お施主様の思いを大切に・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
一昨日は、H様邸の上棟でした。
朝の就業前に、H様ご一家に出席して頂いて上棟の朝の行事をさせて頂きました。
棟梁により建物の四隅を塩・米と焼酎で清めて頂きました。
家づくりへのご家族の思いを書いて頂いた「喜びの札」を取付けて頂きました。
家づくりのことや家が完成してからの生活のことなど、
H様ご一家のそれぞれの思いを書いていただきました。
建築中はお客様の思いを大切に業者の方々に仕事をして頂き、
建築後は天井裏などに取り付けてご家族の思いを大切に収めておきます。
そしてみんなでバンザ~~イ!
みなさんの笑顔がとっても素敵です!!
夕方には餅まきも行われお友達やご近所の方々などたくさんの方に参加して頂きました。
H様にはご準備等大変だったことだと思います。
大変お世話になりましてありがとうございました。
一生に一度の家づくりの思い出深い一日になられたことと思います。
これからも身を引き締めて笑い声の絶えない、
明るい家になりますように精一杯頑張らせて頂きます。
本当にありがとうございました。
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
関連記事