住ポ・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
10月ももう終わり・・・
消費税が10%になって1ヶ月が経とうとしていますね。
増税に伴って、住宅購入支援策もいろいろと変化がありましたね
新たに次世代住宅ポイントというポイント制度が始まりました
その名称からもわかるように支援対象となるのは
省エネ性能・耐久性の高い住宅です。
次世代住宅ポイント制度の対象となる期間については・・・
引渡し時期が2019年10月以降であること
注文住宅・リフォームの場合
2019年4月1日~2020年3月31日までに請負契約・着工をしたもの
※2018年12月21日~2019年3月に請負契約をした場合でも、着工が2019年10月1日~2020年3月31日となるものは特例的に対象
いくらもらえる?
新築の場合は、最大35万ポイント
リフォームの場合は、最大60万ポイント
ポイントの交換対象商品は・・・
「省エネ・環境配慮に優れた商品」「防災関連商品」「健康関連商品」「家事負担軽減に資する商品」「子育て関連商品」「地域振興に資する商品」などとのことです。
ポイント交換できる商品や制度のわかりやすい説明なども「住ポ」のサイトから確認できます
関連記事