2016年01月28日

健康オタクのおばちゃんが・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

先日の大寒波からすこ~し気温も上昇してきましたが、
水道管の凍結漏水などで、まだまだ不便な生活をされている
方々もいらっしゃいます。
早い復旧を願うばかりですお願い

水道の蛇口をひねれば水が出るという便利な生活が、当たり前ではない!!
と皆さんも口々に仰っていますが、その通りだと思います。

今回の大雪で教えてもらったことを忘れずに、自分だけ!という気持ちをすて、
まわりの方々への優しい心遣いをさせてもらおうと思いました!!

さてさて、寒さもすこ~~し緩んできましたが、まだまだ寒さが続く日々ですね。

健康オタクのおばちゃんが、またまた挑戦しています汗

健康オタクのおばちゃんが・・・
カナダからのお土産PART2 「 メイプルシロップ 」

女性に多い冷え症。。。
足先がつめた~~~い ってありますよね。

体の中からポカポカにしてくれる『ホットスムージー 』 を作ってみました
リンゴをすって、くず粉と生姜のすりおろしを加えて、とろみが出てきたら完成~UP!
メイプルシロップを加えて□Dヽ(^○^)イタダキマース!!

健康オタクのおばちゃんが・・・

ぽっかぽか~ 暖まりますよ~UPキラキラ

『一日一個のリンゴが医者を遠ざける』 という言葉があるように、
リンゴには、たくさんの栄養成分が含まれているそうですよキラキラ

リンゴと生姜をすりおろして、電子レンジで簡単に作ることが出来る
『 ホットアップルジンジャー 』 も、風邪のひきはじめや
寒い日にもぴったりですよ~~
これにも、メイプルシロップを加えて□Dヽ(^○^)イタダキマース!!

スタッフもプランニングやお打合せなど、お陰様で日々忙しく過ごしています。
リンゴと生姜とメイプルシロップで、寒さに負けないで頑張りますよ~グッド

『TDホーム霧島』のホームページもお立ち寄りくださいねm(__)m

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
立春を迎えて・・・
あれから30年・・・
七草粥食べましたか?・・・
仕事始め・・・
霧島神宮へ御礼参りへ・・・
霧島神宮へ朔日参りへ・・・
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 立春を迎えて・・・ (2025-02-03 17:00)
 あれから30年・・・ (2025-01-17 17:00)
 七草粥食べましたか?・・・ (2025-01-08 17:00)
 仕事始め・・・ (2025-01-06 17:00)
 霧島神宮へ御礼参りへ・・・ (2024-12-04 17:00)
 霧島神宮へ朔日参りへ・・・ (2024-11-01 17:00)

Posted by 林工務店 at 18:05│Comments(0)日々の生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
健康オタクのおばちゃんが・・・
    コメント(0)