2025年01月29日

1年目の住宅ローン控除は確定申告で・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

先週とは打って変わって冷え込みましたねぇアウチ
桜島も霧島連山も雪化粧。
霧島市も山間部では雪が降った地域もあったようです雪


この時期になると【確定申告】の準備に追われる方も多くなってきますね汗
『家を建てたから"確定申告"しないといけないんだよぉ』って周りの声を聞きませんか?
私共もお引渡しの際にご案内していますが
定期点検の際やこの時期に対象のOBお施主様へご連絡しています。


霧島市林工務店住宅ローン控除減税申請


『確定申告なんて無縁なので、何のことだかわからない…』という方も多いですよね。

住宅取得後の確定申告について、簡単にご説明します。


家を建てたから"【確定申告】"しなきゃいけないというのは…
家住宅ローン減税(住宅借入金等特別控除)家
を受けるために、確定申告が必要になります。

では…
家住宅ローン減税(住宅借入金等特別控除)家とは…
簡単に言うと…
マイホームを一定の条件のローンを組んで購入したり、
省エネやバリアフリーなど特定の改修工事をしたりすると、
年末のローンの残高に応じて「税金が還ってくる」制度のことです。

! いつするの?
2025年(令和7年)は、2月17日(月)から3月17日(月)までです。

! どこで?
PCやスマホからのオンラインでの手続きを推奨しています。

申告書の作成・提出は、ぜひ、ご自宅で「確定申告書等作成コーナー」を利用したe-Tax等をご活用ください。

郵送でも手続きできます。

近くの「加音ホール」で平日午前9時から午後4時までの申告相談会場もあります。

kajiki


危険 必要になる書類は?

・確定申告書
・マイナンバーがわかるもの(個人番号カード)
・源泉徴収票
・住宅取得資金に関わる借入金の年末残高証明書
・交付を受けた補助金等の額を証する書類
・建物・土地の登記事項証明書
・建物・土地の不動産売買契約書(請負契約書)の写し
・ZEH水準省エネ住宅または省エネ基準適合住宅の場合
 ( 住宅省エネルギー性能証明書 または 建設住宅性能評価書 の写し)

また、一定の耐震基準を満たす中古住宅の場合は下記が必要です。
・耐震基準適合証明書又は住宅性能評価書の写し

さらに、認定長期優良住宅・認定低炭素住宅の場合は下記も必要となります。
・認定通知書の写し


お忙しい日々の中での準備ですから余裕をもって少しずつ準備しておくといいですねグッキラキラ

一度"確定申告"してしまえば、翌年からは年末調整の対象になります。

10月下旬頃に税務署から送られてくる「年末調整のための住宅借入金等控除証明書」と
金融機関から送られてくる「残高証明書」を年末調整の際に勤務先へ提出しましょう。

ざっくりですが、マイホームを取得した際の"確定申告"についてこんな感じになります。

もうちょっと詳しく知りたいという方は
お店でもご説明してますので、お気軽にお問合せくださいねにっこり

[参照] 
住宅借入金等特別控除 - 国税庁ホームページ







最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ



同じカテゴリー(資金計画)の記事画像
土地購入までの流れ・・・
1年目の住宅ローン控除は確定申告で・・・
不動産取得税は減額措置をお忘れなく・・・
1年目の住宅ローン控除は確定申告で・・・
無理のない住宅ローン総額を考えよう・・・
こどもみらい住宅支援事業の申請期限が延長されました!・・・
同じカテゴリー(資金計画)の記事
 住宅ローン控除など2025年度税制改正のポイント・・・ (2024-12-23 17:00)
 土地購入までの流れ・・・ (2024-04-26 17:00)
 1年目の住宅ローン控除は確定申告で・・・ (2024-01-29 18:07)
 住宅ローン控除など2024年度税制改正のポイント・・・ (2023-12-18 17:00)
 不動産取得税は減額措置をお忘れなく・・・ (2023-05-24 17:00)
 家を建てる時にお金をかけるべきところとは?・・・ (2023-03-29 17:00)

Posted by 林工務店 at 17:00│Comments(0)資金計画住宅ローン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1年目の住宅ローン控除は確定申告で・・・
    コメント(0)