2011年10月28日

命のリレーに・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

昨日は待ち焦がれたベビーとのご対面となりました(^_^;)
病院で待つ時間がすっごく長く感じました。
自分の出産より緊張して・・・。
母子共に元気でなによりでした!

お嫁さんから懐妊の知らせを聞いたのは父が病と戦っている時でした。
予定日も父の誕生日10月31日か11月1日頃という事に、
あぁ~父の生まれ変わりなのかもなぁ~と元気で生まれて来てくれる事を
願って待ち焦がれていました。

今日は父の7回目の月命日です。
可愛いひ孫の顔を見る事は出来ませんでしたが、
きっと喜んでいる事だと思います。

私を生んでくれた母がいて、そして私が生んだ息子に可愛い息子ができて
改めて命のリレーを感じた日となりました。
命のリレーのバトンを繋いでくれた息子夫婦に感謝です!
そして、命がけの出産をしてくれたお嫁さんに感謝です!

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 19:34Comments(0)Happy Day

2011年10月25日

住宅エコポイント制度が復活・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今日はちょっと肌寒い日となりましたね。
暖かい物が恋しくなってきますね!

今から家づくりを始められる方に朗報です!
今年の7月31日で5カ月前倒しで打ち切られた
住宅エコポイント制度が復活します!

新築の場合、15万ポイント。ただし、太陽熱利用システム設置の場合
プラス2万ポイント相当。
期間:平成23 年10 月21 日~平成24 年10 月31 日に着工または工事着手

リフォームの場合、2千~10万ポイント
上限30万ポイント
耐震改修工事を追加した場合プラス15万ポイント相当。
期間:平成23 年11 月21 日~平成24 年10 月31 日 に着工または工事着手

ポイント交換対象商品には、『被災地支援』の内容が盛りだくさん!
復興の一助となればいいですね!

予算がなくなり次第期限に関係なく終了されます。(前回は5 カ月前倒し)
早めにご計画ください。

詳しくはこちらをご覧になってくださいね!

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 19:19Comments(0)お得な情報

2011年10月24日

6ケ月点検に・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

秋晴れのお天気になりましたね!

昨日は、3月にお引き渡しをさせて頂きました
K.T様邸の6ケ月点検に伺いました。

久しぶりに会うAちゃんとSちゃんがニコニコ顔で
じいちゃんじいちゃんと大歓迎してくれました!
社長もデレデレでしたよ(*^_^*)


点検後は外で一緒に遊んだり・・・。
Sちゃんは建築前の打ち合わせの時のように私の腕の中でスヤスヤと・・・。
可愛いですよねぇ~(^v^)

お姉ちゃんのAちゃんは上手に自転車に乗れるようになって、
1才半になったSちゃんはお喋りも上手になって!
お子さんの成長は早いなぁ~と思う事でした!

K.T様昨日はお忙しいところにお邪魔しました!
ありがとうございました!


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 21:47Comments(0)お得な情報

2011年10月19日

RSウイルス感染症が・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

昼間は暑いくらいでも夕方からぐっと冷え込んできています。
昨日ニュースを見てたら「RSウイルス感染症 大流行か」何の事かと思ったら
冬に流行する子どもの代表的なかぜ「RSウイルス感染症」が
夏ごろから増加傾向となっているということでした。
一時期、マイコプラズマ肺炎も流行っていましたよね。。。

6ヶ月未満の乳児に肺炎や気管支炎を起こすこともあり、重症化しやすく
小児ぜんそくの一因ともなりうるとのこと・・・。
6か月未満の赤ちゃんは母乳からの免疫があるのため、
病気にはなりにくいとの認識があるので親は油断しやすく、
注意が必要であるとのことでした。

RSウイルスには抗生物質が効かず、効果的な治療法がなく
予防するためには入念な手洗いや人ごみを避けるなどの
基本事項を徹底することが大切らしいです。

朝晩の寒暖差も大きいので皆さまもお気をつけてお過ごしください。
小さいお子さんをお持ちのご家庭では十分に気をつけられてくださいね!


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 20:41Comments(0)日々の生活

2011年10月17日

県の住宅用太陽光発電補助制度の・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今日はちょっと肌寒くなりましたが、皆さま風邪など
ひかれないようにお気をつけてくださいね!

県の住宅用太陽光発電補助制度の募集が始まりました!
期間は平成23年10月24日(月)~平成23年12月22日(木)
となっていますが予算がなくなり次第,募集を締め切られます。

補助金額は1kWあたり2万4千円となっています。

募集期間も短いので早目に申込される事をおすすめします!

また、霧島市に於いても住宅用太陽光発電導入支援対策費補助金の
申請受付が行われています。
霧島市の場合は国採択事業者(J-PEC)からの補助金の交付額の
確定を証する通知書の受領後の申請となります。
国採択事業者(J-PEC)への実績報告書提出後の確定通知が
来てからの申請となります。
補助金額は1kWあたり3万円となっています。

補助金も有難いことですが、太陽光発電をつけてCO2削減に
貢献できるなんて凄いことですね!
CO2削減で光熱費0円を目指して家づくりを考えています。
太陽光発電システム搭載で節電と売電で光熱費削減につながりそうですね。


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 21:08Comments(0)お得な情報

2011年10月12日

キレイなコスモス・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今日も秋晴れの良いお天気になりましたねぇ~
先日はお休みを頂いて生駒高原に行ってきました。

先日お引き渡しが終わったS様邸の近くですが、
仕事の時は会社と現場の往復だけで寄り道はできないので
ゆっくりと秋を楽しんできました!



社長も楽しそうに笑顔で・・・(*^_^*)

キレイでしたよ~~
まだ蕾もあり今週末から来週初めには満開のようですよ!
季節を感じさせてもらえるって幸せです!


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 20:06Comments(0)日々の生活

2011年10月06日

上棟の朝の行事・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今日は秋晴れのいいお天気になりましたね!
昨日はY様邸の上棟でした。
朝は曇り空でしたが午後からの雨で心配されましたが、
お陰さまで夕方には雨もあがり無事に上棟の儀式が行われました。

朝の就業前に、Y様ご一家に出席して頂いて上棟の朝の行事をさせて頂きました。
棟梁により建物の四隅を塩と焼酎で清めて頂きました。



そして、ご家族の思いを書いて下さった「喜びの札」を取付けて頂きました。

表面にはWちゃんが書かれた可愛い絵、裏面にはご家族の思いを書いて頂きました!


そしてみんなでバンザ~~イ!

みなさんの笑顔がとっても素敵です!!


夕方には餅まきも行われお友達やご近所の方々など
たくさんの方に参加して頂きました。

Y様にはご準備等大変だったことだと思います。
大変お世話になりましてありがとうございました。

これからも身を引き締めて笑い声の絶えない、
明るい家になりますように精一杯頑張らせて頂きます。

本当にありがとうございました。


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 18:24Comments(0)お得な情報

2011年10月04日

明日は早朝より上棟の・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

雨の降る空をみながら「どうぞ!雨よ降らないで!」の願いが叶ったように
午後から小康状態で雨も降らずに良かった!

明日はY様邸の上棟です!
大工さんの建て込みも雨が降ると思うように捗らずに大変なんです!
本当に良かったです!!


夕方も薄暗くなるまで頑張って頂きました!
ありがとうございました!!


夕方現場へお寄り頂いたY様の奥さまも「凄い!!」
お嬢さんも「私の部屋は?」と楽しそうでした!

皆さんの夢が叶う楽しい家づくりのお手伝いをさせて頂ける喜びを感じました!

明日は早朝より上棟のセレモニーですよ!
寝坊もできません!!

先日お渡しした「喜びの札」・・・どんな風に出来あがっているのか楽しみです(^^♪


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 20:10Comments(0)お得な情報

2011年10月03日

家事ラク住宅・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

もうすぐ上棟を迎えるY様邸です。
キッチンから10歩以内がテーマの 「家事動線」に拘った間取りで、
「干す→アイロンがけ→たたむ→しまう」があっという間に完了する
「奥様の家事ラク住宅」になっています。
 
桜島の降灰や雨を気にすることなく洗濯物が干す事ができる
ひろ~~いサニタリールーム。
乾いた洗濯物はすぐ近くにあるクローゼットに仕舞うことができます。

建物の大切な構造部分も見る事ができますので
興味のある方はお問い合わせくださいね!


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 19:32Comments(0)お得な情報

2011年10月01日

秋の香りに・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

秋晴れの爽やかな神無月の始まりですね。
明日の運動会の準備が整った小学校の運動場を見ると
秋だなぁ~と思えるんですよね。

Y様邸の現場にも秋がやって来ていましたよ!

金木犀が満開で秋の香りが漂っていました。

昨日降った雨で床に雨の水溜まりが・・・(>_<)
掃除機で基礎に溜まった水の抜き取りをしました。
えっ?掃除機で・・・?とお思いでしょうねぇ^^;
会社の掃除機は水も吸い取ってくれる優れもので助かっています。
工事用の掃除機ですから水も吸い取ってくれるんですよ(^^ゞ



水溜まりもなくなってお天気も良かったのでお陰さまで乾いてくれたようです!

月曜日にはクレーンでの建て込みです。
忙しい日々ですが秋の香りに癒されながら顔晴りますよ~~


運動会のご家庭のママさんは美味しいお弁当ファイト!
楽しい日曜日をお過ごしくださいねm(__)m

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 19:37Comments(0)お得な情報