2012年10月24日
わが家の思い出アルバム・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
さて、お引き渡し前のS.Y様邸です。
林工務店ではこだわりの家づくりです!
お引き渡しもこだわりですよ。
只今、「我が家の思い出アルバム」の整理を行っています。
契約からお引き渡しまでの家の成長の様子を写真に残しています。
完成後にはわからなくなる構造体や基礎の鉄筋なども
写真に撮って世界で一つのマイホームアルバムを差し上げています。
写真の数は100枚余りになります。
勿論!撮影している写真はCD2枚にも及びます。
その中から選びだす作業から始まりますが、
S.Y様とのメールのやり取りや、初めてご来店頂いた時のことなど
懐かしみながら作業を行っています。
家の完成は嬉しいものですが可愛いわが子が巣立つ時のような寂しさも・・・。
でもお施主様の嬉しそうなお顔をみると家づくりのお手伝いをさせて頂いて良かった!
と思える最高の喜びです!
さぁ~準備をがんばりま~す!!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
さて、お引き渡し前のS.Y様邸です。
林工務店ではこだわりの家づくりです!
お引き渡しもこだわりですよ。
只今、「我が家の思い出アルバム」の整理を行っています。
契約からお引き渡しまでの家の成長の様子を写真に残しています。
完成後にはわからなくなる構造体や基礎の鉄筋なども
写真に撮って世界で一つのマイホームアルバムを差し上げています。
写真の数は100枚余りになります。
勿論!撮影している写真はCD2枚にも及びます。
その中から選びだす作業から始まりますが、
S.Y様とのメールのやり取りや、初めてご来店頂いた時のことなど
懐かしみながら作業を行っています。
家の完成は嬉しいものですが可愛いわが子が巣立つ時のような寂しさも・・・。
でもお施主様の嬉しそうなお顔をみると家づくりのお手伝いをさせて頂いて良かった!
と思える最高の喜びです!
さぁ~準備をがんばりま~す!!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2012年10月19日
主婦の目で厳しく・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今朝は寒かったですねぇ~~
でも、日中は穏やかな秋晴れで過ごしやすくてよかったですね!
先日、市の完成検査が行われたS.Y様邸です。

階段がとってもおしゃれで存在感抜群です(´∀`*)
本日は、社内検査を行いました。
主婦の目で厳しく!厳しく!検査を行いました。

入念に・・・入念に・・・。
クロスのつなぎ目やドア枠の汚れ、キッチンパネルの
コーキングの汚れなどを発見!!検査しました。
女性の目は男性と違った観点から見るので怖いですよ~~~(^^ゞ
しっかりと手直しをさせて頂きます。
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今朝は寒かったですねぇ~~
でも、日中は穏やかな秋晴れで過ごしやすくてよかったですね!
先日、市の完成検査が行われたS.Y様邸です。

階段がとってもおしゃれで存在感抜群です(´∀`*)
本日は、社内検査を行いました。
主婦の目で厳しく!厳しく!検査を行いました。

入念に・・・入念に・・・。
クロスのつなぎ目やドア枠の汚れ、キッチンパネルの
コーキングの汚れなどを発見!!検査しました。
女性の目は男性と違った観点から見るので怖いですよ~~~(^^ゞ
しっかりと手直しをさせて頂きます。
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2012年10月17日
家族のしあわせを・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日は久しぶりの雨でしたぁ~
先日、日曜日には、義母とお嫁さんと私の誕生会でした(^^ゞ
15日が義母そして今日が息子のお嫁さん、そして私は21日・・・と
親子3代のお嫁さんが10月生まれです。
縁あって嫁いできた私たちですが、10月生まれ同志とは縁深いなぁ~と思うことです。

新たに加わった家族を合わせて、総勢12名での誕生会になりました!
義母も孫たちやひ孫たちに囲まれて楽しそうで何よりでした!
家族の幸せを感じる日となりました!
み・ん・な!ありがとう!!!!!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日は久しぶりの雨でしたぁ~
先日、日曜日には、義母とお嫁さんと私の誕生会でした(^^ゞ
15日が義母そして今日が息子のお嫁さん、そして私は21日・・・と
親子3代のお嫁さんが10月生まれです。
縁あって嫁いできた私たちですが、10月生まれ同志とは縁深いなぁ~と思うことです。

新たに加わった家族を合わせて、総勢12名での誕生会になりました!
義母も孫たちやひ孫たちに囲まれて楽しそうで何よりでした!
家族の幸せを感じる日となりました!
み・ん・な!ありがとう!!!!!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2012年10月12日
きれいな空気を24時間保つ家・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
秋晴れのお天気が続いていますね!
昼間はまだちょっと汗ばむくらいです。。。
朝晩との気温差が激しいですよね。。。
体調管理に十分きをつけたいものですね!
もうすぐ完成を迎えるS.Y様邸に今日はこれがつきました・・・

このカバーの中に新鮮な空気を家の中へ送り込む特殊なフィルターが付いているんです。
花粉を99.8%除去してくれるフィルターが入っています。
24時間換気システムが、今、法律で義務付けられています。
24時間換気システムの機種も、いろいろあります。
1台で家1軒まかなえられて、フィルターのお手入れの面からいっても便利ですよね。
春だけでなく秋にも花粉症の人が増えています。
地熱交換換気システムのお家だと・・・。
地熱と室内熱の再利用で冬暖かく夏は涼しく居住空間をつくりだす工法です。
花粉を98%除去してくれる給気フィルターがついていることは勿論!
室内にはこのフィルターを通った新鮮な空気が入ってきて、
ダニが発生しやすい押入・クローゼットまで排気がついているので家の中は
いつもキレイな空気で過ごせるんですよ!
さぁ~お引き渡しの準備を進めなきゃ・・・。
週末はご家族でお楽しみくださいね!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
秋晴れのお天気が続いていますね!
昼間はまだちょっと汗ばむくらいです。。。
朝晩との気温差が激しいですよね。。。
体調管理に十分きをつけたいものですね!
もうすぐ完成を迎えるS.Y様邸に今日はこれがつきました・・・

このカバーの中に新鮮な空気を家の中へ送り込む特殊なフィルターが付いているんです。
花粉を99.8%除去してくれるフィルターが入っています。
24時間換気システムが、今、法律で義務付けられています。
24時間換気システムの機種も、いろいろあります。
1台で家1軒まかなえられて、フィルターのお手入れの面からいっても便利ですよね。
春だけでなく秋にも花粉症の人が増えています。
地熱交換換気システムのお家だと・・・。
地熱と室内熱の再利用で冬暖かく夏は涼しく居住空間をつくりだす工法です。
花粉を98%除去してくれる給気フィルターがついていることは勿論!
室内にはこのフィルターを通った新鮮な空気が入ってきて、
ダニが発生しやすい押入・クローゼットまで排気がついているので家の中は
いつもキレイな空気で過ごせるんですよ!
さぁ~お引き渡しの準備を進めなきゃ・・・。
週末はご家族でお楽しみくださいね!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2012年10月05日
ありがとう!み~~んな!・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
秋晴れのお天気が続いていますね!
昼間はちょっと暑くなりますが心地よい風にうっかり居眠りしてしまいそうな午後です^^;
昨日は、末っ子の息子の専門学校サッカー大会の県代表を決める決勝戦でした。
小学校から始めたサッカーですが、高校で終わりと思っていたところに、思いがけずに
見る事ができて嬉しかった昨年の九州大会でしたが、今年もその大会に出場して
頂点を目指しましたが、残念ながら負けてしまいました。
息子のサッカーも見納めとなったのかなぁ・・・。

今日から始まる卒業試験前で、学校もよく許して下さったと感謝の思いでいっぱいです。
子供たちに思い出をたくさん作って頂き、これから向かう国家試験に全力で
頑張ってくれるのではないかなぁ~と子供たちに心からエールを送りたいと思っています。
そして、素晴らしい仲間に出会えた事に誇りをもってこれからを歩いていってほしいと
願うばかりです!
ありがとう!み~~んな!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
秋晴れのお天気が続いていますね!
昼間はちょっと暑くなりますが心地よい風にうっかり居眠りしてしまいそうな午後です^^;
昨日は、末っ子の息子の専門学校サッカー大会の県代表を決める決勝戦でした。
小学校から始めたサッカーですが、高校で終わりと思っていたところに、思いがけずに
見る事ができて嬉しかった昨年の九州大会でしたが、今年もその大会に出場して
頂点を目指しましたが、残念ながら負けてしまいました。
息子のサッカーも見納めとなったのかなぁ・・・。

今日から始まる卒業試験前で、学校もよく許して下さったと感謝の思いでいっぱいです。
子供たちに思い出をたくさん作って頂き、これから向かう国家試験に全力で
頑張ってくれるのではないかなぁ~と子供たちに心からエールを送りたいと思っています。
そして、素晴らしい仲間に出会えた事に誇りをもってこれからを歩いていってほしいと
願うばかりです!
ありがとう!み~~んな!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2012年10月03日
楽しんでもらいたいなぁ~・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
週末の台風接近は小学校の運動会等に影響があったようですね。。。
無事に行えたところや、延期となって行われたところなど、
色んな意味で思い出の運動会となったのかもですね。。。
秋晴れの今日は、末っ子の息子の専門学校サッカー大会の試合を見に行ってきました。
鹿児島県1位を目指して、九州大会出場を目指しての試合です。
ひとまず今日は勝ちました!
明日は決勝だそうです!

小学校から始めたサッカー。
高校時代で終わった!と思ってた息子のサッカーの試合を見れるとは
夢にも思っていなくて嬉しかった昨年の九州大会からもうすぐ1年。
今週末には第一回目の卒業試験です。。。
そ~んな環境の中、科を超え学校全体での団結力と気持ち!での
今日の1勝でしょう!
明日も思いっきりみんなの団結力で楽しんでもらいたいなぁ~
そして、楽しませてもらいます(´∀`*)
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
週末の台風接近は小学校の運動会等に影響があったようですね。。。
無事に行えたところや、延期となって行われたところなど、
色んな意味で思い出の運動会となったのかもですね。。。
秋晴れの今日は、末っ子の息子の専門学校サッカー大会の試合を見に行ってきました。
鹿児島県1位を目指して、九州大会出場を目指しての試合です。
ひとまず今日は勝ちました!
明日は決勝だそうです!

小学校から始めたサッカー。
高校時代で終わった!と思ってた息子のサッカーの試合を見れるとは
夢にも思っていなくて嬉しかった昨年の九州大会からもうすぐ1年。
今週末には第一回目の卒業試験です。。。
そ~んな環境の中、科を超え学校全体での団結力と気持ち!での
今日の1勝でしょう!
明日も思いっきりみんなの団結力で楽しんでもらいたいなぁ~
そして、楽しませてもらいます(´∀`*)
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!