2009年12月30日

お餅つきしました~

こんばんは。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今年1年ブログへのご訪問を頂きましてありがとうございます。
本年最後のブログになると思われます。


お餅つきをしました。
手伝ってもらおうと思っていた息子は今日はお出かけしました。。。
昨日は自分の部屋の大掃除を一生懸命していたので
今日は久々に友人たちと遊びたかったのでしょう。

機械なので楽はしましたが餅を丸めるのに大変。。。
家族はお餅大好きなので社長と二人でコツコツと頑張りました!

 

今、社長は外で洗車中です。
さぁ~手伝わないと~~~!
寒いけど頑張りま~~す!

どうぞ良いお年をお迎えください!!


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ  ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!        
にほんブログ村
  


Posted by 林工務店 at 16:58Comments(0)日々の生活

2009年12月29日

もう~い~くつねると・・・

こんばんは。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。


お正月を迎える準備は進んでいますか?
やっと我が家の大掃除も大まかな所が終わって(´▽`) ホッ

今年はちょっと失敗が・・・。
大掃除も重曹とビネガー水を使いますが
ビネガーは匂いがあるのでクエン酸で使っていました・・・
それでガラス拭きをしたらしろ~~く曇ってしまって
大慌て・・・またやり直し・・・ε-(;ーωーA フゥ…

後はビネガー水に切り替えてピカピカのガラスになりました!

酢は蒸発するけどクエン酸は蒸発しないので
その差が出たのかなぁ~と思いますが・・・
2度手間はちょっと疲れましたよ・・・

酢と水1:2の割合でビネガー水が出来ますので
お掃除がまだお済でない方はお試してみてくださいね!

冷蔵庫の中もビネガー水ですっきりとなりましたよ(*^^)v


明日はお餅つきです!
といっても機械ですから随分と楽ですけどね(-_-;)



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ  ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!        
にほんブログ村
  


Posted by 林工務店 at 20:03Comments(0)お得な情報

2009年12月24日

5月5日の柱・・・って

こんばんは。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今日は公立の小中高校は終業式でしたね。
お子様方は楽しい冬休み突入!!
主婦にとっては忙しい年末。。。

ただ今建築中のK様邸は雨樋取付や子供部屋の近くに
「5月5日の柱」施工が行われました。

 


「5月5日の柱」とは・・・。
お子様の成長を刻める柱です。
構造には関係のない飾りの柱です。
柱へ我が子の成長を刻み、その横に刻まれた年齢と共に
可愛いお子さんの写真や楽しい思い出などを飾れます。

 

家族の思い出や記録を大切にできる空間になります!

今夜はクリスマスイブ!
ご家族で楽しい楽しくお過ごし下さいねぇ~



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ  ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!        
にほんブログ村
   


Posted by 林工務店 at 20:38Comments(0)お得な情報

2009年12月18日

打合せでした・・・

こんばんは。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

寒い日が続いています。。。
週末はもっと寒くなるようですよ。。。

本日はただ今建築中のK様邸の仕上げの最終打合せをさせて頂きました。
照明器具やクロスや外構工事などの詳細を決めて頂きました。

折角のパパのお休みを利用しての打合せで
お付き添いのA君も長時間だったのにおりこうさんでした!!
久々にA君と遊べて楽しかったです!
  





   お外は寒いけどボール遊びをしたり
  ブロックで遊んだり・・・。
  ブロックでカニさんを作るのは
  私の方が必死になってしまいました(-_-;)














K様、A君、長時間の打合せありがとうございました!


午後から大変!!
社長のPCがストライキを起こしてしまいました(^^;)
色々試してるんですがダメ・・・。
PCに詳しい娘にSOS!!
明日、復旧できるといいんですが・・・。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ  ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!        
にほんブログ村
  


Posted by 林工務店 at 19:55Comments(0)お得な情報

2009年12月17日

スリムハイキ・・・って

こんばんは。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今日も寒い1日でしたね。
近隣の中学校や息子の通う学校などでも
インフルエンザによる学年閉鎖や学級閉鎖となっています。
息子は鼻をグスグスしていますが元気で学校へ行っています。

急に寒くなってきたので皆様もどうぞ気をつけられて
お過ごしくださいね!


ただ今建築中のK様邸も内部は床貼り、天井ボード張りが完了し
壁ボード張りがあと少しとなりました。
外部のサイディング工事もほぼ完了しています。
本日は寒い中大工さんに頑張って頂き、軒裏の下地施工が行われました。


 

 
  キッチンのスリムハイキの
  排気口の開口になります
  汚れた空気を素早く排気し、
  顔の高さまで上昇させない
  壁面排気システムになっています。
  スリムハイキの詳しいことは
  こちらからどうぞ!

  IH調理器にはとっても
  適してるんですって!








にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ  ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!        
にほんブログ村

  


Posted by 林工務店 at 20:37Comments(0)お得な情報

2009年12月08日

子供たちに感謝!!ありがとう!!

こんばんは。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

東京行ってきましたぁ~楽しかったですよ~~!!(*^^)v

5日の夕方に着いてお天気は雨でした。。。
でも、ママ友と行った所は・・・ディズニーランド!

折角、東京まで行ったんだからと雨にも負けずに・・・=^-^=うふっ♪







  クリスマスバージョンで
  イルミネーションがとってもキレイで
  感動しました!!
 








途中で雨はやんだんですが・・・残念な事にパレードは中止で。。。
でも、あっという間に22時の閉園まで楽しんできました(*゜.゜)ゞ

翌日は晴天で風もなく最高のコンディションの中での試合でしたが・・・
惜しくも負けちゃいました(。>0<。)

でも、子供たちは最後まで諦めることなく攻め続け、走り続けました!
私たちも最後まで熱い声援を送りました!!

中学校からの6年間、共に頑張った子供たち、その子供たちのお陰で
素敵な仲間にも恵まれて楽しかった事、悔しかった事、辛かった事・・・
色んな思い出が甦って涙が・・・。

子供たちのお陰でディズニーランドにも行けました!!
子供たちのお陰でた~~くさんの思い出もできました!!

これからはそれぞれの道を歩いていく子供たちに、これまで培った
精神力がきっと役に立つ時がくるだろうと・・・
子供たちの未来に幸あれ!!

我が家の息子も自分の進む道をみつけ歩き始めました!

あなたなら大丈夫!!自分を信じて歩いていけば・・・!!
目標達成の日まで暖かく見守っていこうと思っています。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ  ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!        
にほんブログ村
  


Posted by 林工務店 at 21:05Comments(0)日々の生活

2009年12月05日

いよいよ出発・・・

こんにちは。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

昨日はお客様のご提案プラン作成で遅くまでお仕事・・・。
細かい所までのプレゼンをご提供するために
パソコンも重くなり時間がかかります・・・(-_-;)
ブログの更新もままなりません。。。
まだ、作業は途中ですが今日はちょっと早めの更新です(^^;

今日の午後の飛行機で東京へ出発します!
息子の全国大会の応援です!
NACK5スタジアム大宮で明日試合が行われます。
Jリーグ公認の素晴らしいスタジアムです!!
ココからご覧になって見てください(^^)
大宮アルディージャのホームになるスタジアムです。
こ~~んな所で出来るだけでも息子たちは幸せですよね!!

高校生時代最後の試合になるかもしれません。。。
だって相手はJ1の下部のパープルサンガU-18ですからね。。。

でも、いつものようにあきらめず最後まで走り続けてくれる事でしょう!
そして、親として中学校からの6年間サポートしながら
成長したチームのみんなに熱い声援を送ってきたいと思います!

そこへ行くまでの道のりを頑張ったんだもんね!!
そして、念願の全国出場!!
一人、一人の思いを集結して良い思い出に残りますように・・・ファイト!!

じゃぁ~~~いってきま~~す☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ  ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!        
にほんブログ村  


Posted by 林工務店 at 12:19Comments(0)日々の生活

2009年12月03日

サイディング施工が始まりました・・・

こんばんは。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今日は風が強い日でしたね。。。

ただ今建築中のK様邸の外壁施工工事が始まりました。
本日は1階部分のサイディング施工が行われました。
ニチハのモエンサイディングS18のよろい4段木目調を使用しております。
ハイパーコートを施した塗膜10年保証商品です。
また、水性タイプのアクリル塗装です。熱に強く、耐久性に優れている商品です。
金具工法でしっかりと取り付けられています。

以前のブログでもご紹介したタイベックシルバーを壁下地に施工後



 通気胴縁が施工され、
 外壁材の施工となります。












外壁材施工が完了しましたらまたご報告しますね!



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ  ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!        
にほんブログ村  


Posted by 林工務店 at 20:38Comments(0)お得な情報

2009年12月02日

太陽光パネル設置が完了・・・

こんばんは。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。


今日もすっごくいいお天気でしたね!
12月になりました~今年もあと1ヶ月・・・。
月日のたつのが早いですねぇ~

ただ今建築中のK様邸の太陽光パネル設置が完了しました!
K様邸の太陽光パネル 

21枚のパネルで3.23KWの発電ができます。
売電価格2倍が11月から開始しました!

買い取り価格は一般住宅の場合が48円。
電力会社と一度契約すれば、10年間、同じ価格で買い取ってもらえる。
新たな契約の買い取り価格は、発電設備の価格が下がるため年々引き
下げられる予定で、11年度に契約する場合は一般住宅で42円程度になる
見込みであるということです。
一般家庭の電気料金への上乗せ額は、10年度は月平均で数円で済むけれど、
買い取り量の増加に伴い11年度には30円程度、5~10年後には最大100円
程度になる見込みだということです。

となると…太陽光発電を搭載したご家庭がと~っても得になるということですよね!
今建築中のお施主様方はとってもラッキーですね!
これからの時代太陽光発電でないと損をするようですよね。。。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ  ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!        
にほんブログ村  


Posted by 林工務店 at 19:42Comments(0)お得な情報