2011年09月30日

秋色のシュシュ・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

9月最後の日は雨になりましたね。。。
明日から神無月ですねぇ~
日曜日は小学校の運動会のようなのでお天気回復して欲しいですね!

どこからとなく金木犀の香りもしてくるようになりました。
この香りがしてくると秋だなぁ~と思えてきます。

秋色のシュシュを編んでみました(^^ゞ

コースターと同じ色相になってしまいましたが、この色合い好きなんですよ(^^ゞ
いつかこれを付けて皆さまにお会いするかもですね。。。

週末は寒くなるそうですよ!
体調に気をつけてお過ごしくださいねm(__)m


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 19:06Comments(0)日々の生活

2011年09月29日

お施主様の思いを大切に・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今日も朝から蒸し暑くなりましたね。
夕方には心地よい風がふいていましたよ。

お天気に恵まれてY様邸では土台敷き込みが行われました。

碁盤の目に組まれた土台は頑丈です!
この上に合板を取付けるので歪みの起きない強い建物になります。


明日からのお天気が気になるところです。。。
来月に入るとクレーン車を使っての柱建てが始まり上棟を迎えます。

上棟の朝にお客様に「喜びの札」書いて頂き、柱に取り付けて頂いています。

家づくりのことや家が完成してからの生活のことなど、
お施主様ご一家のそれぞれの思いを書いていただきます。


建築中はお客様の思いを大切に業者の方々に仕事をして頂き、
建築後は天井裏に取り付けてご家族の思いを大切に収めておきます。

本日、Y様にも札をお渡ししました。
ど~んな喜びの札になるのか楽しみです(*^^)v


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 19:50Comments(0)お得な情報

2011年09月28日

秋の夜長の楽しみ・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今日は夏日のようでしたね。。。
暑い!暑い!と社長は呟いていましたよ(^^ゞ

最近日暮れが早くなって早く帰らないと…と思ったらまだ6時30分だったり・・・。
秋の夜長を編み物をしながら楽しんでいます。

編み物と言えばアクリルたわしぐらいしか最近はやっていませんでしたが、
シュシュを編んだり可愛いお花の髪留めも・・・(^^ゞ

秋色のコースターを編んでみました。
網目が汚いんですが(・・;)


色違いで5枚編みました。
下手の横好きでただただ自己満で・・・ヽ(´ω)ノ フフ

次のご来店の折にはこのコースターで・・・。

今度は何を編もうかなぁ~って考えるだけでワクワクしてます(^^ゞ


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 19:27Comments(0)日々の生活

2011年09月26日

これからもご家族仲良くお幸せに・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

連休はお楽しみになられましたかぁ~?
運動会やお出かけなど忙しい連休でしたでしょうか?

昨日はS様邸のお引き渡しでした。その様子は建築ブログの方をご覧くださいね。

お引き渡しセレモニーのあとは住宅機器等の取扱説明をさせて頂きました。


サイディングのお手入れ方法も大事なことです!



エコキュートの設定や使い方。
毎日使うものですからね!



そして、毎日の美味しいお料理作りの為に大切なキッチンの説明。
写真は換気扇の取り外し方、お掃除方法の説明です。

勿論!!熱交換換気システムの点検方法やお掃除方法も・・・。


お客様のお家の完成は大変嬉しいですが、大切に育てた娘を
嫁がすような・・・複雑な気持ちでした。
S様ご家族の素敵な笑顔に囲まれて大切に育てて頂けると安心しています!

S様の家づくりのお手伝いをさせて頂いて本当に良かったと
感謝の気持ちでいっぱいです。

これからもご家族仲良くお幸せに・・・ありがとうございました。
そして、これからも末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 18:30Comments(0)お得な情報

2011年09月24日

食欲の秋・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

朝晩寒い!って思うように急に冷えてきました。
タオルケットを取り合いながら寒さに我慢してると肩こりになりそう。
そ~んな訳で昨日はお休みをもらってお布団干したり、お料理をしたり
主婦らしい事をさせてもらいました(^^ゞ

そして、久々に~~~


作ってみましたぁ~
こちらはジャガイモとウインナーたっぷりのピザです(*´σー`)エヘヘ

そして、こちらはシーチキンマヨネーズと玉子のピザです。

ピザが食べたいとのリクエストで・・・連休で帰省していた娘と3人で
ぺろ~~っと頂きました(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ウフッ♥

パン生地で作ふんわりの美味しいピザでした(^^ゞ

パン生地は捏ねるのが大変ですが、お友達の形見で頂いたパン焼き器で
コネコネしてくれるので楽をさせてもらいました。
随分と年季の入ったパン焼き器ですがまだまだ元気に動いてくれてます。
こうして使わせてもらうことでお空から友達も喜んで見ていてくれてるかもですね(^^♪


さぁ~明日はお引き渡しです!
感動のお引き渡しになるようにがんばりますよ~~!


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 19:12Comments(0)日々の生活

2011年09月22日

楽しい時間を・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今朝は一段とヒンヤリして寒いくらいでしたね。
秋晴れの良いお天気で昼間は暑かったですが、
一気に秋が深まっていくようです。

本日は午後からH様ご一家にご来店頂きまして打ち合わせをさせて頂きました。
ご希望の間取りをプランニングさせて頂きプレゼンを見て頂きました。
わかりやすいと喜んで頂きました!

打ち合わせ中はパパとママにゆっくり話を聞いて頂きたいので
可愛い双子のMちゃんたちのお相手をさせてもらいましたが、
ホントにどっちが?というくらいそっくりの二人ちゃん。
可愛いですよ~~~!


アンパンマンを見ながらおやつタイムです(*^^)v

はじめての家づくりで悩んだり迷ったりされていませんか?
マイホームを持つ事は大きな買い物ですから・・・当然ですよね!
その悩みを解決しないで家づくりのスタートをきると、家を建てた後で後悔に
つながるかもしれません。 家づくりで後悔は取り返しがつきません。
「後悔のない家づくり」をして頂きたいのです!

どんな小さな疑問や悩みもスッキリと解消して、
家づくりの成功へ踏み出して頂きたいと思っています。
そんな気持ちで本日もH様のご質問に丁寧に答えさせて頂いたと思います。

H様、本日はご来店ありがとうございました!
Mちゃんたちと楽しい時間を作って頂いてありがとうございました!


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 19:39Comments(0)お得な情報

2011年09月21日

思い出アルバムも・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

ノロノロ台風は鹿児島からは退散していきましたが、
速度を上げて関東地方に上陸して各地に大変な被害を出してるようです!
進路に辺る方々には十分に気をつけて頂きたいですね。
そして、もう被害がこれ以上広がらない事を強く願います。

25日にお引き渡しのS様邸ですが、準備が進んでいます(^^ゞ
林  工務店はこだわりの家づくりです!
お引き渡しもこだわりですよ(^_-)-☆

「我が家の思い出アルバム」の整理も完了しました。


契約からお引き渡しまでの家の成長の様子を写真に残しています。
完成後にはわからなくなる構造体や基礎の鉄筋なども
写真に撮って世界で一つのマイホームアルバムを差し上げています。
写真の数は100枚余りになります。
勿論!撮影している写真はCD2枚にも及びます。
その中から選びだす作業から始まりますが、
S様ご一家が初めてご来店頂いた時のことから打ち合わせのことなど
懐かしみながら作業を行いました(*^^)v
また写真をDVDに焼いてお渡しする準備も行っています。

保証書やお取り扱い説明書などをまとめさせて頂きファイルにします。


パンパンになっています(-_-;)
住まい方やお掃除の方法なども含まれています。


家の完成は嬉しいものですが可愛いわが子が巣立つ時のような寂しさも・・・。
でもお施主様の嬉しそうなお顔をみると家づくりのお手伝いをさせて頂いて良かった!
と思える最高の喜びの時でもあります!

しっかりと準備を進めていきますよ~~~(*^^)v


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 19:46Comments(0)お得な情報

2011年09月17日

キレイなオレンジ色の・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

雨、雨、雨でしたね。。。
台風さんどこへ行きたいのやら。

先日現場近くにたくさんの黄花コスモスが咲いていてとってもキレイでした!
オレンジ色のコスモスは元気をもらえますよ!

花色がオレンジ色か黄色なのでこの名前になったようです。

現場へ行く途中の自然を眺めながら季節の移り替わりを楽しませてもらってます。
この黄花コスモスが終わる頃には可憐な色合いのコスモスが咲き始めそうですね!

明日は中学校の運動会も予定されていますね!
台風の進路が気になります!


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 18:39Comments(0)日々の生活

2011年09月16日

広々とした素敵なリビングダイニング・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今日はS様邸へ行く途中の雨は凄かったですよ!
前が見えなく位に・・・ビックリでした。

厳しい主婦の目で社内検査を終えて、ちょっとパチリ・・・。


リビングの様子です。
入口のドアは高さのあるハイドア。
ドアと言ってもこちらは片引き戸になりますね。
照明器具はLDEのダウンライト!
あっかるいですよ~~~

入口のハイドアを閉めると・・・。

明るいリビングになっています!

ダイニングから見たリビングや和室。



広々とした素敵なリビングダイニング!
桧の塗装の具合もグッド!でしたよ。

明日はお施主様よりの検査をして頂きます。


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 19:46Comments(0)お得な情報

2011年09月14日

米ぬかで作られた塗料です・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

台風の影響でしょうか蒸し暑かったですね。。。

床塗装が行われているS様邸です。
いつも床塗装は自然塗料を使っていますが、今回もまたまた自然塗料です!

今回は米ぬかで作られた塗料です!
そうです!毎日の主食のお米を精米してできる米糠です。
昔の人は米糠で床や家具を磨いていたそうですよ!
時代と共に便利さが要求されてきて化学物質の入った物へと
代わってきて、シックハウスなどの問題が大きくなってきたんですよね。

木にも人にも優しい自然塗料での塗装を行っています。


職人さんが素手で触っても大丈夫なんです。
手間暇かけて塗って行かれます。
木にスーッと染み込んでいきます。

出来あがりが楽しみです。

キヌカの詳細はこちらでご覧になってみてくださいね。


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 20:31Comments(0)お得な情報

2011年09月12日

家事動線に拘ったおうち・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

昨日はお陰様でお天気にも恵まれてY様邸の地鎮祭無事に執り行うことができました。
ご家族で建物の四隅に米・塩・焼酎を撒いてお清めをして頂きました。






参加下さった業者の皆さまをご紹介させて頂きました。

地鎮祭終了後にはご来店頂いて、先日のコーディネート打ち合わせの
確認や詳細の確認等をさせていただきました。

キッチンから10歩以内がテーマの 「家事動線」に拘った間取りで、
「干す→アイロンがけ→たたむ→しまう」があっという間に完了する
設計になっています。
家族が一つの空間で楽しく過ごせる笑い声が絶えない、楽しい家になりそうです!


Y様朝早くから地鎮祭、そして打ち合わせ、ありがとうございました。


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 18:02Comments(0)お得な情報

2011年09月10日

奥様に嬉しい室内物干し・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今日は高校の体育祭のようでしたね。
お天気に恵まれてよかったですね。

お引き渡し間近のS様ていです。
インナーバルコニーに物干しがつきましたよ。

背丈に合わせて調節できる物干し金物です。
使用しない時は天井本体にスッキリ収納できるんです。
8Kgまでの洗濯物がOK!

桜島や新燃の降灰も心配な日々ですからね。。。
共働きのご家庭にはとっても便利なインナーバルコニーですね!

明日はS様邸の地鎮祭です。
準備万端で明日を迎えます!


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 18:26Comments(0)お得な情報

2011年09月09日

今夜のビールは・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

台風の影響でしょうか曇ったり晴れたりと蒸し暑い日となりましたね。
小雨もパラパラでしたが、日曜日に地鎮祭を迎えるY様邸の縄張りが行われました。
社長の助手として行きましたが、さて、役に立ったのでしょうか(^^ゞ


配置図通りに巻尺で測定して縄を貼って行きますが、
助手が悪くて巻尺の0の位置を間違えて・・・(*⌒∇⌒*)テヘ♪
「寸法が合わない!」と社長は頭を傾げていました。。。
間違いに気づいて「あっ!!0の位置が違ってたぁ~」
「そうやろねぇ~!!おかしいと思った!」と…。
怒られなくてよかったです(-_-;)


測定した所にクイを打って・・・。



クイに縄を括って・・・。

あぁ~無事に間違いなく完了!!

ちょっと日差しは出てましたが、汗っかきの社長ですが、
水を被ったような汗でした・・・。

今夜はビールが美味しいかもですね(^_-)-☆


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 18:46Comments(0)お得な情報

2011年09月08日

アクリルたわしを・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今日は暑く燃えましたね(^^ゞ
なでしこジャパンの試合は見る事は出来ませんでしたが
FM放送の情報を聞きながら1点入って所では、思わず拍手をしてしまいましたよ(^^ゞ
頑張ったのにオリンピック出場権は次の試合にお預けになりましたが、
みんなでなでしこジャパンを応援したいですね!

さてさて、ここ数日小さな数字を見てたら頭が痛くなりそうでしたが、
どうにか書類が出来あがってホッ(^◇^)!

ちょっと気分転換に我が家の必需品のアクリルたわしを編んでみました。

油汚れのお皿などは、古着などを適当な大きさに切って
それで落としてから、これでこするときれいに洗いあがるんですよ。
洗剤いらずの日々です(*´σー`)エヘヘ

息子もアクリルたわしのファンなので息子の好きなグリーンを使って
編みました(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ウフッ♥


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 19:18Comments(0)日々の生活

2011年09月07日

我が家の思い出アルバム・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今日は寝不足の方もいらっしゃるのでは・・・?
私もその一人です(^^ゞ
昨夜の2014年ブラジルW杯アジア3次予選第2戦を見られた方も多いのでは・・・。
惜しいシュートが・・・ナカナカ点が入らずにヤキモキしましたね。
ザッケローニ監督になってからの無敗は続いていますが、
次回の試合ではスカーッとするシュートが決まるところをみたいですね^^;

さて、お引き渡し前のS様邸ではハウスクリーニングが行われました。
林工務店ではこだわりの家づくりです!
お引き渡しもこだわりですよ。

只今、「我が家の思い出アルバム」の整理を行っています。


契約からお引き渡しまでの家の成長の様子を写真に残しています。
完成後にはわからなくなる構造体や基礎の鉄筋なども
写真に撮って世界で一つのマイホームアルバムを差し上げています。
写真の数は100枚余りになります。
勿論!撮影している写真はCD2枚にも及びます。
その中から選びだす作業から始まりますが、
S様が初めてご来店頂いた時のことから打ち合わせのことなど
懐かしみながら作業を行っています。

家の完成は嬉しいものですが可愛いわが子が巣立つ時のような寂しさも・・・。
でもお施主様の嬉しそうなお顔をみると家づくりのお手伝いをさせて頂いて良かった!
と思える最高の喜びです!

さぁ~準備をがんばりま~す!!


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 18:41Comments(0)お得な情報

2011年09月05日

コーディネート打ち合わせ・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

台風の被害は予想以上に大きいようで驚嘆しています。
1日も早い復旧をお祈りいたします。

昨日はY様とのコーディネート打ち合わせをさせて頂きました。
ご経験された方はお分かりだと思いますが、大変な作業になります。

外壁選びから玄関ドアや床の色、キッチンやユニットバス、洗面化粧台などなど。
大変な作業ですがここをしっかりとやっておかないと、イメージと違う・・・とか
こんなのだったの?となると、後々、お施主様も私どもも困ってしまいますからね。
林工務店では着工前にこうしてカラーコーディネートを行います。


今週には地盤調査も行われて来週は地鎮祭です。
冗談を言いながら楽しい打ち合わせでした!

これからも心をこめて家づくりのお手伝いをさせて頂こうと思いました。
Y様、長時間になった打ち合わせでしたがありがとうございました!!


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 18:59Comments(0)お得な情報

2011年09月03日

秋の訪れがちょっと早いのかな・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

台風12号は鹿児島に大きな被害はなかったようですが
進路に当られた地方では多くの方々が被害や被災されたようです。
まだ、ノロノロと進んでいるようで早く日本海に出てくれるといいですね。

昨日の2014年ブラジルW杯アジア3次予選は、なかなかシュートが決まらずに
ストレスがたまりそうでしたが、最後の最後でやってくれましたね!
ホ~っとしましたよ(*^^)v
どんなに悪いピッチでもコンディションが悪くても最後まで諦めずに
やりきることを教えてもらいますよね(^^)/

新燃岳も毎日小噴火を続けているようです。
その裾野にある小学校の近くを通ったら秋の近付きを感じました。

ここだけたくさんの彼岸花が咲いていました。



アップで・・・。

車から降りると涼しいんですよね!
朝晩も冷えて秋の訪れがちょっと早いのかもですねぇ~

さぁ~!今夜はなでしこジャパンの試合ですよ~~
みんなで応援しましょうねぇ~(*^^)v


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 19:55Comments(0)日々の生活

2011年09月01日

大きな採光ドアが・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

台風の影響でしょうか蒸し暑い9月初日となりましたね。
子育て世代のママさんは、お子様たちの長いなが~い夏休みお疲れ様でした!
新学期を迎えて元気にスタートをきられたと事と思います!

新燃岳の噴火がまた始まりましたね。。。
桜島共々元気に噴火を続けています(>_<)
降灰の影響で窓も開けられないご家庭もあるかと思います。
また、毎日のお洗濯物も部屋干しで…というご家庭も多い事だと思います。

只今建築中のS様邸も本日より解体工事が始まったY様邸にも
便利な洗濯物を干すスペースが設けられています。

写真はS様邸のインナーバルコニーです!
大きな採光ドアが付いているので明るい2階ホールとなっています。



ドアを閉めるとこ~んな感じになります。
外の明かりがドア越しに差しているので圧迫感もないですよね!
また、引き戸になっているので開け閉めも便利になっています。

降灰や雨の日の洗濯物も心配なく家の中に干せるスペースがあるのは
主婦にとって有り難いスペースとなりますね!
それでもって、熱交換換気システムのあるお家だからスッキリと乾いてくれるんですよね!
部屋干しのいや~~な臭いもしないとOBお施主様たちにも言って頂いています。


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!  


Posted by 林工務店 at 19:54Comments(0)お得な情報