2017年02月28日
ご来場ありがとうございました・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
2月最後の今日は、穏やかな小春日和となりました
土日に開催しました「おうちカフェのような可愛いオーダーハウス」の
完成見学会にたくさんの方々にご来場いただきまして、
ありがとうございました
「可愛い~
」 「カフェみたい」と楽しんで頂きました。

昨日は、社内検査を行いました。

主婦の目で厳しくチェックしました
クロスの繋ぎ目やクロスの汚れなどを発見
早速、工務君が手直し完了しました。
細かな所まで検査をさせて頂きました。
入念に・・・入念に・・・。
女性の目は男性と違った観点から見るので怖いですよ~~~
明日は、お施主様に検査していただき、日曜日にはお引渡しです


しっかりとお引渡しの準備を進めていきますよ~~~

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
2月最後の今日は、穏やかな小春日和となりました

土日に開催しました「おうちカフェのような可愛いオーダーハウス」の
完成見学会にたくさんの方々にご来場いただきまして、
ありがとうございました

「可愛い~


昨日は、社内検査を行いました。

主婦の目で厳しくチェックしました

クロスの繋ぎ目やクロスの汚れなどを発見

早速、工務君が手直し完了しました。
細かな所まで検査をさせて頂きました。
入念に・・・入念に・・・。
女性の目は男性と違った観点から見るので怖いですよ~~~

明日は、お施主様に検査していただき、日曜日にはお引渡しです



しっかりとお引渡しの準備を進めていきますよ~~~


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2017年02月22日
おしゃれなクロス・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今週末に見学会を開催させて頂きますS様邸。
「おうちカフェのような可愛いオーダーハウス」
ハウスクリーニングも終わって、棚取付などを行っています。
先日、塗り壁を体験頂いた玄関収納には、可愛い手形もついています


クロスも英字新聞のようで、とってもおしゃれに仕上がっています



今日より配布されていますリビング新聞に完成見学会のご案内が、
大きく掲載されていますよ~
ご覧になってくださいね~m(__)m
この機会にぜひ、TDホーム霧島のこだわりの家づくりをご覧下さい
たくさんの方のご来場をお待ちしています
よろしくお願いいたしますm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今週末に見学会を開催させて頂きますS様邸。
「おうちカフェのような可愛いオーダーハウス」
ハウスクリーニングも終わって、棚取付などを行っています。
先日、塗り壁を体験頂いた玄関収納には、可愛い手形もついています


クロスも英字新聞のようで、とってもおしゃれに仕上がっています



今日より配布されていますリビング新聞に完成見学会のご案内が、
大きく掲載されていますよ~

ご覧になってくださいね~m(__)m
この機会にぜひ、TDホーム霧島のこだわりの家づくりをご覧下さい

たくさんの方のご来場をお待ちしています

よろしくお願いいたしますm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2017年02月21日
どこかホッとする和モダンの住まい・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
昨日の嵐が過ぎ去り、今日は穏やかな小春日和となりましたね
一雨ごとに暖かくなっていきそうですね
毎月お客様へお送りしている今月の通信「ie-tsuku 」ができました

家づくりの参考になるこだわりのお住まいを紹介させて頂いたり、
生活に役立つちょこっと情報などを掲載しております。
今月は、みなさまに人気の「和ティスト」をご紹介
木・石・自然素材をふんだんに使用した手づくりの空間は、
ホッと心を和ませくれますね

おうちを建てるにあたり、気になる≪ 税 ≫についてもご紹介しています。
今週末行われる≪おうちカフェのような可愛いオーダーハウス≫見学会のお知らせも
ご覧になってくださいね


皆さまのお手元に届くまでお楽しみにお待ちくださいねm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
昨日の嵐が過ぎ去り、今日は穏やかな小春日和となりましたね

一雨ごとに暖かくなっていきそうですね

毎月お客様へお送りしている今月の通信「ie-tsuku 」ができました


家づくりの参考になるこだわりのお住まいを紹介させて頂いたり、
生活に役立つちょこっと情報などを掲載しております。
今月は、みなさまに人気の「和ティスト」をご紹介
木・石・自然素材をふんだんに使用した手づくりの空間は、
ホッと心を和ませくれますね


おうちを建てるにあたり、気になる≪ 税 ≫についてもご紹介しています。
今週末行われる≪おうちカフェのような可愛いオーダーハウス≫見学会のお知らせも
ご覧になってくださいね



皆さまのお手元に届くまでお楽しみにお待ちくださいねm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2017年02月20日
完成見学会のお知らせ・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
昨日と打って変わって、今日は春の嵐となりましたね



運転してても、車が風に負けそうで怖かったです
明日からお天気回復してくれるようで(´▽`) ホッ
今週末には、『カフェスタイルウッディーモダンの家/S様邸』 の
完成見学会を、お施主様のご厚意のもと開催させて頂きます。

おうちカフェのような可愛いオーダーハウス
細部にわたってお施主様の想いがたーーーくさん詰まった、
こだわりのおうちとなっています
この機会にぜひ、TDホーム霧島のこだわりの家づくりをご覧下さい
たくさんの方のご来場をお待ちしています
今週配布されるリビング新聞にも掲載されていますので、
チェックをお忘れなく、よろしくお願いいたしますm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
昨日と打って変わって、今日は春の嵐となりましたね




運転してても、車が風に負けそうで怖かったです

明日からお天気回復してくれるようで(´▽`) ホッ
今週末には、『カフェスタイルウッディーモダンの家/S様邸』 の
完成見学会を、お施主様のご厚意のもと開催させて頂きます。



細部にわたってお施主様の想いがたーーーくさん詰まった、
こだわりのおうちとなっています

この機会にぜひ、TDホーム霧島のこだわりの家づくりをご覧下さい

たくさんの方のご来場をお待ちしています

今週配布されるリビング新聞にも掲載されていますので、
チェックをお忘れなく、よろしくお願いいたしますm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2017年02月17日
写真コンテストの賞状を・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
暖かくなりましたね
TDホームグループの研修にいってきました。
2016年写真コンテストに出品していた写真が、
総合の部で優秀賞を頂いたことは以前ご報告させて頂きました。
そのブログ はこちらからご覧くださいね
賞状を頂いてきました

た~くさんの賞状にびっくり
これからも精一杯努力します
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
暖かくなりましたね

TDホームグループの研修にいってきました。
2016年写真コンテストに出品していた写真が、
総合の部で優秀賞を頂いたことは以前ご報告させて頂きました。
そのブログ はこちらからご覧くださいね
賞状を頂いてきました


た~くさんの賞状にびっくり

これからも精一杯努力します

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2017年02月15日
おうちカフェのような・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
朝晩は冷えますが、昼間はポカポカ陽気で過ごしやすかったですね
先週、塗り壁を体験頂いた『カフェスタイルウッディーモダンの家/S様邸 』
以前、スタッフが作成して物も取付けてあります。

スリッパ入れの扉です
中にはこ~~んな可愛いものが

大小色んなビー玉を、ご家族みんなで飾りつけて、
可愛い雰囲気にキュン


完成の日が近づいています。
今月25日(土)26日(日)は、お施主様のご厚意で
完成見学会を開催させて頂きます。
おうちカフェの雰囲気ただようお家で、
楽しい時間を過ごして頂けたらと思います
よろしくお願いいたしますm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
朝晩は冷えますが、昼間はポカポカ陽気で過ごしやすかったですね

先週、塗り壁を体験頂いた『カフェスタイルウッディーモダンの家/S様邸 』
以前、スタッフが作成して物も取付けてあります。
スリッパ入れの扉です

中にはこ~~んな可愛いものが

大小色んなビー玉を、ご家族みんなで飾りつけて、
可愛い雰囲気にキュン



完成の日が近づいています。
今月25日(土)26日(日)は、お施主様のご厚意で
完成見学会を開催させて頂きます。
おうちカフェの雰囲気ただようお家で、
楽しい時間を過ごして頂けたらと思います

よろしくお願いいたしますm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2017年02月11日
塗り壁に挑戦・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
昨日から時折雪が舞う鹿児島です
今朝は、うっすらと積もっていましたね。
桜島さんも雪化粧で寒くなっています{{ (>_<) }}
そんな中、『カフェスタイルウッディーモダンの家/S様邸』 では、
塗り壁に挑戦されました


『楽しいです
』と、喜んでされるので作業も進みます
職人さんのように、上手にお好きな模様をつけて、楽しんでいただきました


外は冷たい風が吹いて寒いけど、暖房なしの室内は暖かくて良かったです(´▽`) ホッ

ニッチもおしゃれに仕上がっています
これは、タイルではなく、タイル柄のクロスです。
近くで見てても、タイルって思うくらいです。
お施主様のこだわりのお家がもうすぐ完成します
25日、26日の完成見学会をお楽しみにしてくださいねm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
昨日から時折雪が舞う鹿児島です

今朝は、うっすらと積もっていましたね。
桜島さんも雪化粧で寒くなっています{{ (>_<) }}
そんな中、『カフェスタイルウッディーモダンの家/S様邸』 では、
塗り壁に挑戦されました


『楽しいです


職人さんのように、上手にお好きな模様をつけて、楽しんでいただきました



外は冷たい風が吹いて寒いけど、暖房なしの室内は暖かくて良かったです(´▽`) ホッ
ニッチもおしゃれに仕上がっています

これは、タイルではなく、タイル柄のクロスです。
近くで見てても、タイルって思うくらいです。
お施主様のこだわりのお家がもうすぐ完成します

25日、26日の完成見学会をお楽しみにしてくださいねm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2017年02月09日
ホントに暖かいお家・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
寒くなりましたね{{ (>_<) }}
明日は鹿児島でも雪が降るらしいです
6月にお引渡しをさせて頂いた 『 S様邸 』 の点検に伺いました。

外部の点検&内部の点検をさせて頂きました。
ちょっと不具合な内部ドアの調整をさせて頂きました。
玄関に入るなり思わず『暖かいぃ~~ですね
』と口ずさむ程に暖かく、
S様も『快適ですよ
』と喜んで下さいました。

この様に、喜んで頂けることが何より嬉しく、家づくりの
お手伝いをさせて頂いて良かったと思える瞬間です
こうしてみなさまに喜んで頂けるように、今後も頑張ります
寒くなってきましたので、風邪など体調に気をつけてお過ごしくださいねm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
寒くなりましたね{{ (>_<) }}
明日は鹿児島でも雪が降るらしいです

6月にお引渡しをさせて頂いた 『 S様邸 』 の点検に伺いました。

外部の点検&内部の点検をさせて頂きました。
ちょっと不具合な内部ドアの調整をさせて頂きました。
玄関に入るなり思わず『暖かいぃ~~ですね

S様も『快適ですよ


この様に、喜んで頂けることが何より嬉しく、家づくりの
お手伝いをさせて頂いて良かったと思える瞬間です

こうしてみなさまに喜んで頂けるように、今後も頑張ります

寒くなってきましたので、風邪など体調に気をつけてお過ごしくださいねm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2017年02月08日
おしゃれな外観・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日までお天気で(´▽`) ホッ
『カフェスタイルウッディーモダンの家/S様邸』 のチラシ用の
外観写真撮影を行いました

おしゃれな雰囲気になっています

外部にも、おしゃれな可愛い水栓柱が取付けてあります
今月末の完成見学会で十分にご覧くださいね
明日から寒くなるようです
風邪などに気をつけてお過ごしくださいねm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日までお天気で(´▽`) ホッ
『カフェスタイルウッディーモダンの家/S様邸』 のチラシ用の
外観写真撮影を行いました


おしゃれな雰囲気になっています


外部にも、おしゃれな可愛い水栓柱が取付けてあります

今月末の完成見学会で十分にご覧くださいね

明日から寒くなるようです

風邪などに気をつけてお過ごしくださいねm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2017年02月07日
カフェスタイルにこだわって・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日もお天気に恵まれて、昼間は暖かく過ごせましたね
『カフェスタイルウッディーモダンの家/S様邸』 も、
お陰様で仕上げ工事が進みましたよ
玄関のブリックタイル施工が行われて、可愛いぃ



いい感じになってきましたよ~~

内部クロス貼りも進んでいます。

トイレの壁になります。
サッシの下のカウンターも可愛いですよね
お施主様の思いを大切に
『カフェスタイル』 にこだわりを持って、仕上げ工事が行われています
お施主様のご厚意により、月末には完成見学会を開催させて頂きます。
みなさまもお楽しみにお待ちくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日もお天気に恵まれて、昼間は暖かく過ごせましたね

『カフェスタイルウッディーモダンの家/S様邸』 も、
お陰様で仕上げ工事が進みましたよ

玄関のブリックタイル施工が行われて、可愛いぃ



いい感じになってきましたよ~~


内部クロス貼りも進んでいます。

トイレの壁になります。
サッシの下のカウンターも可愛いですよね

お施主様の思いを大切に

『カフェスタイル』 にこだわりを持って、仕上げ工事が行われています

お施主様のご厚意により、月末には完成見学会を開催させて頂きます。
みなさまもお楽しみにお待ちくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2017年02月06日
アンティーク調のドアに・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
昨日とは打って変わって、お天気に恵まれましたね
お陰で洗濯物も乾きましたね
『カフェスタイルウッディーモダンの家/S様邸』 も、
お陰様で仕上げ工事が進んだようです
スタッフが先日から行っていたドア塗装も完成しましたよ



2Fのプライベートルームのドアになります
お施主様の思いを大切に、可愛くアンティーク調に仕上がりました


週末には取付られる予定です
楽しみで~~す


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
昨日とは打って変わって、お天気に恵まれましたね

お陰で洗濯物も乾きましたね

『カフェスタイルウッディーモダンの家/S様邸』 も、
お陰様で仕上げ工事が進んだようです

スタッフが先日から行っていたドア塗装も完成しましたよ




2Fのプライベートルームのドアになります

お施主様の思いを大切に、可愛くアンティーク調に仕上がりました



週末には取付られる予定です

楽しみで~~す



建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2017年02月04日
可愛いクロス・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日は立春
でも、ちょっと肌寒かったです{{ (>_<) }}
『カフェスタイルウッディーモダンの家/S様邸 』では、仕上げ工事が行われています

クロス工事も終盤になってきました。
子供部屋の可愛いクロス


そして、ドアの塗装も
若手スタッフが頑張ってますよ~~

手作りのスリッパ入れのドアです

お施主様の思いを大切に、心を込めて仕上げています
来週には、お施主様と一緒に壁を塗りますよ~~~
楽しみで~~~す

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日は立春

でも、ちょっと肌寒かったです{{ (>_<) }}
『カフェスタイルウッディーモダンの家/S様邸 』では、仕上げ工事が行われています


クロス工事も終盤になってきました。
子供部屋の可愛いクロス



そして、ドアの塗装も

若手スタッフが頑張ってますよ~~

手作りのスリッパ入れのドアです

お施主様の思いを大切に、心を込めて仕上げています

来週には、お施主様と一緒に壁を塗りますよ~~~

楽しみで~~~す


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2017年02月03日
花粉症が気になる時期に・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
穏やかな春のような陽気で過ごしやすかったですね
近くの運動公園では、プロサッカーチームのキャンプが行われています

今日は節分、明日は立春、段々と春が近づいてきます
暖かくなると花粉症の時期もやってきますね。
花粉症の方々にはつらい時期になります
早目の治療でつらい時期を乗り切ってくださいね。
最近は、PM2.5も怖いですよね
花粉症やPM2.5を除去してくれる優れものがあります

給気フィルターです
24時間換気システムが、今、法律で義務付けられています。
24時間換気システムの機種も、いろいろあります。
できれば、1台で家1軒まかなえて、フィルターのお手入れの面からいっても便利ですよね。
このフィルターを通って家の中へ外気を入れていくんです。
新鮮な空気だけを室内へ送ってくれるんです
花粉症の人が非常に増えています。
室内にはこのフィルターを通った新鮮な空気が入るので安心です
ダニが発生しやすい押入・クローゼットまで排気がついているので、
アレルギー体質の人にも喜ばれています
花粉症のOBお施主様も『家の中では薬もいらず、外に出るときは例年の半分の
量の薬ですみました。』っと仰っていました。
アレルギーをお持ちのお子さんも、『以前は朝からティッシュ1箱使うくらいだったけど、
今はぜ~んぜんティッシュが減りません。』と喜んで頂いています
また、この『給気フィルター』は女性でも簡単に取り換えられる低位置設計で、
水洗いが出来るようになっています。
いつもきれいな空気が家中を循環しているなんて凄いですよね
詳しくはお問い合わせくださいね
お待ちしてますm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
穏やかな春のような陽気で過ごしやすかったですね

近くの運動公園では、プロサッカーチームのキャンプが行われています

今日は節分、明日は立春、段々と春が近づいてきます

暖かくなると花粉症の時期もやってきますね。
花粉症の方々にはつらい時期になります

早目の治療でつらい時期を乗り切ってくださいね。
最近は、PM2.5も怖いですよね

花粉症やPM2.5を除去してくれる優れものがあります


給気フィルターです

24時間換気システムが、今、法律で義務付けられています。
24時間換気システムの機種も、いろいろあります。
できれば、1台で家1軒まかなえて、フィルターのお手入れの面からいっても便利ですよね。
このフィルターを通って家の中へ外気を入れていくんです。
新鮮な空気だけを室内へ送ってくれるんです

花粉症の人が非常に増えています。
室内にはこのフィルターを通った新鮮な空気が入るので安心です
ダニが発生しやすい押入・クローゼットまで排気がついているので、
アレルギー体質の人にも喜ばれています

花粉症のOBお施主様も『家の中では薬もいらず、外に出るときは例年の半分の
量の薬ですみました。』っと仰っていました。
アレルギーをお持ちのお子さんも、『以前は朝からティッシュ1箱使うくらいだったけど、
今はぜ~んぜんティッシュが減りません。』と喜んで頂いています

また、この『給気フィルター』は女性でも簡単に取り換えられる低位置設計で、
水洗いが出来るようになっています。
いつもきれいな空気が家中を循環しているなんて凄いですよね

詳しくはお問い合わせくださいね

お待ちしてますm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2017年02月01日
鹿児島神宮へ・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日から2月
午前中はドンヨリで小雨もパラパラでしたが、
午後からはお陽さまが顔を出してくれました~
お朔日
今日は、諸事情で鹿児島神宮へ参拝に出かけました


ちょっと肌寒かったですが、『先月も元気に過ごせました。ありがとうございました』
とお礼を言ってきましたよ。
この鹿児島神宮では、春を告げる『初午祭(はつうまさい)』 が行われます。
旧暦1月18日を過ぎた最初の日曜日に行われ、今年は2月19日日曜日に行われるようです。
たくさんの鈴が連なった胸飾り、花や錦などで飾った鞍を付けた馬を、
鐘や太鼓や三味線などの音楽に合わせて足踏みさせ、馬が踊っているように見せてるので、
馬踊りともいわれます。
滑稽ですが、上手に踊る馬さんの様子に感動します
当日は県内外から多くの観客が訪れて賑わいますよ。
子供たちが小さい時にはよく足を運んだものでした
久しぶりに足を運んでみようかしら・・・

帰りの車の中からパチリ
今月も元気に頑張りますよ~
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日から2月
午前中はドンヨリで小雨もパラパラでしたが、
午後からはお陽さまが顔を出してくれました~

お朔日

今日は、諸事情で鹿児島神宮へ参拝に出かけました


ちょっと肌寒かったですが、『先月も元気に過ごせました。ありがとうございました』

とお礼を言ってきましたよ。
この鹿児島神宮では、春を告げる『初午祭(はつうまさい)』 が行われます。
旧暦1月18日を過ぎた最初の日曜日に行われ、今年は2月19日日曜日に行われるようです。
たくさんの鈴が連なった胸飾り、花や錦などで飾った鞍を付けた馬を、
鐘や太鼓や三味線などの音楽に合わせて足踏みさせ、馬が踊っているように見せてるので、
馬踊りともいわれます。
滑稽ですが、上手に踊る馬さんの様子に感動します

当日は県内外から多くの観客が訪れて賑わいますよ。
子供たちが小さい時にはよく足を運んだものでした

久しぶりに足を運んでみようかしら・・・

帰りの車の中からパチリ

今月も元気に頑張りますよ~

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村