2013年11月30日
これからもご家族仲良くお幸せに・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
朝はとっても寒かったですが、昼間は暖かく穏やかな日和になりましたね!
本日はM.Y様邸のお引き渡しでした。その様子は建築ブログの方をご覧くださいね。
お引き渡しセレモニーのあとは住宅機器等の取扱説明をさせて頂きました。

毎日の美味しいお料理作りの為に大切なキッチンの説明やお手入れ方法など、
そして、M.Y様邸の心臓部・・・と言っても過言でない、熱交換換気システムの
お手入れの説明やフィルターのお掃除の仕方など説明させて頂きました。

玄関ドアのポケットキーの設定を手順を踏んで行って頂きました。
ポケットキーを持っていれば、ハンドルのボタンを押すだけで、
鍵の開け閉めができ、離れたとこからリモコン操作もできる仕様になっています。
ポケットキーで鍵の開け閉めを体験されて『わぁ~開いた!』と感動のM.Y様でした。
お客様のお家の完成は大変嬉しいですが、大切に育てた娘を
嫁がすような・・・複雑な気持ちでした。
M.Y様ご家族の素敵な笑顔に囲まれて大切に育てて頂けると安心しています!
M.Y様の家づくりのお手伝いをさせて頂いて本当に良かったと
感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもご家族仲良くお幸せに・・・ありがとうございました。
そして、これからも末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
朝はとっても寒かったですが、昼間は暖かく穏やかな日和になりましたね!
本日はM.Y様邸のお引き渡しでした。その様子は建築ブログの方をご覧くださいね。
お引き渡しセレモニーのあとは住宅機器等の取扱説明をさせて頂きました。

毎日の美味しいお料理作りの為に大切なキッチンの説明やお手入れ方法など、
そして、M.Y様邸の心臓部・・・と言っても過言でない、熱交換換気システムの
お手入れの説明やフィルターのお掃除の仕方など説明させて頂きました。

玄関ドアのポケットキーの設定を手順を踏んで行って頂きました。
ポケットキーを持っていれば、ハンドルのボタンを押すだけで、
鍵の開け閉めができ、離れたとこからリモコン操作もできる仕様になっています。
ポケットキーで鍵の開け閉めを体験されて『わぁ~開いた!』と感動のM.Y様でした。
お客様のお家の完成は大変嬉しいですが、大切に育てた娘を
嫁がすような・・・複雑な気持ちでした。
M.Y様ご家族の素敵な笑顔に囲まれて大切に育てて頂けると安心しています!
M.Y様の家づくりのお手伝いをさせて頂いて本当に良かったと
感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもご家族仲良くお幸せに・・・ありがとうございました。
そして、これからも末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2013年11月29日
明日はお引き渡し・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今朝は桜島さんもうっすらと初冠雪でしたね。
寒かったですもんね!
明日はいよいよM.Y様邸のお引き渡しです。
林工務店ではこだわりの家づくりです!
お引き渡しもこだわりですよ(´∀`*)
「思い出アルバム」の整理も完了しました。
契約からお引き渡しまでの家の成長の様子を写真に残しています。
完成後にはわからなくなる構造体や基礎の鉄筋なども
写真に撮って世界で一つのマイホームアルバムを差し上げています。
写真の数は300枚余りになります。
勿論!撮影している写真はDVDたっぷりと入っていますよ。
その中から選びだす作業から始まりますが、
初めてご来店頂いた時ことや、お打ち合わせにご来店頂いた時の事など、
懐かしみながらの作業でした。
保証書やお取り扱い説明書などをまとめさせて頂きファイルにします。
パンパンになっています(-_-;)
熱交換換気システムのあるお家の住まい方やお掃除の方法なども含まれています。
家の完成は嬉しいものですが可愛いわが子が巣立つ時のような寂しさも・・・。
でもお施主様の嬉しそうなお顔をみると家づくりのお手伝いをさせて頂いて良かった!
と思える最高の喜びの時でもあります!
感動のお引き渡しとなるように精一杯頑張ります!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今朝は桜島さんもうっすらと初冠雪でしたね。
寒かったですもんね!
明日はいよいよM.Y様邸のお引き渡しです。
林工務店ではこだわりの家づくりです!
お引き渡しもこだわりですよ(´∀`*)
「思い出アルバム」の整理も完了しました。
契約からお引き渡しまでの家の成長の様子を写真に残しています。
完成後にはわからなくなる構造体や基礎の鉄筋なども
写真に撮って世界で一つのマイホームアルバムを差し上げています。
写真の数は300枚余りになります。
勿論!撮影している写真はDVDたっぷりと入っていますよ。
その中から選びだす作業から始まりますが、
初めてご来店頂いた時ことや、お打ち合わせにご来店頂いた時の事など、
懐かしみながらの作業でした。
保証書やお取り扱い説明書などをまとめさせて頂きファイルにします。
パンパンになっています(-_-;)
熱交換換気システムのあるお家の住まい方やお掃除の方法なども含まれています。
家の完成は嬉しいものですが可愛いわが子が巣立つ時のような寂しさも・・・。
でもお施主様の嬉しそうなお顔をみると家づくりのお手伝いをさせて頂いて良かった!
と思える最高の喜びの時でもあります!
感動のお引き渡しとなるように精一杯頑張ります!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2013年11月25日
ありがとうございました・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
土日の完成見学会にはたくさんの方々にご来場頂きましてありがとうございました。
ご対応できなかったお客様には、大変ご無礼をいたしました。
ここでお詫び申し上げます。
申し訳ございませんでした。

皆さんにご好評頂きましたキッチンからの段下がりリビング。
腰かけて座っても座り心地満点でしたよ!
お世話になりましたM.Y様ありがとうございました。
今週末は、いよいよお引渡しです。
家の完成は嬉しいものですが可愛いわが子が巣立つ時のような寂しさも・・・。
でもお施主様の嬉しそうなお顔をみると家づくりのお手伝いをさせて頂いて良かった!
と思える最高の喜びの時でもあります!
しっかりと準備を進めていきますよ~~~(*^^)v
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
土日の完成見学会にはたくさんの方々にご来場頂きましてありがとうございました。
ご対応できなかったお客様には、大変ご無礼をいたしました。
ここでお詫び申し上げます。
申し訳ございませんでした。

皆さんにご好評頂きましたキッチンからの段下がりリビング。
腰かけて座っても座り心地満点でしたよ!
お世話になりましたM.Y様ありがとうございました。
今週末は、いよいよお引渡しです。
家の完成は嬉しいものですが可愛いわが子が巣立つ時のような寂しさも・・・。
でもお施主様の嬉しそうなお顔をみると家づくりのお手伝いをさせて頂いて良かった!
と思える最高の喜びの時でもあります!
しっかりと準備を進めていきますよ~~~(*^^)v
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2013年11月21日
汚れた空気を家の中に入れない・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日は暖かくなって随分と過ごしやすかったですね!
OBお施主様A.H様邸へお引渡し後の3ヶ月点検に伺わせて頂きました。
換気システムの換気フィルターや花粉を99.8%除去してくれる
フィルターの点検もさせて頂きました。
今年の夏は桜島さんの降灰も多くフィルターはこんな具合でした。

吸気フィルターで汚染物質を98%除去して、新鮮な空気を取り入れているということです!

取り外して水洗いをするとこんなにきれいになりました。
洗って繰り返し使えるの助かりますよね!
いつもきれいな空気が家中を循環しているなんて凄いですよね!
花粉を99.8%、今話題のPM2.5を98%除去してくれる優れものですよ!
室内にはこのフィルターを通った新鮮な空気が入るので安心です。
ダニが発生しやすい押入・クローゼットまで排気がついているので、
アレルギー体質の人にも喜ばれています。
週末の完成見学会でもご確認くださいね!
ご家族お揃いでのご来場をお待ちしています。
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日は暖かくなって随分と過ごしやすかったですね!
OBお施主様A.H様邸へお引渡し後の3ヶ月点検に伺わせて頂きました。
換気システムの換気フィルターや花粉を99.8%除去してくれる
フィルターの点検もさせて頂きました。
今年の夏は桜島さんの降灰も多くフィルターはこんな具合でした。

吸気フィルターで汚染物質を98%除去して、新鮮な空気を取り入れているということです!

取り外して水洗いをするとこんなにきれいになりました。
洗って繰り返し使えるの助かりますよね!
いつもきれいな空気が家中を循環しているなんて凄いですよね!
花粉を99.8%、今話題のPM2.5を98%除去してくれる優れものですよ!
室内にはこのフィルターを通った新鮮な空気が入るので安心です。
ダニが発生しやすい押入・クローゼットまで排気がついているので、
アレルギー体質の人にも喜ばれています。
週末の完成見学会でもご確認くださいね!
ご家族お揃いでのご来場をお待ちしています。
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2013年11月19日
可愛いキッチン・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
昨日から急に冷えて寒くなりました{{ (>_<) }}
寒いはずですよ!
今朝出勤時に見た、霧島連山はうっすらと雪化粧でしたよ(*_*)
冷たい霙のような雨が降っています。。。
さて、週末はお施主様の御厚意により完成見学会を開催させて頂きます。
ハウスクリーニングが終わるまで養生で姿が見えなかったキッチンをご披露させて頂きます。

標準装備のトクラス(旧ヤマハ)のシステムキッチンです。
カウンターは熱や衝撃に強い人工大理石です。
シンクはお手入れ簡単でいつでもキレイなマーブルシンクです。
ピンクのシンクはMちゃんのお好みで選んで頂きました(*^_^*)

リビング側には収納たっぷりの全面収納タイプになっています。
週末の完成見学会で是非ご体感くださいねm(._.*)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
昨日から急に冷えて寒くなりました{{ (>_<) }}
寒いはずですよ!
今朝出勤時に見た、霧島連山はうっすらと雪化粧でしたよ(*_*)
冷たい霙のような雨が降っています。。。
さて、週末はお施主様の御厚意により完成見学会を開催させて頂きます。
ハウスクリーニングが終わるまで養生で姿が見えなかったキッチンをご披露させて頂きます。

標準装備のトクラス(旧ヤマハ)のシステムキッチンです。
カウンターは熱や衝撃に強い人工大理石です。
シンクはお手入れ簡単でいつでもキレイなマーブルシンクです。
ピンクのシンクはMちゃんのお好みで選んで頂きました(*^_^*)

リビング側には収納たっぷりの全面収納タイプになっています。
週末の完成見学会で是非ご体感くださいねm(._.*)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2013年11月16日
一年点検・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日はとっても良いお天気で暖かくて、お出かけ日和でしたね!
先日は、昨年お引渡しをさせて頂きましたS.Y様邸へ1年点検でお邪魔してきました。
地熱と室内熱の再利用で冬暖かい居住空間を実現する
熱交換換気システムの点検もさせて頂きました。
家のお手入れして頂き可愛がって頂けて大変嬉しかったです!

階段の陽だまりで気持ちよさそうにお昼寝タイムのぷっちくん。
とっても気持ちよさそうでしたよ(*^_^*)

ウッドデッキで体を伸ばして仰向けに寝ているみーちゃん。
網戸越しの写真で失礼!
太陽をたっぷり浴びながら快適に過ごして頂いてるS.Y様ご一家です。
S.Y様とのご縁に改めて感謝することでした。
S.Y様、お邪魔させて頂きましてありがとうございました!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日はとっても良いお天気で暖かくて、お出かけ日和でしたね!
先日は、昨年お引渡しをさせて頂きましたS.Y様邸へ1年点検でお邪魔してきました。
地熱と室内熱の再利用で冬暖かい居住空間を実現する
熱交換換気システムの点検もさせて頂きました。
家のお手入れして頂き可愛がって頂けて大変嬉しかったです!

階段の陽だまりで気持ちよさそうにお昼寝タイムのぷっちくん。
とっても気持ちよさそうでしたよ(*^_^*)

ウッドデッキで体を伸ばして仰向けに寝ているみーちゃん。
網戸越しの写真で失礼!
太陽をたっぷり浴びながら快適に過ごして頂いてるS.Y様ご一家です。
S.Y様とのご縁に改めて感謝することでした。
S.Y様、お邪魔させて頂きましてありがとうございました!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2013年11月12日
完成見学会のご案内・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
急に冷え込んで寒くなりましたね{{(>∇<)}} サッム
風邪などに気をつけて過ごさなければですね!
来週末には、お施主様のご厚意により完成見学会を開催させて頂きます。

まだ工事中で玄関ドアは工事用ドアで、
玄関のアクセント庇もまだついておりません・・・(^^;
屋根一体型の太陽光パネル52枚、14KWが搭載されています。
52枚の太陽光パネルは圧巻ですよ!
写真で見えますかねぇ~
家事と子育てが楽になって、共働きの奥さまを助けるアイデアがいっぱいになっています。
M.Y様邸の完成見学会にご来場頂いて、是非ご体感されてくださいねm(__)m
詳しくはHPをご覧になってくださいね。
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
急に冷え込んで寒くなりましたね{{(>∇<)}} サッム
風邪などに気をつけて過ごさなければですね!
来週末には、お施主様のご厚意により完成見学会を開催させて頂きます。

まだ工事中で玄関ドアは工事用ドアで、
玄関のアクセント庇もまだついておりません・・・(^^;
屋根一体型の太陽光パネル52枚、14KWが搭載されています。
52枚の太陽光パネルは圧巻ですよ!
写真で見えますかねぇ~
家事と子育てが楽になって、共働きの奥さまを助けるアイデアがいっぱいになっています。
M.Y様邸の完成見学会にご来場頂いて、是非ご体感されてくださいねm(__)m
詳しくはHPをご覧になってくださいね。
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2013年11月04日
太陽光発電の家・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
連休最終日はお天気も回復して、ご家族で楽しい時間を過ごされた事と思います。
H.S様邸の地鎮祭も無事に執り行うことができました。
ご家族で建物の四隅に米・塩・焼酎を撒いてお清めをして頂きました。

屋根一体型の太陽光パネル15.3KW搭載したおうちです。
キッチンから10歩以内がテーマの 「家事動線」に拘った設計プランになっています。
家族が一つの空間で楽しく過ごせる笑い声が絶えない、楽しい家づくりの物語が始まります。
H.S様、早朝よりご準備等、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
連休最終日はお天気も回復して、ご家族で楽しい時間を過ごされた事と思います。
H.S様邸の地鎮祭も無事に執り行うことができました。
ご家族で建物の四隅に米・塩・焼酎を撒いてお清めをして頂きました。

屋根一体型の太陽光パネル15.3KW搭載したおうちです。
キッチンから10歩以内がテーマの 「家事動線」に拘った設計プランになっています。
家族が一つの空間で楽しく過ごせる笑い声が絶えない、楽しい家づくりの物語が始まります。
H.S様、早朝よりご準備等、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2013年11月02日
OBお施主様宅の点検に・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
本日は、3月にお引き渡しをさせて頂きましたK.R様邸の点検に伺いました。
お引渡しの時にはまだ3ヶ月だったOちゃんも、来月には一才の誕生日。
月日の過ぎるのが早いです(^^;
さて、本題の検査に…。
内部、外部と丁寧にさせて頂きました。
トイレのドアの音なりがありましたので、調整させて頂きました。

換気システムの換気フィルターや花粉を99.8%除去してくれる
フィルターもキレイにお手入れして頂いていました!
K.R様、今日はお邪魔させていただきましてありがとうございました。
YちゃんTくんに会えないのが残念でしたが・・・(;´Д`)
お家の中は暖かですが外は寒くなってきますのでお出かけの際には
お気をつけてくださいねm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
本日は、3月にお引き渡しをさせて頂きましたK.R様邸の点検に伺いました。
お引渡しの時にはまだ3ヶ月だったOちゃんも、来月には一才の誕生日。
月日の過ぎるのが早いです(^^;
さて、本題の検査に…。
内部、外部と丁寧にさせて頂きました。
トイレのドアの音なりがありましたので、調整させて頂きました。

換気システムの換気フィルターや花粉を99.8%除去してくれる
フィルターもキレイにお手入れして頂いていました!
K.R様、今日はお邪魔させていただきましてありがとうございました。
YちゃんTくんに会えないのが残念でしたが・・・(;´Д`)
お家の中は暖かですが外は寒くなってきますのでお出かけの際には
お気をつけてくださいねm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2013年11月01日
霧島神宮に・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
11月がスタートしました。
いつものように、朔日祭(ついたちさい)の行われる霧島神宮に参拝に行ってきました。
紅葉がきれいかなぁ~と期待していきましたが、まだまだのようでした。。。

このもみじが一番きれいだったかなぁ~
今年は暑い夏、そして例年のような冷え込みがないので紅葉も遅れ気味でしょうかね。

菊展の菊も今年は少な目。。。
でも、とってもきれいでしたよ!
今月も忙しくなりそうです!
パワーをた~~くさん頂いてきましたから頑張りますよ(´∀`)
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
11月がスタートしました。
いつものように、朔日祭(ついたちさい)の行われる霧島神宮に参拝に行ってきました。
紅葉がきれいかなぁ~と期待していきましたが、まだまだのようでした。。。

このもみじが一番きれいだったかなぁ~
今年は暑い夏、そして例年のような冷え込みがないので紅葉も遅れ気味でしょうかね。

菊展の菊も今年は少な目。。。
でも、とってもきれいでしたよ!
今月も忙しくなりそうです!
パワーをた~~くさん頂いてきましたから頑張りますよ(´∀`)
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村