2025年01月15日

2025年のトレンド色は「モカ・ムース」・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

さて・・・
アメリカのパントン ( PANTONE )社 が
毎年恒例のパントン・カラー・オブ・ザ・イヤーを発表しました!!

2025年の色に選ばれたのは ・・・
リッチで温かみのあるブラウン
ドーナツモカ・ムース(Mocha Mouss)ドーナツ


250115_1霧島市TDホーム霧島林工務店


ドーナツモカ・ムース(Mocha Mouss)ドーナツは・・・
カカオやコーヒーのように、日常の中にある小さな贅沢やリラックスしたひとときを連想させてくれますね。

パントンによると・・・
洗練されていながらも気取らない謙虚さと、クラシックなブラウンの高級感を融合した色。
その内に秘めた感覚的で心地よい温かさは、私たちが求める「快適さ」と、日常に潜む小さな喜びを感じる贅沢さ、それを周囲と分かち合うことへの願いを反映しています。
とのことです。

忙しい日常に穏やかな瞬間をもたらすこの色は
今の時代にぴったりの癒しカラーと言えますねにっこり

ファッション業界をはじめ、いろいろな業界でも注目の今年のトレンド色。
ぜひ今年のインテリアに取り入れてみてはいかがでしょうにっこり指立てキラキラ

インテリアには取り入れやすいカラーですよねピカッ

他の色とも相性はバツグンなのでいろんなインテリアスタイルに合わせやすいと思います。

最近人気の淡色系インテリアやくすみ系インテリアにもピッタリキラキラ

グレージュピンクなんかと合わせると可愛らしさもありながら
上品な空間になりそうです。

また、くすみグリーンやブルーグレーなんかとも合わせても
心地よい癒され空間になりそうです。


アクセントクロスや思い切って壁をペイントしてみたり・・・
室内ドアをペイントしてみたり・・・
造作洗面のモザイクタイル・・・
カーテンを変えてみたり・・・
家具やクッションなどのアイテムを取り入れてみたり・・・

あなたのインテリアの色使いに今年のトレンドカラー活用してみてください!!


250115_2霧島市TDホーム霧島林工務店







最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2024年09月27日

ドラマ「グランメゾン東京」で使われているキッチン・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

ついに映画「グランメゾンパリ」の公開日が発表されましたぁにっこり
12月30日ということで年末年始休暇は映画館に通う日々になりそう(笑)

動画配信サービスで改めて2019年に放送されていたドラマ
『グランメゾン東京』を見てます音符
美味しそうなフレンチを毎回見ているとフレンチ食べに行きたくなっちゃいますウインク

ドラマを見ているとインテリアなどの美術協力品についつい目がいってしまいますハート
物語の内容はもちろん、内装やインテリアの勉強が出来て楽しいです。

放送当時も話題になっていましたけれど、相沢宅のキッチンは
LIXILのリシェルが使われているそうですよピカッ
リシェルはリクシルのシステムキッチンの中でも高級感を漂わせ、かつ機能的なキッチンです。


240927_3


加熱機器を壁付けにして、二の字型で配列されてますね~。
シンクは2つ!
壁面もタイル張りでおしゃれラヴ


当社のお客様も過去にリシェルを採用されたことがあります!!
その施工事例のお写真がこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
240927_1霧島市TDホーム霧島林工務店


グレーズグレーのセラミックトップの重厚な質感がカッコイイですよねキラキラ
リシェルの特徴でもあるセラミックトップ』
熱やキズ、汚れに強く、耐久性のあるキッチンワークトップです。
水栓やIH、レンジフードまで合わせて同系色のダークトーンにすることでよりカッコよくなりますね。


240927_2霧島市TDホーム霧島林工務店


リクシルのキッチンについては、当社施工事例のページや
リクシルのHPでご覧になってみてくださいねにっこり










最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)インテリア

2024年05月22日

新しいクロスカタログが届きました・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

沖縄・奄美地方が梅雨入りしましたねぇ雨
鹿児島本土も今月末くらいから梅雨入りかなぁ・・・
工事にも影響するので嫌な時期になりますぅうるうる


さて・・・
先日、シンコールさんから新しいクロスのカタログが届きましたぁ!!本キラキラ
この時期は壁紙に関わらずいろんなメーカーさんの商品が入れ替わる時期でもあります。


240522_1霧島市TDホーム霧島林工務店


NEW」と書かれた新商品デザインを見るのが毎回楽しみですにっこり音符

今回も素敵な新しい壁紙もありましたよー音符

サンプルコーディネートをお部屋の雰囲気ごとに分けてあって。

お好みのイメージに合う壁紙を見つけやすいカタログになってます。

そして、壁紙に付着したウイルスを減少させるという機能のある抗ウイルス壁紙

傷・汚れ・臭いなどの性能のある壁紙も見つけやすくなってますピカッ


240522_1霧島市TDホーム霧島林工務店


塗り壁調デザインや木目調デザインなどなど
デザイン豊富でディティールも本格的な最近の壁紙たち。

あなたのお好みで素敵な空間を作っていきましょうにっこり






最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)インテリア

2024年05月17日

進化した純正マグネット収納!!・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

日中は26℃ほどになった鹿児島晴れ
最近は天気もコロコロ変わるし寒暖差も大きくて体が疲れやすいですげんなり
皆さまも体調管理にはお気をつけてお過ごしくださいね。

さて・・・
先日、住宅機器をいろいろと見にショールームへ出かけました。

住宅機器も毎年毎年値上がりしていっています。
そして、機能面でもよりご利用されるお客様が使いやすいように
世の中のニーズに合わせるように定期的にリニューアルされています。

今回驚きだったのが
システムバスのメーカー純正『マグネット収納』
バリエーションの豊富さ!!

数年前は、一般的にはシステムバスの壁に取り付けてある
収納棚というのがマグネット仕様もありますよっていうくらいだったのに・・・
今ではそのバリエーションは豊富すぎてビックリでしたビックリ!!


240517_1霧島市TDホーム霧島林工務店


他にも、近年の某社のウルトラファインバブルブームで
各メーカーもシステムバス設計時に選択できるアイテムとして
類似シャワーが用意されています。

時代のニーズに合わせながら進化していく住宅機器。
お客様とショールームへ行く機会は
私の勉強の時間でもありますピカッ

これからもお客様のニーズにお応えできるように日々努力したいと思いますにっこり






最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:16Comments(0)インテリア

2024年04月17日

塗り壁って何がいいの?・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

霧島市の和気神社の隣りにある、和気公園のフジの花が見頃になっているそうですよ音符
日中もとっても綺麗ですけれど夜もまた幻想的ですよねぇにっこり

さて・・・
今日は塗り壁のメリット・デメリットについてご紹介ピカッ


240417_1霧島市TDホーム霧島林工務店


そもそも塗り壁とは?
自然素材からできた塗壁材を使って職人の手によって塗り仕上げられた壁のことをいいます。

塗り壁は手作業による味のある風合いを出すことができてデザイン性も高いのが特徴です。
昔はよく建物の外壁材としてよく使われていましたけれど
近年は一般的にサイディングやタイルなどの外装材を使うことが多いですよね。
特に鹿児島は地域柄、桜島の火山灰の降灰でなるべく汚れない、メンテナンスしやすい外装材が好まれます。

けれど、そんな中でも塗り壁を選ばれる方も意外と多くいらっしゃるんですよ。

塗り壁のメリットとは・・・
●デザイン性が高い
●好みの色に仕上げられる
●防火性が高い
●自然素材で体にやさしい

塗り壁のデメリットとは・・・
●費用が高い
●ひび割れが生じる可能性もある
●職人によって仕上がりが左右される
●火山灰の雨垂れ汚れが残りやすい


当社では世界から認められた本漆喰塗り壁材グラフェンストーンを使用しています!!


210216_1霧島市TDホーム霧島林工務店
230728_1霧島市TDホーム霧島林工務店


グラフェンストーンとは・・・
ノーベル物理化学賞受賞の最新テクノロジー「グラフェン」と石灰を
完璧な配合で組み合わせた最高のエコ素材です。
室内はもちろん、室外にも使える塗り壁材です。
グラフェン配合により、非常に割れにくくなってます。


特長は・・・
星二酸化炭素を吸収し、分解
星調湿効果
星菌を分解
星内外部使用可能
星外部専用トップコートで汚れ防止

世界から認められた自然環境と健康に配慮された最高品質の本漆喰塗壁材です!

壁紙の塗り壁調も最近はディティール感が素晴らしいですけれど
やはりホンモノの塗り壁は自然な濃淡の風合いが素敵ですねぇにっこり

そして身体にも良い!!

これからもお客様の健康と環境に優しい価値ある素材を吟味して
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきたいと思います。

世界でも認められ、日本でも認められたこの新素材・グラフェン配合の
スペイン本漆喰 塗り壁材グラフェンストーンを使って
家づくりをしたいと思われた方はお気軽にお問い合わせくださいね。

家づくり相談会は事前予約制でほぼ毎日開催しています!
詳しくはお問い合わせくださいませ♡

家づくり相談会






最後までお読みいただきありがとうございましたハート







『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2024年01月12日

2024年のトレンド色は「ピーチ・ファズ」・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

さて・・・
アメリカのパントン ( PANTONE )社 が
毎年恒例のパントン・カラー・オブ・ザ・イヤーを発表しましたにっこり音符

2024年の色に選ばれたのは ・・・
思いやりと触れ合いを象徴するピンクとオレンジをほんのり感じさせるピーチ(桃色)

ピーチ・ファズ(Peach Fuzz)


240112_1霧島市TDホーム霧島林工務店


ピーチ・ファズ(Peach Fuzz)は・・・

思いやりがあり何かを育むような、温かい優しさを伝えるソフトなピーチの色合い。

パントンによると・・・
自分自身と他人を育てたいという私たちの願望を表現しています。
ビロードのような優しいピーチトーンで、すべてを包み込むスピリットが心、体、魂を豊かにします。
親密さとつながりに対する私たちの生来の憧れを反映する色合いを求めて、私たちは暖かさとモダンなエレガンスを備えた色を選びました。
とのことです。

愛と平和な心や体が癒される暖かな色合いですよねハート

ファッション業界をはじめ、いろいろな業界でも注目の今年のトレンド色。
ぜひ今年のインテリアに取り入れてみてはいかがでしょうにっこり指立てキラキラ

優しいニュアンスカラーでどんな場所にも合わせやすいと思います!!

カーテンやアクセントクロスに使うと
お部屋が明るく優しい雰囲気になりそうですね。

もちろんクッションや小物などに取り入れても
可愛らしく癒しの空間になることでしょう。

アクセントクロスや思い切って壁をペイントしてみたり・・・
室内ドアをペイントしてみたり・・・
造作洗面のモザイクタイル・・・
カーテンを変えてみたり・・・
家具やクッションなどのアイテムを取り入れてみたり・・・

あなたのインテリアの色使いに今年のトレンドカラー活用してみてくださいにっこり


240112_2霧島市TDホーム霧島林工務店








最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2023年11月10日

遊びゴゴロ溢れるニッチ・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

IKEAの期間限定ショップがアミュプラザ鹿児島にオープンしたそうですねーにっこり音符
来月25日までの期間限定らしいです。
行ってみたいなー音符

さて・・・
家づくりをお考えになっている皆さまからよくあるご要望のひとつ
ニッチ

「ニッチ」とは・・・
もともとは「くぼみ」とか「隙間」という意味ですね。
家づくりの中では、壁の一部をヘコませて飾り棚や収納にしたものの事ですにっこり指立て

いくつか施工事例をご紹介ピカッ


玄関にこんな風に
おもてなしの心をこめて季節の雑貨を飾ったり・・・
正面壁にタイルやアクセントクロスを貼ったり・・しても良きハート

231110_1霧島市TDホーム霧島林工務店



231110_6霧島市TDホーム霧島林工務店


実用的なニッチとしては・・・
対面キッチンのダイニング側にダイニングテーブルと同じ高さで作って
日用品をテーブルにおかないようにしたり・・・
トイレのちょっとした収納スペースとしても良きハート


231110_3霧島市TDホーム霧島林工務店


231110_4霧島市TDホーム霧島林工務店


インターホンや給湯器リモコンなどのモニターも多いので
壁から出っ張るよりちょこっと凹ませてリモコンニッチを作ることも多いですピカッ


231110_5霧島市TDホーム霧島林工務店


応用編では・・・
造作の扉を付けた鍵ニッチ鍵

231101_2霧島市TDホーム霧島林工務店



出っ張らず、場所を取らず、ちょっとしたスペースづくりができるので良いですねピカッ

ただ・・・
壁をヘコませればどこでも設けられるってことでもありません。
構造上の絡みや施工の絡みなどいろいろあります。

お打合せの際には、あなたの理想を形にするために、ありのままのご希望をお聞かせくださいね~にっこり

ホームページでは、お客様おひとりおひとりの夢や憧れが形になった、素敵な住まいのお写真を掲載してます。

どうぞご覧くださいね!!







最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:01Comments(0)インテリア

2023年06月23日

心ときめく壁紙の新カタログ♩・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

今朝はチャリチョコの製作発表記者会見の様子を拝めましたラヴ
早速、申込開始で来年1月なんて、半年先の予定まで分からないよ~と思いながらも
来年1月の博多座公演を申し込むつもりですグー

さて・・・
先日、シンコールさんやサンゲツさんから新しいクロスのカタログが届きましたぁ!!

230623_2霧島市林工務店

「NEW」と書かれた新商品デザインを見るのが毎回楽しみです音符

今回も素敵な新しい壁紙もありましたよーにっこり指立てキラキラ

230623_1霧島市林工務店

そして、なんと言っても今回驚きなのが

サンゲツさんにマリメッコ壁紙』が登場しましたピカッ

230623_3霧島市林工務店

インパクトのある大柄のマリメッコ。
好きな方も多いですよねにっこり

林工務店ではお客様と一緒にワクワクしながら
たくさんの種類の壁紙デザインを見ながらコーディネートしています。

あなたの理想の家づくりのお話を一緒にしてみませんか?
ご相談はいつでも受け付けていますよ。

あなたのお好みで素敵な空間を一緒に作っていきましょう!!

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)インテリア

2023年06月21日

オーク床材どの色にする・・・?

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

今日は『夏至』晴れ
一年中で一番昼が長い日ですね。
夏の近づきを感じますね!

さて・・・
TDホーム霧島 林工務店では、床材は無垢床材』を標準仕様としています。

無垢床材の仕上げでは自然塗料』で塗装されます。

ほとんど透明(クリア色)の塗装を選ばれますが、その他もいろいろな色があるんですよーにっこり指立てキラキラ

2018091401リボス色サンプル

今回は、家づくり応援キャンペーンのグレードアップ特典にもなっている
オーク床材の塗装サンプルをいくつか作ってみました!!

230621_1

いかがでしょうか?

オーク材は、そもそもの木の色が濃く、木目もきれいなので
クリア塗装でも十分素敵な雰囲気になりそうですねにっこり

意外とホワイト塗装でもアッシュっぽく淡くなって
イマドキかなぁとも思いましたラヴ

お店に実物があるのでご覧くださいね!

別な無垢床材に塗装した様子はこちらから
↓↓↓↓↓↓
---------------------------------------------------------
2018/09/14
どの色にする・・・?

----------------------------------------------------------

さて・・・
好評いただいています
\ 家づくり応援キャンペーン /

申込締切まで残りわずかとなりました!!

申込締切は
\ 6月30日 /までです!

230602_3

日頃のご愛顧に感謝し、6月30日までの期間に
「建築申込み」もしくは「ご契約」いただけるお客様に
総額万円相当のプレゼントをご用意しましたプレゼントキラキラ

 ●無垢フロアのグレードアップ
 ●リビングエアコン1台を無料プレゼント
 ●停電時給電システムを無料プレゼント

230512_2霧島市林工務店


家づくりをお考え中の皆さま!
どうぞこの機会にお気軽にお問い合わせくださいね!!

詳しくはホームページをご覧くださいにっこり

あなたのマイホームのお手伝いを精一杯させていただきます!!

スタッフ一同、心よりお待ち致しております!!

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ

  


2023年06月14日

着せ替えシミュレーション「マイコーデ」・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

ジメジメと湿気も多く蒸し暑い日々ですねぇ困ったなしずく
現場での仕事は、ちょっと動いただけで汗をかいてしまうので
熱中症にならないように皆さん気をつけて欲しいものです。

さて・・・
壁紙のメーカー「サンゲツ」から
家づくり中の皆さんに役立つWEBコンテンツが公開されていますよにっこり指立てキラキラ

着せ替えシミュレーション マイコーデ

230614_1霧島市林工務店




サンゲツの壁紙約1800点、床材約900点、カーテン約1100点と
豊富なバリエーションの中から自由にコーディネートが楽しめるようです。

コーディネートする部屋は、玄関やリビングや水まわりなどなど
44シーンから選択できます。
よくある1パターンではないので、よりイメージに近づきやすいかと。

気に入ったコーディネートは保存機能があって
画像ダウンロードやPDFへの出力もできます。

お打合せの際やサンプル注文に便利ですねにっこりグッ

更によりあなた自身の理想の家のイメージを描いていただくために
林工務店では、プランのご提案を3Dパースで行ってます。

家づくりのお打合せでお客様ひとりひとりの条件やイメージをお聞きして
3Dパースを作成してイメージを膨らませていただいています。

こちらは、先日お引渡しを終えた林工務店の建売住宅
家可愛らしい2階建てのフレンチハウス家
計画段階の3Dパースと完成時の様子です。

221123_1霧島市林工務店

図面上だけでなく、こうやって3Dイメージとして見れると分かりやすいですねにっこり

家づくりのご相談もいつでも受け付けていますので、
マイホームのイメージを膨らませたいというお客様
どうぞお気軽にご相談くださいね!!

あなたのマイホームのお手伝いを精一杯させていただきます!!

スタッフ一同、心よりお待ち致しております!!

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)インテリア間取り

2023年06月12日

ドラマ「王様に捧ぐ薬指」で使われているキッチン・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
週末は、動画配信でドラマを見たりして過ごしましたにっこり
ドラマを見ているとインテリアなどの美術協力品についつい目がいってしまいます!!
物語の内容より内装やインテリアの勉強が出来て楽しいです。

今クールで見ていたドラマ王様に捧ぐ薬指では
ウッドワンの無垢キッチン『スイージー』が使用されていました!!

そのキッチンの据え方も工夫があって素敵すぎる!
コの字のキッチン壁はたぶんモールテックス?!(おしゃれ♡)
コレやってみたい!

230612_1霧島市林工務店



スイージーは毎日使う場所がとても居心地のよい場所になる
ほっこりと木の温かみのあるおしゃれなキッチンです。

当社の標準仕様もこのスイージーシリーズのキッチンですにっこり指立てキラキラ

このドラマのセットは、とある企業の社長宅ということで内装も豪華!

この作り方いいなぁ!とか部屋の内装を見ていて飽きませんハート

このセット実際に見てみたいー!

ウッドワンのキッチンについては、当社施工事例のページや
ウッドワンのHPでご覧になってみてくださいねピカッ
↓↓↓↓↓↓


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)インテリア

2023年03月15日

閉めてても明るい採光カーテン・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

今日3月15日は語呂合わせで「さいこう」ということで・・・
『採光』のお話にっこり指立てキラキラ

『採光』とは・・・
建物内の環境を整えるために、窓などの開口部から自然光を採り入れ、室内を明るくすること。
人が暮らす環境において換気と同様にとても重要な要素なんですピカッ

ちなみに建築基準法では
「住宅の居室においては床面積の7分の1以上の採光に有効な開口部を設けなければならない」
と決まっています。

先日、OBお施主様からおススメのカーテンを教えてもらいましたピカッ
それは・・・
『採光カーテン』

閉めていても室内が明るくて柔らかく優しい光がお部屋の奥まで広がるんですって。

こんな感じ。
↓↓↓↓↓↓
230315_1霧島市林工務店

しかも、外から室内が透けて見えることがない高い遮像効果もあるとのこと。

逆にカーテン取付をしていない時の状態より明るく感じました。

・道路沿いのお宅
・隣の建物からの目線が気になるお宅
・吹き抜けにある窓
・部屋が暗いと感じる方

などにおすすめですにっこり指立てキラキラ

230315_2霧島市林工務店



ブラインドやロールカーテン、シェードなどいろいろ形状もあるようです。

こちらのメーカーの他にも採光カーテンはあるようなので
またこういった良いものは取り入れていきたいなぁと思いました。


建売住宅の見学や家づくりのご相談はいつでも受け付けていますので
どうぞお気軽にご相談くださいねにっこり

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)インテリア

2023年01月26日

2023年のトレンド色は「ビバ・マゼンタ」・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

さて、アメリカのパントン ( PANTONE )社 が
毎年恒例のパントン・カラー・オブ・ザ・イヤーを発表しました!!

2023年の色に選ばれたのは ・・・
深紅の【ビバ・マゼンタ(Viva Magenta)】

230126_1霧島市林工務店

ビバ・マゼンタ(Viva Magenta)は・・・
もともと自然由来の天然染料の中でも鮮やかな色の一つで、古くから紙や布を染めるために使われてきたそうですよ。

パントンによると・・・
力強くエネルギーに満ちた鮮やかな赤色は、
近年のコロナウイルスによる社会経済状況からの回復や
明るい未来への希望が表現されているとの事です。

元気をもらえそうな色合いですよねピカッ

ファッション業界をはじめ、いろいろな業界でも注目の今年のトレンド色。
ぜひ今年のインテリアに取り入れてみてはいかがでしょうにっこり指立てキラキラ

深みのある赤をインテリアのワンポイントに入れることで
お部屋が明るく活気のある空間になりそうですね音符

深紅の和柄の壁紙やカーテンなどを取り入れると
大正ロマンや昭和レトロといったようなノスタルジックな和モダンな雰囲気にも合いそうですね。

深紅×ゴールドのヨーロピアン柄の壁紙を取り入れると
ブリティッシュやヨーロピアン系の雰囲気にも合いそうですよ。

アクセントクロスや思い切って壁をペイントしてみたり・・・
室内ドアをペイントしてみたり・・・
造作洗面のモザイクタイル・・・
カーテンを変えてみたり・・・
家具やクッションなどのアイテムを取り入れてみたり・・・

あなたのインテリアの色使いに今年のトレンドカラー活用してみてくださいにっこり音符

230126_2霧島市林工務店


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2022年10月21日

高品質なおしゃれキッチン・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

朝晩の寒暖差が激しい1日でしたねぇ汗
体調を崩されないよう疲れを溜めないようゆっくり出来るときは
思い切って休みましょう。

さて・・・
今日は、鹿児島市内のトクラスショールームへ行ってきました車ブー

トクラスといえば・・・『人造大理石』

キッチンの人造大理石カウンターは高密度で
一般的なカウンターよりも厚く補強剤を必要としない100%の人造大理石!

熱や衝撃にも強くて、汚れも染み込みにくい!!

擦り傷程度であれば研磨による修復も可能!!

一体成形でつなぎ目なしだからお手入れもラク!!

などなど良いとこずくしのキッチンですにっこり

そんなトクラスのキッチンに新商品が出たということで説明会が開催されました。

新商品は『Collagia(コラージア)』

221021_1霧島市林工務店

カウンターは強みの人造大理石キラキラ

テノールカラー新柄の『メテオダークグレー』のテクスチャは
隕石をイメージされたらしくトクラス以外ではない質感で
とってもかっこよかったです!!

221021_2霧島市林工務店

また、人大の派材を粉砕して塗料に混ぜた環境配慮の新製法で生まれた
新柄『リュッケファーブ』

デンマーク語で「幸せの色」という意味らしいですにっこり指立て

くすみカラーがおしゃれで今のトレンドに合うキッチンになりそうですハート

221021_3霧島市林工務店

デザインだけでなく使い勝手も良きハート

専用のアイテムを使ってシンク上も調理や作業スペースにできちゃうので
同時進行でお料理を作ったり、広々とお子様たちと一緒に調理したりと
使いやすそうでしたよにっこり指立て

221021_4霧島市林工務店

シンク下やコンロ下の引き出しにもたっぷりと収納も出来そうですし
調理用コンセントも2口付けることが出来るそうです。

レンジフードもお手入れ楽々なサイクロンフード!

高品質でおしゃれなキッチンキラキラ

標準スタンダードキッチンよりはお値段がしますけれど
キッチンにはこだわりたい!という方へはオススメですにっこり

当社施工事例のページや
トクラスのHPでご覧になってみてくださいね音符



最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)インテリア

2022年10月19日

和室の畳あれこれ・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

どうしようかなぁ・・・しずくと迷いましたけれど
4回目の接種をしてきました。
良し悪しは分からないですけれどね。

さて・・・
今日は『和室の畳』のご紹介。

最近では離れの和室、個別のお部屋で和室、というのは減ってきていますが
やはり畳のある空間は日本人にとってはホッとくつろげる空間ですよねピカッ

にも
古来からある「い草の畳」と
近年よく使われるようになった「和紙の畳」とがあります。

221019_1霧島市林工務店


和紙の畳」は、い草に比べて、カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単。
お部屋の雰囲気に合わせて色やデザインを選べます。

い草の畳」の良いところは、やはり「香り葉っぱ
畳の香りがお部屋に漂って癒されますね。

4畳半の和室であれば・・・
このように和紙の半畳タタミで色違いにされたり・・・

210331_2霧島市林工務店

縁なしの畳にしてみたり・・・

210331_3霧島市林工務店

家づくりの中で素材や色味など選び方はお客様次第。

お好みに合わせて納得の家づくりが出来るといいですねにっこり指立てキラキラ

家づくりのご相談はいつでもお待ちしております。

お気軽にお声かけくださいねにっこり

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2022年07月15日

お風呂で音楽♩最高のリラックスタイム・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

今週末は海の日もあって三連休という方も多いのでしょうか!?ヨット

日頃の疲れをゆっくりと休んで癒したいものですね。

さて・・・
スマホで音楽を聴くのが当たり前の世代。

そんな中、最近のレトロブームで若い子たちには
「カセットテープ」が人気なんだそうですにっこり指立て

レトロ感があってかわいいらしい。

昭和生まれの社長や私たちには懐かしいものなのに。

お風呂で音楽なんて昔はあまり考えられなかったけど

今はスマホから音楽を流しながら、動画を見ながらお風呂に入ってる方も多いですよねぇ。

家づくりでもショールーム見学に行くと多くの方が気になるご様子。

『浴室オーディオ』

こちらは、当社施工実例のTOTO製サザナのお風呂の浴室オーディオです。

天井からバスルーム全体を包み込むような臨場感あるサウンドが流れます音符

220715_2霧島市林工務店


浴槽横についてるリモコンでON/OFFや

音量調節、曲送りなどもできますよピカッ


220715_1霧島市林工務店

浴室がまるでオーディオルームのような音楽を楽しめる空間になって
浴室でしか味わえない音の広がりを実感できますよ。

こちらの動画もご覧くださいねにっこり
↓↓↓↓↓↓


家づくりのご相談はいつでもお待ちしております。

お気軽にお声かけくださいねにっこり

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(1)施工事例インテリア

2022年06月20日

コレなんて呼んでますか?・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか。

どんな父の日を過ごされましたか?

お打合せをさせていただいてて
意外と通じなかったワードがあったので
ただただそれを紹介するだけの今日のブログですにっこりwww

『ピンチハンガー』

そう洗濯物を干す時のアレですピカッ

洗濯バサミがいっぱいジャラジャラとついてるアレにっこり指立て

私は「ピンチハンガー」と呼ぶのですけれど

お客様に通じなくて・・・

改めて調べてみたら・・・

他にも・・・

「角ハンガー」「物干しハンガー」「洗濯物ハンガー」などなど

人によって言い方は様々なようです。

販売している企業さんでもそれぞれに呼び方が違うようです。

人によって呼び方が変わるので伝わりにくかったんですねぇ。

皆さまはなんて呼ばれてますか?


220620_1霧島市林工務店



最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)インテリア

2022年06月09日

床材のあれこれ・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

今日6月9日は『無垢の日』なんだそうです。

む(6)く(9)」(無垢)と読む語呂合わせから、住宅の自然素材志向、資源の有効活用、住宅の耐久性の向上などの市場ニーズに応えるために無垢の木材の利用促進を図ることを目的として制定されたそうです。

林工務店では、『無垢の床材』を標準仕様としていますにっこり指立てキラキラ

19060402霧島市林工務店無垢フロア


床材は大きく分けると・・・
単層フローリング(無垢)
複合フローリング(突き板・挽き板・特殊シート)
があります。

20032703霧島市林工務店

単層フローリング材とは・・・
天然の木そのままの無垢床材『無垢の床』のことです。

天然のものならではの香りや良い触り心地があります。

傷がつきやすいというデメリットもありますが、

当社で建てられたオーナー様からは・・・

『傷も想い出のひとつにっこり経年変化を楽しめるのもいいですよ~!!』と喜んで頂いてます。

夏はサラサラとした足触り、冬でもほっこりと足元が温かいです。

比較的柔らかく肌ざわりのよい杉材
↓↓↓↓↓↓
19081701s霧島市林工務店


固く落ち着きのある木目が美しいオーク材
↓↓↓↓↓↓
220609_1霧島市林工務店


耐久性に優れナチュラルな空間に合うボルドーパイン材
↓↓↓↓↓↓
220407_1霧島市林工務店


きめの細かい木目で肌触りの心地よいラバーウッド材
↓↓↓↓↓↓
220609_2霧島市林工務店

などなど、お店にサンプルもございますにっこり!!

複合フローリング材とは・・・
合板などの基盤材の表面に化粧材を貼り合わせた床材のことです。

複合フローリング材の中にも「挽き板タイプ」「突き板タイプ」「シートタイプ」があります。

無垢材より反りや伸び縮みが少なく、木目調のデザインや石やタイル調のデザインなどのバリエーションが多いなどのメリットがあります。

ただ、無垢材に比べると夏はベタベタする感じや冬は足先から冷える床の冷たさを感じます。

19110702霧島市林工務店

無垢フローリングや複合フローリングのそれぞれの
良い点や悪い点など説明をお聞きになって
あなたの暮らしにあった納得のいく家づくりをしてくださいね。

家づくりのご相談はいつでも受け付けていますのでどうぞお気軽にご相談くださいねにっこり

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2022年06月08日

マグネットホワイトボード・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

関東地方は梅雨入りしたようですけれど
鹿児島はまだのようです。

そろそろなのでしょうけれど蒸し暑さのある日になりましたね。

さて・・・
今日は家づくりの参考に施工事例からアイデアをご紹介にっこり指立てキラキラ

220608_2霧島市林工務店

こちらは
『マグネットホワイトボード』

今までの賃貸アパートでは冷蔵庫に貼り付けていたメモや学校からの連絡事項・・・

そもそも冷蔵庫にペタペタと何かを貼るのは縁起的にもNGらしいですね。

マグネットもくっつくホワイトボードを

キッチンの近くやリビングの一角に

ご家族みんなが目にする場所に

メモやプリント類を貼ったり・・・

ホワイトボードなので子供たちの落書きスペースや

家族のコミュニケーションボードとしても。

220608_1霧島市林工務店

ちょっとした工夫で家族みんなが便利に楽しく過ごせる家づくりアイデアですね!!

最近では・・・

『磁石がつく石膏ボード』なんてのもあるそうですピカッ




あなたのマイホームのお手伝いを精一杯させていただきます!!

どうぞお気軽にご相談くださいね!!

スタッフ一同、心よりお待ち致しておりますにっこり

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)施工事例インテリア

2022年05月30日

新しいクロスカタログ・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか。
私たちは、OB様お施主様の点検へお伺いしたり
これから家づくりを考えられているお客様とのお打合せがあったりの週末でした。

さて・・・
先日、シンコールさんから新しいクロスのカタログが届きましたぁ!!本キラキラ

220530_1霧島市林工務店

NEW」と書かれた新商品デザインを見るのが毎回楽しみですにっこり音符

今回も素敵な新しい壁紙もありましたよー音符

サンプルコーディネートをお部屋の雰囲気ごとに分けてあって。

お好みのイメージに合う壁紙を見つけやすいカタログになってます。

そして、壁紙に付着したウイルスを減少させるという機能のある抗ウイルス壁紙

傷・汚れ・臭いなどの性能のある壁紙も見つけやすくなってますピカッ

210512_3霧島市林工務店

塗り壁調デザインや木目調デザインなどなど
デザイン豊富でディティールも本格的な最近の壁紙たち。

あなたのお好みで素敵な空間を作っていきましょうにっこり


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)インテリア