2023年06月29日

家づくりの流れ②(土地探し~着工)・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

2023年が始まり、半年が過ぎようとしています・・・
『今年こそはマイホーム欲しいなぁニヤリ・・・』と思ってたけど
忙しい毎日にあなたのマイホーム計画は止まっていませんか?

230627_1霧島市林工務店

初めてのマイホーム計画は、いつから?何からしたらいいの?と迷う方が多いものです。

マイホーム計画を思いついてから完成・引っ越しまでは
それぞれのご家庭によって本当に様々なんですけれど
だいたい1年半~2年くらいが多いかなと思いますピカッ


前回の「①マイホーム計画の思いつき~④工務店・ハウスメーカー選び」までには
だいたい1ヶ月~3ヶ月かかることが多いそうです。

それにつづき、今回は、
土地探し~着工
までの流れをお伝えしましょう。


★前回の記事(①マイホーム計画の思いつき~④工務店・ハウスメーカー選び)はこちらから
----------------------------------------







----------------------------------------

⑤土地探し

土地を持ってない方は、土地探しです。
「すぐに見つかった!」という方もいらっしゃれば
「数年かかった・・・」という方もいらっしゃいます。

ここまでに「どんな家を建てたいのか」、「だいたいの予算はどれくらいか」を
出来るだけ明確にしてきていれば土地も探しやすくなります

候補の土地を工務店・ハウスメーカーに見てもらって
ご希望の家が建つのかどうか、プロの目から見てもらうことも大事です


⑥間取り決め

建てたい工務店・ハウスメーカーが決まり
建築候補地が見つかったら
その土地に間取りプランを書いて、建物見積と総予算計画をしましょう。


⑦住宅ローン事前審査

1stプランや資金計画をもとにおおよその金額を把握できましたら、
このタイミングで住宅ローンの事前審査を行うとよいでしょう。
事前審査の結果が分かるまでは、だいたい1週間くらいです。

⑧間取り確定

1stプランや資金計画をもとにご納得いくまで、ご希望の間取りや仕様、ご予算にあっているかどうかなど、お打合せを行い、間取りの確定をします。
それぞれのご家庭によって間取りが決まるまでにかかる時間は本当に様々です。

私たちは、お客様に分かりやすいように【3Dパース 】で完成イメージをご覧いただいたり
プロの目線や今までの経験から、暮らしやすさのアドバイスをもとに間取りをご提案しています。


⑨工事請負契約を結ぶ

間取りや資金計画などを充分に確認し、納得したうえで契約をしましょう。


⑩住宅ローン本審査

土地の売買契約書や建物の工事請負契約書、建築図面など必要書類を準備して
事前審査をしていた金融機関で住宅ローンの本審査を行います。
結果が出るまでだいたい1ヶ月くらいと考えておくと良いでしょう。

⑪カラーコーディネート(詳細仕様決め)

ご要望やイメージをもとに、外装・内装の素材や色、デザイン、クロスや照明器具の選択など
詳細の仕様やカラーを決めていきます。
キッチンやシステムバス、トイレなど住宅設備は、メーカーショールームへ同行して仕様決めをします。

⑫建築確認申請・その他許認可手続き
建築に必要な申請書類等を作成し、諸官庁に提出いたします。
申請後の間取りの変更は基本的にはできません。

⑬地盤調査・地盤改良
建築地のどこに家を建てるのかが決まっているので建築配置計画をもとに
着工前に地盤調査を行います。
地耐力を明らかにしたうえで最適な基礎仕様、問題がある場合は、地盤改良を実施します。
建て替えの場合は、解体工事後に地盤調査を行います。

⑭地鎮祭
⑮着工
いよいよ着工。
完成までは約4~5ヶ月ほどかかります。


マイホーム計画を思いついてから着工まで
人それぞれに時間のかかるところ(土地探しとか間取り決めとか)もありますけれど
だいたい1年~2年ほどと考えて引っ越したい時期から逆算して動き始めるといいですね。

そして・・・

マイホーム計画を思いついた時が
あなたにとっての家を建てるタイミングなんですよね。

早い・遅いなど人と比べる必要はない。
あなたにとっての建てるタイミングがやってきています。


230627_2霧島市林工務店

家家づくりなんでも相談会家


ほぼ毎日開催しております!!

小さな小さなご相談からでも構いません。

どうぞお気軽に林工務店へ家づくりのご相談にお越しくださいね。

ご相談内容にもよりますが、だいたい2時間程度です。

ご予約制となってますので、ご予約の上、ご来店くださいねにっこり

霧島市林工務店来店予約
230627_3霧島市林工務店

あなたのマイホームのお手伝いを精一杯させていただきます!!

スタッフ一同、心よりお待ち致しております!!

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 11:58Comments(0)家づくりのポイント

2023年06月27日

家づくりの流れ(最初の一歩~)・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

2023年が始まり、半年が過ぎようとしています・・・
『今年こそはマイホーム欲しいなぁニヤリ・・・』と思ってたけど
忙しい毎日にあなたのマイホーム計画は止まっていませんか?

230627_1霧島市林工務店

初めてのマイホーム計画は、いつから?何からしたらいいの?と迷う方が多いものです。

そこで、まず、今回は、
【マイホーム計画の思いつき~工務店・ハウスメーカー選び】
のところまで最初の一歩の流れをお伝えしましょう。

マイホーム計画を思いついてから建築する工務店・ハウスメーカーを選定するまで
平均的に大体1~3ヶ月なんだそうですにっこり指立てキラキラ

①イメージや要望を家族でまとめる

マイホームを建てたい!と思ったら
まずはご家族で要望を出し合って整理することから始めましょう!
家族の要望を明確にすることで、予算を考えたり、工務店・ハウスメーカー探しがしやすくなりますよ。

「どんな家がいいか?って聞かれてもよく分からない。」という方は
今の住まいの中での悩みや不満、新しいマイホームで叶えたいことなど
「可愛い家に住みたい」「広いリビングにしたい」「庭でバーベキューしたい」などなど
ザックリイメージでもOKですピカッ

ふと、日常生活の中で思いつくことも多いものです。
その都度、こまめにメモっておくのも良き。


②情報収集

ご家族で話し合って決めたイメージや要望をもとに情報収集しましょう。

情報収集の方法としては・・・
●インターネットで検索
●SNSでおしゃれな施工事例を見てみる
●工務店・ハウスメーカーにパンフレット請求する
●友人知人の家や実例完成見学会(住宅展示場はNG)を見に行ってみる
●セミナー・相談会に参加する

など、あなたに合った情報収集で更に理想のマイホームを具体化していきましょう。


③予算を考える

理想の家のイメージが固まったら
次にあなたに見合った予算を決めていきましょう!
とはいえ、まずはおおまかな予算で大丈夫ですピカッ

予算を決める際のポイントは・・・
●自己資金を用意できるのか?用意できるならいくらくらいまでなのか?
●住宅ローンを組む場合には毎月無理なく返済できる金額はいくらなのか?

「理想の家がどのくらいで建てることが出来るのかわからない」
という方がほとんどだと思いますので、それは、工務店・ハウスメーカーに聞きましょう。

マイホームを建てて無理なく返済出来る金額と
理想の家を建てるならかかるであろう建築費用と
2つの軸から考えて、ご家族で話し合い、予算をより具体的にしぼっていきましょう。


④工務店・ハウスメーカー選び

把握した予算をもとに
あなたの思い描くマイホームのデザインや間取り、性能などを建てられそうな
工務店・ハウスメーカーをリストアップし、実際に話を聞きに行ってみましょう。
あなたの理想のマイホームの間取りや見積をしてもらいましょう。

ここまでで、理想のマイホームがより具体的にカタチになっていると思います。

あとは、「誰と」あなたの家づくりを一緒にするのか。

ご家族皆さんで話し合って、工務店・ハウスメーカーを決定しましょう。



230627_2霧島市林工務店

家家づくりなんでも相談会家


ほぼ毎日開催しております!!

小さな小さなご相談からでも構いません。

どうぞお気軽に林工務店へ家づくりのご相談にお越しくださいね。

ご相談内容にもよりますが、だいたい2時間程度です。

ご予約制となってますので、ご予約の上、ご来店くださいねにっこり

霧島市林工務店来店予約
230627_3霧島市林工務店

あなたのマイホームのお手伝いを精一杯させていただきます!!

スタッフ一同、心よりお待ち致しております!!

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)家づくりのポイント

2023年06月23日

心ときめく壁紙の新カタログ♩・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

今朝はチャリチョコの製作発表記者会見の様子を拝めましたラヴ
早速、申込開始で来年1月なんて、半年先の予定まで分からないよ~と思いながらも
来年1月の博多座公演を申し込むつもりですグー

さて・・・
先日、シンコールさんやサンゲツさんから新しいクロスのカタログが届きましたぁ!!

230623_2霧島市林工務店

「NEW」と書かれた新商品デザインを見るのが毎回楽しみです音符

今回も素敵な新しい壁紙もありましたよーにっこり指立てキラキラ

230623_1霧島市林工務店

そして、なんと言っても今回驚きなのが

サンゲツさんにマリメッコ壁紙』が登場しましたピカッ

230623_3霧島市林工務店

インパクトのある大柄のマリメッコ。
好きな方も多いですよねにっこり

林工務店ではお客様と一緒にワクワクしながら
たくさんの種類の壁紙デザインを見ながらコーディネートしています。

あなたの理想の家づくりのお話を一緒にしてみませんか?
ご相談はいつでも受け付けていますよ。

あなたのお好みで素敵な空間を一緒に作っていきましょう!!

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)インテリア

2023年06月21日

オーク床材どの色にする・・・?

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

今日は『夏至』晴れ
一年中で一番昼が長い日ですね。
夏の近づきを感じますね!

さて・・・
TDホーム霧島 林工務店では、床材は無垢床材』を標準仕様としています。

無垢床材の仕上げでは自然塗料』で塗装されます。

ほとんど透明(クリア色)の塗装を選ばれますが、その他もいろいろな色があるんですよーにっこり指立てキラキラ

2018091401リボス色サンプル

今回は、家づくり応援キャンペーンのグレードアップ特典にもなっている
オーク床材の塗装サンプルをいくつか作ってみました!!

230621_1

いかがでしょうか?

オーク材は、そもそもの木の色が濃く、木目もきれいなので
クリア塗装でも十分素敵な雰囲気になりそうですねにっこり

意外とホワイト塗装でもアッシュっぽく淡くなって
イマドキかなぁとも思いましたラヴ

お店に実物があるのでご覧くださいね!

別な無垢床材に塗装した様子はこちらから
↓↓↓↓↓↓
---------------------------------------------------------
2018/09/14
どの色にする・・・?

----------------------------------------------------------

さて・・・
好評いただいています
\ 家づくり応援キャンペーン /

申込締切まで残りわずかとなりました!!

申込締切は
\ 6月30日 /までです!

230602_3

日頃のご愛顧に感謝し、6月30日までの期間に
「建築申込み」もしくは「ご契約」いただけるお客様に
総額万円相当のプレゼントをご用意しましたプレゼントキラキラ

 ●無垢フロアのグレードアップ
 ●リビングエアコン1台を無料プレゼント
 ●停電時給電システムを無料プレゼント

230512_2霧島市林工務店


家づくりをお考え中の皆さま!
どうぞこの機会にお気軽にお問い合わせくださいね!!

詳しくはホームページをご覧くださいにっこり

あなたのマイホームのお手伝いを精一杯させていただきます!!

スタッフ一同、心よりお待ち致しております!!

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ

  


2023年06月19日

健康住宅の日・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか。
梅雨の中休みなのでしょうかねぇ。
晴れてくれると家事が片付きますねぇ。
さて・・・
6月20日は『健康住宅の日』です。ピカッ

カビをはじめとした様々な健康被害が懸念される梅雨の時期から日本健康住宅協会(旧健康住宅推進協議会)が制定しました。

『健康住宅』って?
人の健康と結びつき、住宅の空気環境や湿度環境などの住宅環境が適切に保たれているということ、
シロアリや害虫被害がないという、人に優しい住宅であることを指しています。

有害物質を使った建材の規制、24時間換気システムの義務化などで、
化学物質によるシックハウス症候群は減少してきましたが、
その一方、ダニやカビによるハウスダストを原因とするアレルギー性のシックハウス症候群が増加しているそうです。

原因は、住宅の性能が高気密になってきているが故、十分な換気が得られなかったり、「音が気になる」、「寒い」などの理由で、24時間換気システムのスイッチを切ってしまって、屋内に湿気が充満したために、カビやダニが発生しやすくなったということのようです。

アレルギーで悩む人が増えている時代、家の中の『きれいな空気』が求められています。

24時間換気システムの機種も、いろいろあります。

TDホーム霧島 林工務店のの24時間換気システムは、『空気の質』にこだわっています!!

2時間に1回、室内の空気が外部からの新鮮な空気に入れ替わり換気する
『熱交換型24時間換気システム』
を標準装備しています!!


霧島市林工務店24時間熱交換型換気システム

外気を取り込む給気口には、

花粉を99.8%、PM2.5を98%除去してくれる『給気フィルター』がついているんですキラキラ

さらに、『プラズマフレッシュ』で、浮遊しているアレルゲン物質・カビ菌・ウイルス及び臭い成分などを分解キラキラ

室内にはこれらを通った新鮮な空気が入るので安心です。

新鮮な空気が各部屋へ自然に流れ、

各部屋の床面に設置された排気口から排気されます。

ダニが発生しやすい押入・クローゼットまで排気がついているので、アレルギー体質の人に喜ばれています。

手入れのしやすい換気設備や、換気口の位置を工夫するなどして、 きれいな空気を24時間保つ家をご提案しています。

給気フィルターは汚れると洗って乾かすとまた使えます。

もし破れたりすると取り換えもできますよグッ

TDホーム霧島 林工務店の家には、快適な温度・湿度調節をもしてくれる
この『熱交換型24時間換気システム』が安心の基本性能!!

PM2.5や花粉症対策
熱中症対策
インフルエンザ対策
冷え性対策
感染症対策対策
など、健康対策も万全ですにっこり

安心してお住まい頂けます。

詳しくはお問い合わせくださいね!!

230619_1霧島市林工務店


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)構造・性能

2023年06月16日

あとわずか!キャンペーン申込締切は6月30日です・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

今週末には父の日ですねぇ。

あなたはどんな父の日を過ごしますか?

さて・・・
好評いただいています
\ 家づくり応援キャンペーン /

申込締切まで残りわずかとなりました!!

申込締切は
\ 6月30日 /までです!

230616_1霧島市林工務店


長年、地域の皆さまに支えられて会社を続けてこられたと思っています。

日頃のご愛顧に感謝し、6月30日までの期間に
「建築申込み」もしくは「ご契約」いただけるお客様に
総額50万円相当のプレゼントをご用意しましたプレゼントキラキラ

 ●無垢フロアのグレードアップ
 ●リビングエアコン1台を無料プレゼント
 ●停電時給電システムを無料プレゼント

230512_2


家づくりをお考え中の皆さま!
どうぞこの機会にお気軽にお問い合わせくださいねにっこり

詳しくはホームページをご覧ください!!

あなたのマイホームのお手伝いを精一杯させていただきます!!

スタッフ一同、心よりお待ち致しておりますにっこり

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2023年06月14日

着せ替えシミュレーション「マイコーデ」・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

ジメジメと湿気も多く蒸し暑い日々ですねぇ困ったなしずく
現場での仕事は、ちょっと動いただけで汗をかいてしまうので
熱中症にならないように皆さん気をつけて欲しいものです。

さて・・・
壁紙のメーカー「サンゲツ」から
家づくり中の皆さんに役立つWEBコンテンツが公開されていますよにっこり指立てキラキラ

着せ替えシミュレーション マイコーデ

230614_1霧島市林工務店




サンゲツの壁紙約1800点、床材約900点、カーテン約1100点と
豊富なバリエーションの中から自由にコーディネートが楽しめるようです。

コーディネートする部屋は、玄関やリビングや水まわりなどなど
44シーンから選択できます。
よくある1パターンではないので、よりイメージに近づきやすいかと。

気に入ったコーディネートは保存機能があって
画像ダウンロードやPDFへの出力もできます。

お打合せの際やサンプル注文に便利ですねにっこりグッ

更によりあなた自身の理想の家のイメージを描いていただくために
林工務店では、プランのご提案を3Dパースで行ってます。

家づくりのお打合せでお客様ひとりひとりの条件やイメージをお聞きして
3Dパースを作成してイメージを膨らませていただいています。

こちらは、先日お引渡しを終えた林工務店の建売住宅
家可愛らしい2階建てのフレンチハウス家
計画段階の3Dパースと完成時の様子です。

221123_1霧島市林工務店

図面上だけでなく、こうやって3Dイメージとして見れると分かりやすいですねにっこり

家づくりのご相談もいつでも受け付けていますので、
マイホームのイメージを膨らませたいというお客様
どうぞお気軽にご相談くださいね!!

あなたのマイホームのお手伝いを精一杯させていただきます!!

スタッフ一同、心よりお待ち致しております!!

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)インテリア間取り

2023年06月12日

ドラマ「王様に捧ぐ薬指」で使われているキッチン・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
週末は、動画配信でドラマを見たりして過ごしましたにっこり
ドラマを見ているとインテリアなどの美術協力品についつい目がいってしまいます!!
物語の内容より内装やインテリアの勉強が出来て楽しいです。

今クールで見ていたドラマ王様に捧ぐ薬指では
ウッドワンの無垢キッチン『スイージー』が使用されていました!!

そのキッチンの据え方も工夫があって素敵すぎる!
コの字のキッチン壁はたぶんモールテックス?!(おしゃれ♡)
コレやってみたい!

230612_1霧島市林工務店



スイージーは毎日使う場所がとても居心地のよい場所になる
ほっこりと木の温かみのあるおしゃれなキッチンです。

当社の標準仕様もこのスイージーシリーズのキッチンですにっこり指立てキラキラ

このドラマのセットは、とある企業の社長宅ということで内装も豪華!

この作り方いいなぁ!とか部屋の内装を見ていて飽きませんハート

このセット実際に見てみたいー!

ウッドワンのキッチンについては、当社施工事例のページや
ウッドワンのHPでご覧になってみてくださいねピカッ
↓↓↓↓↓↓


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)インテリア

2023年06月09日

山小屋風オーダーハウス・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

先日、加治木バイパス沿いに建設中だったトライアルが完成してオープンしたそうですよ!!

今週末は買い物へ行かれるかたも多いのかなぁ・・・にっこり

さて・・・

毎月お客様へお送りしている月間情報誌本ie-tsuku 6月号本ができました。

今月の施工事例では
家山小屋風オーダーハウス家
をご紹介しています。



多趣味人のお施主様のご要望がたくさんつめこまれたオーダーハウス。
無垢フロアやグラフェンストーンの塗壁に包まれたリビングには
憧れだった薪ストーブが取り付けられ、火の揺らぎを楽しまれているそうです。
工夫満載で毎日が楽しく暮らせそうですねラヴキラキラ

TDホーム霧島のホームページでは、他にもグループ施工ギャラリーでおうち写真が見れます。
どうぞご覧ください!!
↓↓↓↓↓
https://td-kirishima.com/


今月のちょこっとは、
星ドライフラワーを楽しもう!星
のご紹介です。

230609_2霧島市林工務店

売っているものもいいけれど
自分で作ってみませんか?
ぜひ試してみてくださいねにっこり指立てキラキラ

家づくりに役立つ情報満載の月間情報誌本ie-tsuku本
OBお施主様やお得意様へお送りしております。

そして・・・
家づくり応援キャンペーンのお知らせも同封してお送りしております!!

皆さまのお手元に届くまで楽しみにお待ちくださいね!!

yoyakubutton


どうぞお気軽にお問合せくださいねピカッ
スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ち致しております!!

家づくりに役立つ情報満載の月間情報誌本ie-tsuku本は毎月発行しています。
『完成見学会の詳細を知りたい音符
『月間情報誌を読んでみたい音符
など、ご興味のある方は当社ホームページよりお問い合わせくださいねにっこり


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)施工事例店舗情報

2023年06月07日

3年点検にお伺いしました・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

明日からはまた鹿児島も大雨になりそうですねぇ

台風3号も現れたようなので注意が必要ですねぇ。

さて・・・

3年前にお引渡しをさせて頂いたA様邸の3年点検に伺いました。

点検表に基づいて、外部・内部の点検をさせていただきましたにっこりメモ

大切にお家を可愛がって頂いていましたクローバー

特に大きな問題はなかったのですが、ここ数ヶ月気になるのが

『キッチンのシンク下の引き出しを開けると異臭がする』とのこと。

何が原因で異臭がするのか・・・

シンク下の引き出しを取っ払って排水管などを見てみました。

230607_1霧島市林工務店

すると・・・

この状態でよく排水できてたなぁ....と思うような蓄積した汚れが溜まっていましたビックリ!!

日常の洗剤カスや食材のカス、油汚れなどの蓄積した汚れ。

厄介ですよねアウチしずく

排水管のトラブルは、よくあるお問合せのひとつでもあります。

先日も、『洗面台を使ったら排水管から水漏れしてきた』とお問合せがあって

お伺いして、いろいろと調べてみると・・・

排水管には日常の石鹸カスや髪の毛などがドロドロになって異臭してました。

結果的には、排水管のパッキン(黒いゴムのようなやつ)の劣化からの水漏れでした。

けれど、劣化が早いのは、こういった蓄積した汚れも要因になっていると思われます。


230607_2霧島市林工務店


お住いになられてからは、日頃のお掃除・お手入れ(メンテナンス)必要なところ。

・ひと手間かけて食器類の汚れを古布などで拭き取ってから洗ったり
・ときたま60℃くらいのお湯を貯めて一気に流してみたり
・市販のパイプクリーナーを使ったり
・排水ホースを抜いてつけおきしたり

などなどと日頃から出来ることをいろいろとやってお手入れしましょう。

大事なマイホームを長持ちさせるためにも、ご面倒かとは思いますが
お住まい後のご自身での点検やメンテナンスは定期的にしてあげましょう。

また次は5年目の点検にお伺いさせていただきますねにっこり

お仕事帰りのところお伺いさせていただき、ありがとうございました!!

最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)末永くお付き合いを★

2023年06月05日

【住宅ローン】2023年6月の金利とシミュレーション

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
お天気ももってくれたのでお出かけやお洗濯日和でしたね晴れ

さて・・・
2023年6月のフラット35の今月の金利情報のお知らせが来ましたにっこり指立て

202306-rate

2023年5月の最頻金利からは、0.07%引き下げとなりました。

フラット35は、4月から制度変更がありましたピカッ

●【フラット35】のすべての新築住宅は省エネ基準への適合が必須になります。
つまり「断熱等性能等級4、かつ、一次エネルギー消費量等級4」または「建築物エネルギー消費性能基準および結露の発生を防止する対策に関する基準」に適合することが必要になりました。

230405

今月の金利情報をもとに・・・
シミュレーションするとこのようになります。

●シミレーション条件
・借入額3,000万円、借入期間35年、元利均等返済
・うちボーナス返済なし、新機構団信加入
2306sim

【固定金利選択型住宅ローンの特長】
・お借り入れから一定期間(2年・3年・5年・10年)は固定金利となり、毎回の返済額は、一定で計画的な返済ができます。
・固定期間終了後に、固定金利選択型か新変動金利型を選択していただきます。

【ご注意】
・シミュレーション結果は概算となりますので、実際にお申込みの際とは異なる場合があります。あくまでも参考としてご利用ください。


そもそも論で…
『フラット35』とは…

flat35-image

返済完了までずっと同じ金利なので、毎月の返済額の変動の不安がないというのが特徴ですね。

そして…
『フラット35Sとは…

flat35s-image


フラット35よりも、借入れ開始から一定期間の金利が優遇されるものです。

住宅の性能によって金利が優遇される期間が違います。

ちなみに、TDホーム霧島 林工務店では、
金利Aプラン または ZEHプランに該当する住宅性能で建築することを基準としています。

221003_2
221003_1

金利を含む総返済額のほかに、保証料や事務手数料、団信の内容やコストも含めたトータル面で比較することも重要ですピカッ

TDホーム霧島 林工務店では、それぞれのご家族に合った資金計画や住宅ローンのシミュレーションも一緒に考えていきます。

お気軽にご相談ください(*´∀`*)ノ

最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)住宅ローン

2023年06月02日

霧島神宮へ朔日参り・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

6月になりました葉っぱ

早くも5月に梅雨入りした鹿児島はしとしと雨模様雨

線状降水帯が発生して大雨の地域もあるようなので

梅雨時期にはいつもより注意して過ごしましょう。

さて・・・

6月1日には霧島神宮へ朔日参りへ行ってきました⛩

230602_2霧島市林工務店

趣のある紫陽花の添えられた手水舎も素敵でした。

霧島神宮でマイナスイオンをたっぷりもらってきましたよぉにっこり

230602_1霧島市林工務店

梅雨空に負けないように心は晴れやかに過ごしたいですね!!

今月も元気に頑張ります~~~UPUP

今月は、日頃のご愛顧に感謝し、6月30日までの期間に

「建築申込み」もしくは「ご契約」いただけるお客様に

総額50万円相当のプレゼントをご用意しました家プレゼントキラキラ


230602_3霧島市林工務店

家づくりをお考え中の皆さま!!

どうぞこの機会にお気軽にお問い合わせくださいね!!

詳しくはホームページをご覧くださいにっこり

あなたのマイホームのお手伝いを精一杯させていただきます!!

スタッフ一同、心よりお待ち致しております!!

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)日々の生活