2014年10月31日
10月最後の・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
10月最後の今日も、昼間は蒸し暑くなりましたね。
来月完成見学会を開催させて頂きますT.H様邸では、仕上げ工事の床塗装が行われています。
床塗装をすると乾くまで室内には入れません。
ちょっとその前にお邪魔して
パチリ

キッチンは標準装備のトクラスのオープンキッチン。
そして、2階への階段はおしゃれなHEIG階段!
階段や床の塗装が行われると、どんな風になるかしら・・・。
ナチュラルモダンでT.H様ご一家のような、優しい雰囲気に仕上がっていきそうです!
楽しみで~~す(#^.^#)
来月15日(土)16日(日)に完成見学会を開催します。
今回はお問合せ頂いたか方だけへの見学会となりますので、お電話でもメールでも
お気軽にお問い合わせくださいね!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
10月最後の今日も、昼間は蒸し暑くなりましたね。
来月完成見学会を開催させて頂きますT.H様邸では、仕上げ工事の床塗装が行われています。
床塗装をすると乾くまで室内には入れません。
ちょっとその前にお邪魔して


キッチンは標準装備のトクラスのオープンキッチン。
そして、2階への階段はおしゃれなHEIG階段!
階段や床の塗装が行われると、どんな風になるかしら・・・。
ナチュラルモダンでT.H様ご一家のような、優しい雰囲気に仕上がっていきそうです!
楽しみで~~す(#^.^#)
来月15日(土)16日(日)に完成見学会を開催します。
今回はお問合せ頂いたか方だけへの見学会となりますので、お電話でもメールでも
お気軽にお問い合わせくださいね!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2014年10月28日
色合いがシックで・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
朝晩はすっかり秋ですが、昼間はまだまだ日差しが強いですね。
もうすぐ完成のT.H様邸では内部ドアが取付けられました。

リビング入口のドアです。
標準装備の「ウッドワン」の「ソフトアートシリーズ」のドアになります。
色合いがシックで、とても素敵です.。゚+.(・∀・)゚+.゚

写真はクローゼットドアになります。
取手は今から取り付けられます(^^;
来月には、お施主様のご厚意により完成見学会を開催させて頂きます。
今回はお問合せ頂いたか方だけへの見学会となりますので、
詳しくはお問合せくださいね!
ヽ|。・ω・|ノ よろしくお願いします!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
朝晩はすっかり秋ですが、昼間はまだまだ日差しが強いですね。
もうすぐ完成のT.H様邸では内部ドアが取付けられました。

リビング入口のドアです。
標準装備の「ウッドワン」の「ソフトアートシリーズ」のドアになります。
色合いがシックで、とても素敵です.。゚+.(・∀・)゚+.゚

写真はクローゼットドアになります。
取手は今から取り付けられます(^^;
来月には、お施主様のご厚意により完成見学会を開催させて頂きます。
今回はお問合せ頂いたか方だけへの見学会となりますので、
詳しくはお問合せくださいね!
ヽ|。・ω・|ノ よろしくお願いします!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2014年10月24日
地鎮祭でした・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日も、とっても綺麗な青空でしたね!
陽ざしは強いけどヒンヤリとした風が心地良かったですよ
本日は、I様邸の地鎮祭が行われました。
ご家族や工事担当の業者さんにも出席して頂き、
神主さんにより土地のお祓いと工事の安全と
建築後の家内安全を祈願をして頂きました。

みなさんで笑顔でばんざ~い!記念撮影をしました。

先日行った縄張りも確認して頂きました。
屋根一体型の太陽光パネルを搭載し、キッチンから
10歩以内がテーマの「家事動線」に拘ったプランになっています。
ご家族が一つの空間で楽しく過ごせる笑い声が絶えない、
楽しい家づくりの物語が始まります。
I様、早朝よりご準備等、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日も、とっても綺麗な青空でしたね!
陽ざしは強いけどヒンヤリとした風が心地良かったですよ

本日は、I様邸の地鎮祭が行われました。
ご家族や工事担当の業者さんにも出席して頂き、
神主さんにより土地のお祓いと工事の安全と
建築後の家内安全を祈願をして頂きました。

みなさんで笑顔でばんざ~い!記念撮影をしました。

先日行った縄張りも確認して頂きました。
屋根一体型の太陽光パネルを搭載し、キッチンから
10歩以内がテーマの「家事動線」に拘ったプランになっています。
ご家族が一つの空間で楽しく過ごせる笑い声が絶えない、
楽しい家づくりの物語が始まります。
I様、早朝よりご準備等、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2014年10月23日
素敵に変身・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
お天気であるのは嬉しいですが、昼間は夏日のように暑かったですね。。。
OBお施主様のM.K様より嬉しいメールを頂きました。
お客様をお迎えする玄関が華やかになりました!

砂利だけではちょっと淋しいということで・・・。

材料をホームセンターや100円ショップで購入されてご自分で手を加えられ・・・。

料費は4,000円程だったようです。
プロの方にお願いするとこんな金額ではできませんよね!!
ご自分で楽しみながら、お引渡し後のお家を可愛がって頂いて、ホントに嬉しいです!
M.K様ありがとうございました!!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
お天気であるのは嬉しいですが、昼間は夏日のように暑かったですね。。。
OBお施主様のM.K様より嬉しいメールを頂きました。
お客様をお迎えする玄関が華やかになりました!

砂利だけではちょっと淋しいということで・・・。

材料をホームセンターや100円ショップで購入されてご自分で手を加えられ・・・。

料費は4,000円程だったようです。
プロの方にお願いするとこんな金額ではできませんよね!!
ご自分で楽しみながら、お引渡し後のお家を可愛がって頂いて、ホントに嬉しいです!
M.K様ありがとうございました!!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2014年10月21日
家づくりの物語が始まります・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日は桜島さんの風向きがこちら方面だったみたい。。。
むし暑いし灰も降りました。。。
明日は雨かなぁ~
昨日は、I様邸の地盤調査が行われました。

本日、地盤改良の必要がなく『入念な転圧後ベタ基礎』という結果を頂きました。
良い結果を頂いてホントに良かったです。
地盤補強となるとまたお客様の負担が増えます。
一概にいくら…とは言えませんが大体60万円~70万円程かかるかと思います。
土地も地盤補強のいらないしっかりしたところを・・・とのお客様が多いですが、
今は田や畑などを造成した所が増えています。
また、今まで家が建っていたから大丈夫でしょう…これも一概に大丈夫だとは言えません。
長く住み生活する家の土台となる土地がしっかりと安心できるものにするためにも
地盤調査は必要になると思われます。
これで安心してI様邸の工事が進められます!
I様ほんとに良かったですね!
I様邸の家づくりの物語が始まります!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日は桜島さんの風向きがこちら方面だったみたい。。。
むし暑いし灰も降りました。。。
明日は雨かなぁ~

昨日は、I様邸の地盤調査が行われました。

本日、地盤改良の必要がなく『入念な転圧後ベタ基礎』という結果を頂きました。
良い結果を頂いてホントに良かったです。
地盤補強となるとまたお客様の負担が増えます。
一概にいくら…とは言えませんが大体60万円~70万円程かかるかと思います。
土地も地盤補強のいらないしっかりしたところを・・・とのお客様が多いですが、
今は田や畑などを造成した所が増えています。
また、今まで家が建っていたから大丈夫でしょう…これも一概に大丈夫だとは言えません。
長く住み生活する家の土台となる土地がしっかりと安心できるものにするためにも
地盤調査は必要になると思われます。
これで安心してI様邸の工事が進められます!
I様ほんとに良かったですね!
I様邸の家づくりの物語が始まります!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2014年10月20日
秋晴れの中で・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
先週は研修から戻り、お陰様で元気に忙しくさせてもらっていました。
昨日の日曜日は、地区の運動会という事で参加しました。

社長が玉入れに挑戦中です!
拾っては投げ、拾っては投げ・・・
ナカナカ入りませんが、楽しまれていたようです=^-^=
途中で幼稚園の運動会へ移動!!
目的の競技は終わっていて、童心にかえり園庭で遊びました(^^;

秋晴れの中で十分に体を動かしてリフレッシュしました。
今日は足が筋肉痛です。。。
日頃の運動不足のせいでしょうかねぇ~(^^;
短い秋を満喫したいですね!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
先週は研修から戻り、お陰様で元気に忙しくさせてもらっていました。
昨日の日曜日は、地区の運動会という事で参加しました。

社長が玉入れに挑戦中です!
拾っては投げ、拾っては投げ・・・
ナカナカ入りませんが、楽しまれていたようです=^-^=
途中で幼稚園の運動会へ移動!!
目的の競技は終わっていて、童心にかえり園庭で遊びました(^^;

秋晴れの中で十分に体を動かしてリフレッシュしました。
今日は足が筋肉痛です。。。
日頃の運動不足のせいでしょうかねぇ~(^^;
短い秋を満喫したいですね!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2014年10月13日
台風19号・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
昨夜は静かな台風さんでしたが、明け方から吹き始めてこのまま昼まで続くの?
って思っていましたが、呆気なく過ぎ去って行かれました(^^ゞ
皆様のところでは被害などなかったでしょうか?
そのあとの青空はなんだったんでしょうか?

むし暑くて暑くて汗びっしょりになりましたが、夕方からヒンヤリとしてきましたね。。。
まだ、暴風雨域を完全に抜け切っていない九州、そして、四国など
これから進路にあたる地方の方々、くれぐれもお気をつけてくださいね!
鹿児島も吹き返しの風がまだ時折強いですね(>.<)
お互いに気をつけましょうね!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
昨夜は静かな台風さんでしたが、明け方から吹き始めてこのまま昼まで続くの?
って思っていましたが、呆気なく過ぎ去って行かれました(^^ゞ
皆様のところでは被害などなかったでしょうか?
そのあとの青空はなんだったんでしょうか?

むし暑くて暑くて汗びっしょりになりましたが、夕方からヒンヤリとしてきましたね。。。
まだ、暴風雨域を完全に抜け切っていない九州、そして、四国など
これから進路にあたる地方の方々、くれぐれもお気をつけてくださいね!
鹿児島も吹き返しの風がまだ時折強いですね(>.<)
お互いに気をつけましょうね!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2014年10月10日
合格しましたっ☆
こんばんは。
今日も1日お疲れ様です。
いつもブログを見て頂き、ありがとうございます。
営業スタッフの絵里香です。
また台風がやってきていますね。
今度の台風19号は今年最強のスーパー台風
鹿児島にも直撃しそうで心配です。
みなさまもご用心ください。
さて、みなさまは「住宅ローンアドバイザー」という名前を聞かれたことがありますか?

「住宅ローンアドバイザー」は、公正な立場で的確なアドバイスや情報提供を行う住宅ローンの専門家です。
「住宅ローンが本当に払えるかしら?」
お客様の一番心配な事は「お金」。
住宅を検討するにあたって、私たちは資金計画を大切にしています。
今日も1日お疲れ様です。
いつもブログを見て頂き、ありがとうございます。
営業スタッフの絵里香です。
また台風がやってきていますね。
今度の台風19号は今年最強のスーパー台風
鹿児島にも直撃しそうで心配です。
みなさまもご用心ください。
さて、みなさまは「住宅ローンアドバイザー」という名前を聞かれたことがありますか?

「住宅ローンアドバイザー」は、公正な立場で的確なアドバイスや情報提供を行う住宅ローンの専門家です。
「住宅ローンが本当に払えるかしら?」
お客様の一番心配な事は「お金」。
住宅を検討するにあたって、私たちは資金計画を大切にしています。
少しでも、お客様のためになるようにと、わたくし、試験を受けて参りました。
本日、合格発表があり、
無事合格
しばらくしたら、住宅金融普及協会のホームページにも会社名・名前が掲載されると思います。
今後、お客様のお役に立つアドバイスができるよう、がんばりますので、よろしくお願いします!!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
本日、合格発表があり、


しばらくしたら、住宅金融普及協会のホームページにも会社名・名前が掲載されると思います。
今後、お客様のお役に立つアドバイスができるよう、がんばりますので、よろしくお願いします!!

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2014年10月09日
郷土の偉大な先輩・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
昨夜の皆既月食みられましたかぁ~?
赤いお月様になりましたね(^'^)

神秘的でしたよね!
さて、「20世紀中の実現は不可能」といわれた青色発光ダイオード(LED)の開発で、
赤崎 勇氏、天野 浩氏、中村 修二氏が、今年のノーベル物理学賞に輝いたニュースは、
日本中に喜びを与えてもらっているようですね。
赤崎 勇氏は、鹿児島県出身であるため、赤崎氏の偉業をたたえたニュースや地元新聞も
大変賑わっています。
LEDは省電力で長持ちだという事で幅広く使われるようになってきました。
弊社でも、標準装備で全室LED照明器具をご提案しています。
スイッチをポンと押して色が変わったり、段々と明るさが変わったり、
お値段も随分と安くなってきて、お財布にも優しい照明器具になってきています。
照明のご提案プラン作成もとても楽しいですよ!
信念を貫かれて成功された事への今回の受賞!
郷土の偉大な先輩に、「諦めずにやり通すこと」を教えて頂いたようですね!
分かっていてもナカナカ難しいことですが、頭の隅にしまっておきます。
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
昨夜の皆既月食みられましたかぁ~?
赤いお月様になりましたね(^'^)

神秘的でしたよね!
さて、「20世紀中の実現は不可能」といわれた青色発光ダイオード(LED)の開発で、
赤崎 勇氏、天野 浩氏、中村 修二氏が、今年のノーベル物理学賞に輝いたニュースは、
日本中に喜びを与えてもらっているようですね。
赤崎 勇氏は、鹿児島県出身であるため、赤崎氏の偉業をたたえたニュースや地元新聞も
大変賑わっています。
LEDは省電力で長持ちだという事で幅広く使われるようになってきました。
弊社でも、標準装備で全室LED照明器具をご提案しています。
スイッチをポンと押して色が変わったり、段々と明るさが変わったり、
お値段も随分と安くなってきて、お財布にも優しい照明器具になってきています。
照明のご提案プラン作成もとても楽しいですよ!
信念を貫かれて成功された事への今回の受賞!
郷土の偉大な先輩に、「諦めずにやり通すこと」を教えて頂いたようですね!
分かっていてもナカナカ難しいことですが、頭の隅にしまっておきます。
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2014年10月07日
元気に逞しく・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
朝晩は涼しさを通り越して肌寒いくらいになってきましたね。。。
お客様のお宅のベビー誕生が7月、8月、9月と続いています(*^^)v
そして、我が家にも・・・(o^-^o) ウフッ
孫ちゃんが誕生しました!
元気な男の子でした(*^^)v

予定日ぴったりに産まれてきてくれました。
母子共に元気でなによりでした!
几帳面なA型かなぁ~(o^-^o) ウフッ
命のリレーのバトンを繋いでくれました。
ありがたい事ですね!
お嫁ちゃんに感謝しなければですね(^^ゞ
元気に逞しく育ってくれることを願ってます。
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
朝晩は涼しさを通り越して肌寒いくらいになってきましたね。。。
お客様のお宅のベビー誕生が7月、8月、9月と続いています(*^^)v
そして、我が家にも・・・(o^-^o) ウフッ
孫ちゃんが誕生しました!
元気な男の子でした(*^^)v

予定日ぴったりに産まれてきてくれました。
母子共に元気でなによりでした!
几帳面なA型かなぁ~(o^-^o) ウフッ
命のリレーのバトンを繋いでくれました。
ありがたい事ですね!
お嫁ちゃんに感謝しなければですね(^^ゞ
元気に逞しく育ってくれることを願ってます。
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2014年10月03日
再エネ買取保留の説明会に行って来ました・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
昨日は社長とともに例の説明会へ行って来ました。
開場は13時。開始は13時半。
大人数が殺到することを想定して午前中に着くように出発しました。
しかし・・・
開場に着くと開始1時間前にかかわらず席は満席。
こうなることは想定できただろうに
「なんでもっと広い会場を準備しなかったのか!!(怒)」などの声が飛び交っていました。
急きょ第二回目を開催することになりました。
しかし・・・
16時から。
「12時半から16時まで待てというのか!!(怒)」
「私たちの時間をなんだと思っているんだ!!(怒)」などの声が飛び交う始末。
せっかくここまで来たのだから待ちました。
16時からの第二回目に参加してきました。
もっと荒れるかと思っていましたが、対応に呆れたのか、どうしようもできない
無力感が漂っていたような気もします。
質問・意見を述べても、「今はお答えできません」「ご理解をお願いします」云々の回答のみで
なんとも具体的なはっきりとした回答はもらえませんでした。
少しでも行動して、なにか進捗状況を公表して欲しいと思いました。
今後も振り回されそうですが、お客様が受ける影響を少しでも軽減するよう
考えていきたいと思います。
よろしくお願いします。

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
昨日は社長とともに例の説明会へ行って来ました。
開場は13時。開始は13時半。
大人数が殺到することを想定して午前中に着くように出発しました。
しかし・・・
開場に着くと開始1時間前にかかわらず席は満席。
こうなることは想定できただろうに
「なんでもっと広い会場を準備しなかったのか!!(怒)」などの声が飛び交っていました。
急きょ第二回目を開催することになりました。
しかし・・・
16時から。
「12時半から16時まで待てというのか!!(怒)」
「私たちの時間をなんだと思っているんだ!!(怒)」などの声が飛び交う始末。
せっかくここまで来たのだから待ちました。
16時からの第二回目に参加してきました。
もっと荒れるかと思っていましたが、対応に呆れたのか、どうしようもできない
無力感が漂っていたような気もします。
質問・意見を述べても、「今はお答えできません」「ご理解をお願いします」云々の回答のみで
なんとも具体的なはっきりとした回答はもらえませんでした。
少しでも行動して、なにか進捗状況を公表して欲しいと思いました。
今後も振り回されそうですが、お客様が受ける影響を少しでも軽減するよう
考えていきたいと思います。
よろしくお願いします。

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2014年10月01日
今日から10月・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日から10月!
今月は義母の誕生日やお嫁ちゃんの誕生日、そして私の誕生日も・・・。
たくさんの節目のある月です!
お仕事でも研修やイベントなど、忙しくなりそうです。
早速、今日は霧島神宮に参拝に行ってきました。
ヒンヤリと肌寒いくらいで、すこ~~しづつ紅葉も始まっていましたよ!

自然に触れるって気持ちいいですね!
帰り道でのコスモスの美しさに車を止めて(-p■)q☆パシャッパシャ☆

秋の深まりを感じました!
今月も元気に顔晴りま~す!
よろしくお願いいたします。
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日から10月!
今月は義母の誕生日やお嫁ちゃんの誕生日、そして私の誕生日も・・・。
たくさんの節目のある月です!
お仕事でも研修やイベントなど、忙しくなりそうです。
早速、今日は霧島神宮に参拝に行ってきました。
ヒンヤリと肌寒いくらいで、すこ~~しづつ紅葉も始まっていましたよ!

自然に触れるって気持ちいいですね!
帰り道でのコスモスの美しさに車を止めて(-p■)q☆パシャッパシャ☆

秋の深まりを感じました!
今月も元気に顔晴りま~す!
よろしくお願いいたします。
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村