2021年07月27日

夏休みの工作・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

夏の甲子園出場をかけた高校野球・鹿児島大会の決勝戦が行われたようですね⚾
樟南高校が鹿児島実業高校に7対0で勝って
5年ぶり、20回目となる夏の甲子園出場の切符をつかんだそうです。
おめでとうございますパチパチ

さて・・・
日々の栄養補給・滋養強壮に飲む栄養ドリンク

そろそろたくさん溜まってきたので
アンティーク瓶へと変身させなければっ!!
と思いたって作ってみました。

今回は、ちょっとザラザラとペイントが腐食した感を出したくて
ミルクペイントに石灰を混ぜてみました。

210727_1霧島市林工務店

下地のオフホワイトの塗料に水と石灰を混ぜてまず一度塗ります。
そしてお好きな色の塗料を塗って
古書を破って貼ったり、アンティークなラベルを貼ったり。
麻紐やワイヤーなどで口を仕上げたら完成ですにっこり音符

210727_2霧島市林工務店

我ながら可愛く出来たなぁ~にっこりと自己満です音符

雑貨屋Poca*Pocaにて販売してますので
どうぞ遊びに来てくださいねー!!


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 18:00Comments(0)DIY

2021年04月07日

タンバリンタイルでDIY!・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

お天気も良く、春らしい暖かい陽気の鹿児島です晴れ

さて・・・

こんなものを作ってみましたよにっこり音符

210407_1霧島市林工務店

以前、家木の温もりに囲まれたとってもかわいい家/N様邸家
家づくりで使ったミナペルホネンのタンバリンタイルキラキララヴ

可愛らしいタイルですよねぇ。

イエローとライトブランのタイルも仕入れまして
木製トレーにタイルをはめ込んでタイルトレーにしてみました!!

我ながら可愛く出来たなぁ~にっこりと自己満ですwwww

現在、建築中の
家ナチュラルフレンチスタイルの平屋/F様邸家でも
造作洗面台にこのタンバリンタイルが使われる予定です!!

お楽しみに~音符


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)DIY

2020年07月08日

オーダー品を・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

今日も霧島市の雨は落ち着いていましたけれど
また今夜、明日と降るようなので気をつけて過ごしましょうにっこり


さて・・・
先日、雑貨屋Poca*Pocaにご来店されたお客様から
木工品のオーダーをいただきました!!

ありがとうございますキラキラ

ご友人の出産のお祝いに何か手づくりのものをプレゼントしたいと考えられて
木製のキッズチェアを作って欲しいとのご依頼でした。

スタッフの拓己くんが一生懸命作ってくれましたよー。

ペイントをして出来上がりました!!

じゃ~~~~~~ん!!!!

200708霧島市林工務店

ご友人も気に入ってくださるといいですねにっこり

当社を見つけていただき、ご依頼いただきありがとうございましたクローバー

最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)DIY

2020年06月29日

歯ブラシスタンドをDIY♪・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?

あっという間に6月も明日で終わりですね。

さて・・・

こんなものを作ってみましたよにっこり音符

200629霧島市林工務店


【 歯ブラシスタンド 】ですにっこり!!

お施主様の造作洗面台のデザインに合わせて

余った端材やタイルを使って作りました。

スタンド部分は、配管などを留める金具サドルバンドを使いましたピカッ

我ながら可愛く出来たなぁ~wwwと自己満です!!

最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 18:00Comments(0)DIY

2020年05月14日

絶妙なニュアンスカラーで・その後・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

今日も五月晴れの良いお天気でしたね晴れ

明日からはしばらくお天気が崩れそうな鹿児島です。

建築中の
家陽だまりデッキのある心地よい和モダンの平屋/A様邸家では、
完成へ向けて順調に仕上げ工事が進められています!!

先日のブログでお伝えした木工職人さんに作成していただいた素敵な造作ドアキラキラ

-----2020/05/07----------------------------
絶妙なニュアンスカラーで・・・

----------------------------------------------

A様からのリクエストカラーはブルーグレーキラキラ

「アニースローンチョークペイント」のスペンスカブルーでペイントしましたピカッ

出来上がりがこちら
↓↓↓↓↓

200514_1霧島市林工務店

いい感じに可愛く仕上がってますよぉラヴ音符

木目も薄っすらと残るくらいの感じで塗りました。

専用ワックスも使ってすべすべ感のある仕上がりになっています。

この造作ドアをバーンドアとして専用の金具で取り付けます。

200514_2霧島市林工務店

お写真だけではなかなか伝わりにくいかと思いますので
ぜひぜひ実物をご覧に完成見学会へお越しくださいねぇにっこり音符音符音符

今月の23日(土)・24日(日)にはお施主様のご厚意で
完成見学会を開催いたします。

A様のご厚意ありがとうございますクローバー

新型コロナウイルス感染症対策のため、密集を避け、安心してご来場・ご見学していただけますよう、事前予約制とさせていただきます。



これから家づくりをお考えの皆さまに何かひとつでも参考になってくれれば幸いです。


最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 18:00Comments(0)林工務店の家づくりDIY

2020年05月07日

絶妙なニュアンスカラーで・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

皆さま、ゴールデンウィークはいかがお過ごされましたでしょうか?

鹿児島では今日からは休業要請が解除されたり、一部では学校も再開されたそうですね。

私たちもリフレッシュして今日からお仕事開始ですゲンコツUPUP

建築中の
家陽だまりデッキのある心地よい和モダンの平屋/A様邸家では、
完成へ向けて順調に仕上げ工事が進められています!!

木工職人さんに作成していただいた素敵な造作ドアが届いたので...

塗っちゃいますかっにっこり音符音符音符

200507_1霧島市林工務店

A様からのリクエストカラーはブルーグレーピカッ

どの塗料がいいかなぁ.......と気になっていたメーカーさん

「アニースローン」に絶妙なニュアンスのブルー系カラーキラキラ

スペンスカブルーをチョイスにっこり

200507_2霧島市林工務店

いい感じに仕上がりそうです~音符

出来上がりをお楽しみに~音符

今月の23日(土)・24日(日)にはお施主様のご厚意で
完成見学会を予定しています。

A様のご厚意ありがとうございますクローバー


このご時世の状況なので、外出するのは心配だなぁ・・・という方々も多いかもしれませんけれど、なるべく安心してご見学いただけるよう感染防止策を徹底して予約制で行いたいと思っています。

これから家づくりをお考えの皆さまに何かひとつでも参考になってくれれば幸いです。

楽しみにお待ちくださいねー音符

最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 18:00Comments(0)林工務店の家づくりDIY

2019年11月29日

クリスマスインテリアを・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

11月ももう終わりですねぇ。

今年も残すところ約1ヶ月。

そろそろ各ご家庭でもクリスマスインテリアを楽しむ頃ですねークリスマスツリー

お手軽に出来るこ~んなクリスマスインテリアを作ってみましたにっこりキラキラ

19112901霧島市林工務店

今年の100円ショップでの私的ヒット商品のLEDストリングライト流れ星

お手持ちの瓶やガラスジャーなどに

このライトと一緒に松ぼっくりやオーナメントなどを詰め込むだけピカッ

クリスマスだけでなく

これからの冬のインテリアにも良さそうですよーグッキラキラ

ぜひお試しあれ~音符


最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 18:00Comments(0)DIY

2019年07月02日

オーダー品をお届けに・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

今日も雨雨明日も雨雨明後日も雨雨
雨、雨、雨・・・の日々の鹿児島です。
明日から明後日にかけて、大雨になるそうです。
気をつけて過ごしましょうピカッ

さて・・・
先日オーダーいただきましたこちら・・・
2019年06月07日 『オーダーいただきました・・・』http://hayashikoumuten.chesuto.jp/e1596916.html

あれからペイントなどをして出来上がりUPUP

お客様へお届けに行ってきました。

じゃ~~~~~~ん!!!!!!

19070201霧島市林工務店おしゃれ物置

ガーデン用収納小屋ーGARDEN SHEDーです!!

玄関にシューズクローク(土間収納)があるけれど
BBQ用品やらアウトドア用品やらいっぱいで
物置が欲しいと思っていたお客様。
でも・・・
普通のではなくてお庭に合う
丈夫で可愛くおしゃれな物置が欲しい
というご要望でした。

用途やお好みのイメージなどをお聞きして作成開始。

ちょこっとアクセントに
メイソンジャーでソーラーライトも作りました。

19070202霧島市林工務店ソーラーライトDIY

お届けに伺うと
とぉっっても喜んでいただけて
こちらも嬉しかったですにっこり

当社を見つけていただき
ご依頼いただきありがとうございましたクローバー


最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 18:00Comments(0)DIY

2019年06月27日

涼しげな・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

台風になるかもしれないという熱帯低気圧がやってきているうわー雷雨
・・・と朝から心配していましたが
お昼からはお陽様がお目見えしましたね晴れ

陽が差してくるとますます蒸し蒸しと暑くなりましたねー困ったな

そんな暑さも涼しく感じられそうな

こ~んなのを作ってみました

↓
↓
↓




風鈴ピアスと風鈴イヤリングです音符

ガラスドームを使って風鈴っぽくアクセサリーを作ってみましたにっこり

なんとも涼しげ。

店内併設の雑貨屋Poca*Pocaにて販売してまーす!!

これからの夏祭りなど夏のイベントにぜひハート


最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 18:04Comments(0)DIY

2019年06月18日

異素材を巧みに織り交ぜたアート空間・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

どんより雲で時より雨のふるジメジメした今日の鹿児島です。

さて、毎月お客様へお送りしている月間情報誌『ie-tsuku』ができました。
役立つ情報が満載です!!

今月の施工事例では
家アート空間コレクション家
をご紹介しています。

19061801霧島市林工務店アート空間コレクション

自然素材をふんだんに使ったTDホームのこだわりの家たち家家
木の温もり
石の重厚感
塗り壁のやさしさ

など素材そのものの個性を最大限に引き出し
家づくりに生かされていますねピカッ

ひとつひとつの空間がどこにもない我が家だけの素敵なアート空間になっていますグッキラキラ

TDホーム霧島のホームページでは、他にもグループ施工ギャラリーでおうち写真が見れます。
どうぞご覧くださいピカッ

http://td-kirishima.com/

今月のちょこっとは、
星珪藻土オーナメントDIY星
のご紹介です。

19061802霧島市林工務店珪藻土オーナメントDIY

冷たい飲み物を出すときに便利と人気の珪藻土コースター。
水分を吸水して、すぐ乾くという珪藻土。
100円ショップでもそのアイテムが増えてきていますねにっこり
除湿と消臭効果のある珪藻土を使って夏らしいオーナメントを手づくりしてみませんか?
ジメジメする梅雨にも大活躍間違いなしグッキラキラ
ぜひお試しあれ~音符

家づくりに役立つ情報満載の月間情報誌『ie-tsuku』
OBお施主様やお得意様へお送りしております。

皆さまのお手元に届くまで楽しみにお待ちくださいねにっこり

ご興味のある方は当社ホームページよりお問い合わせください(*´∀`*)


最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:30Comments(0)DIY施工事例

2019年06月07日

オーダーいただきました・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

今日からディズニー実写版の『アラジン』の上映が開始ーーーーー音符
映画館へ観に行ける時間があるといいなぁ・・・
世間はリアル美女と野獣の慶びの話題で盛り上がっているようですが
実写版『美女と野獣』地上波初放送が今夜あるのも楽しみ音符

さて・・・
お客様からオーダーいただいて絶賛作成中です!!

19060701霧島市林工務店


形が出来たらペイントもピカッ

19060702霧島市林工務店

さぁてUPUP

何が出来上がるでしょうかーーー!?

気に入って頂けるといいなぁと思いながら頑張って作成中です!!

完成をお楽しみにーーーーにっこり音符

最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)DIY

2019年05月14日

アンティークなキッズチェアを・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

今日は早くも奄美地方では梅雨入りをしたそうですね雨

だいたいいつも鹿児島本土はそれより2週間ほど後のような感じかな。

今月末頃からは梅雨入りなのかなぁ…げんなり

だんだんと雲行きの怪しい日々になってきますが
出来れば今週末の上棟式には晴れて欲しいものです!!
上棟式のお知らせは>>コチラ<<から


さて、先日のブログでもちょこっとお伝えしていたコレ↓

19051102霧島市林工務店アンティークキッズチェア

なんとか完成しましたぁ!!

19051401霧島市林工務店アンティークキッズチェア

アンティークなペイントをして
可愛らしいキッズチェアの出来上がりです音符

雑貨屋Poca*Pocaにて販売してますので
どうぞ遊びに来てくださいねーにっこり


最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 18:02Comments(0)DIY

2019年05月11日

お散歩・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

明日は5月12日母の日ですねにっこり

母の日の起源となったのは・・・
アメリカの西バージニア州で、ある女性が亡き母をしのび墓前に白いカーネーションを置いたというお話があるそうです。
この風習が広まって、現在、日本やアメリカでは5月の第2日曜日を母の日として祝うようになったそうですよピカッ
明日は日頃は伝えられない感謝の気持ちをもって過ごしてみるのもいいですねコーヒー

さて、今日も暑くなりましたねーーー晴れ

そんな中、工務の拓己くんがなにやら作成中・・・



そんな中、お散歩中のわんこちゃん犬

インパクトドライバーや丸ノコの音にびっくりしてました!!

そんな姿も愛らしいラヴ


19051101

さぁて・・・
拓己くんの作業が終わったら
ペイント&デザインの作業ですーー。

何が出来上がるかなーーー音符




最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 18:31Comments(0)DIY

2019年05月07日

GWが明けて・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

皆さま、ゴールデンウィークを楽しく過ごされましたか?こいのぼり
まるっと10連休だったという方も多いのでしょうか。

お陰様でお休みをいただき
久しぶりに『連休』という日を過ごすことが出来ましたにっこり音符

先日のブログでお伝えしていたあのDIY
「何が出来るかな!?・・・」http://hayashikoumuten.chesuto.jp/e1592516.html
このお休みの間に出来上がりましたよ~~~!!

19050701霧島市林工務店ミニステップDIY


旗ミニステップ旗

おうちに似合う可愛い踏み台
お子さまたちが洗面台を使うときに・・・
奥様がちょっと高い所に手を伸ばしたいときに・・・

玄関やリビングなどにちょこんと置いて
お気に入りの雑貨やグリーンなどを飾ってもいいですねグッキラキラ

ミルクペイントでアンティークに可愛く仕上げてみましたハート

明日は★雑貨屋 Poca*Poca★もOPENしてます!!

気になる方はぜひお店へお越しくださいませーにっこり


最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)DIY

2019年04月29日

何が出来るかな!?・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

ゴールデンウィークが始まりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

今日はあいにくの雨模様の鹿児島です雨

さてさて.....

ちょっと時間もあり、気が向いたので、工作を始めましたゲンコツUPUP

相変わらずの雑加減ではありますが...www



何が出来上がることやら....www

ゴールデンウィークの休み中に出来上がるかなぁ....


最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 18:47Comments(0)DIY

2019年02月07日

こんなのが出来ました・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

今朝は気持ちの良い晴れだったのに・・・
だんだんと雲行きが怪しくなって雨となった鹿児島です雨げんなり

先日、昨年10月にお引渡しをさせていただいた
家カバードポーチのある大人カッコイイ平屋/I様邸家
3ヶ月点検に伺わせて頂きました。

点検表にもとづき、外部から内部までしっかりと点検させていただきましたピカッ

暖房をつけていないのに暖かくて
建築させていただいたこちらが居心地が良すぎて
『帰りたくな~い!!』ってなってしまいましたラヴwww

I様ご家族も快適にお過ごしいただいているようで何よりですグッキラキラ

ご依頼いただいていた家具もやっとお届けが出来ました!!

こ~んな感じに作ってみました!!


↓リビングに置く収納棚↓
19020701s霧島市林工務店ロッカー風収納棚


↓トイレ収納棚↓
19020702s霧島市林工務店ロッカー風収納棚

拓己くんが作成して
私が仕上げデザインとペイントさせていただきました音符

カッコイイ感じがお好きなご夫婦で

おうちも男前なお家なので

アンティークロッカー風に仕上げてみました。

19020703s霧島市林工務店ロッカー風収納棚

気に入って使っていただけると何よりですにっこり

オーダーありがとうございましたハート


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加

霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 19:28Comments(0)DIY末永くお付き合いを★

2018年12月26日

新年を迎える準備を・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

1日中冷たい雨の降る鹿児島でした雨

クリスマス飾りのお片付けと新年を迎える準備を少しずつ始めているところです。

年内の営業は28日までとなります。

建築途中の現場もキレイに掃除をして新年を迎える準備をしますキラキラ

なにやら夢中になって手づくりしていましたよピカッ



こんな素敵なものが出来上がりましたーキラキラ

18122602s

桜しめ飾り桜です。

100円ショップのしめ縄を造花や松ぼっくりなどを使ってアレンジキラキラ

お手軽に作れますグッ

現代では、しめ飾りを飾る時期は・・・
大掃除が終わって、年神様を迎える準備が整ってから飾ります。

でも、29日は9が苦となり縁起が悪いとされ、31日に飾るのも「一夜飾り」と言って神様に失礼だと言われています。

だいたい26~28日頃が多いのではないでしょうか。

こうして正月の年神様をお迎えし、松の内を過ぎたら外しますが、一般的には7日(6日とする場合もあります)、地域によっては15日(14日とする場合もあります)に外します。

皆さまも素敵な新年を迎えられますようお祈り申し上げます。


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 18:47Comments(0)DIY

2018年12月15日

社長の工作教室…その後・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

今日12月15日から年賀状の受け付けが全国の郵便局で始まったそうです家
なんでもかんでも言っちゃいますがwww
キラキラ平成最後キラキラ
12月25日までに投函すれば元旦に届くので
来週は年賀状作成に取り掛からなきゃと思っているところですにっこり

さて・・・
先日の社長の工作教室のつづき・・・
あれからこ~んなのが出来上がりましたよ!!

18121501霧島市林工務店手づくり収納

18121502霧島市林工務店手づくり収納

引き出しのある小物収納です。

母が便利音符便利ぃ~音符と言って日々使っています。

一方、その後、私は・・・

こ~んなのを作成しましたピカッ

18121503霧島市林工務店手づくり収納

アクセサリーディスプレイラックです!!

イベント時などにも持ち出したり出来るようにトランクケースっぽく作りました音符

店内併設の雑貨屋 Poca*Pocaでは、
19・20・21・22日にクリスマスツリークリスマスセールクリスマスツリーを行っています。

どうぞお気軽に遊びにくてくださーい!!!!


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 18:19Comments(0)DIY

2018年12月10日

社長の工作教室・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

昨日の大河ドラマ日の出西郷どん日の出はご覧になりましたか?

鹿児島の歴史として学生時代に学んだものの・・・

こうやって改めてドラマとして観ると、あの時代にこんな風に考えていたのかな~とかそれぞれの想いにイメージを膨らませて観ています。

もう来週が最後になるそうです。

最後も涙、涙なのでしょうねーうるうるうるうるうるうる


さて、なにやら社長さんは頼まれたものを工作していましたよピカッ

18121001霧島市林工務店

何が出来上がるのでしょう!?

出来上がりが楽しみですね~www

一方、その横で、私は、社長に指導を受けながら工作中ピカッ

18121002霧島市林工務店ファイルボックスDIY

寸法を測って~簡単に設計図を描いて~
木材をカットして~
色を塗って~
組み立てて~

こ~んなのが出来上がりましたキラキラ

18121003霧島市林工務店ファイルボックスDIY

【ファイルボックス】ですピカッ

どうでしょう?www

アンティークな感じに仕上がったかな~にっこり


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 19:10Comments(0)DIY

2018年11月22日

とある日の工作・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

今日11月22日は『いい夫婦の日』
コミニュケーションが苦手だといわれる日本人。
こんな日をきっかけにお互いに感謝の気持ちをかたちに表してみるのもいいかもですねクローバー

さて・・・
先日、なにやら工務の拓己くんが作業をしていました・・・

18112201霧島市林工務店

木材を切って・・・

塗って・・・

組み立てて・・・

A型の拓己くんは1ミリの誤差も許せない性格ですwww

だからこそ、現場でも細かいところまで気づき、より良い家づくりができるんでしょうねーピカッ

こーんなのが出来上がりました!!

テレビボードです

18112202s霧島市林工務店

引き出しもあって、しっかりした出来栄えです!!

使い勝手もよいそうですよーグッキラキラ


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 18:08Comments(0)DIY