2010年08月30日

楽しい休日・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

夏休み最後の休日を楽しく過ごされたことだと思います。
我が家も庭でバーベキュー・・・(^^ゞ
  

子供たちも帰ってきて肉が焼ける前のお喋り・・・
社長も楽しそうに・・・メガネがちょっと下がっていますね(-_-;)

そして今週も忙しい日程が待っています(^^♪

本日はK.Y様の土地決済でした。
無事に完了してきっとK.Y様ご夫妻もホッとされていることだと思います。
9月3日には地鎮祭です。
いよいよ工事も始まります!

そして、夕方からは完成間近なS様ご一家にご来店頂いて
外構工事などの打ち合わせをさせて頂きました。
S様ご一家の嬉しそうな楽しそうな笑顔に元気を頂きました。

明日でお子様たちの夏休みも終わりますね。
子育て世代のママさんたちには忙しいなが~~い夏休みだったことでしょうね!
お疲れさまでしたm(__)m

さぁ~私たちもお施主様たちのために頑張りますよ~~ファイト(^_-)-☆


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村
                ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!   
地域ネット
地域ネット  


Posted by 林工務店 at 20:53Comments(0)お得な情報

2010年08月28日

うれしい情報・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

台風の影響でしょうか風が強かったですねぇ~

用事で空港へ行きましたが溝辺涼しかったです(^^♪
風がひんやりと心地よかったですよ~~

マイホームをご計画中のみなさまへうれしい情報です!!

もしかしたらこの秋になくなるのでは?
という噂が飛び交っていましたフラット35Sですが。

フラット35Sの1%金利優遇で来年1年の期間延長の
措置が講じられるようです。

エコポイントと同様、延長の方針が打ち出されました。
それによると平成23年12月末までの1年延長となるようです。

本当に有難いことですよね!


以前のブログでもお伝えしましたが1%金利優遇となると

借入金3,000万円 借入期間35年 引き下げ金利2.55% 元利均等返済の場合。
総支払額を比較してみると、優遇がない場合と10年優遇があった場合では
約310万円、20年優遇があった場合ではなんとなんとなんと!!

約377万円もの差額が出ます!!

来年もこのフラット35Sが使えるのでご安心して家づくりの計画ができますね!

詳しいことはこちらからご覧下さい!


それでは明日は夏休み最後の日曜日となりますね~
思いでをた~~くさん作ってくださいね!
楽しい休日をお過ごしください!


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村
                ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!   
地域ネット
地域ネット  


Posted by 林工務店 at 20:15Comments(0)お得な情報

2010年08月26日

上棟検査が・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

昨日の雨の影響でしょうか朝晩は涼しさを感じるようになりました。

お子様の夏休みもあと数日となりましたね。
宿題は大丈夫でしょうか?

我が家の末っ子の専門学校生の夏休みはお盆を挟んで2週間ほどでした。
たくさんの宿題にアタフタしていたようですよ(^^ゞ
学校が休みの時には相変わらずサッカー漬けの日々で・・・
サッカーの練習やサポートとして真っ黒になっています。


さて、本日は上棟を終えたN様邸の瑕疵保険の上棟検査が行われました。
外部の検査官による検査でした。


内部の施工状態や金具状態、
屋根の施工状態など検査が行われました。

指摘事項もなく無事に終わりました。

このほか外部の検査は市の完了検査とフラット35の完了検査となります。
勿論!社内検査もさせて頂きます。

完了のその日までしっかりと施工させて頂きます!

さぁ~週末は夏休み最後の週末になりますね!
ご家族で楽しい思い出を作られてくださいねm(__)m


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村
                ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!   
地域ネット
地域ネット

  


Posted by 林工務店 at 21:56Comments(0)お得な情報

2010年08月23日

お陰さまで上棟でした・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

暑さに負けそうな日々です。。。
久々の更新となりました(^^ゞ

昨日は残暑厳しい日でしたがお陰さまで
N様邸の上棟式を行うことができました。

朝の就業前に、ご出産間もない奥様や赤ちゃんのEくん、
N様ご一家に出席して頂いて上棟の朝の行事をさせて頂きました。

棟梁により建物の四隅を塩と焼酎で清めて頂きました。



そして、ご家族の思いを書いて下さった「喜びの札」も取付けて頂きました。


表面にはご家族の思いを書いて頂き、裏面にはご家族皆様の手形が・・・
可愛いものでした(^^♪

そしてみんなでバンザ~~イ!

みなさんの笑顔がとっても素敵です!!


夕方には餅まきも行われお友達やご近所の方々など
たくさんの方に参加して頂きました。

社長も嬉しそうに餅まきをさせて頂きました。





みんさん袋一杯にされて楽しんで頂きました。

N様にはご準備等大変だったことだと思います。
大変お世話になりましてありがとうございました。

久々にAちゃんやSくんとも遊べて嬉しかったです(^^♪
次の打ち合わせの時にはEくんも加わって楽しさが増しそうです(^^♪

ご両家のご両親様にも暖かいお言葉を頂きましてありがとうございました。
これからも身を引き締めて笑い声の絶えない、
明るい家になりますように精一杯頑張らせて頂きます。

昨日は本当にありがとうございました。


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村
                ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!   
地域ネット
地域ネット  


Posted by 林工務店 at 21:04Comments(0)お得な情報

2010年08月20日

プリキュア の着せ替え・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

毎日暑い日が続いていますね。
夏バテなどされていないでしょうか?
お子様をお持ちのご家庭では夏休みもあと10日程となりましたね。
ママさんたちもお忙しい日々だとおもいますが、
もう少しですからね!ファイト!ですよ~~

本日は只今建築中のS様とのクロスや照明器具、
外構工事などの打ち合わせをさせて頂きました。

クロスはカタログを持ち帰って頂き、一通り決めて頂いていましたので
短時間で終了!
照明器具もご提案させて頂いものでOK!を頂きました。
外構工事はちょっと時間がかかりましたが、楽しく打ち合わせをさせて頂きました。



パパとママの打ち合わせ中のSちゃんはおりこうさんに
お絵かきをしたり、プリキュア の着せ替えで遊んでいてくれました。



最近の着せ替えも進化しているんですねぇ~(*_*)
マグネットボードになっていて絵に合わせてお洋服や靴や
アクセサリーを付けていくようになっていました。
女の子をお持ちのご家庭には珍しくないのかもしれませんが・・・
ちょっと世代が違う私にとっては珍しく楽しかったです(^^♪

S様、奥様、Sちゃん、本日は長い打ち合わせお疲れさまでした。
ありがとうございましたm(__)m


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村
                ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!   
地域ネット
地域ネット  


Posted by 林工務店 at 22:06Comments(0)お得な情報

2010年08月18日

優れものの・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

ホントに今日の雨には参りました。。。
雷が遠くから聞こえてきて雨になりました。。。

雨が気になって土台床組中のN様邸の現場へ行ってみると
雨が相当降ったようで、大工さんもどうしようもなく
途方にくれていらっしゃいました。。。

雨の降る間作業は中断せざる負えないし・・・
材料を濡らしてはいけないし・・・とアタフタされていました。

社長と掃除機で基礎に溜まった水の抜き取りをしました。
えっ?掃除機で・・・?とお思いでしょうねぇ^^;
会社の掃除機は水も吸い取ってくれる優れもので助かっています。
と言っても工事用の掃除機ですから水も吸い取ってくれるんですよ(^^ゞ

明日大工さんや職人さんたちが仕事がしやすいように
私たちも暗くなるまで頑張りました(^^ゞ


これで明日、晴れてくれると最高です!
でも職人さんたちには厳しい暑さが可愛そうなくらいですが・・・。
みなさん頑張って頂いています。
本当に有難いことです!感謝です!

さぁ~明日も頑張りますよ~~(^_-)-☆


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村
                ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!   
地域ネット
地域ネット  


Posted by 林工務店 at 21:49Comments(0)お得な情報

2010年08月17日

平屋で5層って・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今日も残暑の厳しい1日となりましたね。。。
山沿いでは真っ黒な雲が・・・
移動中に突然雨が降ったりお日様は顔をだしているのに
雨が降ってきたり・・・
蒸し暑さが増したようで・・・汗、汗、汗でした。

本日は雑誌掲載の撮影が行われました。
今回は〇〇〇・・・という住まいの雑誌に掲載させて頂くことになりました。

お世話になったのはOBお施主様のB様邸です。

メインはやはり民芸調で段違いのリビング、その上の思いでポケットとなります!


写真はダイニングでライターの方と奥様の打ち合わせ風景です。
あっ!社長へのインタビューの写真を撮るのを忘れていました(-_-;)

エアコン1台で家中冷暖房できるおうちです。
取材をされた方々もこ~んなお家は初めてです!と(*_*)
平屋で5層のおうちをアチコチ見学されたり撮影されたり・・・と
あっという間の1時間あまりでした(^^ゞ

どんな風に出来るのかなぁ~楽しみです!
雑誌が完成しましたらお知らせしますね(^^♪

B様、本日は大変お世話になりましてありがとうございました(o*。_。)oペコッ


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村
                ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!   
地域ネット
地域ネット  


Posted by 林工務店 at 21:22Comments(2)お得な情報

2010年08月16日

上棟の準備を・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

二日間のお休みもあっという間に終わって、本日よりお仕事開始です!

14日の午後から九州自動車道路を北へ・・・。
八女から久留米まで10Kmの渋滞・・・と
速報が流れていました。

えっ(>_<)?!と思いつつも途中で降りるわけにもいかずに
進んでいきましたが、思ったほどの渋滞でもなく
少しづつ進んでいこくことができホッ!でした(^^♪

帰りは渋滞もなくスムーズに帰宅できました。
車は多かったですけどね。。。

社長の母方のお墓、私の父方、母方のお墓参りで
今回のお休みは終わりましたが、
一年に一度くらいそ~んな日があってもいいですよね(^^ゞ

今日は朝から動きが鈍くて・・・(-_-;)
電話応対にもアタフタ・・・していましたよ。。。

N様邸も22日には上棟を迎えます。
準備も色々とありますので少しづつ開始です!
明日は土台敷き込みや足場組立など現場も忙しくなってきます。
感動の上棟の日であるように準備を頑張りますよファイト(^^♪


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村
                ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!   
地域ネット
地域ネット  


Posted by 林工務店 at 20:23Comments(0)お得な情報

2010年08月12日

お盆休み・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

昨日の降灰の後始末も大変ですね。。。
街の中も降り積もった灰が風で舞い上がっていました。。。
お盆前のお墓のお掃除も先日綺麗に済ませたんですけど・・・
降灰で何もかも灰だらけになっていました。
綺麗に洗い流してご先祖様をお迎えする準備ができました。

さて、本日はお盆休み明けから建て込みに入るN様邸の打ち合わせを
現場にて大工さんとさせて頂きました。
墨出しも完了して工程や金具など細かいところを打ち合わせさせて頂きました。

会社では電気屋さんとの打ち合わせなど
N様邸の上棟にむけて、職人さんたちも一生懸命です。
本当にありがたいことです!!

お盆休みは14日と15日になりそうです。
実家のお墓参りに行ってこようと思っています。
慌ただしいお盆休みになりそうです(^^ゞ
高速道路も軒並み渋滞のニュースが流れていましたよね。。。
あの渋滞を考えると躊躇してしまいますが、行ってきますね(o*。_。)oペコッ

皆様もお出かけの際には時間の余裕を持たれてくださいねm(__)m


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村
                ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!   
地域ネット
地域ネット  


Posted by 林工務店 at 22:08Comments(0)お得な情報

2010年08月11日

ペットと楽しく暮らす工夫・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今日の灰は凄かったですね。
行き交う車も灰色になってましたよ。。。
道路は風で灰が舞い上がり車の中にいても
顔を手で覆いたくなるくらい・・・というか
口や鼻に手が自然といってました(^^ゞ

同じ市内でもそ~んなに降っていないところもあったようですが
灰交じりの雨ではなく純粋な雨が降ってくれるといいですが・・・。
現場の事を考えると雨は降らないで欲しいですけどね(-_-;)

今日はOBお施主様のお宅にお邪魔しました(*^^)v

可愛いワンちゃんのSくんも元気に出迎えてくれました。
抱っこすると、どうしてもチューをしないと落ち着かないようで
チューをして手を舐めて一通りのスキンシップが終わると
落ち着いてお昼寝タイム。
こ~んな可愛いものがあるんですねぇ~


ペット専用の乳母車とでも言うのでしょうか?
Sくんを可愛がっている中学生のMちゃんが
お小遣いでプレゼントしてくれたようです(^^♪ 
よかったねSくん!

用事が済んだ頃にお目覚めに・・・可愛い!

今はお家の中でワンちゃんやネコちゃんも一緒に・・・という
ご家庭も多いですよね。
ペットと楽しく暮らす工夫が必要になってきますよね。
滑りやすい床は愛犬にとって足腰に負担を掛けることになります。
ペットの臭いや壁や床のキズの悩みなど・・・。
ワンちゃん、ネコちゃんも大切な家族の一員だからこそ!
ペットと楽しく暮らす工夫が必要になってきますよね!
滑りにくい床材やキズや臭いを解消してくれる壁材やクロスなど
色々とご提案させて頂いています。

そうそう!ペット独特の臭いもしないんですよ!
換気システムで換気が出来ているからでしょうかねぇ~

Sくんも家族の一員としてみんなに大切され可愛がられて過ごしていますよ!

今日は、ありがとうございました(o*。_。)oペコッ
Sくんまた会いに行くからねぇ~~(*^-^)ニコ


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村
                ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!   
地域ネット
地域ネット  


Posted by 林工務店 at 21:38Comments(0)お得な情報

2010年08月10日

虫よけスプレーを・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今日も蒸し暑い1日でしたね。。。
でも雨が降らなくてホントによかったです!!

今日はS様と現場で打ち合わせをさせて頂きました。
少しづつ部屋の形がわかるようになってきたので
細かいところのチェックをさせて頂きました。

図面ではナカナカ感覚がわからないところを実際の現場で
確認させて頂いています。

現場に行くと蚊に刺されて痒い思いをします(^^ゞ
今日はSちゃんは大丈夫だったでしょうか?

私も虫よけスプレーをシュッシュツ・・・作ってみましたよ(*^^)v

材料
・精油  ・エタノール  ・遮光スプレー容器  ・ビーカー 
・精製水(ミネラルウォーターまたは水道水)

作り方
①ビーカーにエタノールを5ml入れて精油を10滴未満加えます。
②①をスプレー容器に移しかえて、容器のふたをして良く振ります。
③よく混ざったら、精製水(ミネラルウォーターまたは水道水)
  45mlを加えて容器のふたをし、さらによく振ります。

これで出来上がり簡単でしょう!!

 



  この容器はフローラルウォーターが
  入っていたスプレー容器を
  利用しました(^^ゞ
 
















精油は水に溶けないので、まず無水エタノールと混ぜて希釈してから
最後に精製水を入れると良いですよ!
私は虫よけ効果のあるシトロネラの精油を使ってみました。

自然ですからナチュラルだからお子様やペットにも大丈夫ですよ!

私も腕や足などにシュッシュッと香りもよいので気に入ってます(*^^)v
出掛ける時にはいつもバックに入れてます。

さぁ~みなさんも挑戦してみられませんかぁ~


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村
                ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!   
地域ネット
地域ネット  


Posted by 林工務店 at 21:31Comments(2)お得な情報

2010年08月07日

可愛い笑顔・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

午後からの突然の強い雨・・・びっくりでしたね(*_*)
そのあとの青空は眩しかったですが、風はひんやりと心地よかったでねぇ

本日はK.T様にご来店頂きまして、住宅ローンの本申込みの準備や
ご契約をしていただきました。

た~~~くさんの書類に記入して頂きました。
パパとママが書類を記入されている間もおりこうさんにしていてくれたSちゃん。

最初にご来店頂いた時にはまだ首も据わっていないSちゃんでしたが、
もうこ~んなに大きくなりました。
ニコニコと笑顔が可愛いSちゃんです。
お子様の成長の速さにびっくりです(^v^)

保育園から帰ってきたおねえちゃんのAちゃんも合流して
Sちゃんも嬉しそうでした。
Aちゃんもしっかりとご挨拶もできてカメラを向けると
こ~~んな可愛い顔をしてくれましたよ。

可愛いでしょう!!
Aちゃんは保育園に通っているので打ち合わせには来れませんでしたが
今日初めて一緒に打ち合わせにも参加できました。

またAちゃんもきてくださいね(o*。_。)oペコッ

K.T様、奥様、本日は長時間に渡っての打ち合わせありがとうございました。

これからもK.T様ご一家の幸せな家づくりのお手伝いを
一生懸命させて頂きます。



建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村
                ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!   
地域ネット
地域ネット  


Posted by 林工務店 at 21:46Comments(0)お得な情報

2010年08月06日

カラーコーディネート打ち合わせ・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今日も暑い1日となりました。
暑い日々夏バテなど大丈夫ですかぁ~?

本日はK.Y様邸のカラーコーディネート打ち合わせが行われました。
ご経験された方はお分かりだと思いますが、大変な作業になります。

外壁選びから玄関ドアや床の色、キッチンやユニットバス、洗面化粧台などなど。
大変な作業ですがここをしっかりとやっておかないと、イメージと違う・・・とか
こんなのだったの?となると、後々、お施主様も私どもも困ってしまいますからね。

本日も一通りのコーディネートをさせて頂きましたが、お家へ帰られて
もう一度ゆっくりと確認して頂くように資料をお渡ししました。
面倒でも一つ一つ確認させて頂きながらお施主様に納得して頂けるように
させていただいております。

K.Y様、長時間に渡っての打ち合わせお疲れさまでした!
写真も撮ろうと思っていたのに、バタバタとしてしまって・・・(-_-;)
また次のご来店の時にはパチリとさせていただきますね。
ありがとうございました!

1週間が早いですねぇ~明日はもう週末です!
夏休みで楽しいご計画がおありだと思いますが
熱中症などには十分に気をつけられてお過ごしくださいねm(__)m


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村
                ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!   
地域ネット
地域ネット  


Posted by 林工務店 at 21:40Comments(0)お得な情報

2010年08月05日

ルクエちゃんが・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

昨夜、ご紹介した「5分で簡単」夏野菜で作るおつまみを作ってみました。
ガーリックパウダーがちょっとピリッと辛い物が苦手な私には
刺激的でしたが美味しかったです。
にんじんも甘みが出てとっても美味しくビールのつまみに・・・(^^ゞ

随分前から欲しかった便利グッズがや~~~っと届きました(*^^)v



みなさんもご存じだと思いますが電子レンジでヘルシー蒸し料理ができるルクエです!

本当に簡単で仕上がりも早くて便利!便利!
昨夜も突然帰ってきた息子のご飯がなくて・・・。
お米を洗って入れてお水はお米の1.5倍って書いてありました
玉ねぎを刻んで入れて塩コショウをして
レンジ500Wで8分、200Wで2分であとは5分蒸して
高菜漬けを混ぜて高菜ピラフの出来上がり!

お米をちょっと水に漬けていた方がよいようですが
昨夜は時間がなくて洗ってすぐに調理をしましたが
美味しかったですよ(^_-)-☆

息子が食べるのを見ていると社長も食べたくなったようで
作ったら美味しそうに食べていらっしゃいました(^^ゞ
油を使わずにヘルシーですよ!!

テレビなどで便利グッズとして紹介があったようで、人気の商品になっているようです。

でも、たくさんの量を作れないので、ちょっと一品・・・には最適!

あぁ~おなかが空いてきました^^;
今夜もルクエちゃんを使ってお料理をすることでしょう(*^^)v


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村
                ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!   
地域ネット
地域ネット  


Posted by 林工務店 at 21:04Comments(0)日々の生活

2010年08月03日

今秋終了の危機・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今日の暑さは特別なように感じました。
一歩外へ出た時のあのム~~ンとした熱気!

ちょっと外で打ち合わせをしても影を見つけては移動し、
座り込みたくなるほどで・・・。
社長が言う「溶けそう・・・。」が、よ~~くわかったような気がしました(^^ゞ

さて、今年は100年に1度の家づくりのチャンスの年といわれています。
住宅エコポイントやフラット35Sの金利優遇など・・・
ホントにお得な年になっています。

以前のブログでもお伝えしましたがフラット35Sが今、とんでもないことに
なっているのをご存知ですか?
もしかしたらこの秋にはなくなるのでは?という噂が飛び交っています。
予算枠が2.25兆円という莫大な費用を投じて今年いっぱいなら予算OK!
のはずだったのですが、想定外の申込みが殺到しているからだそうです。

フラット35Sをお考えの方はお早めに計画されることをおすすめします!
詳しいことはこちらに資料をアップしていますのでご覧になってくださいね。



建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村
                ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!   
地域ネット
地域ネット  


Posted by 林工務店 at 20:40Comments(0)お得な情報

2010年08月02日

冷や汗タラタラ・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

本日2回目の更新です(*^^)v
今日も蒸し暑い1日となりましたね。。。

本日はN様邸の国の太陽光補助金申請を送付し、
県の補助金申請に鹿児島市内まで行ってきました。
職員の方に点検して頂いて無事に受理して頂きホッ!
でも、ちょっと気になって、よ~~く案内書を見てみると
控えの書類を提出してない!!と気付いて慌てて電話をしました。
すると「こちらでコピーを取りましたので大丈夫ですよ!」との回答に
冷や汗タラタラ・・・(-_-;)(-_-;)(-_-;)

「ご丁寧にご連絡してくださいましてありがとうございました」とお礼まで言われちゃって・・・
恐縮でした(-_-;)

まぁ~早く気付いて連絡をしたのは良かったけど・・・。
ちょっと抜けている私でして・・・。
何度も何度も確認してこれですから・・・
はぁ~気を引き締めて!!

国への申請も何度も何度も見直したけど心配だわぁ。。。ドキドキ(>_<)
22年度から様式が変わり直接J-PECへの郵送となっているので、
余計にドキドキしたり心配したりです。。。
無事に受理出来ますように・・・と祈るような気持ちでポストインでした。

いつになく緊張した今日の私でした(^^ゞ


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村
                ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!   
地域ネット
地域ネット  


Posted by 林工務店 at 19:34Comments(0)お得な情報

2010年08月02日

頭がフワァ~~

こんにちは。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

ただ今お昼休みで更新しま~~す(^^ゞ

毎日蒸し暑い日が続いていますね。。。
いよいよ8月を迎えて1日目からブログはパスになっちゃいました(^_^;)

昨日は庭の手入れを汗だくになって頑張りました。
もう、今日しかないよね!っと朝から草取りや木々の剪定、
芝か雑草かわからなくっていたのを綺麗に刈り取って・・・。
勿論!!先日のブログでご紹介した虫除けキャンドルをつけて・・・。



芝も伸び過ぎてうまく芝刈り機が動いてくれなかったようで・・・。
蒸れて芝も弱っていました。トラ刈りみたいですね(^^ゞ
花壇には花は何もありません(-_-;)
ラベンダーは花をつけていました。



一番下の息子が赤ちゃんコンクール出場で頂いた金木犀ですが、
息子同様成長がよくって3メートルくらいに伸びていました。
ちょっとすっきりと剪定を・・・。
ちょうど息子の背丈と同じくらいかなぁ~
秋にはまたいい香りを楽しませてくれるかなぁ~

あんまり一生懸命頑張ったので頭がフワァ~~危ない!!
熱中症になったら大変!と冷たいお茶を飲んで休憩。。。
おまけに剪定した切り株で頭をゴ~~~ン。
スリ傷ですんでよかったです(*^^)v

フウゥ。。。汗もいっぱいかきましたが疲れもしましたが、
スッキリとなった庭を眺めて美味しいビールを頂きました(*^^)v


社長も昨日1日でまた、真黒に日焼けしちゃいました(-_-;)
私も今朝はちょっと筋肉痛・・・と虫除けキャンドルのお陰かなァ~
蚊にはさされなかったんですけど・・・
剪定した枝を運んだ時に毛虫でもいたんでしょうね。。。
腕の内側がブツブツっと痒いです(-.-)

あらぁ~昼休み時間が過ぎちゃいました(-_-;)

また夕方に更新させて頂きます(*^_^*)


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村
                ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!   
地域ネット
地域ネット  


Posted by 林工務店 at 13:15Comments(0)日々の生活