2022年01月31日

テラリウムペンダントライト・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

こないだお正月を迎えたばかりみたいなんですけど、もう1月も今日まで。

1ヶ月が過ぎるのが早いですビックリブー汗

さて・・・
今日は、照明プランニングをご提案している中で
あ~ハート可愛いなぁ、素敵だなぁと思って見つけた照明器具のご紹介にっこり指立てキラキラ

プレゼントテラリウムペンダントライトプレゼント


220131_1

220131_2

ガラスボトルにフラワーとグリーンが入ったインテリアになる照明ですピカッ

附属のフェイクグリーンは入れずにお好みのグリーンやドライフラワーを入れて
あなた好みに楽しんだりすることもできそうですね音符

あなたのインテリアの参考にされてみてくださいね。

家づくりのご相談はいつでも受け付けていますのでどうぞお気軽にご相談くださいねにっこり

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:41Comments(0)照明器具

2022年01月28日

可愛いクロスが・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

鹿児島のデパートやスーパーなどでは早くもバレンタインのチョコレートコーナーが出来ていますね。
うちの雑貨屋さんでも海外のチョコが入荷してきました音符
個人的には海外チョコが大好きですラヴハート

さて・・・
家パパ憧れの書斎とママ楽回遊動線のあるかわいいフレンチハウス /N様邸家では
完成へ向けて順調に仕上げ工事が進められています!!

クロス工事が行われていました!!

220128_1霧島市林工務店

壁紙が貼られて、お部屋の雰囲気がグッとおしゃれになってきましたよーにっこり音符

220128_2霧島市林工務店

お客様好みの淡いパステルトーンカラーや
ウィリアムモリスのボタニカル柄で
とても可愛らしい空間になっています。

完成まであと少し!

お施主様の思いを大切に、心を込めて仕上げていますクローバー

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)林工務店の家づくり

2022年01月27日

コロナさんの影響はまだまだ続く・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

鹿児島県内全域にまん延防止が今日から始まりましたね。
無駄に不安がることはないですけれど
この感染症の予防と治療に従事されている方に感謝の心を持ちながら
自分たちで出来る当たり前の感染予防策や対応を続けていきたいなと思います。



ニュースなどでも伝えられているのでご存知の方も多いと思いますが
コロナさんの影響で世界的な半導体不足が問題になっています。

私たちの暮らしの中で半導体はどのようなところに使われているのでしょう?

パソコンやスマホ、車などは代表的ですね。
エアコンや冷蔵庫、洗濯機、テレビ、電子レンジなどの家電製品もですね。
エコキュートやIHヒーター、食洗機
そして
ダウンライトのようなLED照明器具やLED電球もです。

私たちの暮らしの中にはたくさんのものの中に関わっているんですよね指立てキラキラ

このような状況なので半導体だけに関わらず
様々な各商品、各メーカーさんで納期の遅延や長期欠品
生産の見通しが不透明な商品も多いです。

その影響で工事にも影響が出ています。

各メーカーさん、各業者さんには、
同等品での代替案を模索して提案していただいたり
出来る限り工期に影響のないよう納品スケジュールを検討していだたいたり
感染対策に気をつけて毎日健康に現場で作業をしてくださっている職人の方々がいてくれたり
多くのご協力をいただいて、今現在、家づくりが行えています。
ありがとうございます。

お客様には
同等品への代替へのご了承や工期遅延でご迷惑をおかけしております。

今後の世の中がどのようになるか分かりませんが
とにかく自分自身も周りも健康でいなければ家づくりは止まります。

どうか皆さま健康に過ごしてくださいクローバー

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)日々の生活

2022年01月26日

どの色にする・・・?

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

日中はお天気も良くて春のようなポカポカ陽気になった鹿児島です晴れ若葉

暖かくて過ごしやすかったですね。

さて・・・
またまたにっこり音符
私のペイントの出番がやってきそうですー!!

リビングドア1本
子供部屋ドア2本
これからドアを計3本塗装予定です!!

お客様からご希望の色味をお聞きして
どの色にすると端材に試し塗り音符

220126_1霧島市林工務店

リビングドアはグリーン系

子供部屋ドアはパステルピンク系とペールブルー系

それぞれ微妙な色の違いがあります。

自然光の中、蛍光灯の光の中、電球色の光の中でも全然見え方が違うので

お客様と色見本サンプルを見ながら今度お打合せさせていただきたいと思います指立てキラキラ

さぁ~どれに決まるでしょうかにっこり音符

さぁ~どんな風に仕上がっていくのでしょうか!?

今後の塗装状況をお楽しみに~音符


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)林工務店の家づくり

2022年01月25日

現場で電気配線お打合せを・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

今日1月25日はホットケーキの日なんだそうですよ食事

特に寒くなるこの時期に美味しいホットケーキを食べて
心も体も暖めてほしいとの願いが込められているそうです。

なんだか食べたくなってきましたムフッ音符

さて・・・
家人も犬も心地よく暮らせる平屋フレンチ /S様邸家では
おかげ様で順調に工事が進められています。

先日、発泡ウレタン断熱材の吹付工事の前に
現場でお施主様とスイッチ・コンセントなど電気設備などのお打合せを行いました。

220125_1霧島市林工務店

あらかじめ図面上で決めていたコンセントや照明のスイッチの
場所・高さ・数を現地で実際に最終確認してもらいます。

お施主様からすると
『ちょっと手間だなぁ…困ったな』と思われるかもしれませんが…
この確認とても大切なんですにっこり指立て!!

特に外周部は発泡ウレタン断熱材を吹き付けるので移動や変更が出来にくくなります。

図面や3Dパースでも分からないところを、現地で確認することでお客様も納得していただけます。

入居後の家具・家電の配置。
日常生活の動線。
ドアを開けてからスイッチを付ける動作とか。
左利き、右利き。
使いやすい位置は様々です。
家が建ったと時のイメージをしながら動いて頂きました。

S様、細かい点までのお打合せでしたがありがとうございましたにっこり

その後、現場では、スッキリとキレイな電気配線が行われていました!!

電気の配線は、ユニット配線と言うものを使っています。

黄色の線が『照明』青色の線が『スイッチ』灰色の線が『コンセント』など色分けしてあります。

220125_3霧島市林工務店

コンセントやスイッチのボックスも打ち合せした位置に取り付けてありました。

220125_2霧島市林工務店

一生に一度のマイホームです
可能な限り「ああすればよかった…」を減らすべく
現場での確認を大切に家づくりのお手伝いをさせていただいています。

お客様からの『こんなこと出来ますか?』というご要望にお応えできるよう精進していきたいと思います。


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:49Comments(0)林工務店の家づくり

2022年01月24日

ご来場ありがとうございました・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
鹿児島県内も数が急激に増えてきて
休校になっている学校もあるそうです。
おうちで過ごされた方も多かったのではないでしょうか。

さて・・・
そんな週末に開催いたしました
家人も犬も心地よく暮らせる平屋フレンチ/S様邸家
建築途中の現場をご見学できる構造見学会『建築途中の見学会』
ご来場いただいてありがとうございましたにっこり!!

220124_1霧島市林工務店

完成したお家では見ることのできない壁の中、
家の土台になるものや柱や梁など建築途中の工事現場でしか見れない部分をご覧いただきました。

林工務店のこだわりの住宅性能家キラキラ

なぜ高基準の住宅性能に林工務店がこだわっているのか....

体感していただきながらお話しさせていただきました。

これから家づくりをお考えの皆さまに何かひとつでも参考になってくれていれば幸いです。

今回はこの世の中の状況でご来場が難しかったという方も多いですよね。

S様邸は完成見学会を予定しておりますのでお楽しみににっこり音符

またその時期にお知らせいたしますので
その際はどうぞご来場お待ちしております。


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)見学会・イベント情報

2022年01月21日

タンバリンタイル4色の組み合せで・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

社長のもとへは
新型コロナウイルスワクチンの第3回目接種のお知らせが来てました。

医療関係の友人からも3回目を受けたと、1回目の時のような感じだったとか聞きますが
どういう症状が出るのか不安でもありますね

さて・・・
家パパ憧れの書斎とママ楽回遊動線のあるかわいいフレンチハウス /N様邸家では
おかげ様で順調に工事が進んでいるようですにっこり

左官工事が始まり、基礎巾木の仕上げや玄関タイルの施工が行われていました。
そして、今回もこちらの可愛いタイルを施工していただきました。

ハートミナペルホネンのタンバリンタイルハート

めっちゃ可愛いですよねぇ~ラヴ

N様も当社の施工事例を見て気に入られて採用されましたピカッ

220121_1霧島市林工務店

N様は4色使いたいということで
ホワイト/ライトグレー/ライトブルー/イエローの4色で
いろいろと組み合わせを考えて
どれも可愛いなぁ・・・
どうしよぉ・・・
と楽しみながら家づくりのお手伝いをさせていただいています。

さぁ~どこにどんな風に貼られたのでしょう~~!?

造作洗面台の水返しに貼りましたぁにっこり音符

こ~んな感じピカッ
↓↓↓↓↓↓
220121_2霧島市林工務店

とぉっても可愛らしい造作洗面台になりそうですね音符

完成がますます楽しみですにっこり

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)林工務店の家づくり

2022年01月20日

BELS(ベルス)認定ゼロエネ相当の家・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

誕生花のごとく『誕生鮨』という誕生日ごとに鮨言葉・寿司言葉が定めらたものがあることを知りましたピカッ

ちなみに、今日1月20日の誕生鮨はびんとろらしいですよ。


さて・・・
今週末に構造見学会をさせていただく
家人も犬も心地よく暮らせる平屋フレンチ /S様邸家
BELS(ベルス)の認定を頂いているお家ですにっこり!!

S様邸では★★★★★(星5つ)
更にZEH(ゼロエネ相当)の評価をいただいていますピカッ

こ~んなプレートが発行されます!!
↓↓↓↓↓↓
220120_1霧島市林工務店

鹿児島7地域になります。
7地域の基準は、
UA値=0.87
η値=2.7

です。

S様邸の外皮性能の
UA値は、0.53
η値
は、1.3
となっています。

国が定めている省エネ基準より
63%もエネルギーを削減できる高い省エネ住宅ということです。

HEAT20ではG1グレード相当(7地域の基準は0.56)です。

数値からみてもいかに快適な住宅性能を持った建物であるかということがよく分かりますねピカッ


…ってか「BELS」って何って感じですよね。

「BELS」
というのは・・・
簡単に言いますと「住宅の省エネ性能を5段階でランク付して見える化した制度」です。
2017年の4月から建築物省エネ法についてこの新しい制度が始まりました。
家の性能を説明されてもイマイチいいのかどうか分からない…ってこともあったかと思います。
「BELS」では、建物の省エネ性能がどのくらい高いのかということを5段階( の数)で評価されます。
の数が多いほど省エネ性能が高いとされているんです。
身近な家電製品や車に表示されているようなのと似てて、パッと見て分かりやすいですよね。

BELS
BELS2

「BELS」の認定を受けることで
補助金申請に活用できたり…
住宅ローンの金利を下げてもらえたり…
とお客様にとってのメリットもあります。

数値からみてもいかに快適な住宅性能を持った建物であるかということがよく分かりますね。

これからも、断熱性や気密性など住宅性能が高く、お客様に満足していただけるような家づくりをしていきたいと思います。


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)林工務店の家づくり

2022年01月19日

2022年のトレンド色は「パープル」・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

さて、アメリカのパントン ( PANTONE )社 が
毎年恒例のパントン・カラー・オブ・ザ・イヤーを発表しました!!

2022年の色に選ばれたのは ・・・

薄紫色のベリー・ペリ(Very Peri)

220119_1霧島市林工務店

ベリー・ペリ(Very Peri)は・・・

パントン社が20年以上にわたって続けているこのプログラムのために作った新色なんだそうです。

信頼感あふれる「」と、活力に満ちた「」を融合した
「もっともハッピーで暖かい青」とのことです。

パントンによればこの新たな色は
コロナ禍の影響によって従来とは異なる生き方や働き方への移行期にあることを表していて
デジタルと現実世界の融合やクリエイティビティ、新しさ
そして未来に対する期待の高まりを表現しているということです。

ファッション業界をはじめ、いろいろな業界でも注目の今年のトレンド色。
ぜひ今年のインテリアに取り入れてみてはいかがでしょうにっこり指立てキラキラ

パープル・紫をインテリアに・・・と思えばなんだか奇抜な気もしますけれど
日本人にとっては藤の花やリンドウ、紫陽花など
季節ごとに目にする親しみのある色でもあります。

フレンチハウスやアメリカンハウスなどのエレガントな空間にしたい時でも
どこか懐かしさを感じられるようなノスタルジックな和モダンな雰囲気にも合いそうですね。

アクセントクロスや思い切って壁をペイントしてみたり・・・
造作洗面のモザイクタイル・・・
カーテンを変えてみたり・・・
家具やクッションなどのアイテムを取り入れてみたり・・・

あなたのインテリアの色使いに今年のトレンドカラー活用してみてくださいにっこり音符

220119_2霧島市林工務店


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:05Comments(0)林工務店の家づくり

2022年01月18日

澄んだ冬空の下、S様邸、上棟でした・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

九州でも宮崎、熊本、長崎と『まん延防止』が適用になりましたね。
いずれ鹿児島もそうなるのだろうなぁとは思いながら
個々人で出来る感染対策には当たり前に気をつけていきたいなと思う日々です。

さて・・・
建築中の
家人も犬も心地よく暮らせる平屋フレンチ /S様邸家では
大工さんの工事が始まり、先日、上棟(建て方)が行われました!!

冷たい北風の吹く中で大変かと思いますが
大工さんたちも「いい家をつくろう!」と頑張って頂きました!
感謝です!ありがとうございます!

夕方にはすっかりお家の形がきちんと分かるまでになりました!

セレモニーでは、家づくりへのご家族の想いを書いて頂いた
「喜びの札」を柱に取付けて頂きました!!

220118_1霧島市林工務店

念願の理想のマイホーム家キラキラ

S様ご一家の想いを表現して描いていただきました。

とぉっても素敵なお子様たちが描いた似顔絵にみんな感動していました!!

建築中は、お客様の想いを大切に業者の方々に仕事をして頂き、

完成後は、天井裏などに取り付けてご家族の想いを大切に収めておきます。

そしてみんなで喜びの記念撮影カメラキラキラ

220118_2霧島市林工務店

さぁ~!!セレモニーの後は、お餅まきですーーーーーUPUP

コロナ禍になってますます行う機会も減ってしまっていたので私共も久しぶりです音符

220118_3霧島市林工務店

ご友人やご近所の方などこ~~~んなにたくさんの方にお越しいただきました!!

ありがとうございましたにっこり!!

S様♡日々お忙しい中でのご準備などありがとうございましたクローバー

一生に一度の家づくりの思い出深い一日になられたことと思います。

これからも身を引き締めて笑い声の絶えない、明るい家になりますように精一杯家づくりを頑張らせて頂きますゲンコツ!!

本当にありがとうございましたにっこり


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)林工務店の家づくり

2022年01月17日

半年点検でした・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
深夜の突然のアラーム音量!
トンガ諸島付近の海底火山噴火による津波注意報にはビックリしましたね。

さて・・・
先日は、昨年6月にお引渡しをさせて頂いた
家ナチュラルフレンチスタイルの平屋/F様邸家
半年点検に伺わせて頂きました。

点検表に基づいて、外部・内部の点検をさせていただきましたメモピカッ

24時間熱交換型換気システムのフィルターの点検もさせていただきました。

210117_2霧島市林工務店

お引渡しから半年家

お庭も芝が張ってあったり、花壇を作ってお花が植えてあったり桜

家庭菜園の畑も作られていましたよ。

とても素敵なお庭になってましたキラキラ

新居で迎える初めてのお正月

玄関先には素敵な門松が飾ってありました。

奥様の手づくりだそうです!

素敵ですねにっこりパチパチ

210117_1霧島市林工務店

ご家族皆さまで快適にお過ごしいただいているようで何よりです。

居心地よく住んで頂けていることが嬉しく、家づくりのお手伝いをさせて頂いた事に感謝でした!!

次は、1年点検でお伺いさせていただきますにっこり

お休みの日にゆっくりされているところに
お邪魔させていただいてありがとうございましたクローバー

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:30Comments(0)末永くお付き合いを★

2022年01月14日

お客様の声・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

明日からは大学共通テストですね!
この世の中の状況でいろいろと大変かと思いますが
今までの努力を信じて受験生の皆さまがんばってください!

さて、先日、OBお施主様に書いて頂いたメールお客様の声メールが届きました。

ご協力を頂きましたN様ありがとうございましたにっこり

N様の家づくりに携わらせていただけたご縁に感謝です。

220114_1霧島市林工務店


『お客様の声』を見させて頂いていると・・・

快適にお過ごしいただいているご様子や光熱費削減出来ている点など

林工務店のつくる家の住宅性能はほんっとに素晴らしいなぁ~と

改めて自分たちでも思います。

自画自賛っぽいですが、お客様の生の声ですからねピカッ

お客様の声は、ホームページからご覧いただけます。
→HP:http://www.hayashi-koumuten.info/

これからもお客様おひとりおひとりの家づくりを丁寧に一生懸命行っていきたいと思いますゲンコツUP!!

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:30Comments(0)末永くお付き合いを★

2022年01月13日

建築途中の見学会のお知らせ✨

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

雨が雪になってしまうのではないか・・・と思うくらい
冷える1日になりましたねぇ雪アウチ汗

さて・・・
現在、建築中の
家人も犬も心地よく暮らせる平屋フレンチ/S様邸家にて
予約制*建築途中の見学会を開催させて頂きます。

****************************
日程:1月22日()・23日(

時間:10時~17時

場所:霧島市隼人町内山田

★ご予約の際に詳しい場所はお伝えします
****************************

※新型コロナウイルス感染症対策のため、密集を避け、安心してご来場・ご見学していただけますよう、事前予約制とさせていただきます。(1時間枠に1組限定)

※ご希望の前日までにご予約ください。

※上記の日程でご都合が合わない方は平日でもご案内出来ます。お問い合わせください。




220113_1霧島市林工務店


星これから家づくりをお考えの皆さまへ星

完成した見学会などでは見れない!!
このタイミングでしか見れない!!
家の土台になるものや柱や梁、エコで長持ちする最高な居心地の家のヒミツなどをぜひご覧下さいっにっこり!!
どうぞその目で、その肌でご体感ください!!

「構造なんて見てもわからないし…困ったなしずく」ってスルーされている方も多いと思います。

けど… あなたが建てようとしている一生に一度のマイホームの構造が、家の強度、耐久性… はたまた、お住いになられるあなたのご家族の健康などにも関係することをよく理解しないまま建てようとするのは、ちょっとこわくないですか?

分かりやすくご説明しますにっこり音符

知ればマイホームづくりがもっとおもしろくなりますよ音符

コストもデザイン性もお家の造りも・・・

バランスのとれた満足いくお家のためどうぞ見に来てくださいね

スタッフ一同、皆さまからのお問い合わせをお待ち致しておりますにっこり


最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)見学会・イベント情報

2022年01月12日

お気に入りを詰め込んだアメリカンハウス・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

今日1月12日は桜島の日
大正3年の史上最大の大噴火が始まりました。
通称「大正大噴火」と呼ばれていて
約1ヵ月間にわたって頻繁に爆発が繰り返され、多量の溶岩が流出したそうです。
流出した熔岩によって対岸の大隅半島と地続きになって現在のような形になっているのです。
今日の桜島は穏やかですよ

さて・・・

毎月お客様へお送りしている月間情報誌本ie-tsuku本ができました。

役立つ情報が満載ですムフッ!!

今月の施工事例では
家お気に入りを詰め込んだアメリカンハウス家
をご紹介しています。

220112_1霧島市林工務店

絵本や海外ドラマに出てきそうなアーリーアメリカンスタイルの素敵なおうち家

アメリカンスタイルといえばカバードポーチ♡

キッチンに貼ったブルーのタイルが爽やかなアクセントになって素敵ですねにっこり音符

TDホーム霧島のホームページでは、他にもグループ施工ギャラリーでおうち写真が見れます。
どうぞご覧ください!!
今月のちょこっとは、
星災害対策星
のご紹介です。

210112_2霧島市林工務店

いつ訪れるか分からない様々な災害音量

大きな被害はゼロにできないかもしれませんが
1人1人が事前に準備出来ることもありますよね指立てキラキラ

ぜひお試しくださいね音符

家づくりに役立つ情報満載の月間情報誌本ie-tsuku本

OBお施主様やお得意様へお送りしております。

皆さまのお手元に届くまで楽しみにお待ちくださいね音符

『月間情報誌を読んでみたい音符
など、ご興味のある方は当社ホームページよりお問い合わせくださいねにっこり

最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)施工事例店舗情報

2022年01月11日

クロスのお打合せ・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

皆さま、三連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?

また急に数が増えてきているので外出を控えたり、改めて感染対策を意識して行動したいものですねピカッ

さて・・・
家パパ憧れの書斎とママ楽回遊動線のあるかわいいフレンチハウス /N様邸家では
大工さんの工事も年末に無事にひと段落終わりました。

先日は、クロス(壁紙)など内装のお打合せをさせて頂きました。

220111_1霧島市林工務店

イメージをふくらませてのクロスを決める作業は大変ですが、
夢がふくらむ楽しいお打合せとなってくれてるといいなと思います音符

N様、長時間のお打合せ、ありがとうございましたにっこりクローバー

ご提案したものがすこーーしづつ形になっていく楽しみを
お施主様と共に感じていけるように心に添えるようにがんばりますっ!!

220111_2霧島市林工務店




最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)林工務店の家づくり

2022年01月10日

きれいな空気と快適温度を24時間保つ家・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

今日1月10日は成人の日日本国旗

成人を迎えられた皆さまおめでとうございます!!パチパチ

霧島市では対策で密を避けるため地区ごとに分かれて行われたそうです。

さて・・・
建築中の
家人も犬も心地よく暮らせる平屋フレンチ /S様邸家では
基礎工事が完了して、大工さんの工事が始まりました!!

熱交換型24時間換気システムの設置も行われていましたよ!!

220110_1霧島市林工務店

このように大工さんの工事が始まって『土台敷き』という工程があり
そのタイミングで床下に熱交換型24時間換気システムの設置が行われます指立てキラキラ

換気システムと繋がるダクトも据えられ、後で各部屋へ繋げます。

220110_2霧島市林工務店

花粉やPM2.5を除去してくれる特殊フィルターを通して
家の中に綺麗な空気を取り込むこの【熱交換型24時間換気システム】
標準装備で設置しています!!

有害物質を使った建材の規制、24時間換気の義務化などで化学物質によるシックハウス症候群は減少してきましたが
その一方、ダニやカビによるハウスダストを原因とするアレルギー性のシックハウス症候群が増加しているそうです。

原因は、住宅の性能が高気密になってきているがゆえに
十分な換気が得られなかったり・・・
「音が気になる」、「寒い」などの理由で
法令で決められ設けられている24時間換気のスイッチを切ってしまって
屋内に湿気が充満したために、カビやダニが発生しやすくなったということのようです。

アレルギーで悩む人が増えている時代・・・
アフターコロナ、withコロナのこの世の中・・・

家の中のキラキラきれいな空気キラキラが求められています。

24時間換気の機種も、いろいろあります。

林工務店の家づくりの24時間換気システムは
キラキラ空気の質キラキラにこだわっています。

外気を取り込む給気口には、
花粉を99.8%、PM2.5を98%除去してくれる
給気フィルターがついているんです

さらに、プラズマフレッシュ
浮遊しているアレルゲン物質・カビ菌・ウイルス及び臭い成分などを分解!!

室内にはこれらを通った新鮮な空気が入るので安心です。

新鮮な空気が各部屋へ自然に流れ、各部屋の床面に設置された排気口から排気されます。

ダニが発生しやすい押入・クローゼットまで排気がついているのでアレルギー体質の人に喜ばれています。

お手入れのしやすい換気設備や換気口の位置を工夫するなどしてきれいな空気を24時間保つ家をご提案しています。

給気フィルターは汚れると洗って乾かすとまた使えます。

もし破れたりすると取り換えもできますよグッキラキラ

霧島市林工務店換気システム

TDホーム霧島 林工務店の家には
快適な温度・湿度調節をもしてくれるこの24時間換気システムが安心の基本性能指立てキラキラ
安心してお住まい頂けます。

ご案内の冊子もありますので詳しくはお気軽にお問合せくださいーにっこり

210212_1霧島市林工務店

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)林工務店の家づくり

2022年01月07日

【住宅ローン】2022年1月の金利とシミュレーション

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

昨日は東京などでの大雪すごかったですねー雪!!

雪にはほぼ縁のない鹿児島でただただ映像にビックリしてましたビックリ!!

風邪などひかないように暖かくしてお過ごしくださいね。

さて・・・

2022年1月のフラット35の今月の金利情報のお知らせが来ましたピカッ

202201-rate

2021年12月の最頻金利からは、0.03%引き下げとなりました。


そもそも論で…

【 フラット35 】とは…

flat35-image

返済完了までずっと同じ金利なので、毎月の返済額の変動の不安がないというのが特徴ですね。

そして…
【 フラット35Sとは…

flat35s-image


フラット35よりも、借入れ開始から一定期間の金利が優遇されるものです。
住宅の性能によって、【Aプラン】【Bプラン】があります。
金利が優遇される期間がこのように違います。

ちなみに、TDホーム霧島 林工務店では、
【Aプラン】に該当する住宅性能で建築することを基準としています。


flat35s-2plan

フラット35には、地方公共団体と連携して
当初5年間の金利が0.25%引き下げられる
『地域連携型』の併用も可能です。

霧島市フラット35地域連携型

◆霧島市の場合はコチラ
霧島市林工務店フラット35



今月の金利情報をもとに・・・
シミュレーションするとこのようになります。

●シミレーション条件
・借入額3,000万円、借入期間35年、元利均等返済
・うちボーナス返済なし、新機構団信加入
2201sim
【固定金利選択型住宅ローンの特長】
・お借り入れから一定期間(2年・3年・5年・10年)は固定金利となり、毎回の返済額は、一定で計画的な返済ができます。
・固定期間終了後に、固定金利選択型か新変動金利型を選択していただきます。

【ご注意】
・シミュレーション結果は概算となりますので、実際にお申込みの際とは異なる場合があります。あくまでも参考としてご利用ください。

金利を含む総返済額のほかに、保証料や事務手数料、団信の内容やコストも含めたトータル面で比較することも重要ですピカッ

TDホーム霧島 林工務店では、それぞれのご家族に合った資金計画や住宅ローンのシミュレーションも一緒に考えていきます。

お気軽にご相談ください(*´∀`*)ノ

最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)住宅ローン

2022年01月06日

仕事始め・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

新年 明けましておめでとうございます✨

昨年はたくさんの方々にブログを見て頂きましてありがとうございましたハート

本日より仕事始めとなります!!

スタッフみんなで霧島神宮へお詣りに行ってきました。

210106_3霧島市林工務店

新たな年を迎え、今年もお客様お一人お一人の気持ちを大切に

家づくりのお手伝いをさせて頂こうと決意を新たにしております!!

そして、ブログを楽しみにしてくださっている方々の応援が大きな心の支えとなっています。

今年も頑張りますよ~~UPUP

今年もよろしくお願いいたします。

220106_1霧島市林工務店

いつもブログを見て頂きありがとうございますハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)店舗情報