2016年06月27日
お引渡しでした・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
昨日のお天気と打って変わって、ちょっと肌寒く梅雨らしい日となりましたね
先週土曜日は、 『広々快適な住まいを実現した和モダンの家/S様邸』 のお引渡しでした。

ご新居でのご家族の幸せな生活のスタートとしてテープカットをして頂きました

そしてみんなでバンザ~~イの記念写真
お引渡しセレモニーのあとは、住宅機器等の取扱説明が行われました。

お問い合わせ頂いてよりおつきあいが始まりました。
ご要望に叶うように、スタッフ一同心を込めて家づくりのお手伝いをさせて頂きました。
エアコン1~2台で全館冷暖房できる省エネ住宅となっています。
ご家族皆さまがご新居で心地よい時間を過ごして頂けるよう願っています
S様ご一家との出会いに感謝です
ありがとうございましたm(__)m
そして、これからも末長くお付き合いをよろしくお願いいたします
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
昨日のお天気と打って変わって、ちょっと肌寒く梅雨らしい日となりましたね
先週土曜日は、 『広々快適な住まいを実現した和モダンの家/S様邸』 のお引渡しでした。
ご新居でのご家族の幸せな生活のスタートとしてテープカットをして頂きました

そしてみんなでバンザ~~イの記念写真

お引渡しセレモニーのあとは、住宅機器等の取扱説明が行われました。
お問い合わせ頂いてよりおつきあいが始まりました。
ご要望に叶うように、スタッフ一同心を込めて家づくりのお手伝いをさせて頂きました。
エアコン1~2台で全館冷暖房できる省エネ住宅となっています。
ご家族皆さまがご新居で心地よい時間を過ごして頂けるよう願っています

S様ご一家との出会いに感謝です

ありがとうございましたm(__)m
そして、これからも末長くお付き合いをよろしくお願いいたします

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2016年06月21日
広々とした落ち着いた玄関・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日も、バケツをひっくり返したような凄い雨でしたね
広々快適な住まいを実現した和モダンの家/S様邸の社内検査を行いましたが、
道中では、豪雨と濃霧で怖かったです
主婦の目で厳しく厳しく社内検査を行いました

クローゼットの中まで隅々にわたり点検させて頂きました
入念に・・・入念に・・・
女性の目は男性と違った観点から見るので怖いですよ~~~
明後日、お施主様に検査をして頂いて、今週末にはお引渡しとなります。

広々とした落ち着いた玄関に仕上がりました
しっかりとお引渡しの準備を進めていきますよ~~~
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日も、バケツをひっくり返したような凄い雨でしたね

広々快適な住まいを実現した和モダンの家/S様邸の社内検査を行いましたが、
道中では、豪雨と濃霧で怖かったです

主婦の目で厳しく厳しく社内検査を行いました


クローゼットの中まで隅々にわたり点検させて頂きました

入念に・・・入念に・・・
女性の目は男性と違った観点から見るので怖いですよ~~~

明後日、お施主様に検査をして頂いて、今週末にはお引渡しとなります。

広々とした落ち着いた玄関に仕上がりました

しっかりとお引渡しの準備を進めていきますよ~~~

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2016年06月20日
お引渡しでした・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
昨日からの豪雨で、川の水かさも増えてますね
皆様もお気をつけてお過ごしくださいね
そんな雨の中ではありましたが、本日は『平屋でインナーガレージのあるこだわり和モダンの家/Y様邸』 のお引渡しでした。

ご新居でのご家族の幸せな生活のスタートとしてテープカットをして頂きました!

記念撮影の頃には、雨もやみ薄日がさしました

お引渡しセレモニーのあとは、住宅機器等の取扱説明が行われました。
カードをかざすだけで、鍵の開け閉めができる玄関ドアのカードキーの設定 も行いました。

新しい機器は大変嬉しいですねぇ~
ご家族皆さまの楽しい会話や笑い声が聞こえてくるようです

Y様,本当にありがとうございました
これからも末長くよろしくお願いいたしますm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
昨日からの豪雨で、川の水かさも増えてますね

皆様もお気をつけてお過ごしくださいね

そんな雨の中ではありましたが、本日は『平屋でインナーガレージのあるこだわり和モダンの家/Y様邸』 のお引渡しでした。

ご新居でのご家族の幸せな生活のスタートとしてテープカットをして頂きました!

記念撮影の頃には、雨もやみ薄日がさしました


お引渡しセレモニーのあとは、住宅機器等の取扱説明が行われました。
カードをかざすだけで、鍵の開け閉めができる玄関ドアのカードキーの設定 も行いました。

新しい機器は大変嬉しいですねぇ~
ご家族皆さまの楽しい会話や笑い声が聞こえてくるようです


Y様,本当にありがとうございました

これからも末長くよろしくお願いいたしますm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2016年06月18日
3ヶ月点検に・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日は青空が広がり、お洗濯日和になりましたね
3月にお引渡しをさせて頂いたN様邸へ3ヶ月点検に伺わせて頂きました。
奥さまもこのお天気を利用されてたくさんお洗濯されていましたよ。
外構工事もご主人様が時間を作って、少しづつ進んでいました。
玄関周りは、奥様が可愛く飾っていらっしゃいました

点検の方も外部、内部とさせて頂きました。
熱交換換気システムの外部フィルターの点検もさせて頂きましたよ


花粉を99.8%除去してくれる換気システムのフィルターの点検もさせて頂きました。
小さな虫も家の中に入らずにここでストップ
このフィルターで汚染物質を98%除去して、新鮮な空気を取り入れているんですよ。
花粉を99.8%、今話題のPM2.5を98%除去してくれる優れものですよ
室内にはこのフィルターを通った新鮮な空気が入るので安心です。
ダニが発生しやすい押入・クローゼットまで排気がついているので、
アレルギー体質の人にも喜ばれています
今度は、半年点検でお邪魔させて頂きま~すm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日は青空が広がり、お洗濯日和になりましたね

3月にお引渡しをさせて頂いたN様邸へ3ヶ月点検に伺わせて頂きました。
奥さまもこのお天気を利用されてたくさんお洗濯されていましたよ。
外構工事もご主人様が時間を作って、少しづつ進んでいました。
玄関周りは、奥様が可愛く飾っていらっしゃいました


点検の方も外部、内部とさせて頂きました。
熱交換換気システムの外部フィルターの点検もさせて頂きましたよ



花粉を99.8%除去してくれる換気システムのフィルターの点検もさせて頂きました。
小さな虫も家の中に入らずにここでストップ

このフィルターで汚染物質を98%除去して、新鮮な空気を取り入れているんですよ。
花粉を99.8%、今話題のPM2.5を98%除去してくれる優れものですよ

室内にはこのフィルターを通った新鮮な空気が入るので安心です。
ダニが発生しやすい押入・クローゼットまで排気がついているので、
アレルギー体質の人にも喜ばれています

今度は、半年点検でお邪魔させて頂きま~すm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2016年06月16日
ご来場ありがとうございました!・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日は梅雨らしいお天気となりましたね
昨日まで、お客様のご厚意により完成見学会を開催させて頂きました。
たくさんの方々にご来場頂きました
素材使いにこだわったホッとこころ癒される平屋和モダンの家。
細部にわたってお客様の想いがた~~くさん詰まったおうちとなっています!

来週はお引渡しとなります。
家の完成は嬉しいものですが、可愛いわが子が巣立つ時のような寂しさも・・・。
でもお施主様の嬉しそうなお顔をみると家づくりのお手伝いをさせて頂いて良かった
と思える最高の喜びの時でもあります
しっかりと準備を進めていきますよ~~~

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日は梅雨らしいお天気となりましたね

昨日まで、お客様のご厚意により完成見学会を開催させて頂きました。
たくさんの方々にご来場頂きました

ありがとうございましたm(__)m
素材使いにこだわったホッとこころ癒される平屋和モダンの家。
細部にわたってお客様の想いがた~~くさん詰まったおうちとなっています!

来週はお引渡しとなります。
家の完成は嬉しいものですが、可愛いわが子が巣立つ時のような寂しさも・・・。
でもお施主様の嬉しそうなお顔をみると家づくりのお手伝いをさせて頂いて良かった

と思える最高の喜びの時でもあります

しっかりと準備を進めていきますよ~~~


建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2016年06月14日
見学会、明日が最終日・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日は梅雨の合間の良いお天気になりましたね
お施主様のご厚意により先週土曜日から開催させて頂いています『完成見学会』に、
たくさんの方々にご来場頂いております。
ご来場頂きました方々に『素敵ですね!』と楽しんで頂いております。
ありがとうございます

明日が最終日となります。
細部にわたってお施主様の想いがた~~くさん詰まった、
こだわりのおうちを見学にお越しくださいね
みなさまのご来場を心よりお待ちしています
TDホーム霧島のこだわりの家づくりをこの機会にぜひご覧下さい!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日は梅雨の合間の良いお天気になりましたね
お施主様のご厚意により先週土曜日から開催させて頂いています『完成見学会』に、
たくさんの方々にご来場頂いております。
ご来場頂きました方々に『素敵ですね!』と楽しんで頂いております。
ありがとうございます


明日が最終日となります。
細部にわたってお施主様の想いがた~~くさん詰まった、
こだわりのおうちを見学にお越しくださいね

みなさまのご来場を心よりお待ちしています

TDホーム霧島のこだわりの家づくりをこの機会にぜひご覧下さい!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2016年06月10日
いよいよ明日から見学会です・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日も暑い一日でしたね
暑さにバテそうです
明日からは、お施主様のご厚意により完成見学会を開催いたします
昨日から準備を進めてきました。
玄関横のシューズクロークの棚を取り付けましたよ。

自由に高さを調節できるレールを取り付けて、棚板を載せてホッとしている工務です

いい感じの色合いに仕上がってましたよ~~
おいで頂くお客様に楽しんで頂きたいと、セッティングを行ってきました。

細部にわたってお客様の想いがた~~くさん詰まった、こだわりのおうちとなっています
和紙や信楽焼、ガラス彫刻などこだわりにこだわり抜いた和みの住まいをご覧になりませんか
スタッフ一同、ご来場、お問い合わせをお待ち致しておりますm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日も暑い一日でしたね

暑さにバテそうです

明日からは、お施主様のご厚意により完成見学会を開催いたします

昨日から準備を進めてきました。
玄関横のシューズクロークの棚を取り付けましたよ。
自由に高さを調節できるレールを取り付けて、棚板を載せてホッとしている工務です

いい感じの色合いに仕上がってましたよ~~

おいで頂くお客様に楽しんで頂きたいと、セッティングを行ってきました。
細部にわたってお客様の想いがた~~くさん詰まった、こだわりのおうちとなっています

和紙や信楽焼、ガラス彫刻などこだわりにこだわり抜いた和みの住まいをご覧になりませんか

スタッフ一同、ご来場、お問い合わせをお待ち致しておりますm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2016年06月08日
ドアフォンのカバーを・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日もお天気に恵まれました
ちょっとDIYに凝っています

こんな物を作りました
さて、これは何でしょうか

これでございます
室内のテレビドアフォンのカバーを作ったのでした
ピンポ~~ンってなってもみえないじゃん
てね
いいんです
開ければみえるし
ピンポ~~ンってなる時の方が少ないので、インテリア雑貨のようなものです。
便利でもないけど、ただの楽しみだけですね
残材を利用して、あとは100均の商品を利用して楽しんでいます。
むし暑くなってます。水分補給もお忘れなくお過ごしくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日もお天気に恵まれました
ちょっとDIYに凝っています

こんな物を作りました

さて、これは何でしょうか

これでございます
室内のテレビドアフォンのカバーを作ったのでした
ピンポ~~ンってなってもみえないじゃん


いいんです

開ければみえるし

ピンポ~~ンってなる時の方が少ないので、インテリア雑貨のようなものです。
便利でもないけど、ただの楽しみだけですね

残材を利用して、あとは100均の商品を利用して楽しんでいます。
むし暑くなってます。水分補給もお忘れなくお過ごしくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2016年06月07日
トイレをちょっとリノベしちゃいました・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日は、梅雨の合間の晴れとなりましたね
陽ざしが強いけどやっぱり晴れは嬉しいですね。
自宅のトイレをちょっとリノベしちゃいました
協力者は勿論
ご主人様です

いまどきのトイレは「タンクレス」が主流となってきてますよね。
30数年前はタンクがあるのはあったりまえ でした。
タンクの下の奥の方は、掃除もしにくいですよね。
それにクロスも破けたりしてて・・・
普通の「タンクレストイレ」に替えれば簡単ですが
協力者のご主人様が試行錯誤して『我が家流 タンクレストイレ』が完成しました
お見苦しいですが・・・

こんな風に変身いたしました
掃除道具を入れるところに一応 扉がついています。
メンテナンスを考えてカウンターの板は置いているだけです。
グリーンを飾ったり、消臭効果のある重曹を小瓶に入れて可愛いく飾ってみました
ペーパーホルダーやタオル掛はアイアンを使ってみました。
私がしたことは・・・クロスの張替です と言っても、
クロスの上からも貼ることが出来るウォールデコシートです。
下のシートはお店の改装で使った残り物を拝借しました
こうしていつも、わたしのイメージを形にしてくれます旦那様に感謝です
そしてお客様にも、お客様のイメージを形にしてくれます社長です
安心してご相談くださいね
今週末は、 平屋でインナーガレージのあるこだわり和モダンの家/Y様邸 の
完成見学会となっています。
お施主様のイメージを一つ一つ大切に形に表してありますよ
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日は、梅雨の合間の晴れとなりましたね

陽ざしが強いけどやっぱり晴れは嬉しいですね。
自宅のトイレをちょっとリノベしちゃいました

協力者は勿論


いまどきのトイレは「タンクレス」が主流となってきてますよね。
30数年前はタンクがあるのはあったりまえ でした。
タンクの下の奥の方は、掃除もしにくいですよね。
それにクロスも破けたりしてて・・・

普通の「タンクレストイレ」に替えれば簡単ですが
協力者のご主人様が試行錯誤して『我が家流 タンクレストイレ』が完成しました

お見苦しいですが・・・

こんな風に変身いたしました
掃除道具を入れるところに一応 扉がついています。
メンテナンスを考えてカウンターの板は置いているだけです。
グリーンを飾ったり、消臭効果のある重曹を小瓶に入れて可愛いく飾ってみました

ペーパーホルダーやタオル掛はアイアンを使ってみました。
私がしたことは・・・クロスの張替です と言っても、
クロスの上からも貼ることが出来るウォールデコシートです。
下のシートはお店の改装で使った残り物を拝借しました

こうしていつも、わたしのイメージを形にしてくれます旦那様に感謝です

そしてお客様にも、お客様のイメージを形にしてくれます社長です

安心してご相談くださいね

今週末は、 平屋でインナーガレージのあるこだわり和モダンの家/Y様邸 の
完成見学会となっています。
お施主様のイメージを一つ一つ大切に形に表してありますよ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2016年06月06日
こだわりにこだわり抜いた和みの住まい・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日は雨も降らずに時折青空も見えていましたね
『平屋でインナーガレージのあるこだわり和モダンの家/Y様邸 』 では、
来週の完成見学会に向けて仕上げ工事が行われています。

トイレ横の手洗には、陶器の手洗器や水栓金具が取付けられました。
カウンター下には、扉も取付けられておしゃれな手づくり手洗となりました。

壁にはお施主様お気に入りのバラの花を彫刻したガラスが取付けられて、
採光も考えられたプランになっています。
今週の11日土曜日 より 15日水曜日まで、お施主様のご厚意で見学できますよ~


細部にわたってお客様の想いがた~~くさん詰まった、こだわりのおうちとなっています
和紙や信楽焼、ガラス彫刻などこだわりにこだわり抜いた和みの住まいをご覧になりませんか
スタッフ一同、ご来場、お問い合わせをお待ち致しておりますm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日は雨も降らずに時折青空も見えていましたね
『平屋でインナーガレージのあるこだわり和モダンの家/Y様邸 』 では、
来週の完成見学会に向けて仕上げ工事が行われています。
トイレ横の手洗には、陶器の手洗器や水栓金具が取付けられました。
カウンター下には、扉も取付けられておしゃれな手づくり手洗となりました。
壁にはお施主様お気に入りのバラの花を彫刻したガラスが取付けられて、
採光も考えられたプランになっています。
今週の11日土曜日 より 15日水曜日まで、お施主様のご厚意で見学できますよ~



細部にわたってお客様の想いがた~~くさん詰まった、こだわりのおうちとなっています

和紙や信楽焼、ガラス彫刻などこだわりにこだわり抜いた和みの住まいをご覧になりませんか

スタッフ一同、ご来場、お問い合わせをお待ち致しておりますm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2016年06月04日
耐震+制震の家づくり・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
九州、中国、四国地方が梅雨入りしちゃったようですね
本日まで行われた モデルハウス見学会&家づくり相談会 にご予約頂き、
ご来場頂きました皆さま、ありがとうございました
さてさて、来週は、『平屋でインナーガレージのあるこだわり和モダンの家/Y様邸』 の
完成見学会となっています。
お施主様のご厚意で開催できます
ありがとうございます
毎月お客様へお送りしている今月の通信 『 ie-tsuku 』ができました。

こちらでも完成見学会のお知らせも掲載しております。
家づくりの参考になるこだわりのお住まいを紹介させて頂いたり、
生活に役立つちょこっと情報などを掲載しております。
『失敗しない家づくり 』では、大地震からたいせつな家族と家を守る
制振装置 J-NVA(ジェイ-ネバ)をご紹介しています。

熊本の地震でも、2回目の本震が大きな被害となりましたよね。
繰り返される余震に耐えていける家づくりを考える時が来ているのかもですね
耐震+制震の家づくりをご紹介しております。
皆さまのお手元に届くまでお楽しみにお待ちくださいねm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
九州、中国、四国地方が梅雨入りしちゃったようですね

本日まで行われた モデルハウス見学会&家づくり相談会 にご予約頂き、
ご来場頂きました皆さま、ありがとうございました

さてさて、来週は、『平屋でインナーガレージのあるこだわり和モダンの家/Y様邸』 の
完成見学会となっています。
お施主様のご厚意で開催できます


毎月お客様へお送りしている今月の通信 『 ie-tsuku 』ができました。

こちらでも完成見学会のお知らせも掲載しております。
家づくりの参考になるこだわりのお住まいを紹介させて頂いたり、
生活に役立つちょこっと情報などを掲載しております。
『失敗しない家づくり 』では、大地震からたいせつな家族と家を守る
制振装置 J-NVA(ジェイ-ネバ)をご紹介しています。

熊本の地震でも、2回目の本震が大きな被害となりましたよね。
繰り返される余震に耐えていける家づくりを考える時が来ているのかもですね

耐震+制震の家づくりをご紹介しております。
皆さまのお手元に届くまでお楽しみにお待ちくださいねm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
2016年06月02日
6月!よろしく!・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今年もはや6月となりました。
後半へどのように繋いでいけるのか・・・。
顔晴りま~す

今日は青空が広がって、朝の冷え込みが嘘のように暑くなりました
霧島神宮へ参拝に行ってきました


朔日ほどではありませんが、参拝客も多かったですよ。
新緑と青空に癒されました

参道の冷気がヒンヤリと心地よい
マイナスイオンたっぷり浴びてきました

遠くにうっすらと桜島さんが見えていましたよ
今月はお施主様のご厚意で、完成見学会を開催させていただきます。
近日中にお知らせいたしますm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今年もはや6月となりました。
後半へどのように繋いでいけるのか・・・。
顔晴りま~す


今日は青空が広がって、朝の冷え込みが嘘のように暑くなりました

霧島神宮へ参拝に行ってきました


朔日ほどではありませんが、参拝客も多かったですよ。
新緑と青空に癒されました

参道の冷気がヒンヤリと心地よい

マイナスイオンたっぷり浴びてきました

遠くにうっすらと桜島さんが見えていましたよ
今月はお施主様のご厚意で、完成見学会を開催させていただきます。
近日中にお知らせいたしますm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村