2009年03月26日

侍ジャパン凱旋帰国!

みんないい顔して帰国しましたね。
「勝ちたい!!」という思いでチーム一丸となって勝ち取った優勝でしょうね。

仲間を信じ、仲間を労い、仲間を称えて…。
WBCのために集められた選手たちなのに
この団結力は…?
選手を盛り上げた原監督も素晴らしかったですね。

ケガで途中帰国した村田修一選手を称えて優勝カップに
彼のユニホームを掛けて喜ぶナインの姿は感動でした。

日本中にこの感動の輪が広がった。
久しぶりに日本が元気になりましたよね。

私たちもお施主様に感動して頂ける家づくりを頑張ります!
  


Posted by 林工務店 at 12:53Comments(0)Happy Day

2009年03月24日

ホ~ホケキョ…

今日は公立小学校の卒業式でしたね。
ご卒業おめでとうございます。

なが~い6年間の小学校生活は親も子供も始めてのことが多く
ハラハラ、ドキドキの6年間だったのではないでしょうか。
入学の時には母親のそばを離れない子も
卒業を迎える6年生にもなると背丈も母親を超え、
生意気な事を言ったり、生意気な態度で腹立たしい思いを
する日もあったように記憶してます(笑)
どんな事があっても子供の成長を感じられることは
親としてありがたいものですよね。

今朝は庭先で「ホ~ホケキョ」と、うぐいすもお祝いメッセージをおくってました。
やさしい春の日差しが心まで和ませてくれますね。  


Posted by 林工務店 at 12:11Comments(0)Happy Day

2009年03月23日

桜がきれい!!

連休が終わりましたが、ご家族で思い出ができましたか?
夏日を思わせれるような連休中に桜もきれいなピンク色になりしたね。
きれいですねぇ~

年々桜の時期が早くなるように感じます。
昔は、入学式に桜…というイメージでしたよ。
今年は卒業式に桜ですね。。。
これも温暖化の影響なのでしょうか?

今週は子供たちも春休みに入りますね。
ご家族でお花見もいいですねぇ~
国分西小学校の桜並木とか城山公園や天降川の河川敷…など
みなさんお楽しみください!!
  


Posted by 林工務店 at 14:40Comments(0)Happy Day