2021年04月30日
リビングとつながるデッキが・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつも丁寧なお仕事ありがとうございます。

リビングからつながるデッキは、ウッドデッキではなく
木目調のタイルを貼ったタイルデッキです
自然な木目の優しさもありつつ、タイルなのでメンテナンスもしやすいですね


お施主様の思いを大切に、心を込めて仕上げています
来月には、F様のご厚意により完成見学会を予定しています。
事前予約も受け付けておりますよ

****************************
日程:5月29日(土)31日(日)*一般公開
5月31日(月)~ 6月4日(金)*完全予約制
時間:10時~17時
場所:曽於市大隅町岩川
****************************
※事前ご予約いただいた方へは後日ご案内状をお送り致します。

スタッフ一同、皆さまからのお問い合わせをお待ち致しております
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
早いもので4月ももう終わりですねぇ。
新生活には慣れましたでしょうか?
明日からは5月
GWはゆっくりおうちで休みましょう
さて・・・建築中の
ナチュラルフレンチスタイルの平屋/F様邸
では
来月の完成へ向けて順調に仕上げ工事が進められています
左官工事の職人さんたちに頑張っていただき、タイルデッキや玄関タイルなどの施工が行われました
早いもので4月ももう終わりですねぇ。
新生活には慣れましたでしょうか?
明日からは5月

GWはゆっくりおうちで休みましょう

さて・・・建築中の


来月の完成へ向けて順調に仕上げ工事が進められています

左官工事の職人さんたちに頑張っていただき、タイルデッキや玄関タイルなどの施工が行われました

いつも丁寧なお仕事ありがとうございます。

リビングからつながるデッキは、ウッドデッキではなく
木目調のタイルを貼ったタイルデッキです

自然な木目の優しさもありつつ、タイルなのでメンテナンスもしやすいですね



お施主様の思いを大切に、心を込めて仕上げています

来月には、F様のご厚意により完成見学会を予定しています。
事前予約も受け付けておりますよ


****************************
日程:5月29日(土)31日(日)*一般公開
5月31日(月)~ 6月4日(金)*完全予約制
時間:10時~17時
場所:曽於市大隅町岩川
****************************
※事前ご予約いただいた方へは後日ご案内状をお送り致します。

スタッフ一同、皆さまからのお問い合わせをお待ち致しております

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2021年04月29日
5年目の点検でした・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
換気システムの主要部分で熱交換を行ってくれる熱交換素子もこの機会にチェックです

汚れが溜まっていたのでお施主様に掃除機でホコリを吸い取ってもらいました。
『熱交換素子』は・・・
1年に1回を目安にお掃除。
付着したゴミやホコリを掃除機などで吸い取ってあげてください。
汚れたままだとフィルターが目詰まりをおこしてしまいます。
目詰まりを起こすと・・・
換気不足になったり、室内に汚れた空気が入ってしまったり
モーターに負荷がかかって余計な電気代やモーターの故障の原因になってしまいます。
室内のモニターにメンテナンスお知らせが表示されるのでチェックしてみてくださいね

また次は10年目の点検にお伺いさせていただきます
N様、お邪魔させていただきましてありがとうございました
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
いよいよ世間一般ではゴールデンウィークの始まりですね
さて・・・
OBお施主様N様邸の5年点検に伺わせて頂きました
5年も経つとまだ学生だったお子様たちも成人していらっしゃったり
年月の流れを実感しますねぇ。
点検表に基づいて、外部・内部の点検をさせていただき
建具などの調整をしました
24時間熱交換型換気システムの点検もさせて頂きました
いよいよ世間一般ではゴールデンウィークの始まりですね

さて・・・
OBお施主様N様邸の5年点検に伺わせて頂きました

5年も経つとまだ学生だったお子様たちも成人していらっしゃったり
年月の流れを実感しますねぇ。
点検表に基づいて、外部・内部の点検をさせていただき
建具などの調整をしました

24時間熱交換型換気システムの点検もさせて頂きました

換気システムの主要部分で熱交換を行ってくれる熱交換素子もこの機会にチェックです


汚れが溜まっていたのでお施主様に掃除機でホコリを吸い取ってもらいました。
『熱交換素子』は・・・
1年に1回を目安にお掃除。
付着したゴミやホコリを掃除機などで吸い取ってあげてください。
汚れたままだとフィルターが目詰まりをおこしてしまいます。
目詰まりを起こすと・・・
換気不足になったり、室内に汚れた空気が入ってしまったり
モーターに負荷がかかって余計な電気代やモーターの故障の原因になってしまいます。
室内のモニターにメンテナンスお知らせが表示されるのでチェックしてみてくださいね


また次は10年目の点検にお伺いさせていただきます

N様、お邪魔させていただきましてありがとうございました

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2021年04月28日
ゴールデンウィークのお知らせ・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
去年と比べると各地でイベントなど開催されるようではありますけれど
自分自身で出来る感染拡大防止の対策などをしながら
皆さま、ご家族で楽しいゴールデンウィークを過ごしてくださいねー

TDホーム霧島 林工務店 のゴールデンウィークは・・・
4月29日(木)~ 5月1日(土)通常営業
5月 2日(日)~ 5月5日(水)お休み
となります。

ゴールデンウィークのお休み中のお問い合わせに関しては
5月6日以降にご対応させて頂きますので
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願い致します
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
いよいよゴールデンウィークの始まりですねぇ
いよいよゴールデンウィークの始まりですねぇ

去年と比べると各地でイベントなど開催されるようではありますけれど
自分自身で出来る感染拡大防止の対策などをしながら
皆さま、ご家族で楽しいゴールデンウィークを過ごしてくださいねー


TDホーム霧島 林工務店 のゴールデンウィークは・・・
4月29日(木)~ 5月1日(土)通常営業
5月 2日(日)~ 5月5日(水)お休み
となります。

ゴールデンウィークのお休み中のお問い合わせに関しては
5月6日以降にご対応させて頂きますので
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願い致します

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2021年04月27日
東京五輪聖火リレー・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
ちょうど運営している
りぃべ保育園
の前もルート内
保育園の前で、園児さんや保育士さんたちと一緒に見物してきました

一生に1度見ることが出来るかどうか・・・とても貴重でした。
活気があって、元気をもらえましたよ
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
東京オリンピックの聖火リレーが今日から鹿児島県内で始まりましたね。
霧島市では午後、隼人塚から霧島市役所前までのルートで聖火リレーが行われました
東京オリンピックの聖火リレーが今日から鹿児島県内で始まりましたね。
霧島市では午後、隼人塚から霧島市役所前までのルートで聖火リレーが行われました

ちょうど運営している



保育園の前で、園児さんや保育士さんたちと一緒に見物してきました


一生に1度見ることが出来るかどうか・・・とても貴重でした。
活気があって、元気をもらえましたよ

最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

<

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2021年04月26日
ゆったり寛げるお風呂特集・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
今日4月26日は・・・
よい(4)ふ(2)ろ(6)(よい風呂)と読む語呂合わせから
【 よい風呂の日 】なんだそうですよ


今夜はゆっくりと温かいお風呂に入って疲れを癒してみてはいかがでしょうか。
最近のお風呂の施工実例写真をまとめてみました

それぞれのオーナー様のお好みでほんっと様々です

住宅機器をどこのメーカーでどんな仕様にしようかなぁ・・・
と
家づくりではワクワクするポイントですね
住宅機器のショールームなどで現物を見ながら、それぞれの良い点や悪い点など説明をお聞きになって
あなたの暮らしにあった納得のいく家づくりをしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
今日4月26日は・・・
よい(4)ふ(2)ろ(6)(よい風呂)と読む語呂合わせから
【 よい風呂の日 】なんだそうですよ



今夜はゆっくりと温かいお風呂に入って疲れを癒してみてはいかがでしょうか。
最近のお風呂の施工実例写真をまとめてみました


それぞれのオーナー様のお好みでほんっと様々です

住宅機器をどこのメーカーでどんな仕様にしようかなぁ・・・


家づくりではワクワクするポイントですね

住宅機器のショールームなどで現物を見ながら、それぞれの良い点や悪い点など説明をお聞きになって
あなたの暮らしにあった納得のいく家づくりをしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2021年04月23日
開放感たっぷりの寛ぎ和モダン・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
毎月お客様へお送りしている月間情報誌
ie-tsuku
ができました。
役立つ情報が満載です
今月の施工事例では
開放感たっぷりの寛ぎ和モダン
をご紹介しています。

自然素材をふんだんに使った和モダンのお家

吹き抜けの大きな梁や丸窓、格子の造作扉など素敵ですねぇ
おうち時間をゆっくりと寛いで過ごせそうです。
TDホーム霧島のホームページでは、他にもグループ施工ギャラリーでおうち写真が見れます。
どうぞご覧ください





http://td-kirishima.com/
今月のちょこっとは、
家事時短のススメ
のご紹介です。

洗濯編
ということで毎日のお洗濯にひと手間加えるだけで
家事楽になるテクをご紹介。
ぜひ実践してみてくださいね

家づくりに役立つ情報満載の月間情報誌
ie-tsuku
皆さまのお手元に届くまで楽しみにお待ちくださいね
来月にお施主様のご厚意によって曽於市にて開催予定の完成見学会のお知らせを
月間情報誌
ie-tsuku
をご覧いただている方には先行お知らせをしております。
『完成見学会の詳細を知りたい
』
『月間情報誌を読んでみたい
』
など、ご興味のある方は当社ホームページよりお問い合わせくださいね

最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
毎月お客様へお送りしている月間情報誌


役立つ情報が満載です

今月の施工事例では


をご紹介しています。

自然素材をふんだんに使った和モダンのお家


吹き抜けの大きな梁や丸窓、格子の造作扉など素敵ですねぇ

おうち時間をゆっくりと寛いで過ごせそうです。
TDホーム霧島のホームページでは、他にもグループ施工ギャラリーでおうち写真が見れます。
どうぞご覧ください






http://td-kirishima.com/
今月のちょこっとは、


のご紹介です。

洗濯編

ということで毎日のお洗濯にひと手間加えるだけで
家事楽になるテクをご紹介。
ぜひ実践してみてくださいね


家づくりに役立つ情報満載の月間情報誌


OBお施主様やお得意様へお送りしております。
皆さまのお手元に届くまで楽しみにお待ちくださいね

来月にお施主様のご厚意によって曽於市にて開催予定の完成見学会のお知らせを
月間情報誌


『完成見学会の詳細を知りたい

『月間情報誌を読んでみたい

など、ご興味のある方は当社ホームページよりお問い合わせくださいね


最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2021年04月22日
アイアン飾りで素敵空間・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
急な気温の変化についていくのに必死です

店内にはちょこっとだけ素敵なディスプレイが取り付けられました


ホワイトのアイアン飾りを天井から吊るしてみました
くるっとした部分を使ってS字フックとかで雑貨を飾ってみるとまた可愛らしい
以前にはのブラックのアイアン飾りを吹抜の手すり壁に埋め込んでおしゃれなアクセントに


空間の抜け感とおしゃれ感で素敵な空間になりました
家づくりのご相談もいつでも受け付けていますので、どうぞお気軽にご相談くださいね
あなたのマイホームのお手伝いを精一杯させていただきます
スタッフ一同、心よりお待ち致しております
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
日中は汗ばむような暑さになった鹿児島です。
日中は汗ばむような暑さになった鹿児島です。
急な気温の変化についていくのに必死です


店内にはちょこっとだけ素敵なディスプレイが取り付けられました



ホワイトのアイアン飾りを天井から吊るしてみました

くるっとした部分を使ってS字フックとかで雑貨を飾ってみるとまた可愛らしい

以前にはのブラックのアイアン飾りを吹抜の手すり壁に埋め込んでおしゃれなアクセントに



空間の抜け感とおしゃれ感で素敵な空間になりました

家づくりのご相談もいつでも受け付けていますので、どうぞお気軽にご相談くださいね

あなたのマイホームのお手伝いを精一杯させていただきます

スタッフ一同、心よりお待ち致しております

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2021年04月21日
withコロナ時代だから・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
安心してお住まい頂けます。
ご案内の冊子もありますので詳しくはお気軽にお問合せくださいー

最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
都会の方ではまたもや緊急事態宣言の模様・・・
【with コロナ】と簡単に言えるような新しい生活はまだまだ先のような気もします。
それでも自分で出来る感染対策は今まで以上にしっかりと。
1日でも早く共存していけるくらいに落ち着いてくれたら・・・・
アレルギーで悩む人が増えている時代・・・
アフターコロナ、withコロナのこの世の中・・・
家の中の【 きれいな空気 】が求められています。
林工務店では、2時間ごとに家中の空気を入れ替えてくれる【 換気システム 】を
設置した安全な家づくりをご提案しています

花粉やPM2.5を除去してくれる特殊フィルターを通して
家の中に綺麗な空気を取り込むこの【 空気清浄24時間換気システム 】を
標準装備で設置しています

24時間換気の機種も、いろいろあります。
林工務店の家づくりの24時間換気システムは
【 空気の質 】にこだわっています。
外気を取り込む給気口には、
花粉を99.8%、PM2.5を98%除去してくれる
給気フィルターがついているんです
さらに、プラズマフレッシュで
浮遊しているアレルゲン物質・カビ菌・ウイルス及び臭い成分などを分解
室内にはこれらを通った新鮮な空気が入るので安心です。
新鮮な空気が各部屋へ自然に流れ、各部屋の床面に設置された排気口から排気されます。
ダニが発生しやすい押入・クローゼットまで排気口がついているのでアレルギー体質の人に喜ばれています。
お手入れのしやすい換気設備や換気口の位置を工夫するなどしてきれいな空気を24時間保つ家をご提案しています。
給気フィルターは汚れると洗って乾かすとまた使えます。
もし破れたりすると取り換えもできますよ



TDホーム霧島 林工務店の家には
快適な温度・湿度調節をもしてくれるこの空気清浄24時間換気システムが安心の基本性能
都会の方ではまたもや緊急事態宣言の模様・・・
【with コロナ】と簡単に言えるような新しい生活はまだまだ先のような気もします。
それでも自分で出来る感染対策は今まで以上にしっかりと。
1日でも早く共存していけるくらいに落ち着いてくれたら・・・・
アレルギーで悩む人が増えている時代・・・
アフターコロナ、withコロナのこの世の中・・・
家の中の【 きれいな空気 】が求められています。
林工務店では、2時間ごとに家中の空気を入れ替えてくれる【 換気システム 】を
設置した安全な家づくりをご提案しています


花粉やPM2.5を除去してくれる特殊フィルターを通して
家の中に綺麗な空気を取り込むこの【 空気清浄24時間換気システム 】を
標準装備で設置しています


24時間換気の機種も、いろいろあります。
林工務店の家づくりの24時間換気システムは
【 空気の質 】にこだわっています。
外気を取り込む給気口には、
花粉を99.8%、PM2.5を98%除去してくれる
給気フィルターがついているんです

さらに、プラズマフレッシュで
浮遊しているアレルゲン物質・カビ菌・ウイルス及び臭い成分などを分解

室内にはこれらを通った新鮮な空気が入るので安心です。
新鮮な空気が各部屋へ自然に流れ、各部屋の床面に設置された排気口から排気されます。
ダニが発生しやすい押入・クローゼットまで排気口がついているのでアレルギー体質の人に喜ばれています。
お手入れのしやすい換気設備や換気口の位置を工夫するなどしてきれいな空気を24時間保つ家をご提案しています。
給気フィルターは汚れると洗って乾かすとまた使えます。
もし破れたりすると取り換えもできますよ




TDホーム霧島 林工務店の家には
快適な温度・湿度調節をもしてくれるこの空気清浄24時間換気システムが安心の基本性能

安心してお住まい頂けます。
ご案内の冊子もありますので詳しくはお気軽にお問合せくださいー


最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2021年04月20日
ショールーム見学へ・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いろいろ見て触って感じて楽しい家づくりの夢が広がりましたねぇ~
K様、お仕事でお忙しい日々の中、お時間を作っていただき、1日お疲れ様でした
なお、各ショールームさんは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため
人数制限や事前の来店予約が必須となっています。
見学ご希望のお客様は早めのご予約をオススメします
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
緊急事態宣言が全国に発令されたのがちょうど一年前でした。
今では変異ウイルスとやらが広まって

世の中はどうなるのか分からないけれど
自分自身で出来る感染対策は今まで以上にしっかりとしたいものですね。
さて・・・
先日、K様と一緒に鹿児島市内までショールーム見学に出かけました。
キッチンの仕様を確認してもらったり・・・
レンジフードやIHがどんな感じか説明を受けたり・・・
ユニットバスも体感しながら仕様を確認してもらったり・・・
カラー選びもいろいろ悩みながらコーディネートしたり・・・

理想の空間をイメージしながら・・・
ワクワクとマイホームの妄想が膨らみますね

緊急事態宣言が全国に発令されたのがちょうど一年前でした。
今では変異ウイルスとやらが広まって


世の中はどうなるのか分からないけれど
自分自身で出来る感染対策は今まで以上にしっかりとしたいものですね。
さて・・・
先日、K様と一緒に鹿児島市内までショールーム見学に出かけました。
キッチンの仕様を確認してもらったり・・・
レンジフードやIHがどんな感じか説明を受けたり・・・
ユニットバスも体感しながら仕様を確認してもらったり・・・
カラー選びもいろいろ悩みながらコーディネートしたり・・・

理想の空間をイメージしながら・・・
ワクワクとマイホームの妄想が膨らみますね


いろいろ見て触って感じて楽しい家づくりの夢が広がりましたねぇ~

K様、お仕事でお忙しい日々の中、お時間を作っていただき、1日お疲れ様でした

なお、各ショールームさんは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため
人数制限や事前の来店予約が必須となっています。
見学ご希望のお客様は早めのご予約をオススメします

最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/



『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2021年04月19日
ご来場ありがとうございました・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
詳細が決まりましたらお知らせしますね。

最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
穏やかな春の気候となった週末でしたが皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか。
さて・・・
ナチュラルフレンチスタイルの平屋/F様邸
にて
建築途中の間に、現場をご見学できる構造見学会『建築途中の見学会』
をご案内しておりました。
ここで受付を終了いたします。
ご来場&お問合わせいただいてありがとうございました

お問い合わせいただきましたお客様おひとりおひとりの
家づくりへの想いと真摯に向き合って
これから打ち合わせ等させていただきたいと思います

大工さんの工事もひと段落し、
これからクロス工事など内装の仕上げ工事が行われていきます。
来月にはお施主様のご厚意によって完成見学会を予定しております。
穏やかな春の気候となった週末でしたが皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか。
さて・・・


建築途中の間に、現場をご見学できる構造見学会『建築途中の見学会』
をご案内しておりました。
ここで受付を終了いたします。
ご来場&お問合わせいただいてありがとうございました


お問い合わせいただきましたお客様おひとりおひとりの
家づくりへの想いと真摯に向き合って
これから打ち合わせ等させていただきたいと思います


大工さんの工事もひと段落し、
これからクロス工事など内装の仕上げ工事が行われていきます。
来月にはお施主様のご厚意によって完成見学会を予定しております。
詳細が決まりましたらお知らせしますね。
お楽しみに~


最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2021年04月16日
ウッドモダンスタイルの家・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
そんな方に提案する、家に帰るのが楽しみになるアートな空間のウッドモダンの住まいです。
詳しく話を聞きたいななど、ご興味・ご関心ございましたら
お電話やメールなどでお問い合わせの上、ぜひこの機会にご相談くださいね

最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
今月27日と28日に鹿児島県内で行われる東京オリンピックの聖火リレー

聖火ランナーが発表されましたねぇ。
上白石萌歌ちゃんのお名前も

きちんとルールを守って温かい目でその走りを見守りたいものですね。
さて、本日はTDホームグループの商品ラインナップのご紹介
F-style ウッドモダンスタイルの家
今月27日と28日に鹿児島県内で行われる東京オリンピックの聖火リレー


聖火ランナーが発表されましたねぇ。
上白石萌歌ちゃんのお名前も


きちんとルールを守って温かい目でその走りを見守りたいものですね。
さて、本日はTDホームグループの商品ラインナップのご紹介



そんな方に提案する、家に帰るのが楽しみになるアートな空間のウッドモダンの住まいです。
詳しく話を聞きたいななど、ご興味・ご関心ございましたら
お電話やメールなどでお問い合わせの上、ぜひこの機会にご相談くださいね


最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2021年04月15日
キッチンの配置メリット・デメリット・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
奥様にとっては気になる場所『キッチン』
奥様の居る時間が長く、こだわりたい空間のひとつでもありますよね
あなたのライフスタイルに合ったキッチンパターンはどうでしょう
大きく分けると4タイプ
それぞれのメリット・デメリットをご紹介したいと思います。
◆壁付けキッチン

【メリット】
・キッチン空間が広くなる
・フレキシブルな間取りが可能
・カウンターを横に広く使える
・お料理に集中できる
・コストを抑えられる
【デメリット】
・キッチンが丸見えでいつもキレイにしておく必要がある
・家事をしながらテレビを見たり、家族と対話しにくい
・家電や食器棚の配置に工夫が必要
◆対面式キッチン

【メリット】
・家事をしながら家族とコミュニケーションが取りやすい
・リビングからキッチン・シンクがあまり見えない
・家事動線が便利
・子供の様子を見ながら料理が出来る
【デメリット】
・それなりのスペースが必要
・水や油はねがリビング側へいかないような工夫が必要
・音や臭いがリビングにまで広がることがある
◆アイランドキッチン

【メリット】
・開放的で動線が良い、回遊できる
・家族とのコミュニケーションが取りやすい
・荷物を置けたり作業面積も広いので家族みんなでお料理したりできる
・デザイン性が高い
【デメリット】
・キッチンが丸見えで常にキレイにしておく必要がある
・キッチンの音が漏れやすい
・臭いや水、油はねの影響が出る
・子供がグルグル回遊して遊びやすいので調理中の火傷などに注意が必要
◆コーナー(L型)キッチン

【メリット】
・コンロ部分を壁面に設置する事で油はねや煙対策が出来る
・左右両方で作業ができて移動距離も短い
【デメリット】
・下部の収納コーナーにデッドスペースが出来てしまう
・プランの自由度が少ない
・動線が悪くなりやすい
それぞれのキッチンパターンごとに一長一短。
デメリット・メリットがあります。
あなたに合うスタイルをイメージして、ご家族のライフスタイルを考えながら選んでいくといいですよ
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
これからマイホームを考えられる方も
これからマイホームを考えられる方も
既にマイホームにお住いの方も
奥様にとっては気になる場所『キッチン』

奥様の居る時間が長く、こだわりたい空間のひとつでもありますよね

あなたのライフスタイルに合ったキッチンパターンはどうでしょう

大きく分けると4タイプ

それぞれのメリット・デメリットをご紹介したいと思います。
◆壁付けキッチン

【メリット】
・キッチン空間が広くなる
・フレキシブルな間取りが可能
・カウンターを横に広く使える
・お料理に集中できる
・コストを抑えられる
【デメリット】
・キッチンが丸見えでいつもキレイにしておく必要がある
・家事をしながらテレビを見たり、家族と対話しにくい
・家電や食器棚の配置に工夫が必要
◆対面式キッチン

【メリット】
・家事をしながら家族とコミュニケーションが取りやすい
・リビングからキッチン・シンクがあまり見えない
・家事動線が便利
・子供の様子を見ながら料理が出来る
【デメリット】
・それなりのスペースが必要
・水や油はねがリビング側へいかないような工夫が必要
・音や臭いがリビングにまで広がることがある
◆アイランドキッチン

【メリット】
・開放的で動線が良い、回遊できる
・家族とのコミュニケーションが取りやすい
・荷物を置けたり作業面積も広いので家族みんなでお料理したりできる
・デザイン性が高い
【デメリット】
・キッチンが丸見えで常にキレイにしておく必要がある
・キッチンの音が漏れやすい
・臭いや水、油はねの影響が出る
・子供がグルグル回遊して遊びやすいので調理中の火傷などに注意が必要
◆コーナー(L型)キッチン

【メリット】
・コンロ部分を壁面に設置する事で油はねや煙対策が出来る
・左右両方で作業ができて移動距離も短い
【デメリット】
・下部の収納コーナーにデッドスペースが出来てしまう
・プランの自由度が少ない
・動線が悪くなりやすい
それぞれのキッチンパターンごとに一長一短。
デメリット・メリットがあります。
あなたに合うスタイルをイメージして、ご家族のライフスタイルを考えながら選んでいくといいですよ

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2021年04月14日
クロスのお打合せ・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
熊本のシンボル熊本城も復旧が進み、26日からは一般公開も始まります。
まだまだ復旧途中で合ったり、恐怖心や不安を抱えての生活をされている方も多くいらっしゃるかと思います。
F様、長時間のお打合せ、ありがとうございました
ご提案したものがすこーーしづつ形になっていく楽しみを
お施主様と共に感じていけるように心に添えるようにがんばりますっ
来月には、F様のご厚意により完成見学会を予定しています。
また詳細決まりましたら、お知らせしますね


最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
ー2016年4月14日
ー2021年4月14日
熊本地震より5年となりました。
ー2016年4月14日
ー2021年4月14日
熊本地震より5年となりました。
熊本のシンボル熊本城も復旧が進み、26日からは一般公開も始まります。
まだまだ復旧途中で合ったり、恐怖心や不安を抱えての生活をされている方も多くいらっしゃるかと思います。
この事をしっかりと忘れることなく、日々を明るく前向きな心で頑張っていきたいものですね。
さて・・・建築中の
ナチュラルフレンチスタイルの平屋/F様邸
では
おかげ様で順調に工事が進んでいるようです
大工さんの工事も終わりに近づいてきました。
先日は、クロス(壁紙)など内装のお打合せをさせて頂きました。
イメージをふくらませてのクロスを決める作業は大変ですが、
夢がふくらむ楽しいお打合せとなってくれてるといいなと思います

さて・・・建築中の


おかげ様で順調に工事が進んでいるようです

大工さんの工事も終わりに近づいてきました。
先日は、クロス(壁紙)など内装のお打合せをさせて頂きました。
イメージをふくらませてのクロスを決める作業は大変ですが、
夢がふくらむ楽しいお打合せとなってくれてるといいなと思います


F様、長時間のお打合せ、ありがとうございました

ご提案したものがすこーーしづつ形になっていく楽しみを
お施主様と共に感じていけるように心に添えるようにがんばりますっ

来月には、F様のご厚意により完成見学会を予定しています。
また詳細決まりましたら、お知らせしますね



最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2021年04月13日
今年も年に2回のあの日が来る!…
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
3月31日にその日を迎え、その基準日から3週間以内に住宅瑕疵保険の加入や供託による資力確保の状況を行政庁へ届け出ることが義務付けられています。
なので、その届出をしに、県庁へ行ってきたというわけです。

『かし保険』とは・・・
正式には『住宅瑕疵担保責任保険』といいます。
マイホームを建てる皆さまを守るものです。
もともと・・・
私たち住宅建築の工事をする側は、お引渡しから10年間の瑕疵担保責任という責任があります。

お客様に完成した建物をお引渡ししてから、10年間は、建物の構造上で欠陥があると強度が弱くなってしまうことが考えられる部分(柱とか基礎とか)やきちんと防水しないと雨水が入り込んでしまうことが考えられる部分(外壁とか屋根とか)に欠陥とか問題があったら直しなさいっていう責任です。
でももし問題あった時に、工事をしてくれた会社が倒産していたりすると、直せなくなっちゃいます。
そこで住宅瑕疵担保履行法という新しい法律ができて、「かし保険」に入るか、「保証金」を預けるかなどの対策をして、万が一、倒産した場合でも、欠陥を直すための費用を確保することが義務付けられたんです。
なので、
かし保険は、皆さまの住宅の欠陥を直す費用をまかなうための保険なんです。
お客様のための保険ですが、手続きはすべて私たちが行います。
ご契約時に説明させていただいて、工事開始前に申込手続きをします。
建物が完成するまでの間に、ちゃんと施工基準を満たしているかどうか
第三者による基礎配筋検査や上棟後の構造検査が行われてチェックされます。
無事に完成を迎えると保険証券が発行されるという感じになってます。
かし保険以外にも・・・
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
今年も年に2回の【あの日】がやってきましたので
この時期は恒例となりました鹿児島市内は県庁へ行って参りました

【あの日】というのは・・・
住宅瑕疵担保責任保険の年2回の『資力確保措置の状況の届出の基準日』です。
今年も年に2回の【あの日】がやってきましたので
この時期は恒例となりました鹿児島市内は県庁へ行って参りました


【あの日】というのは・・・
住宅瑕疵担保責任保険の年2回の『資力確保措置の状況の届出の基準日』です。
3月31日にその日を迎え、その基準日から3週間以内に住宅瑕疵保険の加入や供託による資力確保の状況を行政庁へ届け出ることが義務付けられています。
なので、その届出をしに、県庁へ行ってきたというわけです。

『かし保険』とは・・・
正式には『住宅瑕疵担保責任保険』といいます。
マイホームを建てる皆さまを守るものです。
もともと・・・
私たち住宅建築の工事をする側は、お引渡しから10年間の瑕疵担保責任という責任があります。

お客様に完成した建物をお引渡ししてから、10年間は、建物の構造上で欠陥があると強度が弱くなってしまうことが考えられる部分(柱とか基礎とか)やきちんと防水しないと雨水が入り込んでしまうことが考えられる部分(外壁とか屋根とか)に欠陥とか問題があったら直しなさいっていう責任です。
でももし問題あった時に、工事をしてくれた会社が倒産していたりすると、直せなくなっちゃいます。
そこで住宅瑕疵担保履行法という新しい法律ができて、「かし保険」に入るか、「保証金」を預けるかなどの対策をして、万が一、倒産した場合でも、欠陥を直すための費用を確保することが義務付けられたんです。
なので、
かし保険は、皆さまの住宅の欠陥を直す費用をまかなうための保険なんです。
お客様のための保険ですが、手続きはすべて私たちが行います。
ご契約時に説明させていただいて、工事開始前に申込手続きをします。
建物が完成するまでの間に、ちゃんと施工基準を満たしているかどうか
第三者による基礎配筋検査や上棟後の構造検査が行われてチェックされます。
無事に完成を迎えると保険証券が発行されるという感じになってます。
かし保険以外にも・・・
林工務店の家には安心充実の5つの保証がついています。
ご家族の笑顔がこれからもずっと続くよう、お手伝いいたします
ご家族の笑顔がこれからもずっと続くよう、お手伝いいたします

①火災保険・・・着工からお引き渡し日までの全ての建物が加入します。
②損害保険・・・工事中の第三者賠償と建設中の建物及び資材の補償を行っています。
③地盤保証・・・地盤に適合した基礎の仕様を提案するために最初に全ての現場の地盤調査を実施します。
④建物瑕疵保険・・・基礎・構造・防水のチェックをして欠陥のない住まいを実現します。お引渡し後10年間の瑕疵保険がつきます。
⑤建物完成保証・・・万一、建築中に建築会社が倒産した場合にお施主様に対して工事完成引渡しを保証する制度です。
最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2021年04月12日
土地探しのポイント~古家付物件でよくある塀
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
キレイな分譲地もあれば、草ボーボーの雑種地、まだ田んぼや畑のところもあります。
分譲地の整形地は新しくてキレイで最初から印象が良いですけれど
むかしむかしの法規制が緩い時に建てられた背の高いブロック塀。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
お客様からご相談いただいていたので不動産屋さんにご紹介いただいた土地を見に行ってきました。
家を建てる土地と言っても様々・・・
週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
お客様からご相談いただいていたので不動産屋さんにご紹介いただいた土地を見に行ってきました。
家を建てる土地と言っても様々・・・
キレイな分譲地もあれば、草ボーボーの雑種地、まだ田んぼや畑のところもあります。
分譲地の整形地は新しくてキレイで最初から印象が良いですけれど
なかなかご希望の地域や予算など条件に沿うことも難しいなぁ・・・



そんな時は古家付の売地や売り家として出回っている土地を見てみるのもいいかもですね

ただ、古家付の売地の時にはペアのようにくっついてくる古いブロック塀。


ただ、古家付の売地の時にはペアのようにくっついてくる古いブロック塀。
むかしむかしの法規制が緩い時に建てられた背の高いブロック塀。
こちらのモノかお隣さんのモノかハッキリしてないブロック塀。
皆さんの記憶にも新しいかとは思いますが
皆さんの記憶にも新しいかとは思いますが
熊本地震や大阪府北部地震でブロック塀等が倒壊し、死傷者が出るなどで大きな被害が発生しました。
そのことから、そういった被害を未然に防ぐために
そのことから、そういった被害を未然に防ぐために
一定以上の条件のブロック塀には安全性の確保や倒壊防止などをしなくてはならなくなってます。
そういった場合でもいろいろと対応方法はありますので、お気軽にご相談ください。
TDホーム霧島 林工務店では、土地情報のご提供や建築候補地の敷地調査も行っています。
土地のこともお気軽にお問合せくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/


そういった場合でもいろいろと対応方法はありますので、お気軽にご相談ください。
TDホーム霧島 林工務店では、土地情報のご提供や建築候補地の敷地調査も行っています。
土地のこともお気軽にお問合せくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2021年04月09日
ナチュラルフレンチスタイルの平屋では・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いい感じです

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
新学期が始まって初めての週末。
新しい環境に緊張した一週間の疲れをゆっくりと癒してくださいね。
さて・・・
新学期が始まって初めての週末。
新しい環境に緊張した一週間の疲れをゆっくりと癒してくださいね。
さて・・・
建築中の
ナチュラルフレンチスタイルの平屋/F様邸
では
おかげ様で順調に工事が進んでいるようです
外部足場も解体が行われすっきりとした外観がお目見えしました

足場があるときとは、また見え方が違ってとっても可愛く仕上がっていますよぉ



おかげ様で順調に工事が進んでいるようです

外部足場も解体が行われすっきりとした外観がお目見えしました


足場があるときとは、また見え方が違ってとっても可愛く仕上がっていますよぉ


いい感じです


可愛らしい外観です
これから、外部では玄関タイルやタイルデッキのタイルを貼ったり・・・
内部では壁紙を貼ったり・・・
と仕上げ工事が行われていく予定です。
F様は勿論
私たちも完成が楽しみです
F様のご厚意により完成見学会を予定しています。
また詳細決まりましたら、お知らせしますね
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/



これから、外部では玄関タイルやタイルデッキのタイルを貼ったり・・・
内部では壁紙を貼ったり・・・
と仕上げ工事が行われていく予定です。
F様は勿論

私たちも完成が楽しみです

F様のご厚意により完成見学会を予定しています。
また詳細決まりましたら、お知らせしますね

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2021年04月08日
ご縁に感謝・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
先日、おかげ様でお客様との良いご縁に結ばれることができました
本当にありがとうございました
そこが自由設計・注文住宅の醍醐味でもあります
ご家族が思い描いたマイホームを実現するべく精一杯お手伝いさせていただきたいと思います。
一生懸命頑張りま~~す


最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
さて・・・
さて・・・
先日、おかげ様でお客様との良いご縁に結ばれることができました

ありがとうございます


昨年、資料請求を頂いての出逢いになります。
見学会にお越しいただいたり、
ご来店くださってたくさんのお話をお聞かせいただいたK様。
家づくりへの想いや要望、生活スタイルなど
た~~~くさんお話を聞かせていただいて・・・
一生懸命ご提案プランを練りに練って考えて・・・
気に入って頂いて大変うれしく思いました
ご検討を重ねて十分にご納得いただいた上でのご契約。



昨年、資料請求を頂いての出逢いになります。
見学会にお越しいただいたり、
ご来店くださってたくさんのお話をお聞かせいただいたK様。
家づくりへの想いや要望、生活スタイルなど
た~~~くさんお話を聞かせていただいて・・・
一生懸命ご提案プランを練りに練って考えて・・・
気に入って頂いて大変うれしく思いました

ご検討を重ねて十分にご納得いただいた上でのご契約。
本当にありがとうございました

これからもどうぞよろしくお願いします
これから工事開始に向けて細かいお打合せが続きます。
お客様にとっても、お忙しい日々の中でのお打合せは大変かと思いますけれど

これから工事開始に向けて細かいお打合せが続きます。
お客様にとっても、お忙しい日々の中でのお打合せは大変かと思いますけれど
そこが自由設計・注文住宅の醍醐味でもあります

ご家族が思い描いたマイホームを実現するべく精一杯お手伝いさせていただきたいと思います。
一生懸命頑張りま~~す



最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2021年04月07日
タンバリンタイルでDIY!・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
お天気も良く、春らしい暖かい陽気の鹿児島です
さて・・・
お天気も良く、春らしい暖かい陽気の鹿児島です

さて・・・
こんなものを作ってみましたよ


以前、
木の温もりに囲まれたとってもかわいい家/N様邸
の
家づくりで使ったミナペルホネンのタンバリンタイル

可愛らしいタイルですよねぇ。
イエローとライトブランのタイルも仕入れまして
木製トレーにタイルをはめ込んでタイルトレーにしてみました
我ながら可愛く出来たなぁ~
と自己満ですwwww
現在、建築中の
ナチュラルフレンチスタイルの平屋/F様邸
でも
造作洗面台にこのタンバリンタイルが使われる予定です
お楽しみに~
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/





以前、


家づくりで使ったミナペルホネンのタンバリンタイル


可愛らしいタイルですよねぇ。
イエローとライトブランのタイルも仕入れまして
木製トレーにタイルをはめ込んでタイルトレーにしてみました

我ながら可愛く出来たなぁ~

現在、建築中の


造作洗面台にこのタンバリンタイルが使われる予定です

お楽しみに~

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2021年04月06日
一年点検でした・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
現場へ行く道中では小学生たちが元気に登下校している姿を見かけました。
楽しい学校生活を送ってください
さて・・・
S様の家づくりに携わらせていただけたご縁に感謝です。
『お客様の声』は、ホームページからご覧いただけます。
HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
これからもお客様おひとりおひとりの家づくりを丁寧に一生懸命行っていきたいと思います
S様、春休み中にゆっくりされているところにお邪魔させていただいてありがとうございました
次は、3年点検でお伺いさせていただきます
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
4月6日から新学期
4月6日から新学期

現場へ行く道中では小学生たちが元気に登下校している姿を見かけました。
楽しい学校生活を送ってください

さて・・・
先日はコロナ禍ということもあり、少し時期が遅くなりましたが
S様邸の1年点検へ伺わせていただきました。
さすがDIY好きのご家族とあって、お伺いするたびに手づくりされた何かの変化があって
毎度毎度スゴいなぁと思っています


点検表に基づいて、外部・内部の点検をさせていただきました
24時間熱交換型換気システムのフィルターの点検もさせていただきました。

問題なく快適にお過ごしいただいているようで何よりです。
『お客様の声』や『年間光熱費アンケート』のご協力をいただきました。

ご協力を頂きましてありがとうございました
S様邸の1年点検へ伺わせていただきました。
さすがDIY好きのご家族とあって、お伺いするたびに手づくりされた何かの変化があって
毎度毎度スゴいなぁと思っています



点検表に基づいて、外部・内部の点検をさせていただきました
24時間熱交換型換気システムのフィルターの点検もさせていただきました。

問題なく快適にお過ごしいただいているようで何よりです。
『お客様の声』や『年間光熱費アンケート』のご協力をいただきました。

ご協力を頂きましてありがとうございました

S様の家づくりに携わらせていただけたご縁に感謝です。
『お客様の声』は、ホームページからご覧いただけます。
HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
これからもお客様おひとりおひとりの家づくりを丁寧に一生懸命行っていきたいと思います

S様、春休み中にゆっくりされているところにお邪魔させていただいてありがとうございました

次は、3年点検でお伺いさせていただきます

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2021年04月05日
ご入学おめでとうございます!!・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
ご入学を迎えられる新入生の皆さま、ご家族の皆さま、おめでとうございます


OBお施主様のお子様も新
1年生になられるご家族もいらっしゃいますね。
おめでとうございます



甥っ子も新
1年生&誕生日
ということで週末はお家でお祝いをしました。
子どもたちの成長は早いものですねぇ・・・

これから元気に学校に行って勉強や運動、人間関係、いろんなことを経験して
良き人生を歩んでいってくれたらいいなぁと思います。
さて、今週もがんばります


最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
春休み最後の週末、皆さま、いかがお過ごしでしたでしょうか?
明日は霧島市の小・中学校では、入学式が行われる予定だそうです


春休み最後の週末、皆さま、いかがお過ごしでしたでしょうか?
明日は霧島市の小・中学校では、入学式が行われる予定だそうです



ご入学を迎えられる新入生の皆さま、ご家族の皆さま、おめでとうございます



OBお施主様のお子様も新

おめでとうございます




甥っ子も新


子どもたちの成長は早いものですねぇ・・・

これから元気に学校に行って勉強や運動、人間関係、いろんなことを経験して
良き人生を歩んでいってくれたらいいなぁと思います。
さて、今週もがんばります



最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/





