2009年04月28日
忙しい子育てママにぴったりなプラン!
今朝は寒かったですが暖かくなってホッ!!
今日は息子の高校生活最後の遠足でした。
幼稚園から始まった「遠足」今日で卒業です。
遠足というとみんなおやつが楽しみですよね。
でも、我が家の息子はいつも「おやつは1つ買ってて…」
幼稚園の時からそうなんです。。。
そして、今回の遠足も飴だけ持って行きました(笑)
行き先はいつもサッカーの試合でお世話になっている吹上…
今日はサイクリングでも楽しんだのでしょうかねぇ~
明日から連休の方もいらっしゃるのでは…。
お出かけの際には運転など十分にお気をつけて
家族の思い出を作ってくださいね!
今日は息子の高校生活最後の遠足でした。
幼稚園から始まった「遠足」今日で卒業です。
遠足というとみんなおやつが楽しみですよね。
でも、我が家の息子はいつも「おやつは1つ買ってて…」
幼稚園の時からそうなんです。。。
そして、今回の遠足も飴だけ持って行きました(笑)
行き先はいつもサッカーの試合でお世話になっている吹上…
今日はサイクリングでも楽しんだのでしょうかねぇ~
明日から連休の方もいらっしゃるのでは…。
お出かけの際には運転など十分にお気をつけて
家族の思い出を作ってくださいね!
2009年04月27日
可愛い子供たちの将来のために!!
寒くなりましたね。。。
この気候ちょっとおかしいような気がします。。。
これも地球温暖化の影響なんでしょうかねぇ?
温暖化を防止するためには、私たちのライフスタイルを変えていく事が
不可欠となりますよね!
そう言っても何から取組めばいいんでしょうか?
全国地球温暖化防止活動推進センターウェブサイトによると
家庭でできる取組み10項目をあげています。
①「冷房の温度を1℃高く、暖房の温度を1℃低く設定する」
②「週2日往復8kmの車の運転をやめる」
③「1日5分のアイドリングストップを行なう」
④「待機電力を50%削減する」
⑤「シャワーを1日1分家族全員が減らす」
⑥「風呂の残り湯を洗濯に使いまわす」
⑦「ジャーの保温を止める」
⑧「家族が同じ部屋で団らんし、暖房と照明の利用を2割減らす」
⑨「買い物袋を持ち歩き、省包装の野菜を選ぶ」
⑩「テレビ番組を選び、1日1時間テレビ利用を減らす」
可愛い子供たちの将来のために、
自分たちのできることからぜひ始めていきましょう!!
急に寒くなりましたので体調管理には十分にお気をつけてくださいね!
この気候ちょっとおかしいような気がします。。。
これも地球温暖化の影響なんでしょうかねぇ?
温暖化を防止するためには、私たちのライフスタイルを変えていく事が
不可欠となりますよね!
そう言っても何から取組めばいいんでしょうか?
全国地球温暖化防止活動推進センターウェブサイトによると
家庭でできる取組み10項目をあげています。
①「冷房の温度を1℃高く、暖房の温度を1℃低く設定する」
②「週2日往復8kmの車の運転をやめる」
③「1日5分のアイドリングストップを行なう」
④「待機電力を50%削減する」
⑤「シャワーを1日1分家族全員が減らす」
⑥「風呂の残り湯を洗濯に使いまわす」
⑦「ジャーの保温を止める」
⑧「家族が同じ部屋で団らんし、暖房と照明の利用を2割減らす」
⑨「買い物袋を持ち歩き、省包装の野菜を選ぶ」
⑩「テレビ番組を選び、1日1時間テレビ利用を減らす」

可愛い子供たちの将来のために、
自分たちのできることからぜひ始めていきましょう!!
急に寒くなりましたので体調管理には十分にお気をつけてくださいね!
2009年04月21日
太陽光発電システムの導入補助
今日はスッキリと青空が広がっていますねぇ。
お天気になると体もウキウキしてきますね。
さて本日の「補助金・税制」優遇情報!は太陽光発電システムの導入補助です。
以前のブログ「光熱費がこんなに変わります!」でもお伝えしましたが
国の補助金は、太陽光発電システムを導入する1世帯につき、
1kWあたり7万円の補助金が受けられます。
上限は10kW未満、つまり最大 約70万円まで補助を受けることが出来ます。
一般的な家庭に導入される太陽光発電は、だいたい3~3.5kw分のため、補助費用は
1戸当たり21万~25万円程度となります。
プラス霧島市の方には1kWあたり3万円の補助金が受けられます。
上限は10kW未満、つまり最大 約30万円まで補助を受けることが出来ます。
国の補助金とあわせると1kWあたり約10万円まで補助を受けることが出来ます。
また、「太陽光発電の電力買取額が倍額になる?」
現在はまだ検討段階のためとして提出されていませんが、
経済産業省は「できるだけ速やかに導入したい」と話しており、
最も早いケースで6月までに法案成立、2010年早々から
開始という以外に早くスタートする可能性があるということですよ。
お天気になると体もウキウキしてきますね。
さて本日の「補助金・税制」優遇情報!は太陽光発電システムの導入補助です。
以前のブログ「光熱費がこんなに変わります!」でもお伝えしましたが
国の補助金は、太陽光発電システムを導入する1世帯につき、
1kWあたり7万円の補助金が受けられます。
上限は10kW未満、つまり最大 約70万円まで補助を受けることが出来ます。
一般的な家庭に導入される太陽光発電は、だいたい3~3.5kw分のため、補助費用は
1戸当たり21万~25万円程度となります。
プラス霧島市の方には1kWあたり3万円の補助金が受けられます。
上限は10kW未満、つまり最大 約30万円まで補助を受けることが出来ます。
国の補助金とあわせると1kWあたり約10万円まで補助を受けることが出来ます。
また、「太陽光発電の電力買取額が倍額になる?」
現在はまだ検討段階のためとして提出されていませんが、
経済産業省は「できるだけ速やかに導入したい」と話しており、
最も早いケースで6月までに法案成立、2010年早々から
開始という以外に早くスタートする可能性があるということですよ。
2009年04月20日
【フラット35】S…って?
雨になりましたね。。。
本日は「補助金・税制」優遇情報!は【フラット35】S(優良住宅取得支援制度)です。
フラット35はよく耳にされると思いますが、フラット35のメリットについてから…。
メリット1:最長35年の長期固定金利
メリット2:保証料0円、繰上返済手数料0円
メリット3:機構の技術基準で、住まいづくりを応援
メリット4:ご返済中も安心サポート
【諸費用の検討も重要です】
● 住宅を取得するときは、保証料、火災保険料、団体信用生命保険料などの
ローン経費他、税金、引越費用等、住宅取得価格の10%程度の初期費用が
かかります。フラット35は、保証料分の初期費用を節約することができます。
● ご返済中に、一定の金額をまとめて返済(繰上返済)すると、将来かかるはず
の利息を支払わなくてすみますので、ローン完済時までの総返済額を抑える
ことができます。
なお、フラット35は、何回繰上返済を行っても手数料はかかりません。
フラット35の詳しいことはコチラからご覧ください。
では【フラット35】S(優良住宅取得支援制度)とは、
【フラット35】をお申し込みのお客さまが、
省エネルギー性、耐震などの要件を満たす住宅を取得される場合に、
当初5年間のお借入金利について、年0.3%の優遇を受けることができる制度です。
※平成21年5月1日以降に資金をお受け取りになる方から、
金利の引き下げ期間を当初10年間に延長になりました。
【フラット35】Sの対象となる方は。
次の①及び②の要件を満たす方が対象となります。
① 【フラット35】Sの受付期間中に【フラット35】Sのお申し込みができる
金融機関にお借り入れのお申し込みを行った方
② フラット35の技術基準に加えて、【フラット35】Sの技術基準を
満たしていることを証明する「適合証明書」をお申し込み先の
金融機関へご提出された方。
(「適合証明書」は資金のお受け取り前までにご提出いただくことになります。
お申し込み時に提出していただく必要はありません。)
【フラット35】Sの技術基準は。
①省エネルギー性 ②耐震性 ③バリアフリー ④耐久性
のいずれかの基準を満たせば適応できます。
詳しい情報はコチラです。
【フラット35】Sの申込期間は。
平成21年4月1日(水)から受付を開始されています。
【フラット35】Sの詳しいことはコチラでご覧ください。
住宅ローンは難しいですが、よ~く調べることが大事ですよね。
わからない事は遠慮なく営業マンにたずねられる事をおすすめします。
本日は「補助金・税制」優遇情報!は【フラット35】S(優良住宅取得支援制度)です。
フラット35はよく耳にされると思いますが、フラット35のメリットについてから…。
メリット1:最長35年の長期固定金利
メリット2:保証料0円、繰上返済手数料0円
メリット3:機構の技術基準で、住まいづくりを応援
メリット4:ご返済中も安心サポート
【諸費用の検討も重要です】
● 住宅を取得するときは、保証料、火災保険料、団体信用生命保険料などの
ローン経費他、税金、引越費用等、住宅取得価格の10%程度の初期費用が
かかります。フラット35は、保証料分の初期費用を節約することができます。
● ご返済中に、一定の金額をまとめて返済(繰上返済)すると、将来かかるはず
の利息を支払わなくてすみますので、ローン完済時までの総返済額を抑える
ことができます。
なお、フラット35は、何回繰上返済を行っても手数料はかかりません。
フラット35の詳しいことはコチラからご覧ください。
では【フラット35】S(優良住宅取得支援制度)とは、
【フラット35】をお申し込みのお客さまが、
省エネルギー性、耐震などの要件を満たす住宅を取得される場合に、
当初5年間のお借入金利について、年0.3%の優遇を受けることができる制度です。
※平成21年5月1日以降に資金をお受け取りになる方から、
金利の引き下げ期間を当初10年間に延長になりました。
【フラット35】Sの対象となる方は。
次の①及び②の要件を満たす方が対象となります。
① 【フラット35】Sの受付期間中に【フラット35】Sのお申し込みができる
金融機関にお借り入れのお申し込みを行った方
② フラット35の技術基準に加えて、【フラット35】Sの技術基準を
満たしていることを証明する「適合証明書」をお申し込み先の
金融機関へご提出された方。
(「適合証明書」は資金のお受け取り前までにご提出いただくことになります。
お申し込み時に提出していただく必要はありません。)
【フラット35】Sの技術基準は。
①省エネルギー性 ②耐震性 ③バリアフリー ④耐久性
のいずれかの基準を満たせば適応できます。
詳しい情報はコチラです。
【フラット35】Sの申込期間は。
平成21年4月1日(水)から受付を開始されています。

【フラット35】Sの詳しいことはコチラでご覧ください。
住宅ローンは難しいですが、よ~く調べることが大事ですよね。
わからない事は遠慮なく営業マンにたずねられる事をおすすめします。
2009年04月20日
子供との思い出作り…
先週末からブログの更新ができませんでした。。。
金曜日は所要で鹿児島市内までお出かけで…。
降灰もなくホッ!でした。
土日は佐賀県鳥栖市まで息子のサッカー観戦!
ETCの1,000円はほんとに家計にも大助かりです!!
鳥栖陸上競技場でのサッカーでした。
鳥栖での試合はアウトレット近くの北部グラウンドが多く、
鳥栖陸上は中学校以来4年ぶりでした。
試合の方はみんな(親も子も)頑張って2勝しました!
一生懸命プレーする子供たちに熱い声援を送って…。
試合途中の水分補給時は私たちも水分を取りたくなる程
のどはカラカラ…になっています(笑)
来週からはクラブ選手権も始まるようなので、
子供との思い出作りを楽しみたいと思っています。
まずは、ご挨拶でした。。。
後ほどお役立ち情報をアップしますね。
さぁ~お仕事頑張りま~す!!
2009年04月16日
エコキュート導入補助金始まります!
お天気が続いていますねぇ~
日差しがまぶしいです!
女性の皆様は日焼け対策をしっかりしましょうねぇ~
ところで本日は「補助金・税制」優遇情報!はエコキュート導入補助金制度です。
一般社団法人日本エレクトロヒートセンターのホームページ
にて掲載されましたのでお知らせいたします。
募集期間は、今年度は5期に分かれており、
第1期は平成21年4月23日(木)より募集開始となります。
※上の画像をクイックすると別窓で大きくなりますので
ご必要な方はプリントアウトしてくだい。
申込みに際しお気をつけてほしいことは、
募集期間でも予算額に達すると、募集期間内でも、
応募が終了となることがありますので、
一般社団法人日本エレクトロヒートセンターのホームページ
でチェックしておく必要があります。
【予算額に達した日が募集開始から10営業日以内の場合】*
予算額に達した日から2営業日後の日をもって募集は締め切りとなり、
この計3営業日の間に到着した補助金申込書の全件
(記載等に不備のあるものを除く)について抽選を実施します。
【予算額に達した日が募集開始から10営業日を超えた日の場合】*
予算額に達した日をもって募集は締め切りとなり、
その日に到着した補助金申込書の全件
(記載等に不備のあるものを除く)について抽選を実施します。
となっているようですからお早めに申込みの
ご準備をされることをおすすめします!
日差しがまぶしいです!
女性の皆様は日焼け対策をしっかりしましょうねぇ~
ところで本日は「補助金・税制」優遇情報!はエコキュート導入補助金制度です。
一般社団法人日本エレクトロヒートセンターのホームページ
にて掲載されましたのでお知らせいたします。
募集期間は、今年度は5期に分かれており、
第1期は平成21年4月23日(木)より募集開始となります。

※上の画像をクイックすると別窓で大きくなりますので
ご必要な方はプリントアウトしてくだい。
申込みに際しお気をつけてほしいことは、
募集期間でも予算額に達すると、募集期間内でも、
応募が終了となることがありますので、
一般社団法人日本エレクトロヒートセンターのホームページ
でチェックしておく必要があります。
【予算額に達した日が募集開始から10営業日以内の場合】*
予算額に達した日から2営業日後の日をもって募集は締め切りとなり、
この計3営業日の間に到着した補助金申込書の全件
(記載等に不備のあるものを除く)について抽選を実施します。
【予算額に達した日が募集開始から10営業日を超えた日の場合】*
予算額に達した日をもって募集は締め切りとなり、
その日に到着した補助金申込書の全件
(記載等に不備のあるものを除く)について抽選を実施します。
となっているようですからお早めに申込みの
ご準備をされることをおすすめします!
2009年04月13日
島原に行ってきました!
昨日はETC1,000円を利用して島原で行われた
息子のサッカー観戦に行ってきました。
料金所の1000円の表示に感動でした!!
サッカーも素晴らしい試合で感動でした!!
折角、島原まで来たので…とういうことで
10数年前に旅行で行ったときに食べた
「かんざらし」の美味しかったことが思い出されて食べて帰ろうと…。
島原城でもなく普賢岳でもなく食べることに興味のある私たちです。。。
でも、そのお店は「銀水」だったんですが、残念なことに
その主(おばあちゃん)は平成10年にお亡くなりになったそうです。
お団子はモチモチしてて、蜜の味が程よくてすっごく美味しかったのを記憶してます。
マップを見ながら食事もできるお店を探すことになりました。
お店の脇にはこんな素敵な癒しが…。
マスターは元気な方で親切に駐車場を案内してくださったり
お店の雰囲気も素朴で風流でした。
友人は「ガンバずし定食」を私は「おそうめんの定食」を頂きました。
そしてデザートに楽しみにしていた「かんざらし」
でも…申し訳ないけど「銀水」のかんざらしほどの感動はありませんでした。
それでもおなかいっぱい美味しい物を頂けて満足でした!!
高速道路はETC1,000円効果なのか車も多くて宮原PAは満車状態でしたよ!
感動をたくさん頂いた休日でした!!
息子のサッカー観戦に行ってきました。
料金所の1000円の表示に感動でした!!
サッカーも素晴らしい試合で感動でした!!
折角、島原まで来たので…とういうことで
10数年前に旅行で行ったときに食べた
「かんざらし」の美味しかったことが思い出されて食べて帰ろうと…。
島原城でもなく普賢岳でもなく食べることに興味のある私たちです。。。
でも、そのお店は「銀水」だったんですが、残念なことに
その主(おばあちゃん)は平成10年にお亡くなりになったそうです。
お団子はモチモチしてて、蜜の味が程よくてすっごく美味しかったのを記憶してます。
マップを見ながら食事もできるお店を探すことになりました。
お店の脇にはこんな素敵な癒しが…。

マスターは元気な方で親切に駐車場を案内してくださったり
お店の雰囲気も素朴で風流でした。
友人は「ガンバずし定食」を私は「おそうめんの定食」を頂きました。
そしてデザートに楽しみにしていた「かんざらし」
でも…申し訳ないけど「銀水」のかんざらしほどの感動はありませんでした。
それでもおなかいっぱい美味しい物を頂けて満足でした!!
高速道路はETC1,000円効果なのか車も多くて宮原PAは満車状態でしたよ!
感動をたくさん頂いた休日でした!!
2009年04月08日
フィーバー&フィーバー
久しぶりの更新です。。。
月曜日はGacktのコンサートに行ってきました!
フィーバーしてきましたよ~
3年ぶりの鹿児島公演で今回は若い男性も多かったように思いました。
まぁ~私の年配のおかあさんたちもいらっしゃいました。。。
Gacktのファン層の厚さにびっくりですよ!
コンサートに行かれた方いらっしゃるかなぁ~?
よかったですよねぇ~!!
3時間ほぼ立ちっぱなしで手を振り、手をたたき…
「ガクト~~~~」と声も出してきました。。。
最高でした!!
おかげ様で昨日は筋肉痛…でしたけど。。。
3時間使ったエネルギーの補給に天文館まで出て
「KITORA」で牛タン丼を食べて…美味しかった!!
まぁ~し・あ・わ・せな一日でした。
ありがとうございました~~
月曜日はGacktのコンサートに行ってきました!
フィーバーしてきましたよ~
3年ぶりの鹿児島公演で今回は若い男性も多かったように思いました。
まぁ~私の年配のおかあさんたちもいらっしゃいました。。。
Gacktのファン層の厚さにびっくりですよ!
コンサートに行かれた方いらっしゃるかなぁ~?
よかったですよねぇ~!!
3時間ほぼ立ちっぱなしで手を振り、手をたたき…
「ガクト~~~~」と声も出してきました。。。
最高でした!!
おかげ様で昨日は筋肉痛…でしたけど。。。
3時間使ったエネルギーの補給に天文館まで出て
「KITORA」で牛タン丼を食べて…美味しかった!!
まぁ~し・あ・わ・せな一日でした。
ありがとうございました~~