2024年01月31日

『家づくり相談会』in 京セラ国分工場・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
2024年が始まって早くも1ヶ月が経ちますねぇ。
いつものことながら怒涛の日々で気づいたら1月終わる・・・って感覚ですえーっと・・・
さて・・・
//
音量 2月のイベントのお知らせですピカッ
\\

今週、2月8日(木)
京セラ国分工場 第2食堂にて
家づくり相談会をさせていただきます!!


240131_1霧島市TDホーム霧島林工務店


京セラにお勤めの方限定にはなりますが
10時半~13時半まで第2食堂に居りますので
お気軽にお声かけくださいませ。

●【家づくり情報】を収集真っ只中の方
●【まずは資料だけでも】と思っている方
●【林工務店が建てる住宅】に興味がある方
●【次回の来店相談予約】をしたい方
●【リフォーム】を検討されている方
●【OBお施主様】で林工務店へ伝えたいことがある方
●【無垢床のあたたかみ】に興味がある方
●【ノーベル賞受賞の塗り壁】に興味がある方
●【花粉症やアトピーなどアレルギー】が気になる方
●【光熱費を抑える方法】を知りたい方
などなど・・・
小さな小さなご相談からでも構いません。
どうぞお気軽に林工務店のブースへご相談にお越しくださいね。


230519_3霧島市林工務店


また、お店での
家づくりなんでも相談会
2月もほぼ毎日開催しておりますにっこり


1909霧島市林工務店家づくり相談カフェ

それぞれご家庭の状況に合わせて・・・
*マイホーム取得にかかる費用
*住宅ローン個別シミュレーションや資金計画
*理想のマイホーム完成&入居までのスケジュール
*ゼロエネなど省エネ住宅、耐震性、断熱性のお話
*外観・デザイン・間取りなどのお話
*土地探しのお話
などなど……

ご相談内容にもよりますが、だいたい2時間程度です。

ご予約制となってますので、ご予約の上、ご来店くださいねにっこり

霧島市林工務店来店予約
190628霧島市林工務店


あなたのマイホームのお手伝いを精一杯させていただきます!!

スタッフ一同、心よりお待ち致しておりますにっこり




最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)見学会・イベント情報

2024年01月29日

1年目の住宅ローン控除は確定申告で・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?


この時期になると【確定申告】の準備に追われる方も多くなってきますね汗
『家を建てたから"確定申告"しないといけないんだよぉ』って周りの声を聞きませんか?
私共もお引渡しの際にご案内していますが
定期点検の際やこの時期に対象のOBお施主様へご連絡しています。


霧島市林工務店住宅ローン控除減税申請


『確定申告なんて無縁なので、何のことだかわからない…』という方も多いですよね。

住宅取得後の確定申告について、簡単にご説明します。


家を建てたから"【確定申告】"しなきゃいけないというのは…
家住宅ローン減税(住宅借入金等特別控除)家
を受けるために、確定申告が必要になります。

では…
家住宅ローン減税(住宅借入金等特別控除)家とは…
簡単に言うと…
マイホームを一定の条件のローンを組んで購入したり、
省エネやバリアフリーなど特定の改修工事をしたりすると、
年末のローンの残高に応じて「税金が還ってくる」制度のことです。

! いつするの?
2024年(令和6年)は、2月17日(金)から3月15日(金)までです。

! いつするの?
新型コロナウイルス感染症の対策からPCやスマホからのオンラインでの手続きを推奨しています。

申告書の作成・提出は、ぜひ、ご自宅で「確定申告書等作成コーナー」を利用したe-Tax等をご活用ください。

郵送でも手続きできます。

近くの「加音ホール」で平日午前9時から午後4時までの申告相談会場もありますが、コロナ対策で来場には事前予約が必要なのでご注意くださいね。

kajiki

危険 必要になる書類は?

・確定申告書

・マイナンバーがわかるもの(個人番号カード)

・源泉徴収票

・住宅取得資金に関わる借入金の年末残高証明書

・交付を受けた補助金等の額を証する書類

・建物・土地の登記事項証明書

・建物・土地の不動産売買契約書(請負契約書)の写し

・ZEH水準省エネ住宅または省エネ基準適合住宅の場合
 ( 住宅省エネルギー性能証明書  または 建設住宅性能評価書  の写し)



また、一定の耐震基準を満たす中古住宅の場合は下記が必要です。

・耐震基準適合証明書又は住宅性能評価書の写し



さらに、認定長期優良住宅・認定低炭素住宅の場合は下記も必要となります。

・認定通知書の写し



お忙しい日々の中での準備ですから余裕をもって少しずつ準備しておくといいですねグッキラキラ

一度"確定申告"してしまえば、翌年からは年末調整の対象になります。

10月下旬頃に税務署から送られてくる「年末調整のための住宅借入金等控除証明書」と
金融機関から送られてくる「残高証明書」を年末調整の際に勤務先へ提出しましょう。

ざっくりですが、マイホームを取得した際の"確定申告"についてこんな感じになります。

もうちょっと詳しく知りたいという方は
お店でもご説明してますので、お気軽にお問合せくださいねにっこり

[参照] 
住宅借入金等特別控除 - 国税庁ホームページ



最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 18:07Comments(0)住宅ローン資金計画

2024年01月26日

お引渡しから10年の点検・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

今週は冬らしい寒さが多かったですねぇ。
鹿児島でも桜島や霧島連山も雪化粧でしたね雪

さて・・・
先日、OBお施主様様M様邸の定期点検に伺わせて頂きました。
なんとお引渡しから10年が経ちました。


240126_1霧島市TDホーム霧島林工務店


点検表に基づいて、外部・内部の点検をさせていただきましたメモ

大切に大切にお家を可愛がって頂いていましたよハート
10年も経つとお子様たちもすっかり成長して、もう高校生のお子様もビックリ!!
点検の度に時が経つのは早いなぁと実感させられます。


240126_2霧島市TDホーム霧島林工務店


24時間熱交換型換気システムの点検もさせて頂きました。
換気システムの主要部分で熱交換を行ってくれる室内の点検口からメンテナンスできる
熱交換素子もこの機会にチェックですにっこり指立てキラキラ
お掃除よりはこの機会に取り替えをおススメしました。
エアコンのフィルターなどと同じで汚れが溜まってしまうと
通常の性能を発揮できなくなっちゃいますからね!!


240126_3霧島市TDホーム霧島林工務店


また、10年前といえば、2012年にFIT制度開始されて10kW以上の太陽光発電設備で
売電しながら住宅ローンを軽減して新築されることが多かった時代。
そこから、早10年。
売電は、20年の固定買取制度。
太陽光パネルは、35年の出力保証。
パワコンは、10年保証。
一般的にパワコンの平均寿命は約10年といわれているのでちょっと気にかけておく時期に入ってきます。
もし、今後、パワコンの一台が故障したときには、ご連絡くださいねとお伝えしました。
新品に交換すると1台約15万くらいかなというようなお話もしてました。


定期点検は10年で終わりになりますが、お住まいにあたって気になることがありましたら
いつでもご連絡ください。

M様、お休みの日にお邪魔させていただきましてありがとうございましたにっこり

これからも公私共に末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いします!!








最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)末永くお付き合いを★

2024年01月22日

吹き抜けリビングが気持ちいい旅館のような邸宅・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
週末はあんなにぽかぽかと暖かかったのに今週はものすごーく冷え込むようです。
体調管理に気をつけましょう。

さて・・・
毎月お客様へお送りしている月間情報誌本ie-tsuku 1月号本ができました。
役立つ情報が満載ですムフッ!!


今月の施工事例では
家吹き抜けリビングが気持ちいいお家時間が楽しくなる住まいハウス家
をご紹介しています。


240122_1霧島市TDホーム霧島林工務店


石貼りの玄関アプローチを抜けて扉を開けると大理石を貼った玄関ホールがお出迎え!
リビングは吹き抜けの窓から陽の光が降り注ぎ、無垢板張りの天井は圧巻!
壁にはプロジェクターが設けてあり、ご家族でゆったりルームシアターを楽しめます。
窓からは庭の草木が眺められて、まるで旅館のような邸宅で素敵ですねラヴハート

TDホーム霧島のホームページでは、他にもグループ施工ギャラリーでおうち写真が見れます。
どうぞご覧ください!!
↓↓↓↓↓
https://td-kirishima.com/


今月のちょこっとは、
星"ねじり"ポーズで免疫力UP!星
のご紹介です。

240122_2霧島市TDホーム霧島林工務店


寒い冬ほど免疫が下がりがち。
ちょっとした動きで免疫アップを意識してみましょう!
ぜひお試しくださいねにっこり指立てキラキラ


家づくりに役立つ情報満載の月間情報誌本ie-tsuku本
OBお施主様やお得意様へお送りしております。


『完成見学会やイベントの情報を知りたい音符
『月刊情報誌を読んでみたい音符
など、ご興味のある方は当社ホームページよりお問い合わせくださいねにっこり





最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)施工事例店舗情報

2024年01月19日

住宅省エネ2024キャンペーンスタートしました!・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

今日1月19日は
『家庭用消火器点検の日』なんだそうです。
消防への電話番号は119。
11月9日は消防庁の定めた「119番の日」であるため、
1991(平成3)年、全国消防機器販売業協会が1月19日を家庭用消火器点検の日と制定したそうですよ。
ご自宅に設置されている方はこの機会に点検してみるといいですねピカッ


さて・・・
昨年も好評だった新築&リフォームの省エネ補助金財布家キラキラ

今年2024年もスタートしました!!

公式ホームページも開設されて情報もしっかりと確認できます!!

昨年に引き続き、皆さまの関心も高いので早速お問合せなども増えていますよ。

活用して新築されたい方はご計画はお早めににっこり


240119_1霧島市TDホーム霧島林工務店


240119_住宅省エネ2024CPバナー




240119_4子育てエコホーム支援事業

①子育てエコホーム支援事業
「こどもエコすまい支援事業」の後継事業です。

星住宅の新築の場合
星補助金っていくらもらえる?・・・
 ①長期優良住宅 100万円
 ②ZEH住宅    80万円


星対象者は?・・・
・子育て世帯(18歳未満の子を有する世帯)
若者夫婦世帯(夫婦いずれかが39歳以下の世帯)
※年齢はいずれも令和5年4月1日時点


星リフォームの場合・・・
星補助金額・・・
リフォーム工事内容に応じて定める額

子育て世代・若者夫婦世帯
 ・既存住宅の購入を伴う場合は最大60万円/戸
 ・長期優良リフォームの場合は最大45万円/戸
 ・上記以外のリフォームを行う場合は最大30万円/戸

その他世帯
 ・長期優良リフォームの場合は最大30万円/戸
 ・上記以外のリフォームを行う場合は最大20万円/戸


※補助額が5万円以上となる場合に申請可能となります。


星対象者は?・・・
・全世帯

対象工事は?・・・
①(必須)住宅の省エネ改修
(1)開口部の断熱改修
(2)外壁、屋根・天井または床の断熱改修
(3)エコ住宅設備の設置
(4)蓄電池の設置
※(1)~(4)のいずれか1つ以上を必須

②(任意)住宅の子育て対応改修、防災性向上改修
※バリアフリー改修、空気清浄機・換気機能付きエアコン設置工事、宅配BOX、食洗器の設置工事など


手続きの流れについては下記図をご参照ください。

231113_1



240119_2先進的窓リノベ2024事業

②断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援事業
「先進的窓リノベ事業」の後継事業です。


240119_3給湯省エネ2024事業

③高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金
「給湯省エネ事業」の後継事業です。


240119_5賃貸集合給湯省エネ2024事業

④既存賃貸集合住宅の省エネ化支援事業
 こちらは、新たに新設されました!建物のオーナー様向けです。



補助金をもらってお得にお家を建てたい!リフォームしたい!という方は
どうぞお気軽にご相談くださいねにっこり






最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2024年01月17日

高気密高断熱の家づくり・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

1995年1月17日午前5時46分。
6434人が犠牲となった阪神・淡路大震災からきょうで29年です。
黙祷…
忘れてはいけない日…
忘れられてはいけない日…
日常に感謝する日。普通に過ごせている日々にありがとう。
また、令和6年能登半島地震により被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

さて・・・
建築中のS様邸
家唯一無二の気品ある本格輸入住宅 /T様邸家では
おかげ様で順調に工事が進められています。

内部では
発泡ウレタン断熱材吹き付け工事が行なわれました!!

工事の様子は建築現場ブログをご覧くださいねにっこり


240117_1霧島市TDホーム霧島林工務店


吹き付け前と後はこんな感じ
↓↓↓↓↓↓
240117_2霧島市TDホーム霧島林工務店


今回はお客様からの強いご要望もあり
2×6(ツーバイシックス)工法での建築となります!
いつもの木造軸組工法とは違う点もたくさんあるので私たちも改めて勉強になる現場です!

2インチ×6インチ(38mm×140mm)サイズのツーバイシックス材で作られている壁なので
発泡ウレタン断熱材の吹き付け厚みも今回は「120mm」になっています!!
そして、今回は屋根断熱ではなく、天井断熱となっています。

ちなみに、いつもの木造軸組工法の場合は、厚さ「85mm」で
外壁面と屋根面に発泡ウレタン断熱材を吹き付けています。


240117_3霧島市TDホーム霧島林工務店


より断熱性の高い家になっていますにっこり!!

なので、こんなに広く大きいお家ですけれど、エアコン1~2台で家中が
夏は涼しく、冬は暖かく、いつでも快適に暮らせる家となっているんですピカッ

こういった建築途中でしか見れない部分を見てみるのも
これから家づくりをお考えになっている方にはオススメです!!


家づくりのご相談や建築現場の見学をご希望のお客様は
お気軽にお電話・メール・LINE等でお知らせくださいね~にっこり


---------完成予定イメージパース------------
★完成予定:2024年7月下旬頃
230904_2霧島市TDホーム霧島林工務店







最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2024年01月15日

店内ぷちリニューアル!!・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
大学入学共通テストが行われていましたねメモ
受験生の皆さんひとまずお疲れさまでしたコーヒー
二次試験もがんばってくださいゲンコツUP


さて・・・
TDホーム霧島 林工務店の店内を
ちょこっとリニューアルしましたにっこり音符
240115_1霧島市TDホーム霧島林工務店
店内の一角に造作洗面台や造作手洗いコーナーを作りました!!

お打合せの際には
実際どれくらいの大きさになるのか?
実際の色味はどんな感じなのか?
お客様も気になるものです。

実際にお手に触れて体感できるスペースとなっていますので
ご来店の際はぜひご覧くださいねにっこり


240115_2霧島市TDホーム霧島林工務店








最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)店舗情報

2024年01月12日

2024年のトレンド色は「ピーチ・ファズ」・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

さて・・・
アメリカのパントン ( PANTONE )社 が
毎年恒例のパントン・カラー・オブ・ザ・イヤーを発表しましたにっこり音符

2024年の色に選ばれたのは ・・・
思いやりと触れ合いを象徴するピンクとオレンジをほんのり感じさせるピーチ(桃色)

ピーチ・ファズ(Peach Fuzz)


240112_1霧島市TDホーム霧島林工務店


ピーチ・ファズ(Peach Fuzz)は・・・

思いやりがあり何かを育むような、温かい優しさを伝えるソフトなピーチの色合い。

パントンによると・・・
自分自身と他人を育てたいという私たちの願望を表現しています。
ビロードのような優しいピーチトーンで、すべてを包み込むスピリットが心、体、魂を豊かにします。
親密さとつながりに対する私たちの生来の憧れを反映する色合いを求めて、私たちは暖かさとモダンなエレガンスを備えた色を選びました。
とのことです。

愛と平和な心や体が癒される暖かな色合いですよねハート

ファッション業界をはじめ、いろいろな業界でも注目の今年のトレンド色。
ぜひ今年のインテリアに取り入れてみてはいかがでしょうにっこり指立てキラキラ

優しいニュアンスカラーでどんな場所にも合わせやすいと思います!!

カーテンやアクセントクロスに使うと
お部屋が明るく優しい雰囲気になりそうですね。

もちろんクッションや小物などに取り入れても
可愛らしく癒しの空間になることでしょう。

アクセントクロスや思い切って壁をペイントしてみたり・・・
室内ドアをペイントしてみたり・・・
造作洗面のモザイクタイル・・・
カーテンを変えてみたり・・・
家具やクッションなどのアイテムを取り入れてみたり・・・

あなたのインテリアの色使いに今年のトレンドカラー活用してみてくださいにっこり


240112_2霧島市TDホーム霧島林工務店








最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2024年01月10日

現場で電気配線お打合せを・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

今日1月10日は十日戎です。
今年1年もたくさんのお客様と出逢える1年になるといいなぁと思います。

さて・・・
無事に上棟を迎えた
家唯一無二の気品ある本格輸入住宅 /T様邸家では
おかげ様で順調に工事が進められています。

先日、発泡ウレタン断熱材の吹付工事の前に
現場でお施主様とスイッチ・コンセントなど電気設備などのお打合せを行いました。

工事の様子は建築現場ブログをご覧くださいねにっこり

240110_1霧島市TDホーム霧島林工務店


あらかじめ図面上で決めていたコンセントや照明のスイッチの
場所・高さ・数を現地で実際に最終確認してもらいます。

お施主様からすると、「ちょっと手間だなぁ…困ったな」と思われるかもしれませんが…
この確認とても大切なんですにっこり指立てキラキラ

特に外周部は発泡ウレタン断熱材を吹き付けるので移動や変更が出来にくくなります。

図面や3Dパースでも分からないところを、現地で確認することでお客様も納得していただけます。

入居後の家具・家電の配置。
日常生活の動線。
ドアを開けてからスイッチを付ける動作とか。
左利き、右利き。
使いやすい位置は様々です。
家が建ったと時のイメージをしながら動いて頂きました。

T様、日々お忙しい中に細かい点までのお打合せでしたがありがとうございました!!

その後、現場では、スッキリとキレイな電気配線が行われていました!
電気の配線は、ユニット配線と言うものを使っています。
黄色の線が『照明』青色の線が『スイッチ』灰色の線が『コンセント』など色分けしてあります。


240110_2霧島市TDホーム霧島林工務店


コンセントやスイッチのボックスも打ち合せした位置に取り付けてありました。


240110_3霧島市TDホーム霧島林工務店


広い大きいお家なのでいつも以上にたくさんの配線が張り巡らされています。
数もいつも以上に多いですけれど
可能な限り「ああすればよかった…」を減らすべく
現場での確認を大切に家づくりのお手伝いをさせていただいています。


これからもお客様からのこんなこと出来ますか?というご要望に
可能な限りお応えできるよう精進していきたいと思います。


家づくりのご相談や建築現場の見学をご希望のお客様は
お気軽にお電話・メール・LINE等でお知らせくださいね~にっこり


---------完成予定イメージパース------------
★完成予定:2024年7月下旬頃
230904_2霧島市TDホーム霧島林工務店







最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)林工務店の家づくり

2024年01月08日

【住宅ローン】2024年1月の金利とシミュレーション

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

皆さま、年始のお休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?
今日は『成人の日』ですね。
霧島市でも先日成人式が行われていましたね。
20歳を迎えられた成人の皆さま、おめでとうございますパンパンキラキラ

さて・・・
2024年1月のフラット35の今月の金利情報のお知らせが来ましたにっこり指立て





2023年12月の最頻金利からは、
0.04%引き下げDOWNとなりました。

金利が上昇傾向にある中
子育て世帯を応援する新しい金利引き下げ制度が始まります!!

【フラット35】子育てプラス

来年2024年2月13日スタートです!!



・子育て世帯または若年夫婦世帯に対し、子どもの人数などに応じて金利を引き下げ
・金利引き下げ幅を最大年▲1.0%に拡充

お子さまの人数や住宅の性能等に応じて金利引下げポイントが加算されます。
1ポイントで5年間年▲0.25%の金利引下げとなります。

例えば・・・
若年夫婦世帯またはお子さま3人なら ポイント
家がZEH住宅ならフラット35S(ZEH)で ポイント
合計 ポイント ピカッ

当初5年間は年1.0%引き下げ
6~10年目は年0.5%引き下げ
となりますにっこり指立てキラキラ


231204_flat35point


ちなみに、TDホーム霧島 林工務店では、
金利Aプラン または ZEHプランに該当する住宅性能で建築することを基準としています。

221003_2


今月の金利情報をもとに・・・
シミュレーションするとこのようになります。

●フラット35 シミレーション条件
・借入額3,000万円、借入期間35年、元利均等返済
・うちボーナス返済なし、新機構団信加入
2401sim
●K銀行 シミレーション条件
・借入額3,000万円、借入期間40年、元利均等返済
・うちボーナス返済なし


【固定金利選択型住宅ローンの特長】
・お借り入れから一定期間(2年・3年・5年・10年)は固定金利となり、毎回の返済額は、一定で計画的な返済ができます。
・固定期間終了後に、固定金利選択型か新変動金利型を選択していただきます。

【ご注意】
・シミュレーション結果は概算となりますので、実際にお申込みの際とは異なる場合があります。あくまでも参考としてご利用ください。


そもそも論で…
『フラット35』とは…

flat35-image

返済完了までずっと同じ金利なので、毎月の返済額の変動の不安がないというのが特徴ですね。

そして…
『フラット35Sとは…

flat35s-image


フラット35よりも、借入れ開始から一定期間の金利が優遇されるものです。

住宅の性能によって金利が優遇される期間が違います。

金利を含む総返済額のほかに、保証料や事務手数料、団信の内容やコストも含めたトータル面で比較することも重要ですピカッ

TDホーム霧島 林工務店では、それぞれのご家族に合った資金計画や住宅ローンのシミュレーションも一緒に考えていきます。

お気軽にご相談ください(*´∀`*)ノ






最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:32Comments(0)住宅ローン

2024年01月05日

仕事始め・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜


新年 明けましておめでとうございますにっこり!!

昨年はたくさんの方々にブログを見て頂きましてありがとうございましたハート

本日より仕事始めとなります!!

スタッフみんなで霧島神宮へお詣りに行ってきました。


240105_1霧島市TDホーム霧島林工務店


三が日が過ぎてもたくさんの参拝客で長蛇の列でした。

新たな年を迎え、今年もお客様お一人お一人の気持ちを大切にクローバー

家づくりのお手伝いをさせて頂こうと決意を新たにしておりますにっこり

そして、ブログを楽しみにしてくださっている方々の応援が大きな心の支えとなっています。

今年も頑張りますよ~~ゲンコツUPUP

今年もよろしくお願いいたします。


240105_2霧島市TDホーム霧島林工務店


最後までお読みいただきありがとうございましたハート





『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)日々の生活店舗情報

2024年01月01日

新年あけましておめでとうございます・・・

240101_1霧島市TDホーム霧島林工務店


新年 明けましておめでとうございます

本年もお客様ひとりひとりとのご縁を大切に

家づくりのお手伝いに励んで参ります

今年もどうぞよろしくお願いいたします

1月5日(火)より営業となりますのでよろしくお願い致します

いつもブログを見て頂きありがとうございますハート





『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 09:00Comments(0)店舗情報