2018年09月29日
9月もありがとうございました・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
海上を進んでいくようで、鹿児島本土への上陸は無さそうですが、
これから雨風が強くなってくると思うので、
早めの対策をして、十分に気をつけて過ごしましょうね
進路にあたる地方の方も、そうでない方も十分にお気をつけてお過ごしくださいね
9月に開催していた
カバードポーチのある大人カッコイイ平屋/I様邸
の建築途中の現場見学会や
これから打ち合わせ等させていただきたいと思います
カバードポーチのある大人カッコイイ平屋/I様邸
では、これからクロス工事など内装の仕上げ工事が行われていきます。

10月末頃にはお施主様のご厚意によって完成見学会を予定しております。
詳細が決まりましたらお知らせしますね。
お楽しみに
10月もどうぞよろしくお願いします
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます
台風24号が北上してきています
台風24号が北上してきています

海上を進んでいくようで、鹿児島本土への上陸は無さそうですが、
これから雨風が強くなってくると思うので、
早めの対策をして、十分に気をつけて過ごしましょうね

進路にあたる地方の方も、そうでない方も十分にお気をつけてお過ごしくださいね

9月に開催していた


『家づくりなんでも相談会』へお問い合わせ、ご見学いただき、ありがとうございました

明日は台風接近のためお休みになりますので、本日で終了させていただきます。
お問い合わせいただきましたお客様おひとりおひとりの家づくりへの想いと真摯に向き合って
お問い合わせいただきましたお客様おひとりおひとりの家づくりへの想いと真摯に向き合って
これから打ち合わせ等させていただきたいと思います




10月末頃にはお施主様のご厚意によって完成見学会を予定しております。
詳細が決まりましたらお知らせしますね。
お楽しみに

10月もどうぞよろしくお願いします

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
2018年09月27日
猫ちゃんルームの・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
私たちと一緒にマイホーム計画を語り合ってみませんか
些細なことでも構いません。
どうぞお気軽にご相談にご来店ください。
以前お引渡しさせていただいたS様邸

大事な家族の一員である猫ちゃんと一緒に暮らす工夫がされた家づくりをさせていただきました。

そして、階段下のスペースは、猫ちゃんルームになってるんです
猫ちゃんベッドやトイレ、フードトレイなどは、全部このお部屋に
猫ちゃんが新居に慣れて使ってくれ邸るといいなぁ~
以前のブログでお伝えしたステンドグラス風の明かり取りはココにつきました

(ステンドグラス風をDIY!!http://hayashikoumuten.chesuto.jp/e1538651.html)
ステンドグラス風は簡単に可愛く出来ちゃいますよ
第2弾も作成中です~(*´∀`*)

今度はどこに設けられるのかな~
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
今日も1日お疲れさまです。
私たちと一緒にマイホーム計画を語り合ってみませんか

些細なことでも構いません。
どうぞお気軽にご相談にご来店ください。
以前お引渡しさせていただいたS様邸


大事な家族の一員である猫ちゃんと一緒に暮らす工夫がされた家づくりをさせていただきました。
玄関ホールのウェルカムニッチには、猫ちゃんをデザインしたガラス彫刻が


そして、階段下のスペースは、猫ちゃんルームになってるんです

猫ちゃんベッドやトイレ、フードトレイなどは、全部このお部屋に

リビングもスッキリと片付きます。
そして、この猫ちゃんルームのドアは造作ドアなんです~

ドアを閉めたままでも猫ちゃんが通れるようにパタパタもちゃんと付いてます。
そして、この猫ちゃんルームのドアは造作ドアなんです~


ドアを閉めたままでも猫ちゃんが通れるようにパタパタもちゃんと付いてます。
猫ちゃんが新居に慣れて使ってくれ邸るといいなぁ~

以前のブログでお伝えしたステンドグラス風の明かり取りはココにつきました


(ステンドグラス風をDIY!!http://hayashikoumuten.chesuto.jp/e1538651.html)
ステンドグラス風は簡単に可愛く出来ちゃいますよ

第2弾も作成中です~(*´∀`*)

今度はどこに設けられるのかな~

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
2018年09月26日
台風接近中・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます
TDホーム霧島 林工務店では、今週は
家づくりなんでも相談会Week!!!!
を行ってます
私たちと一緒にマイホーム計画を語り合ってみませんか
些細なことでも構いません。
どうぞお気軽にご相談にご来店ください。
台風24号が北上してきています
今日9月26日は、59年前に伊勢湾台風がやってきた日だそうで、
統計上、台風襲来の回数が最も多い日なんだそうです。
少しずつ勢力は落ちてきているらしいけど、
鹿児島では昨日くらいから台風の影響で風が強くなってきています。

先日から基礎工事の始まった
こだわりたっぷりほっこり癒される深軒の家/I.Y様邸

基礎周りの捨てコン打設や配筋検査が行われて、これからベースコン打設予定でしたが、
台風の影響で延期となりました

これから台風の接近に伴って非常に激しい雨が降り続くそうです
早めの対策をして、十分に気をつけて過ごしましょうね
進路にあたる地方の方も、そうでない方も十分にお気をつけてお過ごしくださいね
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://line.me/ti/p/%40xni5169w
●HP:http://www.hayashi-koumuten.info/
★ご来店予約はこちらから★


今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます
TDホーム霧島 林工務店では、今週は



私たちと一緒にマイホーム計画を語り合ってみませんか

些細なことでも構いません。
どうぞお気軽にご相談にご来店ください。
台風24号が北上してきています

今日9月26日は、59年前に伊勢湾台風がやってきた日だそうで、
統計上、台風襲来の回数が最も多い日なんだそうです。
少しずつ勢力は落ちてきているらしいけど、
鹿児島では昨日くらいから台風の影響で風が強くなってきています。

先日から基礎工事の始まった



基礎周りの捨てコン打設や配筋検査が行われて、これからベースコン打設予定でしたが、
台風の影響で延期となりました


これから台風の接近に伴って非常に激しい雨が降り続くそうです

早めの対策をして、十分に気をつけて過ごしましょうね

進路にあたる地方の方も、そうでない方も十分にお気をつけてお過ごしくださいね

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://line.me/ti/p/%40xni5169w
●HP:http://www.hayashi-koumuten.info/
★ご来店予約はこちらから★






2018年09月25日
施工実例写真集『カテゴリ別★トイレ・洗面編』
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
私たちと一緒にマイホーム計画を語り合ってみませんか
些細なことでも構いません。

こ~んな素敵な手づくりの洗面化粧台など・・・
お客様おひとりおひとりの夢や憧れが形になった素敵な住まいをどうぞご覧ください(*´∀`*)ノ
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
な~んかまたまた変な台風が北上してきているようですねー
な~んかまたまた変な台風が北上してきているようですねー

私たちと一緒にマイホーム計画を語り合ってみませんか

些細なことでも構いません。


お客様おひとりおひとりの夢や憧れが形になった素敵な住まいをどうぞご覧ください(*´∀`*)ノ
最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
2018年09月24日
新しいカタログが・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
どうぞお気軽にご相談にご来店ください。
さて・・・
こ~んなものが出来上がってきましたよ~

かわいいかわいい施工事例満載のミニカタログです

憧れのマイホーム
そんな方も多いかと。
そんな方へ
「和モダン編」「空間編」「家事ラク編」「生活編」と4つのセクションから暮らしのアイデアをご紹介しているミニカタログとなってます。

きっとあなたの暮らしに参考になると思います
ご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいね(*´∀`*)ノ
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
今日は中秋の名月の日だそうです
あいにくのお天気の鹿児島ですけど、秋の夜空に想いを馳せてみるのもいいかもですね。
TDホーム霧島 林工務店では、今週は
家づくりなんでも相談会Week!!!!
を行ってます
今日は中秋の名月の日だそうです

あいにくのお天気の鹿児島ですけど、秋の夜空に想いを馳せてみるのもいいかもですね。
TDホーム霧島 林工務店では、今週は



私たちと一緒にマイホーム計画を語り合ってみませんか
些細なことでも構いません。

些細なことでも構いません。
どうぞお気軽にご相談にご来店ください。
さて・・・
こ~んなものが出来上がってきましたよ~


かわいいかわいい施工事例満載のミニカタログです


憧れのマイホーム

「住みやすい家にしたい!」
「おしゃれな家にしたい!」
「楽しい家にしたい!」
・・・いろいろと思いがたっくさんだと思います。
けど・・・
「これってやってもらえるのかな?」
「どこをどうしたら住みやすくなるのか分からない」
「自分にはおしゃれに出来る自信がない」
そんな方も多いかと。
そんな方へ

「和モダン編」「空間編」「家事ラク編」「生活編」と4つのセクションから暮らしのアイデアをご紹介しているミニカタログとなってます。

きっとあなたの暮らしに参考になると思います

ご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいね(*´∀`*)ノ
最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
2018年09月21日
カバードポーチのある大人カッコイイ平屋では・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
明日からはまたまた三連休でお休みという方もいらっしゃるのでしょうね~
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
明日からはまたまた三連休でお休みという方もいらっしゃるのでしょうね~

お天気が回復してお出かけ日和となるといいですね

TDホーム霧島 林工務店では、明日から
家づくりなんでも相談会
を行います
私たちと一緒にマイホーム計画を語り合ってみませんか
些細なことでも構いません。
どうぞお気軽にご相談にご来店ください。
さて・・・
カバードポーチのある大人カッコイイ平屋/I様邸
では、
外部足場も解体が行われすっきりとした外観がお目見えしました

足場があるときとは、また見え方が違ってかっこよく仕上がっていますよ
大工さんの工事も完了して、これから仕上げ工事が行われていきます。
カッコいいカバードポーチも作られていきますよー。
I様は勿論
私たちも楽しみです
来月には、I様のご厚意により完成見学会を予定しています。
また詳細決まりましたら、お知らせしますね
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。


TDホーム霧島 林工務店では、明日から



私たちと一緒にマイホーム計画を語り合ってみませんか

些細なことでも構いません。
どうぞお気軽にご相談にご来店ください。
さて・・・


外部足場も解体が行われすっきりとした外観がお目見えしました


足場があるときとは、また見え方が違ってかっこよく仕上がっていますよ

大工さんの工事も完了して、これから仕上げ工事が行われていきます。
カッコいいカバードポーチも作られていきますよー。
I様は勿論


来月には、I様のご厚意により完成見学会を予定しています。
また詳細決まりましたら、お知らせしますね

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
2018年09月20日
金利はこれから上昇・・・?
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
暦の上では秋彼岸入
道端には彼岸花(ヒガンバナ)も咲いて秋を感じますね
『住宅ローンの金利って・・・これからどんどん上がるの?
』
そんな質問がお客様から増えてきました。

最近では、日銀金融政策決定会合の影響で長期金利が上昇したり・・・
住宅ローンの長期固定金利を引き上げる銀行が増えてきたり・・・
そんなニュースから一部のネット情報では「金利が上がる」と大げさに言われてしまったりしているようですね。
では・・・
住宅ローンの金利はこれからどうなるの?
結論からいうと、金利が今後さらに下がる可能性は低くなってしまっているようですが、
だからといってどんどん上昇していくってことはなさそうです。
「金利が上がる」と聞くと、金利タイプや金利水準にばかり目が行きがちになっちゃいますが、
「付帯サービスの充実度」や「繰り上げ返済の利便性」「諸費用の安さ」などの金利以外のメリットも含めて、総合的に住宅ローン選びをされてみたらいかがでしょうか。
「金利が上がるから」と焦らずに、まずはしっかりと資金計画を立てましょう
住宅ローンで一番重要なポイントは・・・
自分が希望する生活を送りながら、無理なく、安心して、返済し続けていくこと
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
暦の上では秋彼岸入

道端には彼岸花(ヒガンバナ)も咲いて秋を感じますね

『住宅ローンの金利って・・・これからどんどん上がるの?

そんな質問がお客様から増えてきました。

最近では、日銀金融政策決定会合の影響で長期金利が上昇したり・・・
住宅ローンの長期固定金利を引き上げる銀行が増えてきたり・・・
そんなニュースから一部のネット情報では「金利が上がる」と大げさに言われてしまったりしているようですね。
では・・・

結論からいうと、金利が今後さらに下がる可能性は低くなってしまっているようですが、
だからといってどんどん上昇していくってことはなさそうです。
「金利が上がる」と聞くと、金利タイプや金利水準にばかり目が行きがちになっちゃいますが、
「付帯サービスの充実度」や「繰り上げ返済の利便性」「諸費用の安さ」などの金利以外のメリットも含めて、総合的に住宅ローン選びをされてみたらいかがでしょうか。
「金利が上がるから」と焦らずに、まずはしっかりと資金計画を立てましょう

住宅ローンで一番重要なポイントは・・・


です。
それを忘れず、それぞれのご家庭に合った住宅ローン選びや資金計画をしていきましょう。
ご相談はいつでも受け付けています。
お気軽にご相談くださいね(*´∀`*)ノ
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
それを忘れず、それぞれのご家庭に合った住宅ローン選びや資金計画をしていきましょう。
ご相談はいつでも受け付けています。
お気軽にご相談くださいね(*´∀`*)ノ
最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
2018年09月19日
大人のフレンチアメリカン・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
役立つ情報が満載です
今月の施工事例では
大人のフレンチアメリカン
をご紹介しています。

シーリングファンの付いた大きな吹抜けのあるリビング。
2階へとつながるアイアン手すりのある階段。
とても贅沢な気分になる空間ですね
キッチンにはワインの飲めるバーカウンターになっていて大人の時間を楽しめる空間にもなっているそうですよ
TDホーム霧島のホームページでは、他にもグループ施工ギャラリーでおうち写真が見れます。
マニキュアっていろんな色があってついつい見つける度に買っちゃうので余っちゃいますよね。
ちょこっと時間で作ってみてはいかがでしょう
OBお施主様やお得意様へ
このお得な情報満載の月刊情報誌をお送り致しましたので、お手元に届くまでいましばらくお待ちくださいねー
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
昨日、梅田芸術劇場でミュージカル「ナイツ・テイル-騎士物語-」の初日公演が行われました。
一か月間、事故や怪我のないよう千穐楽を迎えて欲しいです
さて、今月の月間情報誌『ie-tsuku』をお送りいたしました。
昨日、梅田芸術劇場でミュージカル「ナイツ・テイル-騎士物語-」の初日公演が行われました。
一か月間、事故や怪我のないよう千穐楽を迎えて欲しいです

さて、今月の月間情報誌『ie-tsuku』をお送りいたしました。
役立つ情報が満載です

今月の施工事例では


をご紹介しています。

おしゃれですねー

シーリングファンの付いた大きな吹抜けのあるリビング。
2階へとつながるアイアン手すりのある階段。
とても贅沢な気分になる空間ですね

キッチンにはワインの飲めるバーカウンターになっていて大人の時間を楽しめる空間にもなっているそうですよ

TDホーム霧島のホームページでは、他にもグループ施工ギャラリーでおうち写真が見れます。
マニキュアっていろんな色があってついつい見つける度に買っちゃうので余っちゃいますよね。
ちょこっと時間で作ってみてはいかがでしょう

OBお施主様やお得意様へ
このお得な情報満載の月刊情報誌をお送り致しましたので、お手元に届くまでいましばらくお待ちくださいねー

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
2018年09月18日
家づくりなんでも相談会を・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
最高気温33℃の鹿児島です


今週末22日(土)より
家づくりなんでも相談会
を開催します

****************************
日程:9月22日(土)~ 30日(日)
時間:10:00~17:00 (※ご予約制)
場所:TDホーム霧島(有)林工務店
****************************
それぞれご家庭の状況に合わせて
*マイホーム取得にかかる費用
*住宅ローン個別シミュレーションや資金計画
*理想のマイホーム完成&入居までのスケジュール
*ゼロエネなど省エネ住宅、耐震性、断熱性のお話
*外観・デザイン・間取りなどのお話
*土地探しのお話
などなど……
これからの家づくりの疑問や不安などをゆったりとした空間でコーヒーなど飲みながら語り合いましょう
間取りのプランニングのご相談も無料で受け付けております。
ご相談内容にもよりますが、だいたい2時間程度です。
あなたのマイホームのお手伝いを精一杯させていただきます(*´∀`*)
スタッフ一同、心よりお待ち致しております
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
9月になって少しは涼しくなって欲しいのに・・・
9月になって少しは涼しくなって欲しいのに・・・
最高気温33℃の鹿児島です



暑い中の職人さんたちの作業、ほんとにお疲れさまです。
さてさて・・・
さてさて・・・
今週末22日(土)より




****************************
日程:9月22日(土)~ 30日(日)
時間:10:00~17:00 (※ご予約制)
場所:TDホーム霧島(有)林工務店
****************************
それぞれご家庭の状況に合わせて
*マイホーム取得にかかる費用
*住宅ローン個別シミュレーションや資金計画
*理想のマイホーム完成&入居までのスケジュール
*ゼロエネなど省エネ住宅、耐震性、断熱性のお話
*外観・デザイン・間取りなどのお話
*土地探しのお話
などなど……
これからの家づくりの疑問や不安などをゆったりとした空間でコーヒーなど飲みながら語り合いましょう

間取りのプランニングのご相談も無料で受け付けております。
ご相談内容にもよりますが、だいたい2時間程度です。
あなたのマイホームのお手伝いを精一杯させていただきます(*´∀`*)
スタッフ一同、心よりお待ち致しております

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
2018年09月17日
地鎮祭でした・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
皆さま三連休はいかがお過ごしだったでしょうか
近くでは運動会が行われていたようで賑わう様子が聞こえてきていましたよ~
先日、
こだわりたっぷりほっこり癒される深軒の家/I.Y様邸
の地鎮祭が無事に執り行われました。

また夏に逆戻りしたかのような暑さでしたが、
ご家族や工事担当の業者さんにも出席して頂き、
神主さんより土地のお祓いと工事の安全と建築後の家内安全を祈願をして頂きました。
みなさん笑顔での記念撮影

ご家族で建物の四隅に米・塩・焼酎を撒いてお清めをして頂きました。

家族が一つの空間で楽しく過ごせる笑い声が絶えない、 楽しい家づくりの物語が始まります

I.Y様、ご準備等ありがとうございました
今後ともよろしくお願いいたします
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://line.me/ti/p/%40xni5169w
●HP:http://www.hayashi-koumuten.info/
★ご来店予約はこちらから★


今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
皆さま三連休はいかがお過ごしだったでしょうか

近くでは運動会が行われていたようで賑わう様子が聞こえてきていましたよ~

先日、



また夏に逆戻りしたかのような暑さでしたが、
ご家族や工事担当の業者さんにも出席して頂き、
神主さんより土地のお祓いと工事の安全と建築後の家内安全を祈願をして頂きました。
みなさん笑顔での記念撮影


ご家族で建物の四隅に米・塩・焼酎を撒いてお清めをして頂きました。

家族が一つの空間で楽しく過ごせる笑い声が絶えない、 楽しい家づくりの物語が始まります


I.Y様、ご準備等ありがとうございました

今後ともよろしくお願いいたします

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://line.me/ti/p/%40xni5169w
●HP:http://www.hayashi-koumuten.info/
★ご来店予約はこちらから★






2018年09月14日
どの色にする・・・?
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
無垢床材の仕上げでは自然塗料で塗装されます。
ほとんど透明(クリア色)の塗装を選ばれますが、その他もいろいろな色があるんですよー

以前作っていた床材の塗装サンプルを新しく作り直してみました
前回のサンプルより色味が増えましたよ~


上から
「杉」
「ラバーウッド」
「ボルドーパイン」
の無垢床材です。
塗料は自然塗料の『リボス』を一回塗りしました。
それぞれの材質によって同じ塗料でも色ののり方、染み込み方が違ってきます。


あなたのお家のイメージに合わせて選べます

あなたはどの色にしますか


最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
明日から三連休という方もいらっしゃることでしょうね~
9月17日は敬老の日ということもあり、おじいちゃんおばあちゃんに会いに行かれるかたも多いのでしょうか。
ご家族皆さまで楽しい連休をお過ごしくださいね
週末も地鎮祭やお打合せなど有難いことに忙しくさせて頂いてます。
TDホーム霧島 林工務店では、床材は『無垢床材』を標準仕様としています。
明日から三連休という方もいらっしゃることでしょうね~

9月17日は敬老の日ということもあり、おじいちゃんおばあちゃんに会いに行かれるかたも多いのでしょうか。
ご家族皆さまで楽しい連休をお過ごしくださいね

週末も地鎮祭やお打合せなど有難いことに忙しくさせて頂いてます。
TDホーム霧島 林工務店では、床材は『無垢床材』を標準仕様としています。
無垢床材の仕上げでは自然塗料で塗装されます。
ほとんど透明(クリア色)の塗装を選ばれますが、その他もいろいろな色があるんですよー


以前作っていた床材の塗装サンプルを新しく作り直してみました

前回のサンプルより色味が増えましたよ~



上から
「杉」
「ラバーウッド」
「ボルドーパイン」
の無垢床材です。
塗料は自然塗料の『リボス』を一回塗りしました。
それぞれの材質によって同じ塗料でも色ののり方、染み込み方が違ってきます。


あなたのお家のイメージに合わせて選べます


あなたはどの色にしますか



最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
2018年09月13日
可愛い瓦が・・・
こんばんは。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
朝起きてビックリ(゚Д゚;)
の
まずは、大工さんが作った屋根の下地に瓦を取り付けるための「瓦桟」の取り付けが行なわれます。
瓦桟を取り付けた後に、瓦を屋根まで運んでいきます。

たくさんの瓦が屋根いっぱいに積まれています
そして、一枚一枚並べられて取り付けていきます。

O様邸では、カパラスのランダムブラウンが使用されています。
丸みのあるカーブがより大きくて可愛いフレンチハウスにはピッタリですね~

取り付けが終わるとこんな感じです


ほどよいランダム加減もいい感じですね~
め~~~っちゃ可愛いです
一つ一つ丁寧に作業が進められている現場からのリポートでした。
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
朝起きてビックリ(゚Д゚;)

では、瓦の工事が行われました。
瓦は、ただ屋根に載せていくだけでは、瓦が落ちちゃうので
瓦は、ただ屋根に載せていくだけでは、瓦が落ちちゃうので
まずは、大工さんが作った屋根の下地に瓦を取り付けるための「瓦桟」の取り付けが行なわれます。
瓦桟を取り付けた後に、瓦を屋根まで運んでいきます。

たくさんの瓦が屋根いっぱいに積まれています

そして、一枚一枚並べられて取り付けていきます。

O様邸では、カパラスのランダムブラウンが使用されています。
丸みのあるカーブがより大きくて可愛いフレンチハウスにはピッタリですね~


取り付けが終わるとこんな感じです



ほどよいランダム加減もいい感じですね~

め~~~っちゃ可愛いです

一つ一つ丁寧に作業が進められている現場からのリポートでした。
最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
2018年09月12日
I.Y様邸~家づくりの物語が始まります・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
しばらくの間にこ~んなに草が伸びちゃってました
建物の建つ位置を決めることです。
ちょっと分かりにくいですが、この白い線が建物のたつ場所です。

土曜日の天気予報は・・・
曇時々晴
過ごしやすい気候になってくれるかな・・・
I.Y様、よろしくお願いいたします
こだわりの空間で、ご家族で楽しい時間を過ごして頂けるように家づくりのお手伝いをスタッフ一丸となって頑張りま~~す
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
台風21号や北海道での大きな地震・・・
爪痕は思いの外ひどく残ってしまっていますね
お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日でも早く日常が戻ってきますように・・・
さて、先日、地盤調査の結果も無事OK(2018年08月29日地盤調査の結果は・・・http://hayashikoumuten.chesuto.jp/e1562380.html)だった
I.Y様邸
土曜日には地鎮祭が行われる予定です
縄張りをして、準備を進めます。
・・・の前に、あらあら・・・

台風21号や北海道での大きな地震・・・
爪痕は思いの外ひどく残ってしまっていますね
お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日でも早く日常が戻ってきますように・・・
さて、先日、地盤調査の結果も無事OK(2018年08月29日地盤調査の結果は・・・http://hayashikoumuten.chesuto.jp/e1562380.html)だった


土曜日には地鎮祭が行われる予定です

縄張りをして、準備を進めます。
・・・の前に、あらあら・・・


しばらくの間にこ~んなに草が伸びちゃってました

社長みずから汗だくで草刈りですwww

キレイさっぱりになりましたー

さぁて、改めて縄張りを


縄張り…とは、

キレイさっぱりになりましたー


さぁて、改めて縄張りを



縄張り…とは、
建物の建つ位置を決めることです。
地鎮祭の時に位置確認をお施主様にしていただきます。
ちょっと分かりにくいですが、この白い線が建物のたつ場所です。

土曜日の天気予報は・・・


過ごしやすい気候になってくれるかな・・・
I.Y様、よろしくお願いいたします

こだわりの空間で、ご家族で楽しい時間を過ごして頂けるように家づくりのお手伝いをスタッフ一丸となって頑張りま~~す

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
2018年09月11日
カラーについての豆知識元気にしてくれる色は・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
完成のイメージを膨らませながらのクロス選び。
最近のクロスは、ディティール感があるものや面白いデザインも多くなってきましたね
数ある中から選ぶのはとっても大変だったかと思います。
お選びいただいたクロスが貼られる日が楽しみですね
I様、日々のお忙しい中でのお打合せありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)


カラーについての豆知識をご紹介
大きく分けると…
●交感神経を刺激する●暖色
●副交感系を刺激する●寒色と茶系色
●どちらにも働く●中間色
とがあります。
[参考]カラーについての豆知識何色が好きですか?
http://hayashikoumuten.chesuto.jp/e1536507.html
日々を過ごすマイホーム

元気にしてくれるのは何色でしょうか
人を元気にしやすい色は・・・
「暖色」です
「赤」は、
見る人に活力を与えて、冷えを改善したりもするそうです。
人を積極的にして、おしゃべりな人をつくります。
また、食欲を引き出したり、性欲を刺激する色なんだそうです。
「黄色」は、
人を朗らかにして、無邪気にしてくれる色です。
よくしゃべり、よく笑い、なんでも楽しめるようになります。
耳と頭を冴えさせて、胃の調子も整えてくれるそうです。
「オレンジ」は、
特に腸の働きを良くする色です。
身の回りに「オレンジ色」を増やすと、体調がよくなって、
よく食べ、よく飲み、よくしゃべるようになるそうです。
いつも元気でいて欲しいお子様のために子供部屋やダイニングやキッチンに挿し色で使ってもいいかもですね
クロスなどをうまく使ってコーディネートすることもできます。
色の持つ力もちょっと考えながら、インテリアコーディネートするのも楽しいですよ

最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
今日も1日お疲れさまです。
完成のイメージを膨らませながらのクロス選び。
最近のクロスは、ディティール感があるものや面白いデザインも多くなってきましたね

数ある中から選ぶのはとっても大変だったかと思います。
お選びいただいたクロスが貼られる日が楽しみですね

I様、日々のお忙しい中でのお打合せありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
カラーについての豆知識をご紹介
大きく分けると…
●交感神経を刺激する●暖色
●副交感系を刺激する●寒色と茶系色
●どちらにも働く●中間色
とがあります。
[参考]カラーについての豆知識何色が好きですか?
http://hayashikoumuten.chesuto.jp/e1536507.html
日々を過ごすマイホーム


元気にしてくれるのは何色でしょうか

人を元気にしやすい色は・・・
「暖色」です

「赤」は、
見る人に活力を与えて、冷えを改善したりもするそうです。
人を積極的にして、おしゃべりな人をつくります。
また、食欲を引き出したり、性欲を刺激する色なんだそうです。
「黄色」は、
人を朗らかにして、無邪気にしてくれる色です。
よくしゃべり、よく笑い、なんでも楽しめるようになります。
耳と頭を冴えさせて、胃の調子も整えてくれるそうです。
「オレンジ」は、
特に腸の働きを良くする色です。
身の回りに「オレンジ色」を増やすと、体調がよくなって、
よく食べ、よく飲み、よくしゃべるようになるそうです。
いつも元気でいて欲しいお子様のために子供部屋やダイニングやキッチンに挿し色で使ってもいいかもですね

クロスなどをうまく使ってコーディネートすることもできます。
色の持つ力もちょっと考えながら、インテリアコーディネートするのも楽しいですよ


最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
2018年09月10日
慶びの節目を・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます
北海道での大きな地震・・・
お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日でも早く日常が戻ってきますように・・・
さて、昨日はスタッフでもある長男、拓己 の結婚式でした

朝から雨や雷
鹿児島では慶びの日に降る雨は、島津雨とも言われ縁起の良い雨らしいです
雷も慶びの太鼓で縁起がよいと聞きました
とにもかくにも、お陰様で素晴らしい良き日でした

二人らしい優しい雰囲気の素敵な結婚式で、社長ともども喜びの心で、
ご出席してくださった方々に喜んで頂けるように・・・と考え、 プロデュースされていました!

社長の挨拶も練習の成果があったようで
何とかお役目を果たされました
まだまだ未熟な二人ではございますけど、なにとぞよろしくお願いいたします
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます
北海道での大きな地震・・・
お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日でも早く日常が戻ってきますように・・・
さて、昨日はスタッフでもある長男、拓己 の結婚式でした


朝から雨や雷

鹿児島では慶びの日に降る雨は、島津雨とも言われ縁起の良い雨らしいです

雷も慶びの太鼓で縁起がよいと聞きました

とにもかくにも、お陰様で素晴らしい良き日でした


二人らしい優しい雰囲気の素敵な結婚式で、社長ともども喜びの心で、
ご出席してくださった方々に喜んで頂けるように・・・と考え、 プロデュースされていました!

社長の挨拶も練習の成果があったようで
何とかお役目を果たされました

まだまだ未熟な二人ではございますけど、なにとぞよろしくお願いいたします

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
2018年09月08日
発泡ウレタン断熱材が・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日でも早く日常が戻ってきますように・・・
さて、
暮らしのアイデアたっぷりのかわいいフレンチハウス/O様邸
では、おかげ様で順調に工事が進められています。
電気配線が終わり、発泡ウレタン断熱材吹き付け工事が行なわれました。

ウレタンは魔法瓶や冷蔵庫などにも使われている断熱材です。
魔法瓶や冷蔵庫はウレタンに包まれているので、外気温に関係なく中を冷やしたりできるんですよ~
液体状のウレタンを吹き付けて、その後に膨らんでくるので
細かいところまで隙間なくびっしりですよ~
天井にも吹き付け家全体を包み込みます。
天井に吹き付ける時にはウレタンまみれになって大変な作業ですが
職人さんが、頑張って作業して頂きました
一つ一つ丁寧に作業が進められている現場からのリポートでした
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
北海道での大きな地震・・・
北海道での大きな地震・・・
お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日でも早く日常が戻ってきますように・・・
さて、


では、おかげ様で順調に工事が進められています。
電気配線が終わり、発泡ウレタン断熱材吹き付け工事が行なわれました。

ウレタンは魔法瓶や冷蔵庫などにも使われている断熱材です。
魔法瓶や冷蔵庫はウレタンに包まれているので、外気温に関係なく中を冷やしたりできるんですよ~

液体状のウレタンを吹き付けて、その後に膨らんでくるので
細かいところまで隙間なくびっしりですよ~

天井にも吹き付け家全体を包み込みます。
天井に吹き付ける時にはウレタンまみれになって大変な作業ですが
職人さんが、頑張って作業して頂きました

一つ一つ丁寧に作業が進められている現場からのリポートでした

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
2018年09月07日
【フラット35】9月の金利とシミュレーション
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
たった0.05%と思われるかたも多いかもしれませんが、大きい金額を長期間で借り入れるので、総額にしたら20~30万くらい変わってくるような感じです。
そもそも論で…
フラット35とは…

返済完了までずっと同じ金利なので、毎月の返済額の変動の不安がないというのが特徴ですね。
そして…
フラット35Sとは…

フラット35よりも、借入れ開始から一定期間の金利が優遇されるものです。
住宅の性能によって、AプランとBプランがあります。
金利が優遇される期間がこのように違います。
ちなみに、TDホーム霧島 林工務店では、Aプランに該当する住宅性能で建築することを基準としています。

TDホーム霧島 林工務店では、それぞれのご家族に合った資金計画や住宅ローンのシミュレーションも一緒に考えていきます。
お気軽にご相談ください
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
9月のフラット35の今月の金利情報のお知らせが来ました

先月より「0.05%」金利が上昇したようですね。
9月のフラット35の今月の金利情報のお知らせが来ました


先月より「0.05%」金利が上昇したようですね。
たった0.05%と思われるかたも多いかもしれませんが、大きい金額を長期間で借り入れるので、総額にしたら20~30万くらい変わってくるような感じです。
そもそも論で…
フラット35とは…

返済完了までずっと同じ金利なので、毎月の返済額の変動の不安がないというのが特徴ですね。
そして…
フラット35Sとは…

フラット35よりも、借入れ開始から一定期間の金利が優遇されるものです。
住宅の性能によって、AプランとBプランがあります。
金利が優遇される期間がこのように違います。
ちなみに、TDホーム霧島 林工務店では、Aプランに該当する住宅性能で建築することを基準としています。
例えば、3,000万円を借りようかなぁと思ってシミュレーションするとこのようになります。

TDホーム霧島 林工務店では、それぞれのご家族に合った資金計画や住宅ローンのシミュレーションも一緒に考えていきます。
お気軽にご相談ください

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
2018年09月06日
より良いアドバイスを・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
『 く(9) ろ(6) 』 =『 黒 』の語呂合せから
1998(平成10)年に鹿児島黒牛黒豚銘柄販売促進協議会が制定しました。
という質問に…
資金計画に無理があると、暮らしにも無理が出てきてしまうので、そのご家族に合せてアドバイスさせていただいてます。
「借りられる額」
「毎月払える額」
両方の面から考えましょう!
ちなみに…
「借りられる額」は…
一般的に年収の25~30%を目安とされています。
「借りられる額」と「毎月払える額」をどちらも考えて、マイホーム資金の目安を決めれたら、そこから土地や建物にどれくらい振り分けるのかを考えていきましょう。
TDホーム霧島 林工務店では、住宅ローンアドバイザーが、住宅ローンの希望返済額と年収から新築した場合にかかる様々な費用(土地・建物・税金・諸経費・雑費)の資金面のトータル計画をさせて頂きます。
マイホーム計画で一番大事な資金計画を私共と一緒に考えてみませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
今日9月6日は・・・
今日9月6日は・・・
『 く(9) ろ(6) 』 =『 黒 』の語呂合せから
『鹿児島黒牛・黒豚の日』なのです

1998(平成10)年に鹿児島黒牛黒豚銘柄販売促進協議会が制定しました。
鹿児島のお肉はほんっと美味しいですよ~
どうぞおじゃったもんせ~
さて、家づくりをお考えになる皆さまへより良いアドバイスが出来れば・・・と

さて、家づくりをお考えになる皆さまへより良いアドバイスが出来れば・・・と
住宅ローンアドバイザーの資格を持っています。
その更新がありました

時と共に金利や金融政策、お客様事情など変化のあるものなので、
最新の情報を改めて勉強し、テストがあります。
これからもお客様おひとりおひとりに合ったアドバイスが出来るようがんばります
家づくりでみなさまからよくあるお金に関するご質問のひとつ…
その更新がありました


時と共に金利や金融政策、お客様事情など変化のあるものなので、
最新の情報を改めて勉強し、テストがあります。
これからもお客様おひとりおひとりに合ったアドバイスが出来るようがんばります
家づくりでみなさまからよくあるお金に関するご質問のひとつ…
「住宅ローンっていくらまで借りれますか?」
という質問に…
私は逆に
「いくらまでなら毎月払えますか?」
と聞きます。
一生に一度の大切なマイホーム!!
一生に一度の大切なマイホーム!!
資金計画に無理があると、暮らしにも無理が出てきてしまうので、そのご家族に合せてアドバイスさせていただいてます。
「借りられる額」
「毎月払える額」
両方の面から考えましょう!
ちなみに…
「借りられる額」は…
一般的に年収の25~30%を目安とされています。
これを「返済負担率(年間返済額/年収)」と言います。
簡単にいうと、この年収の人だったら1年間でこれだけの返済額なら無理なく返済できるなという目安です。
例えば…
年収400万円の方で単純に計算してみると…
例えば…
年収400万円の方で単純に計算してみると…
400万円×25%=100万円/年
1ヶ月で考えると8万3000円くらいですね。
月8万3000円の返済額となる住宅ローンって??
月8万3000円の返済額となる住宅ローンって??
ざっくり鹿児島銀行さんでシミュレーションしてみると…
2,890万円
という感じ。
あくまで目安です。
あくまで目安です。
「借りられる額」と「毎月払える額」をどちらも考えて、マイホーム資金の目安を決めれたら、そこから土地や建物にどれくらい振り分けるのかを考えていきましょう。
TDホーム霧島 林工務店では、住宅ローンアドバイザーが、住宅ローンの希望返済額と年収から新築した場合にかかる様々な費用(土地・建物・税金・諸経費・雑費)の資金面のトータル計画をさせて頂きます。
マイホーム計画で一番大事な資金計画を私共と一緒に考えてみませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
2018年09月05日
素敵なガラスが・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
外部ではサイディング工事が終わり、
こ~んな素敵なものが出来てきました
木の格子枠に・・・

自然塗料で色をつけて、素敵なガラスをはめ込みました。

ランダムに緩やかな流れの泡が入った泡入りガラスです
めっちゃかわいい~~~(n*´ω`*n)


近づいて見るとこんな感じ。

おしゃれな壁のアクセントになって、明かりとりとしても存在感がありますよ~~
さぁ~どこに取付けられるのでしょうか......
楽しみです
I様邸でも、色んなところにこだわりを持って工夫が凝らしてありますよ
完成が待ち遠しいですね
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
今日も1日お疲れさまです。
外部ではサイディング工事が終わり、
内部ではボード施工や建具枠の施工が行われて、
より一層お部屋感が出てきましたよ~(∩´∀`)∩
そ・し・て

そ・し・て

こ~んな素敵なものが出来てきました

木の格子枠に・・・

自然塗料で色をつけて、素敵なガラスをはめ込みました。

ランダムに緩やかな流れの泡が入った泡入りガラスです

めっちゃかわいい~~~(n*´ω`*n)



近づいて見るとこんな感じ。

おしゃれな壁のアクセントになって、明かりとりとしても存在感がありますよ~~

さぁ~どこに取付けられるのでしょうか......
楽しみです

I様邸でも、色んなところにこだわりを持って工夫が凝らしてありますよ

完成が待ち遠しいですね

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
2018年09月04日
コーディネートお打合せ・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
先日、I.Y様邸の着工前のコーディネートお打合せをさせて頂きました。
先日、I.Y様邸の着工前のコーディネートお打合せをさせて頂きました。
折角のお休みの日なのにお時間をいただき、本当にありがとうございます

ご経験された方はお分かりだと思いますが、大変な作業になります。
イメージを膨らませていただきながら・・・

大変な作業ですがここをしっかりとやっておかないと、
となると、後々、お施主様も私たちも困ってしまいますからね
TDホーム霧島 林工務店では、着工前にこうしてカラーコーディネートを行います。
I.Y様、長時間になった打ち合わせでしたがありがとうございました
これからも心をこめて家づくりのお手伝いをさせて頂こうと思いました
イメージを膨らませて、素敵なお家になりますように

最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。


ご経験された方はお分かりだと思いますが、大変な作業になります。
イメージを膨らませていただきながら・・・
屋根の色、外壁選びから玄関ドアや玄関タイル、無垢床材の種類や色、ドアのデザインや色、オリジナル洗面化粧台のパーツ選びなどなど・・・。
サンプルをご覧いただきながら、悩みに悩み・・・・。

大変な作業ですがここをしっかりとやっておかないと、
イメージと違う・・・

こんなのだったの



こんなのだったの


となると、後々、お施主様も私たちも困ってしまいますからね

TDホーム霧島 林工務店では、着工前にこうしてカラーコーディネートを行います。
I.Y様、長時間になった打ち合わせでしたがありがとうございました

これからも心をこめて家づくりのお手伝いをさせて頂こうと思いました

イメージを膨らませて、素敵なお家になりますように


最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。