2019年09月30日
S様邸、上棟でした・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
今日9月30日は『クレーンの日』なのだそうです。
爽やかな秋晴れの空の下
DIY好き家族がつくるインダストリアルデザインの平屋/S様邸
では
クレーンを使っての建込みが行われました


大工さんたちの頑張りで家の骨組みが
どんどん出来上がっていきます
丁寧で正確な信頼のおける地元の匠の職人技
いつもありがとうございます
お施主様も様子を見に来てくださってました
我が家が建ち上がっていく様子を見ているとわくわくしますね。
S様の細やかなお心遣いありがとうございました
一生に一度の家づくりの思い出深い一日になられたことと思います。
私共もこれからも身を引き締めて笑い声の絶えない、明るい家になりますように
精一杯頑張らせて頂きます
本当にありがとうございました
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
9月も今日で終わり...
9月も今日で終わり...
今日9月30日は『クレーンの日』なのだそうです。
爽やかな秋晴れの空の下



クレーンを使っての建込みが行われました



大工さんたちの頑張りで家の骨組みが
どんどん出来上がっていきます

丁寧で正確な信頼のおける地元の匠の職人技

いつもありがとうございます

お施主様も様子を見に来てくださってました

我が家が建ち上がっていく様子を見ているとわくわくしますね。
S様の細やかなお心遣いありがとうございました

一生に一度の家づくりの思い出深い一日になられたことと思います。
私共もこれからも身を引き締めて笑い声の絶えない、明るい家になりますように
精一杯頑張らせて頂きます

本当にありがとうございました

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年09月27日
家づくりの不安や疑問・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いよいよ迫ってきました。
10月からは消費税率が10%にUPします。
お打合せをしていく中でお見積りをしたりして既に増税を実感しています。
『マイホーム費用が増えるのかぁ・・・
』
と家づくりへの一歩をなかなか踏み出せなくなってしまいがちですが
増税に伴って、税制策や住宅購入支援策がいろいろとあります

住宅ローン減税の控除期間が3年延長
すまい給付金が最大50万円に
次世代住宅ポイントが始まって新築最大35万円相当のポイント付与
贈与税非課税枠は最大3,000万円に拡大
こういったことを使えば、思ったほど負担が大きくならないかもしれません。
皆さまからご好評の家づくりカフェを開催しております
それぞれご家庭の状況に合わせて・・・
*マイホーム取得にかかる費用
*住宅ローン個別シミュレーションや資金計画
*理想のマイホーム完成&入居までのスケジュール
*ゼロエネなど省エネ住宅、耐震性、断熱性のお話
*外観・デザイン・間取りなどのお話
*土地探しのお話
などなど……
休日にご家族でゆっくりと家族会議をする前に
これからの家づくりの疑問や不安やアレコレ考えててもモヤモヤすることなど
ゆったりとした空間でコーヒーなど飲みながら語りませんか
ご相談内容にもよりますが、だいたい2時間程度です。
ご予約制となってますので、ご予約の上、ご来店くださいね
新築やリフォームをご検討中の方はお気軽にお問い合わせくださいね~

最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
今日9月27日金曜日は
プレミアムフライデー

とはいえ、なかなか現状としては早く帰るなんて難しいですけれど
さて・・・
今日9月27日金曜日は




とはいえ、なかなか現状としては早く帰るなんて難しいですけれど

さて・・・
いよいよ迫ってきました。
10月からは消費税率が10%にUPします。
お打合せをしていく中でお見積りをしたりして既に増税を実感しています。
『マイホーム費用が増えるのかぁ・・・


と家づくりへの一歩をなかなか踏み出せなくなってしまいがちですが
増税に伴って、税制策や住宅購入支援策がいろいろとあります






こういったことを使えば、思ったほど負担が大きくならないかもしれません。
皆さまからご好評の家づくりカフェを開催しております

それぞれご家庭の状況に合わせて・・・
*マイホーム取得にかかる費用
*住宅ローン個別シミュレーションや資金計画
*理想のマイホーム完成&入居までのスケジュール
*ゼロエネなど省エネ住宅、耐震性、断熱性のお話
*外観・デザイン・間取りなどのお話
*土地探しのお話
などなど……
休日にご家族でゆっくりと家族会議をする前に
これからの家づくりの疑問や不安やアレコレ考えててもモヤモヤすることなど
ゆったりとした空間でコーヒーなど飲みながら語りませんか

ご相談内容にもよりますが、だいたい2時間程度です。
ご予約制となってますので、ご予約の上、ご来店くださいね

新築やリフォームをご検討中の方はお気軽にお問い合わせくださいね~


最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年09月26日
換気システムで健康に・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
【くつろぎの日】なんだそうですよ
「コメダ珈琲店」などを展開する株式会社コメダが制定したそうです。
皆さま忙しい毎日をお過ごしのことと思います。
忙しいけども、あえて、ひと息入れてくつろいでみるというのもいいかもですね

さて・・・
今月から工事が始まった
DIY好き家族がつくるインダストリアルデザインの平屋/S様邸
では
熱交換型24時間換気システムの設置が行われていました
有害物質を使った建材の規制、24時間換気の義務化などで化学物質によるシックハウス症候群は減少してきましたが、その一方、ダニやカビによるハウスダストを原因とするアレルギー性のシックハウス症候群が増加しているそうです。
原因は、住宅の性能が高気密になってきているがゆえに、十分な換気が得られなかったり・・・、「音が気になる」、「寒い」などの理由で法令で決められ設けられている24時間換気のスイッチを切ってしまって屋内に湿気が充満したために、カビやダニが発生しやすくなったということのようです。
アレルギーで悩む人が増えている時代・・・
家の中のきれいな空気が求められています。
24時間換気の機種も、いろいろあります。
TDホーム霧島 林工務店の24時間換気システムは
空気の質
にこだわっています。
外気を取り込む給気口には、花粉を99.8%、PM2.5を98%除去してくれる給気フィルターがついているんです
さらに、プラズマフレッシュで浮遊しているアレルゲン物質・カビ菌・ウイルス及び臭い成分などを分解
室内にはこれらを通った新鮮な空気が入るので安心です。
新鮮な空気が各部屋へ自然に流れ、各部屋の床面に設置された排気口から排気されます。
ダニが発生しやすい押入・クローゼットまで排気がついているのでアレルギー体質の人に喜ばれています。
お手入れのしやすい換気設備や換気口の位置を工夫するなどしてきれいな空気を24時間保つ家をご提案しています。
給気フィルターは汚れると洗って乾かすとまた使えます。
もし破れたりすると取り換えもできますよ

TDホーム霧島 林工務店の家には
快適な温度・湿度調節をもしてくれるこの24時間換気システムが安心の基本性能
安心してお住まい頂けます。
詳しくはお問い合わせくださいね
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
今日9月26日は「く(9)つ(2)ろ(6)ぎ」と読む語呂合わせから
今日9月26日は「く(9)つ(2)ろ(6)ぎ」と読む語呂合わせから
【くつろぎの日】なんだそうですよ

「コメダ珈琲店」などを展開する株式会社コメダが制定したそうです。
皆さま忙しい毎日をお過ごしのことと思います。
忙しいけども、あえて、ひと息入れてくつろいでみるというのもいいかもですね


さて・・・
今月から工事が始まった


熱交換型24時間換気システムの設置が行われていました

このように家づくりの始まりの方で床下に据えます。

林工務店では、花粉やPM2.5を除去してくれる特殊フィルターを通して、家の中に綺麗な空気を取り込むこの熱交換型24時間換気システムを標準装備で設置しています

林工務店では、花粉やPM2.5を除去してくれる特殊フィルターを通して、家の中に綺麗な空気を取り込むこの熱交換型24時間換気システムを標準装備で設置しています

有害物質を使った建材の規制、24時間換気の義務化などで化学物質によるシックハウス症候群は減少してきましたが、その一方、ダニやカビによるハウスダストを原因とするアレルギー性のシックハウス症候群が増加しているそうです。
原因は、住宅の性能が高気密になってきているがゆえに、十分な換気が得られなかったり・・・、「音が気になる」、「寒い」などの理由で法令で決められ設けられている24時間換気のスイッチを切ってしまって屋内に湿気が充満したために、カビやダニが発生しやすくなったということのようです。
アレルギーで悩む人が増えている時代・・・
家の中のきれいな空気が求められています。
24時間換気の機種も、いろいろあります。
TDホーム霧島 林工務店の24時間換気システムは


外気を取り込む給気口には、花粉を99.8%、PM2.5を98%除去してくれる給気フィルターがついているんです

さらに、プラズマフレッシュで浮遊しているアレルゲン物質・カビ菌・ウイルス及び臭い成分などを分解

室内にはこれらを通った新鮮な空気が入るので安心です。
新鮮な空気が各部屋へ自然に流れ、各部屋の床面に設置された排気口から排気されます。
ダニが発生しやすい押入・クローゼットまで排気がついているのでアレルギー体質の人に喜ばれています。
お手入れのしやすい換気設備や換気口の位置を工夫するなどしてきれいな空気を24時間保つ家をご提案しています。
給気フィルターは汚れると洗って乾かすとまた使えます。
もし破れたりすると取り換えもできますよ


TDホーム霧島 林工務店の家には
快適な温度・湿度調節をもしてくれるこの24時間換気システムが安心の基本性能

安心してお住まい頂けます。
詳しくはお問い合わせくださいね

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年09月25日
きれいな空気で過ごせる家・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
年中無休で家事や育児にがんばる主婦(主夫)の皆さんが
換気システムの主要部分で熱交換を行ってくれる熱交換素子もこの機会にチェックです


ちょっと汚れが溜まっていたのでお施主様に掃除機でホコリを吸い取ってもらいました。
ぜひとも
OBお施主様には、年末の大掃除のタイミングでは換気システムのお掃除もお願いしたいですね
熱交換素子は・・・
1年に1回を目安にお掃除。
付着したゴミやホコリを掃除機などで吸い取ってあげてください。
給気フィルターは・・・
フィルターの汚れかたには環境差がありますが、1~3ヶ月を目安にお掃除。
大きめのバケツや桶、もしくはポリ袋を用意します。
洗濯用洗剤か中性洗剤を30~40℃のぬるま湯に混ぜ、5分ほどつけ置きます。
つけ置き後は、洗剤を優しく洗い流します。
水気をよく切って日陰で乾かします。
新品の給気フィルターへの交換は、1~2年を目安です。
排気フィルターは・・・
フィルターの汚れかたには環境差がありますが、2~3週間程度を目安にお掃除。
掃除機や使い捨てのハブラシなどで大きなホコリを取り払います。
目詰まりやしつこい汚れが目立つ場合は、ぬるま湯の中で優しく洗って下さい。
汚れがひどい場合や破けた場合は、新しいものと交換してください。

なんだか気が重くなってしまうので
普段の掃除の延長で、少しずつ出来るところから気楽に始めていきましょう
H様、休日のお忙しい中にお邪魔させていただき、ありがとうございました
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
今日9月25日は
主婦休みの日
だそうです。
今日9月25日は


年中無休で家事や育児にがんばる主婦(主夫)の皆さんが
ほっと一息ついて自分磨きやリフレッシュを出来る日になるといいですね。
5年前にお引渡しをさせていただいたH様の5年点検に伺いました
5年前にお引渡しをさせていただいたH様の5年点検に伺いました
点検表を元に外部・内部を細かく点検していきます。

24時間熱交換型換気システムの点検もさせて頂きました。

24時間熱交換型換気システムの点検もさせて頂きました。
換気システムの主要部分で熱交換を行ってくれる熱交換素子もこの機会にチェックです



ちょっと汚れが溜まっていたのでお施主様に掃除機でホコリを吸い取ってもらいました。
ぜひとも

OBお施主様には、年末の大掃除のタイミングでは換気システムのお掃除もお願いしたいですね


1年に1回を目安にお掃除。
付着したゴミやホコリを掃除機などで吸い取ってあげてください。

フィルターの汚れかたには環境差がありますが、1~3ヶ月を目安にお掃除。
大きめのバケツや桶、もしくはポリ袋を用意します。
洗濯用洗剤か中性洗剤を30~40℃のぬるま湯に混ぜ、5分ほどつけ置きます。
つけ置き後は、洗剤を優しく洗い流します。
水気をよく切って日陰で乾かします。
新品の給気フィルターへの交換は、1~2年を目安です。

フィルターの汚れかたには環境差がありますが、2~3週間程度を目安にお掃除。
掃除機や使い捨てのハブラシなどで大きなホコリを取り払います。
目詰まりやしつこい汚れが目立つ場合は、ぬるま湯の中で優しく洗って下さい。
汚れがひどい場合や破けた場合は、新しいものと交換してください。

これから大掃除をしなくちゃ!・・・と思うと…
なんだか気が重くなってしまうので
普段の掃除の延長で、少しずつ出来るところから気楽に始めていきましょう

H様、休日のお忙しい中にお邪魔させていただき、ありがとうございました

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年09月24日
ベタ基礎?布基礎?・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
今週末には運動会が行われる小学校もあるようです。
このお天気が続いてくれるといいんですけど・・・

さて・・・
今月から工事が始まった
DIY好き家族がつくるインダストリアルデザインの平屋/S様邸
では、基礎工事が完了しました
地震に強いベタ基礎を標準仕様にしています。

ベタ基礎とは・・・
基礎の立ち上がりだけでなくて、底一面がコンクリートになっています。
布基礎とは・・・
【参考イメージ】

どちらがダメでどちらが良いということはありません。
それぞれにデメリット&メリットがあります。

鉄筋入りのベタ基礎は、地震に強いだけでなく、
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
気持ちの良い秋晴れの鹿児島です
気持ちの良い秋晴れの鹿児島です

今週末には運動会が行われる小学校もあるようです。
このお天気が続いてくれるといいんですけど・・・


さて・・・
今月から工事が始まった


では、基礎工事が完了しました

地震に強いベタ基礎を標準仕様にしています。


基礎の立ち上がりだけでなくて、底一面がコンクリートになっています。
家の荷重を床面全体で受け止めて「面」で建物を支えています。

柱の下や壁の下などの強度を保つために必要な箇所だけに鉄筋コンクリートを流し込んで基礎を作ります。
簡単に言うと「点」で建物を支えています。
【参考イメージ】

どちらがダメでどちらが良いということはありません。
それぞれにデメリット&メリットがあります。

鉄筋入りのベタ基礎は、地震に強いだけでなく、
土の中の水分を床下に通さないので木材も長持ちします。
シロアリや害虫も侵入しにくくなります。
さらに、外周部に、基礎コンクリートからの熱の進入を防ぐ役割をしてくれる
さらに、外周部に、基礎コンクリートからの熱の進入を防ぐ役割をしてくれる
厚さ50ミリの断熱材(写真の緑色の)を取付けます。
またその土地が持っている熱である「地熱」を利用して、
夏は涼しく冬は暖かくなることをサポートします。
24時間熱交換型換気システムを床下に設置することで
基礎の内側の空気をも乾燥した新鮮な空気が循環することを保ちつつ、
地熱の活用も行っています。
なので・・・
なので・・・
TDホーム霧島(有)林工務店では
地震に強いベタ基礎を標準仕様にしています。
家づくりのご相談をご希望のお客様は
家づくりのご相談をご希望のお客様は
お気軽にお電話・メール・LINE等でお知らせくださいね~

最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp


最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年09月23日
お彼岸の…
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
皆さまの所では大きな被害などなかったでしょうか?
今日は秋分の日…お彼岸の中日ですね。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
台風一過の青空の見える鹿児島です。
台風一過の青空の見える鹿児島です。
皆さまの所では大きな被害などなかったでしょうか?
今日は秋分の日…お彼岸の中日ですね。
「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」という趣旨で制定された国民の祝日の一つ。
ご先祖様のお墓参りに行かれる方も多いでしょうか?
それでは三連休最終日をご家族でお楽しみくださいね

最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年09月20日
台風シーズン・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
今週末も3連休でしたけれど
家の周りも早めに点検して備えておきましょうね~
屋根には瓦の割れやズレはないですか
バルコニーの排水口や雨樋に落ち葉やゴミなどが溜まってたりしませんか
バルコニーに物干し竿とか、玄関ポーチやテラスにプランターとか、とにかく置いてあるものは屋内へ
雨戸がある家は雨戸を閉めましょう。
無い家はカーテンを閉めておきましょう。
万が一の停電に備えましょう。
などなど・・・
一部ではありますが、万が一のために備えておきましょうね~
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
台風17号が北上しています
台風17号が北上しています

今週末も3連休でしたけれど
台風の影響で中止や延期になったイベントも多いようです。
霧島市は暴風域には入らない様子ですが
風が強くなってきています

まだ雨は降っていませんが明日明後日は雨にも注意が必要そうですね

秋は台風シーズン。


秋は台風シーズン。
家の周りも早めに点検して備えておきましょうね~

屋根には瓦の割れやズレはないですか

バルコニーの排水口や雨樋に落ち葉やゴミなどが溜まってたりしませんか

バルコニーに物干し竿とか、玄関ポーチやテラスにプランターとか、とにかく置いてあるものは屋内へ

窓ガラスのひび割れやガタツキはないですか

雨戸がある家は雨戸を閉めましょう。
無い家はカーテンを閉めておきましょう。
万が一の停電に備えましょう。
などなど・・・
一部ではありますが、万が一のために備えておきましょうね~

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年09月19日
ワクワクと楽しい家づくりの・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
今日はこ~んなに雲一つない秋晴れなのにー
明日からはその影響で雨風が強くなるそうです
今月から工事が始まった
DIY好き家族がつくるインダストリアルデザインの平屋/S様邸
では、基礎工事が完了しました
工務の拓己くんが基礎をキレイに掃除機をかけて・・・
基礎の周りにブルーシートを敷き詰めて・・・
現場をキレイにしていました。
土台敷き込みの材料搬入など建込みの準備が行われています

きれいな青空~

桜島さんも良く見えるとても景色の良い場所です
ワクワクと楽しい家づくりのお手伝いを精一杯させて頂きます
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
南の方から台風のタマゴが近づいてきています
南の方から台風のタマゴが近づいてきています

今日はこ~んなに雲一つない秋晴れなのにー

明日からはその影響で雨風が強くなるそうです

今月から工事が始まった


では、基礎工事が完了しました

工務の拓己くんが基礎をキレイに掃除機をかけて・・・
基礎の周りにブルーシートを敷き詰めて・・・
現場をキレイにしていました。
土台敷き込みの材料搬入など建込みの準備が行われています


きれいな青空~


桜島さんも良く見えるとても景色の良い場所です

ワクワクと楽しい家づくりのお手伝いを精一杯させて頂きます

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年09月18日
素材で遊んだ楽しい空間・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
素材で遊んだ楽しい空間特集
温もりのある無垢材と無機質なモルタルの組み合わせ
どうぞご覧ください
時短!おいしい!みそ玉
忙しい朝でもお湯を注ぐだけ
OBお施主様やお得意様へお送りしております。
皆さまのお手元に届くまで楽しみにお待ちくださいね
ご興味のある方は当社ホームページよりお問い合わせください(*´∀`*)
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
今日も桜島さんは元気良く噴火していましたねー
今日も桜島さんは元気良く噴火していましたねー

風向き的には霧島市の方向ではないけれど
降灰地域ではこんな時には窓を開けてたら室内はザラザラと灰だらけに
天気予報と同じくらい降灰予報も気にする鹿児島です。
さて、毎月お客様へお送りしている月間情報誌
ie-tsuku
ができました。
さて、毎月お客様へお送りしている月間情報誌


役立つ情報が満載です
今月の施工事例では

今月の施工事例では


をご紹介しています。

意外な組み合わせが良い感じにベストマッチ

意外な組み合わせが良い感じにベストマッチ

温もりのある無垢材と無機質なモルタルの組み合わせ
タイルと木材の組み合わせ
などなど・・・
組み合わせ次第でおしゃれ空間が生まれます



あなたのお好みの空間はどんな感じですか
TDホーム霧島のホームページでは、他にもグループ施工ギャラリーでおうち写真が見れます。

TDホーム霧島のホームページでは、他にもグループ施工ギャラリーでおうち写真が見れます。
どうぞご覧ください



のご紹介です。

お好みの材料をお味噌と混ぜてラップに包んで保存

お好みの材料をお味噌と混ぜてラップに包んで保存

忙しい朝でもお湯を注ぐだけ

これなら時短になりますよ~
家づくりに役立つ情報満載の月間情報誌
ie-tsuku

家づくりに役立つ情報満載の月間情報誌


OBお施主様やお得意様へお送りしております。
皆さまのお手元に届くまで楽しみにお待ちくださいね

ご興味のある方は当社ホームページよりお問い合わせください(*´∀`*)
最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年09月17日
好評開催中!!9月の家づくりカフェ・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
雲一つない秋晴れの鹿児島です
三連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?
さて・・・
毎度ご好評の
家づくりカフェを開催しております

それぞれご家庭の状況に合わせて・・・
*マイホーム取得にかかる費用
*住宅ローン個別シミュレーションや資金計画
*理想のマイホーム完成&入居までのスケジュール
*ゼロエネなど省エネ住宅、耐震性、断熱性のお話
*外観・デザイン・間取りなどのお話
*土地探しのお話
などなど……
休日にご家族でゆっくりと家族会議をする前に
これからの家づくりの疑問や不安やアレコレ考えててもモヤモヤすることなど
ゆったりとした空間でコーヒーなど飲みながら語りませんか


間取りのプランニングのご相談も無料で受け付けております。
ご相談内容にもよりますが、だいたい2時間程度です。
ご予約制となってますので、ご予約の上、ご来店くださいね

最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
桜島さんも元気いっぱい
桜島さんも元気いっぱい

雲一つない秋晴れの鹿児島です

三連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?
さて・・・
毎度ご好評の
家づくりカフェを開催しております


それぞれご家庭の状況に合わせて・・・
*マイホーム取得にかかる費用
*住宅ローン個別シミュレーションや資金計画
*理想のマイホーム完成&入居までのスケジュール
*ゼロエネなど省エネ住宅、耐震性、断熱性のお話
*外観・デザイン・間取りなどのお話
*土地探しのお話
などなど……
休日にご家族でゆっくりと家族会議をする前に
これからの家づくりの疑問や不安やアレコレ考えててもモヤモヤすることなど
ゆったりとした空間でコーヒーなど飲みながら語りませんか



間取りのプランニングのご相談も無料で受け付けております。
ご相談内容にもよりますが、だいたい2時間程度です。
ご予約制となってますので、ご予約の上、ご来店くださいね


最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年09月14日
研修会で学びを・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
明日は地元の中学校では体育祭が行われるようです。
福岡でのTDホームグループの研修会へ参加してきました。

毎回グループの皆さまのご意見を聞かせていただいて、
参考にさせていただくことや勉強になることがたくさんです。
こういう機会をいただけるとはありがたい事です。
お客様の理想の家づくりをお手伝いするために
デザインも住宅の性能もより良いものを求めて学んでいます。
こうしていろいろな刺激をもらって頑張ることができます

これからもお客様のニーズにお応えできるように日々努力したいと思います
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
今日から3連休という方も多いでしょうか。
今日から3連休という方も多いでしょうか。
明日は地元の中学校では体育祭が行われるようです。
お天気になりそうでよかったですね
さて・・・

さて・・・
福岡でのTDホームグループの研修会へ参加してきました。

毎回グループの皆さまのご意見を聞かせていただいて、
参考にさせていただくことや勉強になることがたくさんです。
こういう機会をいただけるとはありがたい事です。
お客様の理想の家づくりをお手伝いするために
デザインも住宅の性能もより良いものを求めて学んでいます。
こうしていろいろな刺激をもらって頑張ることができます


これからもお客様のニーズにお応えできるように日々努力したいと思います

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年09月13日
BELS(ベルス)認定ゼロエネ相当頂きました!・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
鹿児島はあいにくの曇り空・・・
DIY好き家族がつくるインダストリアルデザインの平屋/S様邸
BELS(ベルス)の認定を頂きました

S様邸では★★★★★(星5つ)
更にゼロエネ相当の評価をいただきました
こ~んなプレートが発行されます。

…ってか「BELS」って何

って感じですよね。
「BELS」というのは・・・
簡単に言いますと「住宅の省エネ性能を5段階でランク付して見える化した制度」です。
2017年の4月から建築物省エネ法についてこの新しい制度が始まりました。
家の性能を説明されてもイマイチいいのかどうか分からない…ってこともあったかと思います。
「BELS」では、建物の省エネ性能がどのくらい高いのかということを5段階( ★の数)で評価されます。

「BELS」の認定を受けることで
補助金申請に活用できたり…
住宅ローンの金利を下げてもらえたり…
とお客様にとってのメリットもあります。
ちなみに・・・
プレートをよくよ~く見ると・・・
UA値は、0.51
UA値がHEAT20G1グレード(7地域の基準は0.56)
以下になっているのもポイントです
数値からみてもいかに快適な住宅性能を持った建物であるかということがよく分かりますね。
これからも、断熱性や気密性など住宅性能が高く、お客様に満足していただけるような家づくりをしていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
今夜は中秋の名月だそうですね
今夜は中秋の名月だそうですね

鹿児島はあいにくの曇り空・・・

雲の合間からお月様をのぞめるといいですね。
今月から工事が始まった
今月から工事が始まった


BELS(ベルス)の認定を頂きました


S様邸では★★★★★(星5つ)

更にゼロエネ相当の評価をいただきました

こ~んなプレートが発行されます。

…ってか「BELS」って何



「BELS」というのは・・・
簡単に言いますと「住宅の省エネ性能を5段階でランク付して見える化した制度」です。
2017年の4月から建築物省エネ法についてこの新しい制度が始まりました。
家の性能を説明されてもイマイチいいのかどうか分からない…ってこともあったかと思います。
「BELS」では、建物の省エネ性能がどのくらい高いのかということを5段階( ★の数)で評価されます。
★の数が多いほど省エネ性能が高いとされているんです。
身近な家電製品や車に表示されているようなのと似てて、パッと見て分かりやすいですよね。

「BELS」の認定を受けることで
補助金申請に活用できたり…
住宅ローンの金利を下げてもらえたり…
とお客様にとってのメリットもあります。
ちなみに・・・
プレートをよくよ~く見ると・・・
UA値は、0.51
UA値がHEAT20G1グレード(7地域の基準は0.56)
以下になっているのもポイントです

数値からみてもいかに快適な住宅性能を持った建物であるかということがよく分かりますね。
これからも、断熱性や気密性など住宅性能が高く、お客様に満足していただけるような家づくりをしていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年09月12日
よりよくわかりやすく・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
お陰様でお客様とのお打合せの日々が続いています。
お陰様でお客様とのお打合せの日々が続いています。
お話を伺って、イメージを膨らませてご提案プランを作成させて頂いています。
お客様とのお打合せさせていただき
お客様とのお打合せさせていただき
ワクワクしながらおうちの事を一緒に考えることが出来る時間が
私共もとても楽しい時間です



分かりにくい建築図面だけでなく、3Dでイメージをお伝えしています。
『こんな風になるんですね~
』と

お客様の夢も広がっていきます

『凄くわかりやすいです
』と喜んで頂いてます
ご希望の方へは、後日、ご自身のスマホ等でも見れるようにデータをお送りしています。

こうして何度かお打合せをさせて頂き、十分にご納得して頂いてのご契約&建築開始となります。
楽しいお打合せとなるように励んでいます
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

『凄くわかりやすいです


ご希望の方へは、後日、ご自身のスマホ等でも見れるようにデータをお送りしています。

こうして何度かお打合せをさせて頂き、十分にご納得して頂いてのご契約&建築開始となります。
楽しいお打合せとなるように励んでいます

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年09月11日
S様邸~家づくりの物語が始まります・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
霧島市の霧島神宮近くの県道沿いで咲き始めたらしいけれど
地盤調査結果が届きました
・
良い結果を頂いてホントに良かったです

地盤補強となるとまたお客様の負担が増えます。
一概にいくら…とは言えませんが大体60万円~70万円程かかるかと思います。
土地も地盤補強のいらないしっかりしたところを・・・とのお客様が多いですが
今は田や畑などを造成した所が増えています。
また、今まで家が建っていたから大丈夫でしょう!・・・これも一概に大丈夫だとは言えません。
長く住み生活する家の土台となる土地がしっかりと安心できるものにするためにも
地盤調査は必要になると思われます。
これで安心してS様邸の工事が進められます

S様ほんとに良かったですね
さぁ~S様邸の家づくりの物語が始まります


ご家族で楽しい時間を過ごして頂けるような、素敵なおうちになりますように・・・
スタッフ一同も頑張りま~~す

最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
秋の訪れを告げるヒガンバナが
秋の訪れを告げるヒガンバナが
霧島市の霧島神宮近くの県道沿いで咲き始めたらしいけれど
夏に戻ったかのような猛暑が続いています

さて・・・


さて・・・
着工前に行われた
DIY好き家族がつくるインダストリアルデザインの平屋/S様邸
の


地盤調査結果が届きました

・
・
・
・
・
・
地盤改良の必要がなく『ベタ基礎』という結果を頂きました
地盤改良の必要がなく『ベタ基礎』という結果を頂きました

良い結果を頂いてホントに良かったです


地盤補強となるとまたお客様の負担が増えます。
一概にいくら…とは言えませんが大体60万円~70万円程かかるかと思います。
土地も地盤補強のいらないしっかりしたところを・・・とのお客様が多いですが
今は田や畑などを造成した所が増えています。
また、今まで家が建っていたから大丈夫でしょう!・・・これも一概に大丈夫だとは言えません。
長く住み生活する家の土台となる土地がしっかりと安心できるものにするためにも
地盤調査は必要になると思われます。
これで安心してS様邸の工事が進められます


S様ほんとに良かったですね

さぁ~S様邸の家づくりの物語が始まります



ご家族で楽しい時間を過ごして頂けるような、素敵なおうちになりますように・・・
スタッフ一同も頑張りま~~す


最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年09月10日
5年目の点検でした・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
関東を直撃した台風では被害状況が明らかになってきましたね。
台風に慣れない地域の方々にとってはほんとに恐ろしい瞬間だったでしょう。
1日でも早く日常を取り戻せるよう願います。
さて・・・
24時間熱交換換気システムのフィルターや熱交換素子の点検もさせていただきました。
5年経っても快適に過ごして頂いていました
もうこ~んなに大きくなって明るく元気な小学生に
「たくさんお花咲いたからあげる~♡」と
とっても可愛らしい
家づくりのお手伝いをさせていただく者として大変嬉しい思いです!
また次は10年目の点検にお伺いさせていただきます
H様、お休みの日にお邪魔させていただきまして
ありがとうございました
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
夏に戻ったかのような猛暑の1日でしたね

夏に戻ったかのような猛暑の1日でしたね


関東を直撃した台風では被害状況が明らかになってきましたね。
台風に慣れない地域の方々にとってはほんとに恐ろしい瞬間だったでしょう。
1日でも早く日常を取り戻せるよう願います。
さて・・・
OBお施主様H様邸の5年点検に伺わせて頂きました

点検表に基づいて、外部・内部の点検をさせていただきました


点検表に基づいて、外部・内部の点検をさせていただきました

24時間熱交換換気システムのフィルターや熱交換素子の点検もさせていただきました。
5年経っても快適に過ごして頂いていました

「何にもないです!5年経っても満足してます!」と有難いお言葉をいただきました。

お引渡しの時にはまだ幼かったMちゃんも

お引渡しの時にはまだ幼かったMちゃんも
もうこ~んなに大きくなって明るく元気な小学生に

「たくさんお花咲いたからあげる~♡」と
とっても可愛らしい

私たちの事を覚えてくれて嬉しかったです。
家づくりのお手伝いをさせていただく者として大変嬉しい思いです!
また次は10年目の点検にお伺いさせていただきます

H様、お休みの日にお邪魔させていただきまして
ありがとうございました

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年09月09日
お引渡しでした・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
地元の高校では体育祭が行われていたようですよ。
そんな中・・・
カフェ風な雰囲気が可愛い平屋/N様邸
では
お引渡し式が行われました
ご新居でのご家族の幸せな生活のスタートとしてテープカットをして頂きました

お引渡しセレモニーのあとは、これからお使いになる住宅機器などの
取り扱い説明や玄関ドアのカードキーの設定を行いました。

「いずれはマイホームを建てたいなぁ・・・」と思って
完成見学会にお越しいただいてからの出逢いでした。
初めて見学会にお越しいただいた時は、まだなんとなく漠然とだったN様。
何度も何度も完成見学会を開催する度にお越しいただいて
いろいろと家づくりの勉強をされて
今年こそは家を建てよう!と計画されたそうです。
奥様の憧れているおしゃれなお家を・・・
家事が少しでも楽に生活できる動線を・・・
家族みんなで一緒にのびのびと過ごせる空間を・・・
・・・と、N様の家づくりが始まりました
カフェみたいな雰囲気が可愛らしいとても暮らしやすい平屋のおうちが出来上がりました

【 24時間熱交換換気システム+発泡ウレタン断熱+Low-Eガラスオール樹脂サッシ 】
の3点セット構造で、エアコン1~2台で年中快適に過ごせて、冷暖房効率もGOOD

アレルノンフィルターで花粉やPM2.5をバッチリガードして家の中はいつもきれいな空気で過ごせる快適性
N様ご家族皆さまがご新居で心地よい時間を過ごして頂けるよう願っています。
これからが本当の長いお付き合いの始まりです
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
週末はとてもお天気が良く、青空が広がってましたねー
週末はとてもお天気が良く、青空が広がってましたねー

地元の高校では体育祭が行われていたようですよ。
そんな中・・・


お引渡し式が行われました

ご新居でのご家族の幸せな生活のスタートとしてテープカットをして頂きました


お引渡しセレモニーのあとは、これからお使いになる住宅機器などの
取り扱い説明や玄関ドアのカードキーの設定を行いました。

「いずれはマイホームを建てたいなぁ・・・」と思って
完成見学会にお越しいただいてからの出逢いでした。
初めて見学会にお越しいただいた時は、まだなんとなく漠然とだったN様。
何度も何度も完成見学会を開催する度にお越しいただいて
いろいろと家づくりの勉強をされて
今年こそは家を建てよう!と計画されたそうです。
奥様の憧れているおしゃれなお家を・・・
家事が少しでも楽に生活できる動線を・・・
家族みんなで一緒にのびのびと過ごせる空間を・・・
・・・と、N様の家づくりが始まりました

カフェみたいな雰囲気が可愛らしいとても暮らしやすい平屋のおうちが出来上がりました


もちろん住宅性能もしっかりと



【 24時間熱交換換気システム+発泡ウレタン断熱+Low-Eガラスオール樹脂サッシ 】
の3点セット構造で、エアコン1~2台で年中快適に過ごせて、冷暖房効率もGOOD


アレルノンフィルターで花粉やPM2.5をバッチリガードして家の中はいつもきれいな空気で過ごせる快適性

N様ご家族皆さまがご新居で心地よい時間を過ごして頂けるよう願っています。
N様ご家族との出会いに感謝です

本当にありがとうございました
これから、安心のアフター点検でお伺いさせていただきます。

これから、安心のアフター点検でお伺いさせていただきます。
お引き渡し後の3ケ月点検から始まり、半年、1年、3年、5年、10年の定期点検をさせていただきます。
これからが本当の長いお付き合いの始まりです

末永くよろしくお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年09月07日
明日はお引渡し・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
台風の影響もあってか、昨夜から早朝にかけて
明日いよいよお引渡しです。

初めてお会いした時のことやお打ち合せにご来店頂いた時の事など・・・
懐かしみながらの作業でした。
でもお施主様の嬉しそうなお顔をみると
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
台風の影響もあってか、昨夜から早朝にかけて
結構な雨が降っていましたね

これから週末はお天気が回復してくれるといいですね

さて・・・
カフェ風な雰囲気が可愛い平屋/N様邸
では


明日いよいよお引渡しです。

初めてお会いした時のことやお打ち合せにご来店頂いた時の事など・・・
懐かしみながらの作業でした。
保証書や取り扱い説明書などをまとめさせて頂きファイルにします。
パンパンになっています

お家の完成は嬉しいものですが可愛いわが子が巣立つ時のような寂しさも・・・


お家の完成は嬉しいものですが可愛いわが子が巣立つ時のような寂しさも・・・
でもお施主様の嬉しそうなお顔をみると
「家づくりのお手伝いをさせて頂いて良かった
」

と思える最高の喜びの時でもあります
想い出に残るお引渡しセレモニーとなりますように・・・
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

想い出に残るお引渡しセレモニーとなりますように・・・

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年09月06日
【住宅ローン】9月の金利とシミュレーション
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
どこからかもたらされた夏風邪菌ちゃんたちにやられて
ついにはダウンしてしまいました
なんとか復活したところです
さて、9月のフラット35の今月の金利情報のお知らせが来ました

8月の最頻金利からは、0.06%も下がっていますね
地元民間銀行の住宅ローン金利ともさほど変わりがなく
フラット35Sの金利優遇を利用すると
変動金利とも同水準になってきますね。
そもそも論で…
【 フラット35 】とは…

返済完了までずっと同じ金利なので、毎月の返済額の変動の不安がないというのが特徴ですね。
そして…
【 フラット35S 】とは…

フラット35よりも、借入れ開始から一定期間の金利が優遇されるものです。
住宅の性能によって、【Aプラン】と【Bプラン】があります。
金利が優遇される期間がこのように違います。
ちなみに、TDホーム霧島 林工務店では、
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
どこからかもたらされた夏風邪菌ちゃんたちにやられて
ついにはダウンしてしまいました

なんとか復活したところです

さて、9月のフラット35の今月の金利情報のお知らせが来ました


8月の最頻金利からは、0.06%も下がっていますね

地元民間銀行の住宅ローン金利ともさほど変わりがなく
変動金利とも同水準になってきますね。
そもそも論で…
【 フラット35 】とは…

返済完了までずっと同じ金利なので、毎月の返済額の変動の不安がないというのが特徴ですね。
そして…
【 フラット35S 】とは…

フラット35よりも、借入れ開始から一定期間の金利が優遇されるものです。
住宅の性能によって、【Aプラン】と【Bプラン】があります。
金利が優遇される期間がこのように違います。
ちなみに、TDホーム霧島 林工務店では、
【Aプラン】に該当する住宅性能で建築することを基準としています。

フラット35には前回のブログでもお伝えした【子育て支援型・地域活性型】の併用も可能です。

今月の金利情報をもとに・・・
シミュレーションするとこのようになります。
●シミレーション条件
・借入額3,000万円、借入期間35年、元利均等返済
・うちボーナス返済なし、新機構団信加入

【固定金利選択型住宅ローンの特長】
・お借り入れから一定期間(2年・3年・5年・10年)は固定金利となり、毎回の返済額は、一定で計画的な返済ができます。
・固定期間終了後に、固定金利選択型か新変動金利型を選択していただきます。
【ご注意】
・シミュレーション結果は概算となりますので、実際にお申込みの際とは異なる場合があります。あくまでも参考としてご利用ください。
TDホーム霧島 林工務店では、それぞれのご家族に合った資金計画や住宅ローンのシミュレーションも一緒に考えていきます。
お気軽にご相談ください(*´∀`*)ノ
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

フラット35には前回のブログでもお伝えした【子育て支援型・地域活性型】の併用も可能です。

今月の金利情報をもとに・・・
シミュレーションするとこのようになります。
●シミレーション条件
・借入額3,000万円、借入期間35年、元利均等返済
・うちボーナス返済なし、新機構団信加入

【固定金利選択型住宅ローンの特長】
・お借り入れから一定期間(2年・3年・5年・10年)は固定金利となり、毎回の返済額は、一定で計画的な返済ができます。
・固定期間終了後に、固定金利選択型か新変動金利型を選択していただきます。
【ご注意】
・シミュレーション結果は概算となりますので、実際にお申込みの際とは異なる場合があります。あくまでも参考としてご利用ください。
TDホーム霧島 林工務店では、それぞれのご家族に合った資金計画や住宅ローンのシミュレーションも一緒に考えていきます。
お気軽にご相談ください(*´∀`*)ノ
最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
2019年09月02日
風邪ひきさんで・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
またまた今月もとっても可愛らしい施工事例のお写真が載っています



新たな1ヶ月のスタートなのに・・・
日常では忙しさで忘れてしまいがちな防災対策。
最近ではスマートフォンの普及でアプリ等でも活用できるものもあるそうですよ
今月もTDホーム霧島 林工務店をどうぞよろしくお願いします
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます
9月がスタート
9月がスタート

楽しかった夏休みも終わり、お子さまたちの新学期が始まりましたねー。
TDホームオリジナルカレンダーも9月に変えました。
TDホームオリジナルカレンダーも9月に変えました。
またまた今月もとっても可愛らしい施工事例のお写真が載っています




新たな1ヶ月のスタートなのに・・・
どこからかもたらされた夏風邪菌ちゃんたちにやられて

社長、スタッフ共々風邪ひきさんです


けど・・・
休んでもいられませんのでがんばりますよぉ
さて・・・



けど・・・
休んでもいられませんのでがんばりますよぉ

さて・・・
毎年9月1日は
防災の日
です。


日常では忙しさで忘れてしまいがちな防災対策。
こういう機会にあらためて、
万が一の時の我が家の防災対策を考えられてみてはいかがでしょう。
防災便利グッズなども優れたものが出てきてますもんね
霧島市ではハザードマップなどの防災マップが提供されています。

霧島市ではハザードマップなどの防災マップが提供されています。
最近ではスマートフォンの普及でアプリ等でも活用できるものもあるそうですよ

今月もTDホーム霧島 林工務店をどうぞよろしくお願いします

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg