2019年12月28日
一年間お世話になりました・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
店内も現場もキレイにお掃除をして
誠に勝手ながら年末年始の休業とさせていただきます。
1月6日(月)より平常通り営業いたします。
期間中いただきましたお問い合わせにつきましては
1月6日より順次ご対応させていただますので
ご不便をおかけ致しますが、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
来年も本年同様、お施主様お一人お一人の思いを大切に、
家づくりのお手伝いをさせて頂きます。
来年もよろしくお願いいたします

寒くなってきています。
どうぞ風邪などひかれないように、ご家族揃って楽しいお正月をお迎えください
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
今年最後のブログとなります。
今年最後のブログとなります。
店内も現場もキレイにお掃除をして
鏡餅やしめ飾りを飾ったり
新年を迎える準備をしました

一年間大変お世話になりましてありがとうございました

明日29日(土)より1月5日(日)まで


一年間大変お世話になりましてありがとうございました


明日29日(土)より1月5日(日)まで
誠に勝手ながら年末年始の休業とさせていただきます。
1月6日(月)より平常通り営業いたします。
期間中いただきましたお問い合わせにつきましては
1月6日より順次ご対応させていただますので
ご不便をおかけ致しますが、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
来年も本年同様、お施主様お一人お一人の思いを大切に、
家づくりのお手伝いをさせて頂きます。
来年もよろしくお願いいたします


寒くなってきています。
どうぞ風邪などひかれないように、ご家族揃って楽しいお正月をお迎えください

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年12月20日
完成見学会のお知らせ!!!!
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
DIY好き家族がつくるインダストリアルデザインの平屋/S様邸
日程:1月11日(土)・12日(日)
時間:AM 10:00 ~ PM 5:00
場所:霧島市隼人町住吉
※ご案内図はこちらをクリック
****************************

S様のご厚意ありがとうございます
“DIY好き”なオーナー様がこだわり、家づくりをめいっぱい楽しんで素敵な平屋が完成しました

ブラックを基調としたカッコいい外観
内装もホワイト×ブラックでカッコよく
勾配天井&見せ梁のあるリビングやサンルームにファミクロなどたっぷり収納&家事楽動線♪
手づくりの洗面台やニッチなど造作も満載です♪♪♪
細部にわたってお施主様の想いがたーーーくさん詰まったこだわりのおうちとなっています
もちろん住宅性能にもこだわっています
24時間熱交換換気システム+発泡ウレタン断熱+Low-Eガラスオール樹脂サッシ
の3点セット構造でエアコン1台で年中快適に過ごせて冷暖房効率もGOOD

アレルノンフィルターで花粉やPM2.5をバッチリガードして
家の中はいつもきれいな空気で過ごせる快適性
BELS(ベルス)の認定★★★★★(星5つ)
更にゼロエネ相当 の評価!
省エネ性・断熱性・耐震性をしっかりと考えた家づくりです。
TDホーム霧島 林工務店のこだわりの家づくりをこの機会にぜひご覧下さい
2020年新春第一弾見学会ということで
ご来場プレゼント&雑貨屋Poca*Pocaの福袋販売
を準備してお待ちしております♪
スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ち致しております
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
さて、建築現場ブログ等でもお伝えしてきた
さて、建築現場ブログ等でもお伝えしてきた


がまもなく完成を迎えます

お施主様のご厚意により、完成見学会を行わせていただきます
****************************


お施主様のご厚意により、完成見学会を行わせていただきます

****************************
日程:1月11日(土)・12日(日)
時間:AM 10:00 ~ PM 5:00
場所:霧島市隼人町住吉
※ご案内図はこちらをクリック
****************************

S様のご厚意ありがとうございます

“DIY好き”なオーナー様がこだわり、家づくりをめいっぱい楽しんで素敵な平屋が完成しました


ブラックを基調としたカッコいい外観

内装もホワイト×ブラックでカッコよく

勾配天井&見せ梁のあるリビングやサンルームにファミクロなどたっぷり収納&家事楽動線♪
手づくりの洗面台やニッチなど造作も満載です♪♪♪
細部にわたってお施主様の想いがたーーーくさん詰まったこだわりのおうちとなっています

もちろん住宅性能にもこだわっています

24時間熱交換換気システム+発泡ウレタン断熱+Low-Eガラスオール樹脂サッシ
の3点セット構造でエアコン1台で年中快適に過ごせて冷暖房効率もGOOD


アレルノンフィルターで花粉やPM2.5をバッチリガードして
家の中はいつもきれいな空気で過ごせる快適性

BELS(ベルス)の認定★★★★★(星5つ)
更にゼロエネ相当 の評価!
省エネ性・断熱性・耐震性をしっかりと考えた家づくりです。
TDホーム霧島 林工務店のこだわりの家づくりをこの機会にぜひご覧下さい

2020年新春第一弾見学会ということで
ご来場プレゼント&雑貨屋Poca*Pocaの福袋販売
を準備してお待ちしております♪
スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ち致しております

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年12月19日
最近の壁紙はクオリティ高し・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
DIY好き家族がつくるインダストリアルデザインの平屋/S様邸
では
そして奥の壁は限りなくタイルのような壁紙
パッと見、本物と間違えちゃう

デザインやディティールが細かいので
職人さん的には貼り合わせや貼る壁面の広さによって
より良く壁紙の柄がその壁に収まるように考えるのも
難しくなってきたと聞きます。
いつも丁寧なお仕事ありがとうございます。
実際にはぜひ完成見学会にて

来月の11日(土)・12日(日)にはお施主様のご厚意で
完成見学会を開催させていただくこととなりました。
S様のご厚意ありがとうございます
これから家づくりをお考えの皆さまに何かひとつでも参考になってくれれば幸いです。
楽しみにお待ちくださいねー
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
今週はどんよりお天気が続いている鹿児島です
今週はどんよりお天気が続いている鹿児島です

冬は日差しを浴びないとなんだか鬱っぽくなっちゃいますね・・・

さて・・・
建築中の


おかげ様で順調に工事が進められています。
内部ではクロス工事が行われています

こちらの天井の壁紙はまるで古材を天井に貼ったかのよう

そして奥の壁は限りなくタイルのような壁紙

パッと見、本物と間違えちゃう


デザインやディティールが細かいので
職人さん的には貼り合わせや貼る壁面の広さによって
より良く壁紙の柄がその壁に収まるように考えるのも
難しくなってきたと聞きます。
いつも丁寧なお仕事ありがとうございます。
実際にはぜひ完成見学会にて


来月の11日(土)・12日(日)にはお施主様のご厚意で
完成見学会を開催させていただくこととなりました。
S様のご厚意ありがとうございます

これから家づくりをお考えの皆さまに何かひとつでも参考になってくれれば幸いです。
楽しみにお待ちくださいねー

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年12月18日
3ヶ月点検に・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
カフェ風な雰囲気が可愛い平屋/N様邸
へ
熱交換型換気システムの点検もさせて頂きましたよ。

お住いになられてから初めての点検ということで
改めてお掃除などのメンテナンスをお伝えし、早速実践していただきました。
汚れているということはしっかりと働いてくれているということ

新鮮な空気を室内へ取り入れてくれてる優れものです
お掃除などのメンテナンスがとてもしやすいです。
1~3ヶ月を目安にきれいにお掃除してあげてくださいねーーーー

今度は、半年点検でお邪魔させて頂きま~す
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
来年の東京オリンピックの聖火ランナーの発表がありましたね
来年の東京オリンピックの聖火ランナーの発表がありましたね

鹿児島は4月28日と29日だそうです。
4月28日には霧島市を走るそうです。
見てみたいものですね
9月にお引渡しをさせて頂いた

9月にお引渡しをさせて頂いた


3ヶ月点検に伺わせて頂きました。
『冬でもとても暖かくて快適に過ごしてます!』とご家族皆様笑顔でおっしゃっていました。
『冬でもとても暖かくて快適に過ごしてます!』とご家族皆様笑顔でおっしゃっていました。
ありがとうございます

新しい住まいで過ごす初めてのクリスマスやお正月も楽しみですね



お庭も外構工事が終わっていて、とっても可愛くなっていましたよぉ

自画自賛ではないですが、私もこのお家に住みたい~!と思ってしまいました。

点検表に基づいて、外部・内部の点検をさせていただきました

点検表に基づいて、外部・内部の点検をさせていただきました

熱交換型換気システムの点検もさせて頂きましたよ。

お住いになられてから初めての点検ということで
改めてお掃除などのメンテナンスをお伝えし、早速実践していただきました。
汚れているということはしっかりと働いてくれているということ


外部のフィルターは花粉を99.8%、今話題のPM2.5を98%除去して
新鮮な空気を室内へ取り入れてくれてる優れものです

内部の排気フィルターは、床面に設置してあります。
お掃除などのメンテナンスがとてもしやすいです。
ダニが発生しやすい押入・クローゼットまで排気がついているので
ホコリや花粉さらには臭気を巻き上げずに除去してくれます

アレルギー体質の人にも喜ばれています優れものですよー
室内のモニターにメンテナンスお知らせ表示も出ますので

室内のモニターにメンテナンスお知らせ表示も出ますので
1~3ヶ月を目安にきれいにお掃除してあげてくださいねーーーー


今度は、半年点検でお邪魔させて頂きま~す

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年12月17日
とある現場へ・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
令和初
ということで出してみようと思う方々も多いのでしょうかねぇ。
土日にお打合せを考えているお客様には申し訳ございませんでしたが
リフレッシュして、さぁ、慌ただしい年末になっていきそうですが
今年の残りの日々もがんばりまーす


最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
年賀状の受付が始まりましたねぇ
年賀状の受付が始まりましたねぇ

令和初

林工務店の年賀状もおしゃれなデザインのをお送りする準備をしていますよぉ



お楽しみに


さてさて・・・



さてさて・・・
しばらくブログの更新をしていませんでしたが・・・
とある現場へ行かせていただいておりました。

12月は行かねばならぬ現場がありまして

12月は行かねばならぬ現場がありまして

土日にお打合せを考えているお客様には申し訳ございませんでしたが

リフレッシュして、さぁ、慌ただしい年末になっていきそうですが
今年の残りの日々もがんばりまーす



最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年12月12日
照明器具もおしゃれに・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
照明器具をこ~んなおしゃれにアレンジされていました


さすがのセンスに脱帽です!!

全室LED照明が基本仕様となっています。
ひと言でLED照明といっても、
●器具まで一体型になっているものと
●器具にランプ球を取り付けるものとあります。


アンティークなデザインの壁灯や可愛いペンダントライトには
1日に10時間点灯した場合・・・
白熱電球は約3か月
蛍光灯は3~5年
ですが
LEDは約10年です
寿命といっても、白熱電球や蛍光灯みたいに『あれ?つかなくなった!』というのではなくて
白熱灯と違ってスイッチを入れればすぐに100%の明るさで付いてくれるので
玄関や廊下などの明かりに助かりますし
光にほとんど紫外線を含まなくて虫が寄りつきにくいので、玄関ポーチ灯やベランダ、屋外スポットライトはLEDだと助かります
スイッチで、光の色や明るさを調節できるものもあるんですよー
いろいろなLED器具がある中から、コーディネートの際に、照明の配当プランもご提案させていただいてます。
シーリングライトやペンダントライトの器具をどれにするかは後からでも選べるのですが、
照明の配灯プランは設計段階で決定します。
理想の明かりを取り入れるために、お打ち合わせの最初の時期にご意見・ご要望をお聞かせ下さいね
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
その年の世相を漢字一文字で表す師走恒例の「今年の漢字」が発表されましたね。
その年の世相を漢字一文字で表す師走恒例の「今年の漢字」が発表されましたね。
令和最初となる今年は『令』に決まったそうですよ

新元号になって新しいこれからの未来に期待を込めたいですね。
先日、OBお施主様のお宅へ訪問させていただいたのですが
先日、OBお施主様のお宅へ訪問させていただいたのですが
照明器具をこ~んなおしゃれにアレンジされていました



さすがのセンスに脱帽です!!

全室LED照明が基本仕様となっています。
ひと言でLED照明といっても、
●器具まで一体型になっているものと
●器具にランプ球を取り付けるものとあります。


アンティークなデザインの壁灯や可愛いペンダントライトには
LEDのランプ球を取り付けます
LED照明は、寿命が長くて取り替えのコストも日々の電気代も抑えられます。

LED照明は、寿命が長くて取り替えのコストも日々の電気代も抑えられます。
1日に10時間点灯した場合・・・
白熱電球は約3か月
蛍光灯は3~5年
ですが
LEDは約10年です

寿命といっても、白熱電球や蛍光灯みたいに『あれ?つかなくなった!』というのではなくて
明るさがじわ~っと弱くなるって感じなんです。
その目安が約10年です。
また、電球そのものが熱くならないので、エアコンをつけているときに効きが悪いなどの影響を及ぼさないんです。
また、電球そのものが熱くならないので、エアコンをつけているときに効きが悪いなどの影響を及ぼさないんです。
なので、エアコンの省エネにもつながりますね

他にも…


他にも…
白熱灯と違ってスイッチを入れればすぐに100%の明るさで付いてくれるので
玄関や廊下などの明かりに助かりますし
光にほとんど紫外線を含まなくて虫が寄りつきにくいので、玄関ポーチ灯やベランダ、屋外スポットライトはLEDだと助かります

スイッチで、光の色や明るさを調節できるものもあるんですよー

いろいろなLED器具がある中から、コーディネートの際に、照明の配当プランもご提案させていただいてます。
シーリングライトやペンダントライトの器具をどれにするかは後からでも選べるのですが、
照明の配灯プランは設計段階で決定します。
理想の明かりを取り入れるために、お打ち合わせの最初の時期にご意見・ご要望をお聞かせ下さいね

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年12月11日
初耳学・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
今日も噴火して高らかに噴煙が上がっているのが見えましたね。
こ~んな時はほんとに外には洗濯物が干せないですね

と疑問に思われる方もいらっしゃるかもですね。
お住いになっているOBお施主様からは・・・
『夜洗濯して干してたら朝には乾いているんですよ!』
『洗濯物が多い時は朝にも洗濯して干していくと帰ってきたら乾いてるんです!』
とおっしゃっていただいています
空気清浄換気システムのある家だからスッキリと乾いてくれるんですよね
部屋干しのいや~~な臭いもしないそうですよ
こ~んな部屋と乾いてくれる機能があるって嬉しいですね
お打合せをしていた時にお客様から教えていただいた初耳学
北海道では洗濯機の水栓はどのご家庭も混合水栓なのだそうです!
洗濯機の水栓は水だけのが普通で育ってきた私としては衝撃的な初耳学でした!
最近では温水洗浄なんていう洗濯機もあるけれど
直接、蛇口からお湯&水を合わせて適温で使えるってそれもいいな!と思いました。
40℃くらいのお湯で洗うと洗浄力が高まるとおっしゃっている方もいるそうです

お一人、お一人の家族構成など生活パターンなどいろいろなお話をお聞かせいただいて
あなたの家づくりをお手伝いさせて頂いています。
くわしくはお問い合わせくださいね
お待ちしてます
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
桜島さんがここのところ元気いっぱいです
桜島さんがここのところ元気いっぱいです

今日も噴火して高らかに噴煙が上がっているのが見えましたね。
こ~んな時はほんとに外には洗濯物が干せないですね


洗濯物を干すスペースがお家の中にあると大助かりですよね

洗って、干して、乾かして・・・


洗って、干して、乾かして・・・
乾いた洗濯物をすぐ近くにある収納棚にしまうことができるんです

便利ですよね~

『でも・・・ホントに乾くの?』


『でも・・・ホントに乾くの?』
と疑問に思われる方もいらっしゃるかもですね。
お住いになっているOBお施主様からは・・・
『夜洗濯して干してたら朝には乾いているんですよ!』
『洗濯物が多い時は朝にも洗濯して干していくと帰ってきたら乾いてるんです!』
とおっしゃっていただいています

空気清浄換気システムのある家だからスッキリと乾いてくれるんですよね

部屋干しのいや~~な臭いもしないそうですよ

こ~んな部屋と乾いてくれる機能があるって嬉しいですね

お打合せをしていた時にお客様から教えていただいた初耳学

北海道では洗濯機の水栓はどのご家庭も混合水栓なのだそうです!
洗濯機の水栓は水だけのが普通で育ってきた私としては衝撃的な初耳学でした!
最近では温水洗浄なんていう洗濯機もあるけれど
直接、蛇口からお湯&水を合わせて適温で使えるってそれもいいな!と思いました。
40℃くらいのお湯で洗うと洗浄力が高まるとおっしゃっている方もいるそうです


お一人、お一人の家族構成など生活パターンなどいろいろなお話をお聞かせいただいて
あなたの家づくりをお手伝いさせて頂いています。
くわしくはお問い合わせくださいね

お待ちしてます

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年12月10日
5年目の点検でした・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
使い道についていろいろワクワクと考えられているのでしょうかぁ?
異常もなく大切に大切にそしてセンスよくお家を可愛がって頂いていました


お住いになられてからは、場所によってはどうしても気になってしまう
『外壁に付いたコケ』
水圧や熱で塗装の剥がれやコーキング(シーリング)を傷める原因になります。
食器用洗剤などの中性洗剤を、お湯で薄めて柔らかい布や柔らかいブラシを使って水洗いしましょう。
市販品では・・・
専用クリーナーとして
メーカーの回し者ではないですが(笑)
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
公務員の皆さまや企業で働かれる方には嬉しい冬のボーナス日でしたねぇ

公務員の皆さまや企業で働かれる方には嬉しい冬のボーナス日でしたねぇ


使い道についていろいろワクワクと考えられているのでしょうかぁ?
いいですねぇ
さて・・・

さて・・・
先日、OBお施主様T様邸の定期点検に伺わせて頂きました。
お引渡しから5年が経ちました。

点検表に基づいて、外部・内部の点検をさせていただきました

点検表に基づいて、外部・内部の点検をさせていただきました

異常もなく大切に大切にそしてセンスよくお家を可愛がって頂いていました



お住いになられてからは、場所によってはどうしても気になってしまう
『外壁に付いたコケ』
コケが外壁に付いていると外観が悪く見えちゃいますしね・・・

また、こういったコケやカビが外壁を痛めてしまいます。
なかなか外回りのメンテナンスは面倒かとは思いますが
大事なマイホームを長持ちさせるためにもお住い後のメンテナンスは必要です
高圧洗浄機やスチーム洗浄機を使うと良いとおっしゃる方もいらっしゃいますけど
外壁に使用する事はおすすめできません。
なかなか外回りのメンテナンスは面倒かとは思いますが
大事なマイホームを長持ちさせるためにもお住い後のメンテナンスは必要です

高圧洗浄機やスチーム洗浄機を使うと良いとおっしゃる方もいらっしゃいますけど
外壁に使用する事はおすすめできません。
水圧や熱で塗装の剥がれやコーキング(シーリング)を傷める原因になります。
食器用洗剤などの中性洗剤を、お湯で薄めて柔らかい布や柔らかいブラシを使って水洗いしましょう。
あまり強くこすると外壁そのものが傷んでしまうので注意が必要です。
最後にホースで水を掛けて洗剤を流しましょう。(洗剤をそのままにしておくと釘や板金などが腐食してしまうので)
市販品では・・・
専用クリーナーとして
ワンステップ・スプレー・クリーナーやオスモガーデンクリーナー
などが通販で販売されてます。
メーカーの回し者ではないですが(笑)
こちらも結構オススメです。

T様、お休みの日にお邪魔させていただきましてありがとうございました
これからも末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いします
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp


T様、お休みの日にお邪魔させていただきましてありがとうございました

これからも末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いします

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年12月09日
アート空間コレクション・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
可愛らしいダンスやしっかりとした演劇などお子様の成長を感じられますねぇ

さて、毎月お客様へお送りしている月間情報誌『ie-tsuku』ができました。
役立つ情報が満載です
今月の施工事例では
アート空間コレクション
をご紹介しています。

いろいろなデザインの壁紙・・・
曲線が美しい螺旋階段やカーブ階段・・・
あえてデコボコ感を出した塗り壁・・・
素材とデザインをバランス良く融合させた室内はアート空間
日々の暮らしもワクワクしますね。
あなたのお好みはどんなイメージですか?
TDホーム霧島のホームページでは、他にもグループ施工ギャラリーでおうち写真が見れます。
どうぞご覧ください
OBお施主様やお得意様へお送りしております。
皆さまのお手元に届くまで楽しみにお待ちくださいね
ご興味のある方は当社ホームページよりお問い合わせください(*´∀`*)
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
地元の幼稚園や保育園では発表会が行われていたようですね。
地元の幼稚園や保育園では発表会が行われていたようですね。
可愛らしいダンスやしっかりとした演劇などお子様の成長を感じられますねぇ


さて、毎月お客様へお送りしている月間情報誌『ie-tsuku』ができました。
役立つ情報が満載です

今月の施工事例では


をご紹介しています。

いろいろなデザインの壁紙・・・
曲線が美しい螺旋階段やカーブ階段・・・
あえてデコボコ感を出した塗り壁・・・
素材とデザインをバランス良く融合させた室内はアート空間

日々の暮らしもワクワクしますね。
あなたのお好みはどんなイメージですか?
TDホーム霧島のホームページでは、他にもグループ施工ギャラリーでおうち写真が見れます。
どうぞご覧ください

OBお施主様やお得意様へお送りしております。
皆さまのお手元に届くまで楽しみにお待ちくださいね

ご興味のある方は当社ホームページよりお問い合わせください(*´∀`*)
最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年12月06日
おしゃれなタイルが・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
DIY好き家族がつくるインダストリアルデザインの平屋/S様邸
では
サブウェイタイル
ますます完成が楽しみになりますね

TDホーム霧島 林工務店では
お客様のお好みのデザインで我が家だけの洗面台を作っています

雑誌で見たようなおしゃれな洗面台
アンティークな水栓や洗面ボウル・モザイクタイル・照明や雑貨、植物など・・・
あなたの好きなものをチョイスして私らしいサニタリー空間のあるマイホームをつくってみませんか
マイホーム計画のご相談はいつでも受け付けています
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
明日は二十四節気の一つ
大雪(たいせつ)
明日は二十四節気の一つ


暦に従うかのように鹿児島でも底冷えする寒い1日となりました…
さて・・・

さて・・・
建築中の


おかげ様で順調に工事が進められています。
内部では仕上げ工事が始まりました
手づくりの洗面台の周りには
内部では仕上げ工事が始まりました

手づくりの洗面台の周りには
こ~んなおしゃれなタイルが貼られましたよぉ


インダストリアルなS様のおうちにピッタリな



インダストリアルなS様のおうちにピッタリな


ますます完成が楽しみになりますね


TDホーム霧島 林工務店では
お客様のお好みのデザインで我が家だけの洗面台を作っています


雑誌で見たようなおしゃれな洗面台

アンティークな水栓や洗面ボウル・モザイクタイル・照明や雑貨、植物など・・・
あなたの好きなものをチョイスして私らしいサニタリー空間のあるマイホームをつくってみませんか

マイホーム計画のご相談はいつでも受け付けています

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年12月05日
カッコイイ外観・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
沈む夕日が桜島の山頂に重なる
ダイヤモンド桜島
建築中の
DIY好き家族がつくるインダストリアルデザインの平屋/S様邸
では
おかげ様で順調に工事が進められています。
完成見学会の広告用の外観写真撮影を行いました


とってもカッコイイ雰囲気になってますねぇ~

もうすぐ大工さんの工事もひと段落し
クロス工事など内装の仕上げ工事が行われていきます。
来月の11日(土)・12日(日)にはお施主様のご厚意で
完成見学会を開催させていただくこととなりました。
S様のご厚意ありがとうございます

これから家づくりをお考えの皆さまに何かひとつでも参考になってくれれば幸いです。
楽しみにお待ちくださいねー
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
霧島市のとある場所から桜島の山頂に夕日が重なる神秘的な光景が見られたそうです
霧島市のとある場所から桜島の山頂に夕日が重なる神秘的な光景が見られたそうです

沈む夕日が桜島の山頂に重なる


毎年12月上旬から1月上旬頃まで霧島市から眺めることが出来るそうです
さて・・・

さて・・・
建築中の


おかげ様で順調に工事が進められています。
完成見学会の広告用の外観写真撮影を行いました



とってもカッコイイ雰囲気になってますねぇ~


もうすぐ大工さんの工事もひと段落し
クロス工事など内装の仕上げ工事が行われていきます。
来月の11日(土)・12日(日)にはお施主様のご厚意で
完成見学会を開催させていただくこととなりました。
S様のご厚意ありがとうございます


これから家づくりをお考えの皆さまに何かひとつでも参考になってくれれば幸いです。
楽しみにお待ちくださいねー

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年12月04日
【住宅ローン】12月の金利とシミュレーション
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
12月になると音楽番組も特番が多くなりますねー
そこでしか聞けないコラボ歌唱など観るのも楽しみです
さて・・・
2ヶ月連続の上昇のようですね。
大手銀行などの金利も引き上げられたようですし、
そういった長期金利の影響を受けているのでしょうか。
フラット35Sの金利優遇を利用するとお借入れから当初10年は返済金額が抑えられ
そもそも論で…
【 フラット35 】とは…

返済完了までずっと同じ金利なので、毎月の返済額の変動の不安がないというのが特徴ですね。
そして…
【 フラット35S 】とは…

フラット35よりも、借入れ開始から一定期間の金利が優遇されるものです。
住宅の性能によって、【Aプラン】と【Bプラン】があります。
金利が優遇される期間がこのように違います。
ちなみに、TDホーム霧島 林工務店では、
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
12月になると音楽番組も特番が多くなりますねー

そこでしか聞けないコラボ歌唱など観るのも楽しみです

さて・・・
12月のフラット35の今月の金利情報のお知らせが来ました

11月の最頻金利からは、0.04%上昇といったところでしょうか。


11月の最頻金利からは、0.04%上昇といったところでしょうか。
2ヶ月連続の上昇のようですね。
大手銀行などの金利も引き上げられたようですし、
そういった長期金利の影響を受けているのでしょうか。
フラット35Sの金利優遇を利用するとお借入れから当初10年は返済金額が抑えられ
11年目からも毎月払う金額が分かってるという点は安心感があるかもですね

そもそも論で…
【 フラット35 】とは…

返済完了までずっと同じ金利なので、毎月の返済額の変動の不安がないというのが特徴ですね。
そして…
【 フラット35S 】とは…

フラット35よりも、借入れ開始から一定期間の金利が優遇されるものです。
住宅の性能によって、【Aプラン】と【Bプラン】があります。
金利が優遇される期間がこのように違います。
ちなみに、TDホーム霧島 林工務店では、
【Aプラン】に該当する住宅性能で建築することを基準としています。

フラット35には前回のブログでもお伝えした【子育て支援型・地域活性型】の併用も可能です。

今月の金利情報をもとに・・・
シミュレーションするとこのようになります。
●シミレーション条件
・借入額3,000万円、借入期間35年、元利均等返済
・うちボーナス返済なし、新機構団信加入

【固定金利選択型住宅ローンの特長】
・お借り入れから一定期間(2年・3年・5年・10年)は固定金利となり、毎回の返済額は、一定で計画的な返済ができます。
・固定期間終了後に、固定金利選択型か新変動金利型を選択していただきます。
【ご注意】
・シミュレーション結果は概算となりますので、実際にお申込みの際とは異なる場合があります。あくまでも参考としてご利用ください。
TDホーム霧島 林工務店では、それぞれのご家族に合った資金計画や住宅ローンのシミュレーションも一緒に考えていきます。
お気軽にご相談ください(*´∀`*)ノ
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

フラット35には前回のブログでもお伝えした【子育て支援型・地域活性型】の併用も可能です。

今月の金利情報をもとに・・・
シミュレーションするとこのようになります。
●シミレーション条件
・借入額3,000万円、借入期間35年、元利均等返済
・うちボーナス返済なし、新機構団信加入

【固定金利選択型住宅ローンの特長】
・お借り入れから一定期間(2年・3年・5年・10年)は固定金利となり、毎回の返済額は、一定で計画的な返済ができます。
・固定期間終了後に、固定金利選択型か新変動金利型を選択していただきます。
【ご注意】
・シミュレーション結果は概算となりますので、実際にお申込みの際とは異なる場合があります。あくまでも参考としてご利用ください。
TDホーム霧島 林工務店では、それぞれのご家族に合った資金計画や住宅ローンのシミュレーションも一緒に考えていきます。
お気軽にご相談ください(*´∀`*)ノ
最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
2019年12月03日
お引渡しから10年・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
外壁のコーキングの痩せ・離れや塗膜薄れなど経年劣化は見られましたが
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
年末恒例の新語・流行語大賞が発表されましたねー
年末恒例の新語・流行語大賞が発表されましたねー

年間大賞はラグビーW杯日本大会のチームのスローガン
『ONE TEAM(ワンチーム)』でしたね

私たちもスタッフ・大工さん・職人さん・メーカーさんたちと一緒に


私たちもスタッフ・大工さん・職人さん・メーカーさんたちと一緒に
『ONE TEAM(ワンチーム)』でお客様の家づくりをやっていこう!!と改めて思いました。
さて・・・
さて・・・
先日、OBお施主様B様邸の定期点検に伺わせて頂きました。
なんとお引渡しから10年が経ちました

点検表に基づいて、外部・内部の点検をさせていただきました。


点検表に基づいて、外部・内部の点検をさせていただきました。
外壁のコーキングの痩せ・離れや塗膜薄れなど経年劣化は見られましたが
異常もなく大切に大切にお家を可愛がって頂いていました

B様、お休みの日にお邪魔させていただきましてありがとうございました
これからも公私共に末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いします
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp


B様、お休みの日にお邪魔させていただきましてありがとうございました

これからも公私共に末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いします

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
2019年12月02日
令和元年の師走・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
参拝者も多くて参道は行列

紅葉もきれいに色づいていましたよー
何かと忙しく落ち着かない日々になりそうですけれど
令和元年残りの日々も1日1日がんばっていきます

皆さまからの家づくりのご相談をお待ちしております
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます
12月を迎えましたね。
12月を迎えましたね。
令和元年もあと1ヶ月ほどで終わり。
あっという間の1年ですね
霧島神宮へ朔日詣りに行ってきました

日曜日&今年最後の一日だからでしょうか…

霧島神宮へ朔日詣りに行ってきました


日曜日&今年最後の一日だからでしょうか…
参拝者も多くて参道は行列


紅葉もきれいに色づいていましたよー

何かと忙しく落ち着かない日々になりそうですけれど
令和元年残りの日々も1日1日がんばっていきます


皆さまからの家づくりのご相談をお待ちしております

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg