2024年04月26日
土地購入までの流れ・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
早い方では明日からゴールデンウィークが始まるようですね
あちこちでイベントも多そうでお出かけされる方も増えそうですね。
楽しい週末をお過ごしください。

余裕を持って無理のないマイホーム計画を立てていきましょう
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info
早い方では明日からゴールデンウィークが始まるようですね

あちこちでイベントも多そうでお出かけされる方も増えそうですね。
楽しい週末をお過ごしください。
さて・・・
先日、ご契約いただいたT様。
住宅ローンの審査も無事に終わり、土地決済も無事に終わったとのことです。
T様の建築予定地を確認しに行ってきました
実際の土地での建物の配置確認もさせていただきました。

マイホームをお考えの方はほぼ土地を探してからという方が多いです。
「気に入った土地を見つけたんですけど、これからどうしたらいいんですか?」
というご質問もよくいただきます
気に入った土地を見つけてから土地購入、土地の引き渡しまでどんな流れになるのでしょう?
一般的に住宅ローンをご利用される方が多いと思いますので
それに合わせて大きく分けて
【買付証明書の提出】・【土地売買契約】・【引き渡し】の3段階があります

まず・・・
気に入った土地をみつけたら購入の意思を示す「買付証明書」を不動産屋さんに提出します。
基本的にはここで金銭の発生や撤回したときのペナルティなどはありません。
期限はだいたい10日程度です。
この間に間取りや資金計画をして住宅ローンの事前審査を行います。
次に・・・
気に入った土地を購入することを決めたら「土地売買契約」を交わします。
この時は不動産屋さんから土地の「重要事項説明」を受け、契約書を交わして
手付金(だいたい売買価格の10%くらい)を払います。
一方、建物の間取りや資金計画を詰めていって建物の「工事請負契約」を交わします。
そして、この2つの契約書を持って住宅ローンの「本申し込み」「つなぎ融資申し込み」を行います。
最後に・・・
住宅ローンの承認が出たら金消契約(金銭消費賃借契約)を交わして
土地の残金決済を行って土地の「引き渡し」です。
土地の残金決済は、お施主様・不動産屋さん・司法書士が銀行に集まって
土地つなぎ融資の実行、土地残代金や仲介料など諸費用の支払い、登記申請手続きを同日同時に行います。
この日の手続きがすべて終わって土地がご自分のものとなります
全てのことがスムーズに動けば、約1~2ヶ月くらいの流れです。
住宅ローンの審査も無事に終わり、土地決済も無事に終わったとのことです。
T様の建築予定地を確認しに行ってきました

実際の土地での建物の配置確認もさせていただきました。

マイホームをお考えの方はほぼ土地を探してからという方が多いです。
「気に入った土地を見つけたんですけど、これからどうしたらいいんですか?」
というご質問もよくいただきます

気に入った土地を見つけてから土地購入、土地の引き渡しまでどんな流れになるのでしょう?
一般的に住宅ローンをご利用される方が多いと思いますので
それに合わせて大きく分けて
【買付証明書の提出】・【土地売買契約】・【引き渡し】の3段階があります


まず・・・
気に入った土地をみつけたら購入の意思を示す「買付証明書」を不動産屋さんに提出します。
基本的にはここで金銭の発生や撤回したときのペナルティなどはありません。
期限はだいたい10日程度です。
この間に間取りや資金計画をして住宅ローンの事前審査を行います。
次に・・・
気に入った土地を購入することを決めたら「土地売買契約」を交わします。
この時は不動産屋さんから土地の「重要事項説明」を受け、契約書を交わして
手付金(だいたい売買価格の10%くらい)を払います。
一方、建物の間取りや資金計画を詰めていって建物の「工事請負契約」を交わします。
そして、この2つの契約書を持って住宅ローンの「本申し込み」「つなぎ融資申し込み」を行います。
最後に・・・
住宅ローンの承認が出たら金消契約(金銭消費賃借契約)を交わして
土地の残金決済を行って土地の「引き渡し」です。
土地の残金決済は、お施主様・不動産屋さん・司法書士が銀行に集まって
土地つなぎ融資の実行、土地残代金や仲介料など諸費用の支払い、登記申請手続きを同日同時に行います。
この日の手続きがすべて終わって土地がご自分のものとなります

全てのことがスムーズに動けば、約1~2ヶ月くらいの流れです。

余裕を持って無理のないマイホーム計画を立てていきましょう

T様ともこれから新しいおうちでもたくさんの楽しい想い出を作っていってもらうために
ワクワク楽しく家づくりが出来るように一生懸命家づくりのお手伝いさせて頂きたいと思います

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info
2024年04月24日
続・外壁工事~モールディングと外装タイル・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
帝国劇場で行われているミュージカル「Endless SHOCK」
先日、2000回公演を達成されました
おめでとうございます

11月には最後の帝劇観劇に行きたいと思います
さて・・・
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info
帝国劇場で行われているミュージカル「Endless SHOCK」
先日、2000回公演を達成されました

おめでとうございます


11月には最後の帝劇観劇に行きたいと思います

さて・・・
建築中の
唯一無二の気品ある本格輸入住宅 /T様邸
では
おかげ様で順調に工事が進められています。
工事の様子は建築現場ブログをご覧くださいね

次に・・・


2階部分は当社採用のスペイン本漆喰 塗り壁材グラフェンストーン
ほんのすこ~しだけブルーグレーみのあるホワイト
で仕上がる予定です
div>---------完成予定イメージパース------------
★完成予定:2024年7月下旬頃


おかげ様で順調に工事が進められています。
工事の様子は建築現場ブログをご覧くださいね

外部の工事も着々と進んでいます

前回の外壁工事で外壁下地のひとつである「モエンパネル」を使った「モエン大壁工法」でまず施工が行われました。
その外壁下地に仕上げのお化粧が施されていきます
その外壁下地に仕上げのお化粧が施されていきます

まずは・・・
モールディング
T様邸では、本場アメリカのファイポン社から輸入したモールディング材が使用されています
モールディング
T様邸では、本場アメリカのファイポン社から輸入したモールディング材が使用されています

玄関ドア廻りや窓廻りなどをモールディングで装飾していきます。
妻飾りには大きなサンバーストのザ輸入住宅というような飾りが取り付けられました

モールディングで装飾することでお家の表情が劇的にエレガントになりました


次に・・・
1階部分のベージュ系の外装ストーンタイルの施工が行われました

一枚一枚、職人さんの手で貼られていきます。


ほんのすこ~しだけブルーグレーみのあるホワイト
で仕上がる予定です

これから外観もどんどん素敵になっていきますよ!
お楽しみに

div>---------完成予定イメージパース------------
★完成予定:2024年7月下旬頃

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info
2024年04月22日
ゴールデンウィークのお知らせ・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
最大10連休になる方もいらっしゃるそうで
皆さま、どのようにお過ごしになられますか?
4月28日(日)お休み

ゴールデンウィークのお休み中のお問い合わせに関しては
5月7日(火)以降にご対応させて頂きますので
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願い致します
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
早い方では今週末からゴールデンウィークの始まりという方もいらっしゃるそうですね

早い方では今週末からゴールデンウィークの始まりという方もいらっしゃるそうですね


最大10連休になる方もいらっしゃるそうで

皆さま、どのようにお過ごしになられますか?
4月29日(月)通常営業
4月30日(火)通常営業
5月1日(水)通常営業
5月2日(木)通常営業
5月3日(金)~ 5月6日(月)お休み
5月7日(火)から通常営業
となります。
ゴールデンウィークのお休み中のお問い合わせに関しては
5月7日(火)以降にご対応させて頂きますので
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願い致します

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info
2024年04月19日
木×グレーで仕上げた大人かっこいいウッドモダンハウス・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
さて・・・
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
さて・・・
毎月お客様へお送りしている月間情報誌
ie-tsuku 4月号
ができました。


役立つ情報が満載です

今月の施工事例では
木×グレーで仕上げた大人かっこいいウッドモダンハウス

疲れているのになかなか寝付けない・・・
そんな時にオススメなのが快眠をもたらすストレッチです。
ぜひお試しくださいね


最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info


今月の施工事例では


をご紹介しています。

外観はグレーの外壁にアクセントの木目調サイディング
室内はグレーの塗り壁と木
・・と
木とグレーで統一感のあるかっこいい仕上がりになっていて素敵ですね


外観はグレーの外壁にアクセントの木目調サイディング
室内はグレーの塗り壁と木
・・と
木とグレーで統一感のあるかっこいい仕上がりになっていて素敵ですね


ダイニングは梁のある吹き抜けで開放感たっぷり。
そこに木とアイアンのリビング階段がインテリアのように映えています。
リビングは仕切り窓にデザインガラスの窓を設けてカフェのようなおしゃれ感♡
使い勝手のいい広い造作洗面やたっぷりの靴を収納できるシューズクロークなど
暮らしやすさにもこだわったオリジナルの素敵な住まいです

TDホーム霧島のホームページでは、他にもグループ施工ギャラリーでおうち写真が見れます。
どうぞご覧ください
そこに木とアイアンのリビング階段がインテリアのように映えています。
リビングは仕切り窓にデザインガラスの窓を設けてカフェのようなおしゃれ感♡
使い勝手のいい広い造作洗面やたっぷりの靴を収納できるシューズクロークなど
暮らしやすさにもこだわったオリジナルの素敵な住まいです


TDホーム霧島のホームページでは、他にもグループ施工ギャラリーでおうち写真が見れます。
どうぞご覧ください


疲れているのになかなか寝付けない・・・
そんな時にオススメなのが快眠をもたらすストレッチです。
ぜひお試しくださいね



家づくりに役立つ情報満載の月間情報誌
ie-tsuku
OBお施主様やお得意様へお送りしております。

『完成見学会やイベントの情報を知りたい
』

『月刊情報誌を読んでみたい
』
など、ご興味のある方は当社ホームページよりお問い合わせくださいね

など、ご興味のある方は当社ホームページよりお問い合わせくださいね

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info
2024年04月17日
塗り壁って何がいいの?・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
霧島市の和気神社の隣りにある、和気公園のフジの花が見頃になっているそうですよ
日中もとっても綺麗ですけれど夜もまた幻想的ですよねぇ
さて・・・
今日は塗り壁のメリット・デメリットについてご紹介

そもそも塗り壁とは?
自然素材からできた塗壁材を使って職人の手によって塗り仕上げられた壁のことをいいます。
塗り壁は手作業による味のある風合いを出すことができてデザイン性も高いのが特徴です。
昔はよく建物の外壁材としてよく使われていましたけれど
近年は一般的にサイディングやタイルなどの外装材を使うことが多いですよね。
特に鹿児島は地域柄、桜島の火山灰の降灰でなるべく汚れない、メンテナンスしやすい外装材が好まれます。
けれど、そんな中でも塗り壁を選ばれる方も意外と多くいらっしゃるんですよ。
塗り壁のメリットとは・・・
●デザイン性が高い
●好みの色に仕上げられる
●防火性が高い
●自然素材で体にやさしい
塗り壁のデメリットとは・・・
●費用が高い
●ひび割れが生じる可能性もある
●職人によって仕上がりが左右される
●火山灰の雨垂れ汚れが残りやすい
当社では世界から認められた本漆喰塗り壁材グラフェンストーンを使用しています


グラフェンストーンとは・・・
ノーベル物理化学賞受賞の最新テクノロジー「グラフェン」と石灰を
完璧な配合で組み合わせた最高のエコ素材です。
室内はもちろん、室外にも使える塗り壁材です。
グラフェン配合により、非常に割れにくくなってます。
特長は・・・
二酸化炭素を吸収し、分解
調湿効果
菌を分解
内外部使用可能
外部専用トップコートで汚れ防止
世界から認められた自然環境と健康に配慮された最高品質の本漆喰塗壁材です!
壁紙の塗り壁調も最近はディティール感が素晴らしいですけれど
やはりホンモノの塗り壁は自然な濃淡の風合いが素敵ですねぇ
そして身体にも良い
これからもお客様の健康と環境に優しい価値ある素材を吟味して
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきたいと思います。
世界でも認められ、日本でも認められたこの新素材・グラフェン配合の
スペイン本漆喰 塗り壁材グラフェンストーンを使って
家づくりをしたいと思われた方はお気軽にお問い合わせくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info
霧島市の和気神社の隣りにある、和気公園のフジの花が見頃になっているそうですよ

日中もとっても綺麗ですけれど夜もまた幻想的ですよねぇ

さて・・・
今日は塗り壁のメリット・デメリットについてご紹介


そもそも塗り壁とは?
自然素材からできた塗壁材を使って職人の手によって塗り仕上げられた壁のことをいいます。
塗り壁は手作業による味のある風合いを出すことができてデザイン性も高いのが特徴です。
昔はよく建物の外壁材としてよく使われていましたけれど
近年は一般的にサイディングやタイルなどの外装材を使うことが多いですよね。
特に鹿児島は地域柄、桜島の火山灰の降灰でなるべく汚れない、メンテナンスしやすい外装材が好まれます。
けれど、そんな中でも塗り壁を選ばれる方も意外と多くいらっしゃるんですよ。
塗り壁のメリットとは・・・
●デザイン性が高い
●好みの色に仕上げられる
●防火性が高い
●自然素材で体にやさしい
塗り壁のデメリットとは・・・
●費用が高い
●ひび割れが生じる可能性もある
●職人によって仕上がりが左右される
●火山灰の雨垂れ汚れが残りやすい
当社では世界から認められた本漆喰塗り壁材グラフェンストーンを使用しています



グラフェンストーンとは・・・
ノーベル物理化学賞受賞の最新テクノロジー「グラフェン」と石灰を
完璧な配合で組み合わせた最高のエコ素材です。
室内はもちろん、室外にも使える塗り壁材です。
グラフェン配合により、非常に割れにくくなってます。
特長は・・・





世界から認められた自然環境と健康に配慮された最高品質の本漆喰塗壁材です!
壁紙の塗り壁調も最近はディティール感が素晴らしいですけれど
やはりホンモノの塗り壁は自然な濃淡の風合いが素敵ですねぇ

そして身体にも良い

これからもお客様の健康と環境に優しい価値ある素材を吟味して
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきたいと思います。
世界でも認められ、日本でも認められたこの新素材・グラフェン配合の
スペイン本漆喰 塗り壁材グラフェンストーンを使って
家づくりをしたいと思われた方はお気軽にお問い合わせくださいね。
家づくり相談会は事前予約制でほぼ毎日開催しています!
詳しくはお問い合わせくださいませ♡


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info
2024年04月15日
クロスなど内装のお打合せを・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
さて・・・
皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
さて・・・
建築中の
唯一無二の気品ある本格輸入住宅 /T様邸
では
おかげ様で順調に工事が進められています。
工事の様子は建築現場ブログをご覧くださいね
内部の天井や壁のボード施工がほぼほぼ終わり
かなりお部屋感が出てきていますよ
サンプルだけでも十分にその違いは分かりましたし
これがお部屋全体に広がるのかぁと思うと
より洗練された気品ある完成イメージを感じました
また、その他内装や照明器具などもとても上品なものばかり
これからの仕上げ工事も楽しみです


最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info


おかげ様で順調に工事が進められています。
工事の様子は建築現場ブログをご覧くださいね

内部の天井や壁のボード施工がほぼほぼ終わり
かなりお部屋感が出てきていますよ

先日は現場にてT様とクロス(壁紙)など内装のお打合せをさせて頂きました。

T様邸では一般的なビニールクロスではなく『織物クロス』を採用されました
『織物クロス』とは・・・
麻や綿などの天然素材の糸と糸を織った織物に紙を裏打ちしたものです。

近年ではビニールクロスのディティール感も発展してきてすばらしいですけれど
やっぱり本物には敵いません
T様邸では一般的なビニールクロスではなく『織物クロス』を採用されました

『織物クロス』とは・・・
麻や綿などの天然素材の糸と糸を織った織物に紙を裏打ちしたものです。

近年ではビニールクロスのディティール感も発展してきてすばらしいですけれど
やっぱり本物には敵いません

サンプルだけでも十分にその違いは分かりましたし
これがお部屋全体に広がるのかぁと思うと
より洗練された気品ある完成イメージを感じました

また、その他内装や照明器具などもとても上品なものばかり

これからの仕上げ工事も楽しみです

イメージをふくらませて内装を決める作業は大変ですが、
夢がふくらむ楽しい時間となってくれてるといいなと思います

T様、お忙しい中にお打合せのお時間いただき、ありがとうございました


---------完成予定イメージパース------------
★完成予定:2024年7月下旬頃
★完成予定:2024年7月下旬頃

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info
2024年04月12日
ご縁に感謝・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
今日4月12日は
パンの記念日
なんだそうです。
1842年に日本で初めてパンが焼かれたからなんだそう。
皆さまは朝食はパン派ですか?ごはん派ですか?
私はパン派です
さて・・・
先日、おかげ様でお客様との良いご縁に結ばれることができました
ありがとうございます

家づくり相談にご来店を頂いての出逢いになります。
ご来店くださってたくさんのお話をお聞かせいただいたT様。
家づくりへの想いや要望、生活スタイルなど
た~~~くさんお話を聞かせていただいて・・・
一生懸命ご提案プランを練りに練って考えて・・・
気に入って頂いて大変うれしく思いました
ご検討を重ねて十分にご納得いただいた上でのご契約。
本当にありがとうございました
これからもどうぞよろしくお願いします
これから工事開始に向けて細かいお打合せが続きます。
お客様にとっても、お忙しい日々の中でのお打合せは大変かと思いますけれど
そこが自由設計・注文住宅の醍醐味でもあります
ご家族が思い描いたマイホームを実現するべく精一杯お手伝いさせていただきたいと思います。
一生懸命頑張りま~~す
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info
今日4月12日は


1842年に日本で初めてパンが焼かれたからなんだそう。
皆さまは朝食はパン派ですか?ごはん派ですか?
私はパン派です

さて・・・
先日、おかげ様でお客様との良いご縁に結ばれることができました

ありがとうございます


家づくり相談にご来店を頂いての出逢いになります。
ご来店くださってたくさんのお話をお聞かせいただいたT様。
家づくりへの想いや要望、生活スタイルなど
た~~~くさんお話を聞かせていただいて・・・
一生懸命ご提案プランを練りに練って考えて・・・
気に入って頂いて大変うれしく思いました

ご検討を重ねて十分にご納得いただいた上でのご契約。
本当にありがとうございました

これからもどうぞよろしくお願いします

これから工事開始に向けて細かいお打合せが続きます。
お客様にとっても、お忙しい日々の中でのお打合せは大変かと思いますけれど
そこが自由設計・注文住宅の醍醐味でもあります

ご家族が思い描いたマイホームを実現するべく精一杯お手伝いさせていただきたいと思います。
一生懸命頑張りま~~す

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info
2024年04月10日
トレンドのⅡ型キッチンとは?・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
そのメリット・デメリットをご紹介したいと思います。

Ⅱ型(2列型)キッチンとは・・・
シンクとコンロが2列に分かれたタイプのキッチンのことです


調理スペースが広くてキッチンでの作業が楽なのが最大の魅力

【メリット】
・調理スペースが広い
・作業動線が短くなる
・収納スペースを多く確保できる
・間取りや動線をきちんと考えれば効率のよい動線ができる
【デメリット】
・濡れた物をシンクからコンロへ運ぶ時に床に水が垂れやすい
・2列に分かれるので設置スペースが広く必要
・体の向きを変える動きが増える


他にキッチンのレイアウトとしては・・・
◆壁付けキッチン

◆対面式キッチン

◆アイランドキッチン

◆コーナー(L型)キッチン

それぞれのキッチンパターンごとに一長一短。
デメリット・メリットがあります。
あなたに合うスタイルをイメージして、ご家族のライフスタイルを考えながら選んでいくといいですよ
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
これからマイホームを考えられる方も既にマイホームにお住いの方も
奥様にとっては気になる場所
キッチン
近年、人気が高まっているⅡ型(2列型)キッチンはご存じでしょうか
これからマイホームを考えられる方も既にマイホームにお住いの方も
奥様にとっては気になる場所


近年、人気が高まっているⅡ型(2列型)キッチンはご存じでしょうか

そのメリット・デメリットをご紹介したいと思います。

Ⅱ型(2列型)キッチンとは・・・
シンクとコンロが2列に分かれたタイプのキッチンのことです



調理スペースが広くてキッチンでの作業が楽なのが最大の魅力


【メリット】
・調理スペースが広い
・作業動線が短くなる
・収納スペースを多く確保できる
・間取りや動線をきちんと考えれば効率のよい動線ができる
【デメリット】
・濡れた物をシンクからコンロへ運ぶ時に床に水が垂れやすい
・2列に分かれるので設置スペースが広く必要
・体の向きを変える動きが増える


他にキッチンのレイアウトとしては・・・
◆壁付けキッチン

◆対面式キッチン

◆アイランドキッチン

◆コーナー(L型)キッチン

それぞれのキッチンパターンごとに一長一短。
デメリット・メリットがあります。
あなたに合うスタイルをイメージして、ご家族のライフスタイルを考えながら選んでいくといいですよ

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info
2024年04月08日
現地調査へ・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
子どもたちは春休み最後の週末だったのかな。
今週は入園式や入学式もあり本格的に新生活が始まりますね。
共に日々を頑張っていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info
皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
子どもたちは春休み最後の週末だったのかな。
今週は入園式や入学式もあり本格的に新生活が始まりますね。
共に日々を頑張っていきましょう!
さて・・・
先日、家づくりのご相談をいただいたお客様の
計画予定の現地を見に行ってきました

今回のご相談は購入した中古建物を増築されたいというご相談でした。
これからの家づくりの計画に向けて、現状の確認などさせていただきました。

とぉっっても眺望の良い場所でここでお住まいになられる時間は
癒しの時間になるのだろうなぁと思いながら
今後よいご提案が出来ればいいなぁと試行錯誤しているところです。

TDホーム霧島 林工務店では、土地情報のご提供や建築候補地の敷地調査も行っています。
土地のこともお気軽にお問合せくださいね。
先日、家づくりのご相談をいただいたお客様の
計画予定の現地を見に行ってきました


今回のご相談は購入した中古建物を増築されたいというご相談でした。
これからの家づくりの計画に向けて、現状の確認などさせていただきました。

とぉっっても眺望の良い場所でここでお住まいになられる時間は
癒しの時間になるのだろうなぁと思いながら
今後よいご提案が出来ればいいなぁと試行錯誤しているところです。
TDホーム霧島 林工務店では、土地情報のご提供や建築候補地の敷地調査も行っています。
土地のこともお気軽にお問合せくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info
2024年04月05日
続・輸入カーブ階段取付・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
今週は梅雨のような雨続きの毎日でしたねぇ
さて・・・
次にその反対側のササラを取り付けていきます。

棟梁やたくみくんたちで抱えてもものすご~く重たい!!と
一般的な階段ならこの反対側のササラも壁に取り付けというところなんですけれど
T様邸では階段下がオープンのカーブ階段になるんです
そして、特注オーダーメイドなんで簡単にいつも通りにはいかないようで
結構苦戦しておりました。

ササラが無事に取り付けられたら
踏み板を1段1段取り付けていきます

踏み板を取り付けたら、階段手摺を取り付けます
エレガントなアイアン格子が取り付けられました
無事に階段取付完了です
あとは、塗装など仕上げが行われていきます。
とっても素敵な空間になりましたねぇ

最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info
今週は梅雨のような雨続きの毎日でしたねぇ

さて・・・
建築中の
唯一無二の気品ある本格輸入住宅 /T様邸
では
おかげ様で順調に工事が進められています。
工事の様子は建築現場ブログをご覧くださいね
内部の工事も着々と進んでいますよぉ
特注オーダーメイドの木製カーブ階段の取付が行われています
前回、壁側に踏み板を受けるためのササラと言う板を取り付けるところまででした。


おかげ様で順調に工事が進められています。
工事の様子は建築現場ブログをご覧くださいね

内部の工事も着々と進んでいますよぉ

特注オーダーメイドの木製カーブ階段の取付が行われています

前回、壁側に踏み板を受けるためのササラと言う板を取り付けるところまででした。
次にその反対側のササラを取り付けていきます。

棟梁やたくみくんたちで抱えてもものすご~く重たい!!と

一般的な階段ならこの反対側のササラも壁に取り付けというところなんですけれど
T様邸では階段下がオープンのカーブ階段になるんです

そして、特注オーダーメイドなんで簡単にいつも通りにはいかないようで
結構苦戦しておりました。

ササラが無事に取り付けられたら
踏み板を1段1段取り付けていきます


踏み板を取り付けたら、階段手摺を取り付けます

エレガントなアイアン格子が取り付けられました

無事に階段取付完了です

あとは、塗装など仕上げが行われていきます。
とっても素敵な空間になりましたねぇ
T様のこだわりを大切に、大工さんも日々を頑張ってくださっています。
完成が待ち遠しい日々です

---------完成予定イメージパース------------
★完成予定:2024年7月下旬頃
★完成予定:2024年7月下旬頃

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info
2024年04月03日
【住宅ローン】2024年4月の金利とシミュレーション
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
さて・・・
子育て世帯を応援する新しい金利引き下げ制度が始まりました
【フラット35】子育てプラス



フラット35よりも、借入れ開始から一定期間の金利が優遇されるものです。
住宅の性能によって金利が優遇される期間が違います。
金利を含む総返済額のほかに、保証料や事務手数料、団信の内容やコストも含めたトータル面で比較することも重要です
TDホーム霧島 林工務店では、それぞれのご家族に合った資金計画や住宅ローンのシミュレーションも一緒に考えていきます。
お気軽にご相談ください(*´∀`*)ノ
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
さて・・・
2024年4月のフラット35の今月の金利情報のお知らせが来ました


2024年3月の最頻金利からは、
0.02%引き下げ
となりました。



2024年3月の最頻金利からは、
0.02%引き下げ


【フラット35】子育てプラス

・子育て世帯または若年夫婦世帯に対し、子どもの人数などに応じて金利を引き下げ
・金利引き下げ幅を最大年▲1.0%に拡充
お子さまの人数や住宅の性能等に応じて金利引下げポイントが加算されます。
・金利引き下げ幅を最大年▲1.0%に拡充
お子さまの人数や住宅の性能等に応じて金利引下げポイントが加算されます。
1ポイントで5年間年▲0.25%の金利引下げとなります。
例えば・・・
若年夫婦世帯またはお子さま3人なら 3ポイント
家がZEH住宅ならフラット35S(ZEH)で 3ポイント
合計 6ポイント
当初5年間は年1.0%引き下げ
6~10年目は年0.5%引き下げ
となります


例えば・・・
若年夫婦世帯またはお子さま3人なら 3ポイント
家がZEH住宅ならフラット35S(ZEH)で 3ポイント
合計 6ポイント

当初5年間は年1.0%引き下げ
6~10年目は年0.5%引き下げ
となります




今月の金利情報をもとに・・・
シミュレーションするとこのようになります。
●フラット35 シミレーション条件
・借入額3,000万円、借入期間35年、元利均等返済
・うちボーナス返済なし、新機構団信加入

●K銀行 シミレーション条件
・借入額3,000万円、借入期間40年、元利均等返済
・うちボーナス返済なし
【固定金利選択型住宅ローンの特長】
・お借り入れから一定期間(2年・3年・5年・10年)は固定金利となり、毎回の返済額は、一定で計画的な返済ができます
【ご注意】
・シミュレーション結果は概算となりますので、実際にお申込みの際とは異なる場合があります。あくまでも参考としてご利用ください。
家族構成や住宅の性能等により、【フラット35】の金利引下げの期間及び金利引下げ幅が異なります。
自分が何ポイントになるのか
こちらのサイトで確認することもできますよ







そもそも論で…
『フラット35』とは…

返済完了までずっと同じ金利なので、毎月の返済額の変動の不安がないというのが特徴ですね。
そして…
『フラット35S』とは…
シミュレーションするとこのようになります。
●フラット35 シミレーション条件
・借入額3,000万円、借入期間35年、元利均等返済
・うちボーナス返済なし、新機構団信加入

●K銀行 シミレーション条件
・借入額3,000万円、借入期間40年、元利均等返済
・うちボーナス返済なし
【固定金利選択型住宅ローンの特長】
・お借り入れから一定期間(2年・3年・5年・10年)は固定金利となり、毎回の返済額は、一定で計画的な返済ができます
【ご注意】
・シミュレーション結果は概算となりますので、実際にお申込みの際とは異なる場合があります。あくまでも参考としてご利用ください。
家族構成や住宅の性能等により、【フラット35】の金利引下げの期間及び金利引下げ幅が異なります。
自分が何ポイントになるのか
こちらのサイトで確認することもできますよ








そもそも論で…
『フラット35』とは…

返済完了までずっと同じ金利なので、毎月の返済額の変動の不安がないというのが特徴ですね。
そして…
『フラット35S』とは…

フラット35よりも、借入れ開始から一定期間の金利が優遇されるものです。
住宅の性能によって金利が優遇される期間が違います。
金利を含む総返済額のほかに、保証料や事務手数料、団信の内容やコストも含めたトータル面で比較することも重要です

TDホーム霧島 林工務店では、それぞれのご家族に合った資金計画や住宅ローンのシミュレーションも一緒に考えていきます。
お気軽にご相談ください(*´∀`*)ノ
最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
2024年04月01日
新年度スタート!・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜
4月になりました
新年度のスタートですね
週末は、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?
新年度スタートは、霧島神宮へ朔日詣りに行ってきました⛩

今年はちょうど桜も見頃

道中から桜景色も楽しめました。
春休みということもあってかいつもの朔日参りより
参拝客がとても多かったです。

今月のTDホームオリジナルカレンダーは
当社 施工事例 のおうち写真が掲載されてますよーーー

TDホーム霧島 林工務店では、変わりなくスタッフみんなで元気いっぱいやっております
4月もどうぞよろしくお願いします
さぁ
新しい月も元気に頑張りまーーーーーーーす
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info
4月になりました

新年度のスタートですね
週末は、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?
新年度スタートは、霧島神宮へ朔日詣りに行ってきました⛩

今年はちょうど桜も見頃


道中から桜景色も楽しめました。
春休みということもあってかいつもの朔日参りより
参拝客がとても多かったです。
今月のTDホームオリジナルカレンダーは
当社 施工事例 のおうち写真が掲載されてますよーーー


TDホーム霧島 林工務店では、変わりなくスタッフみんなで元気いっぱいやっております

4月もどうぞよろしくお願いします

さぁ

新しい月も元気に頑張りまーーーーーーーす

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info