2025年04月07日

今年がラストチャンス?!TDホーム霧島(有)林工務店は、「子育てグリーン住宅支援事業」登録事業者です

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
春休み最後の週末とあって、お花見などにお出かけされた方も多いのかなぁ~桜

さて・・・
2025年のお得な補助金制度
家住宅省エネ2025キャンペーン家
事業者登録が完了しました!!


250407_1霧島市TDホーム霧島林工務店


この補助金を受けるためには登録されている事業者での施工が条件となっています!!

GX建築事業者登録も完了しましたので
GX志向型住宅でのご相談も承っております!!

「省エネ性能の高い家を建てたい!」
「少しでもお得に住宅を新築したい!」
「電気代などの光熱費も上がる一方だし、家の断熱性能を高くしたい!」
「うちの家は寒いから断熱窓に変えたいと思ってる!」
「給湯器を新しく変えたい!」
などなど・・・
新築やリフォームをお考えの方はお気軽にご相談くださいねにっこり












最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2025年03月10日

当たり前の1日に感謝・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?

ー2011年3月11日。

明日は東日本大震災より14年となりますね。
鹿児島でも去年はビックリするような揺れの地震があったりと・・・
平常時に対策をしておくことが大切だなぁと改めて思いました。
今の日常が当たり前のようで当たり前でないこと。
いつものように当たり前の1日だったということが何よりも幸福であるということ。
1日1日を大切に過ごしたいものですね。


さて・・・
先日は、京セラ国分工場の食堂に出展させていただき
家づくり相談会を行いました。


250310_1霧島市TDホーム霧島林工務店


TDホーム霧島 林工務店は
京セラアワーズファミリークラブへ加盟しています!

京セラ様にお勤めの方はお得に新築を建てることができますよにっこり

新築本体建物価格(税抜)から3%割引いたします家キラキラ
(※その他割引との併用は出来ません。)

230519_1霧島市林工務店

230519_2霧島市林工務店


新築、リフォームなど家づくりのご相談はお気軽にお問い合わせください!





最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)お得な情報

2025年02月14日

GX志向型住宅の要件にHEMSが追加・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

ハートHappy Valentine's Dayハート
皆さま、素敵な1日をお過ごしのことと思いますラヴ
思いの外、日中は暖かい日差しが降り注いだ鹿児島です晴れ

さて・・・
今年も新築&リフォームの省エネ補助金が継続されています!!

家子育てグリーン住宅支援事業家 

皆さま、ご存知でしょうか?

2050年カーボンニュートラルの実現に向け
新築住宅について
エネルギー価格などの物価高騰の影響を特に受けやすい子育て世帯などに対して
「ZEH水準を大きく上回る省エネ住宅」の導入や
2030年度までの「新築住宅のZEH基準の水準の省エネルギー性能確保」の義務化に向けた
裾野の広い支援を行うとともに
既存住宅について、省エネ改修(リフォーム)等への支援を行う事業です。

先週、2月7日ウェブサイトが公開されました!!


250214_1霧島市TDホーム霧島林工務店


ウェブサイトの公開とともに
新しい情報も入ってきましたピカッ

家 GX志向型住宅の要件にHEMS(高度エネルギーマネジメント)の導入<>が追加されました!!

家 事業者(工事する建築事業者)に対して「GXへの協力に係る意思表明」を求めることとなり
【GX建築事業者】として登録していなければ補助金申請ができません


TDホーム霧島(有)林工務店では
今までも標準仕様で断熱等級5(HEAT20 G1)を十分にクリアできる住宅性能となっています。
もちろん断熱等級6やGX志向型住宅にも対応しています。

どうぞお気軽にご相談くださいねにっこり


改めて・・・
子育てグリーン住宅支援事業とは・・・

家住宅の新築の場合
補助金っていくらもらえる?・・・
 ①GX志向型住宅 160万円
 (すべての世帯が対象)
 ②長期優良住宅  100万円
 (子育て世帯等)
 ③ZEH水準住宅  60万円
 (子育て世帯等)
 ※②、③は建替え前住宅等の除去を行う場合+20万円補助金額UP!


家子育て世帯とは?・・・
・子育て世帯(18歳未満の子を有する世帯)
若者夫婦世帯(夫婦いずれかが39歳以下の世帯)

家GX志向型住宅とは?・・・
「GX(グリーントランスフォーメーション)」
「ZEH水準を大きく上回る性能を有する」省エネ住宅のことです
 新しく作られた区分で下記の①、②、③および④にすべて適合するものになります。

 ① 断熱等性能等級「6以上」
 ② 再生可能エネルギーを除いた一次エネルギー消費量の削減率「35%以上」
 ③ 再生可能エネルギーを含む 一次エネルギー消費量の削減率「100%以上」
 ④ 高度エネルギーマネジメントシステムによる制御(※内容検討中)


220909_2霧島市TDホーム霧島林工務店





家リフォームの場合・・・
子育てグリーン住宅支援事業のリフォーム補助金(上限:60万円/戸)であったり、
先進的窓リノベ事業や給湯省エネ事業も継続されます。

※2025年2月7日現在の情報です。











最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2024年12月11日

速報✨\ 2025年最新!補助金情報 /

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

鹿児島も陽が落ちると冷え込むようになりましたね。
そんなこの時期の夜空では「ふたご座流星群」が見れるようですよ。

さて・・・
家づくりをお考えになっている方へ朗報です!!

令和6年11月29日、令和6年度補正予算案が閣議決定されて
来年2025年も新築&リフォームの省エネ補助金が継続されることになりました!!

その名も
家子育てグリーン住宅支援事業家


241211_1霧島市TDホーム霧島林工務店


家住宅の新築の場合
お金補助金っていくらもらえる?・・・
 ①GX志向型住宅 160万円
 (すべての世帯が対象)
 ②長期優良住宅  100万円
 (子育て世帯等)
 ③ZEH水準住宅  60万円
 (子育て世帯等)
 ※②、③は建替え前住宅等の除去を行う場合+20万円補助金額UP!


家子育て世帯とは?・・・
・子育て世帯(18歳未満の子を有する世帯)
若者夫婦世帯(夫婦いずれかが39歳以下の世帯)

家GX志向型住宅とは?・・・
「GX(グリーントランスフォーメーション)」
「ZEH水準を大きく上回る性能を有する」省エネ住宅のことです
 新しく作られた区分で下記の①、②および③にすべて適合するものになります。

 ① 断熱等性能等級「6以上」
 ② 再生可能エネルギーを除いた一次エネルギー消費量の削減率「35%以上」
 ③ 再生可能エネルギーを含む 一次エネルギー消費量の削減率「100%以上」

220909_2霧島市TDホーム霧島林工務店

断熱等級6の仕様にするともちろん建築コストはかかります。
その分、お住まいになってからのランニングコスト、生活の質、QOLは優れたものになると思われます。
補助金はあくまでもその建築コストをサポートしてくれる費用として考えると良いでしょうにっこり指立てキラキラ

TDホーム霧島(有)林工務店では、断熱等級5(HEAT20 G1)は標準仕様でクリアできる住宅性能となっています。

断熱等級6をクリアするための準備ももちろん出来ています!!

数年後、将来的には断熱等級6を標準仕様にすることも検討しています。



家リフォームの場合・・・
子育てグリーン住宅支援事業のリフォーム補助金(上限:60万円/戸)であったり、
先進的窓リノベ事業や給湯省エネ事業も継続されます。


241211_2霧島市TDホーム霧島林工務店

★現在、公表されている情報はこちら
※2024年11月29日現在の情報です。

これから更に詳細なことが分かってくると思いますけれど
補助金をもらってお得にお家を建てたい!リフォームしたい!という方は
どうぞお気軽にご相談くださいねにっこり






最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2024年07月08日

「窓」を変えて夏のお部屋を居心地よく・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか。
外出するのも怖くなってしまうくらいの異常な暑さですよね。
熱中症には気をつけましょう。
たとえ、屋内でも十分に注意ですよ!炎

さて・・・
そんな夏の暑さ炎
こんなに異常な暑さですと我慢せずに冷房に頼った方が安全です。

けれど、基本的な建物の造り(構造)によってそもそもの暑さや冷房の稼働効率、電気代が大きく違ってくるものなのですよーにっこり指立て!!
やはりそもそも断熱性能が高い家は電気代があまりかからないお金

夏に部屋の中が暑くなるのは・・・
夏の日差しに照らされた壁や屋根、窓から熱が出入りしているからなんです。
その入ってくる熱のなんと74%は、から入ってくるんだそうです!!


230714_1霧島市TDホーム霧島林工務店

240708_1霧島市TDホーム霧島林工務店


なるべく暑い熱を部屋の中へ入れないように
「窓の外」に「日よけ」をつけることが効果的なんだそうです。

だから、昔から日本では「よしず」や「すだれ」で外からの熱を遮る工夫がされてきたんですね。
シェードやオーニング、家庭菜園などのグリーンカーテンなどをされる方も多くいらっしゃいますよね。

また、そもそものの断熱性能をあげることで、より部屋の中へ入ってくる暑い熱を遮ることができます。

TDホーム霧島 林工務店では、
東西南北すべての窓に樹脂サッシ+Low-Eガラスを標準採用しています。

窓の断熱性能をきちんと考えることが、快適な温度で健康に暮らせる家づくりに繋がるからです。

夏に・・・
『うちはエアコンをガンガンフル稼働させてるのになかなか冷えてくれない・・・』
『長時間ガンガンフル稼働してやっとなんとか冷えるって感じ』
というような経験はありませんか?

また冬には・・・
『暖房をつけてもなかなか温まらない』
というような経験はありませんか?

それは、窓が家の中で一番の熱の出入口になっているのが原因だからです。

そこで、断熱性、気密性の高い樹脂を使ったサッシを採用しました。
熱が逃げにくくなったおうちは、冷暖房もガンガンフル稼働させなくてもよくなり
冷暖房費が大幅にカットできてお財布にもエコになります。
おうちの中の温度差も少なくなります。
冬のヒートショック対策や夏の熱中症対策、アレルギー・ダニ・カビ・ウイルスの発生を抑えることにもつながり、健康に暮らせる家になります。

230714_2霧島市TDホーム霧島林工務店


サッシだけでなく、ガラスも高性能にしないといけません。
断熱ガラス、つまりLow-Eガラスです。

窓サッシ性能_B

つまり、を変えることで今までよりも快適に過ごせる家になるんですねにっこり指立てキラキラ


そこで、昨年に引き続き、今年も!お得な補助金制度がスタートしています!!

窓の高断熱化リフォームで
最大200万円

【先進的窓リノベ2024事業】
240119_2先進的窓リノベ2024事業


新築もリフォームも皆さまからの家づくりのご相談をお待ち致しておりますにっこり







最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)お得な情報構造・性能

2024年02月21日

最大200万!今年もあります窓リフォーム補助金!・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

今年は暖冬で比較的暖かい日が多いですね。
一方、気象庁から発表された今年の夏予想晴れ虹
もう4月頃から30℃を超えてくるのではないかと去年のように猛暑・酷暑の夏になりそうとのことですよ。

冷え込む冬には『暖かい家で暮らしたい!』
また、暑い夏には『涼しい家で暮らしたい!』
断熱性能を重視したご相談を多くいただきます。
寒い家、暑い家は電気代・光熱費もかかりますし、健康にも良くないです。

では・・・
家の断熱性能を高めるためにはどうしたらよいのか?
いろいろと方法はあるかとは思いますが・・・
\ 熱の出入口をなくすこと /

では・・・
家の中で一番の熱の出入口になっているところはどこでしょう?

それは・・・
『窓』

窓の断熱性能をきちんと考えることが、快適な温度で健康に暮らせる家づくりに繋がるんですにっこり指立てキラキラ

熱が逃げにくくなったおうちは、冷暖房もガンガンフル稼働させなくてもよくなり
冷暖房費が大幅にカットできてお財布にもエコになります。
おうちの中の温度差も少なくなります。
冬のヒートショック対策や夏の熱中症対策、アレルギー・ダニ・カビ・ウイルスの発生を抑えることにもつながり、健康に暮らせる家になります。


19032102霧島市林工務店
19032101霧島市林工務店


つまり、『窓』を変えることで今までよりも快適に過ごせる家になるんですね!!
そこで、昨年に引き続き、今年も!お得な補助金制度がスタートしています!!


240221_1霧島市TDホーム霧島林工務店


窓の高断熱化リフォームで
最大200万円

【先進的窓リノベ2024事業】
240119_2先進的窓リノベ2024事業


○補助対象者
世帯は特に問いません(住宅所有者が請負契約を結ぶ工事である必要があります)

○補助対象内容
開口部の断熱改修(性能要件あり)
…窓の交換、ガラス交換、内窓設置、ドア交換等

○期間
令和6年12月31日までに完成
※予算状況によります

○補助金額
1戸当たりの上限:200万円

補助金額は、交換する窓の大きさと断熱性能によって箇所ごとに計算されます。
補助金率は材料代と工事費の50%程度の補助ということなので
半額程度でリフォームできるという話になりますねピカッ
今までにない窓リフォームに絶好の機会かと思います。

リフォームにお得な補助金制度は他にも・・・


240119_4子育てエコホーム支援事業

①子育てエコホーム支援事業
補助金額・・・
リフォーム工事内容に応じて定める額

子育て世代・若者夫婦世帯
 ・既存住宅の購入を伴う場合は最大60万円/戸
 ・長期優良リフォームの場合は最大45万円/戸
 ・上記以外のリフォームを行う場合は最大30万円/戸

その他世帯
 ・長期優良リフォームの場合は最大30万円/戸
 ・上記以外のリフォームを行う場合は最大20万円/戸


240119_3給湯省エネ2024事業
【給湯省エネ2024事業】:最大30万円

と併用可能な制度もあります。


240119_1霧島市TDホーム霧島林工務店

240119_住宅省エネ2024CPバナー


ご自宅を断熱化して毎日快適に過ごしたいなぁと思っていらっしゃったという方など
お気軽にご相談くださいねにっこり








最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2024年01月19日

住宅省エネ2024キャンペーンスタートしました!・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

今日1月19日は
『家庭用消火器点検の日』なんだそうです。
消防への電話番号は119。
11月9日は消防庁の定めた「119番の日」であるため、
1991(平成3)年、全国消防機器販売業協会が1月19日を家庭用消火器点検の日と制定したそうですよ。
ご自宅に設置されている方はこの機会に点検してみるといいですねピカッ


さて・・・
昨年も好評だった新築&リフォームの省エネ補助金財布家キラキラ

今年2024年もスタートしました!!

公式ホームページも開設されて情報もしっかりと確認できます!!

昨年に引き続き、皆さまの関心も高いので早速お問合せなども増えていますよ。

活用して新築されたい方はご計画はお早めににっこり


240119_1霧島市TDホーム霧島林工務店


240119_住宅省エネ2024CPバナー




240119_4子育てエコホーム支援事業

①子育てエコホーム支援事業
「こどもエコすまい支援事業」の後継事業です。

星住宅の新築の場合
星補助金っていくらもらえる?・・・
 ①長期優良住宅 100万円
 ②ZEH住宅    80万円


星対象者は?・・・
・子育て世帯(18歳未満の子を有する世帯)
若者夫婦世帯(夫婦いずれかが39歳以下の世帯)
※年齢はいずれも令和5年4月1日時点


星リフォームの場合・・・
星補助金額・・・
リフォーム工事内容に応じて定める額

子育て世代・若者夫婦世帯
 ・既存住宅の購入を伴う場合は最大60万円/戸
 ・長期優良リフォームの場合は最大45万円/戸
 ・上記以外のリフォームを行う場合は最大30万円/戸

その他世帯
 ・長期優良リフォームの場合は最大30万円/戸
 ・上記以外のリフォームを行う場合は最大20万円/戸


※補助額が5万円以上となる場合に申請可能となります。


星対象者は?・・・
・全世帯

対象工事は?・・・
①(必須)住宅の省エネ改修
(1)開口部の断熱改修
(2)外壁、屋根・天井または床の断熱改修
(3)エコ住宅設備の設置
(4)蓄電池の設置
※(1)~(4)のいずれか1つ以上を必須

②(任意)住宅の子育て対応改修、防災性向上改修
※バリアフリー改修、空気清浄機・換気機能付きエアコン設置工事、宅配BOX、食洗器の設置工事など


手続きの流れについては下記図をご参照ください。

231113_1



240119_2先進的窓リノベ2024事業

②断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援事業
「先進的窓リノベ事業」の後継事業です。


240119_3給湯省エネ2024事業

③高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金
「給湯省エネ事業」の後継事業です。


240119_5賃貸集合給湯省エネ2024事業

④既存賃貸集合住宅の省エネ化支援事業
 こちらは、新たに新設されました!建物のオーナー様向けです。



補助金をもらってお得にお家を建てたい!リフォームしたい!という方は
どうぞお気軽にご相談くださいねにっこり






最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2023年11月13日

2024年も継続!新築&リフォームの省エネ補助金・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか。
今週から11月らしい気候になってくるのでしょうか。
霧島連山の紅葉も進んでくれるといいですねぇイチョウもみじ


さて・・・
家づくりをお考えになっている方へ朗報です!!

11月10日に令和5年度補正予算案が閣議決定されて
来年2024年も新築&リフォームの省エネ補助金が継続されることになりました!!


231113_2霧島市TDホーム霧島林工務店


①質の高い住宅ストック形成に関する省エネ住宅への支援(仮称)
「こどもエコすまい支援事業」の後継事業です。

家住宅の新築の場合
ピカッ補助金っていくらもらえる?・・・
 ①長期優良住宅 100万円
 ②ZEH住宅    80万円


ピカッ対象者は?・・・
・子育て世帯(18歳未満の子を有する世帯)
若者夫婦世帯(夫婦いずれかが39歳以下の世帯)
※年齢はいずれも令和5年4月1日時点


家リフォームの場合・・・
ピカッ補助金額・・・
リフォーム工事内容に応じて定める額

子育て世代・若者夫婦世帯
 ・既存住宅の購入を伴う場合は最大60万円/戸
 ・長期優良リフォームの場合は最大45万円/戸
 ・上記以外のリフォームを行う場合は最大30万円/戸

その他世帯
 ・長期優良リフォームの場合は最大30万円/戸
 ・上記以外のリフォームを行う場合は最大20万円/戸


※補助額が5万円以上となる場合に申請可能となります。


ピカッ対象者は?・・・
・全世帯

ピカッ対象工事は?・・・
①(必須)住宅の省エネ改修
(1)開口部の断熱改修
(2)外壁、屋根・天井または床の断熱改修
(3)エコ住宅設備の設置
(4)蓄電池の設置
※(1)~(4)のいずれか1つ以上を必須

②(任意)住宅の子育て対応改修、防災性向上改修
※バリアフリー改修、空気清浄機・換気機能付きエアコン設置工事、宅配BOX、食洗器の設置工事など


手続きの流れについては下記図をご参照ください。

231113_1



②断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援事業
「先進的窓リノベ事業」の後継事業です。


③高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金
「給湯省エネ事業」の後継事業です。


④既存賃貸集合住宅の省エネ化支援事業
 こちらは、新たに新設されました!建物のオーナー様向けです。


★現在、公表されている情報はこちら

これから更に詳細なことが分かってくると思いますけれど
補助金をもらってお得にお家を建てたい!リフォームしたい!という方は
どうぞお気軽にご相談くださいねにっこり






最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2023年09月29日

『こどもエコすまい支援事業』受付終了・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

今日9月29日は、『中秋の名月
必ずしも中秋の名月が満月になるというわけはないそうです。
けど、今年2023年は幸運にも満月
実はとっても縁起がいいそうですよ。
今宵は少し足を止めて夜空を眺めてみては。。。

さて・・・
2023年のお得な補助金制度の
家住宅省エネ2023キャンペーン家

この機会に利用された方も多いのでは。

その補助事業の1つである
『こどもエコすまい支援事業』が、
2023年9月28日に提出された申請を最後に予算上限額に達成しました。
補助金申請額が予算上限に達したため
交付申請(予約含む)の受付を終了しましたアウチ



20230929_1霧島市林工務店


この補助金申請が始まって(3月)予算上限額に達成するまで(9月)実に半年ほど。

早かったですねぇ。

もしも、来年度も似たような補助金があるとするのなら
家づくりをお考えになっていらっしゃる方で利用したいなぁと思われている方は
早め早めに計画をして動かれた方がいいかもですねにっこり指立てピカッ


その他の補助事業の予算状況はこちら(※2023年9月29日現在)
230929_2霧島市林工務店

・・・ところで・・・
家住宅省エネ2023キャンペーン家とは・・・???

2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する新たに創設された3つの補助事業の総称です。

補助事業①:こどもエコすまい支援事業
補助事業②:先進的窓リノベ事業
補助事業③:給湯省エネ事業


230209_3霧島市林工務店

家住宅の新築の場合
補助金
  100万円/戸

対象者
・子育て世帯(18歳未満の子を有する世帯)
若者夫婦世帯(夫婦いずれかが39歳以下の世帯)
※年齢はいずれも令和4年4月1日時点

対象住宅
・ZEH住宅
(強化外皮基準かつ再エネを除く一次エネルギー消費量▲20%に適合するものが対象)

※対象となる住宅の延べ面積は50㎡以上


家リフォームの場合
補助金額
リフォーム工事内容に応じて定める額(上限30万円/戸)
※子育て世帯・若者夫婦世帯は、上限45万円/戸(既存住宅購入を伴う場合は60万円/戸)
※安心R住宅の購入を伴う場合は、上限45万円/戸
※補助額が5万円以上となる場合に申請可能となります。

対象者
・全世帯

対象工事
①(必須)住宅の省エネ改修
(1)開口部の断熱改修
(2)外壁、屋根・天井または床の断熱改修
(3)エコ住宅設備の設置
(4)蓄電池の設置
※(1)~(4)のいずれか1つ以上を必須

②(任意)住宅の子育て対応改修、防災性向上改修
※バリアフリー改修、空気清浄機・換気機能付きエアコン設置工事、宅配BOX、食洗器の設置工事など


対象となる期間
2022(令和4)年11月8日~2023(令和5)年12月31日に契約をしたもの

とはいえ、新築住宅の補助金申請などの手続きは当社で行いますけれど
新築住宅の場合、基礎工事完了してからの申請となり
また、予算枠がなくなり次第終了となるので
早めに家づくりを進められることをおすすめします。

リフォーム工事の場合は全ての工事の完了後の申請となります。


230209_4霧島市林工務店

窓の高断熱化リフォームで
最大200万円

【先進的窓リノベ事業】
住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業等

補助金額
  1戸当たりの上限:200万円

補助対象者
  世帯は特に問いません(住宅所有者が請負契約を結ぶ工事である必要があります)

補助対象内容
  開口部の断熱改修(性能要件あり)
  …窓の交換、ガラス交換、内窓設置等

期間
  令和5年12月31日までに完成
  ※予算状況によります
  <開始時期に関して>
  ・請負契約  R4.11.8以降
  ・工事着工  工事事業者登録以降
  ・補助金申請  R5.3月下旬予定

補助金額は、交換する窓の大きさと断熱性能によって箇所ごとに計算されます。
補助金率は材料代と工事費の50%程度の補助ということなので半額程度でリフォームできるという話になりますね!
今までにない窓リフォームに絶好の機会かと思います。

230209_5霧島市林工務店

購入・工事タイプ
補助金額
  設置する給湯器に応じて
  5万円または15万円/台
(戸建:2台/戸 共同住宅等:1台/戸)

補助対象者
  世帯は特に問いません(住宅所有者が請負契約を結ぶ工事である必要があります)

>補助対象内容
  一定の性能を満たす高効率給湯器の導入

期間
  令和5年12月31日までに完成
  ※予算状況によります
  <開始時期に関して>
  ・請負契約  R4.11.8以降
  ・工事着工  工事事業者登録以降
  ・補助金申請  R5.3月下旬予定



新築やリフォームの際に上記補助金申請を承ります。

申請手続手数料は無料です。

新築やリフォームをお考えの方はお気軽にご相談くださいねにっこり







最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2023年07月10日

自宅の災害リスクがわかる防災サービス・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか。

鹿児島ではそろそろ梅雨明けかな?!と思うような晴天ですが
九州北部ではものすごい大雨とのこと雷雨ひょえー雨

被害に合われた地域の皆さまが
一日も早く元の暮らしに戻れますよう心よりお祈り申し上げます。

さて・・・
今日はこんなサービスのご案内にっこり指立てキラキラ

230710_1霧島市林工務店



災害が起こる度に、なにか対策しなきゃ!とは思うけれど
何をしたらいいの?
住んでいる場所、建物、家族構成、一人暮らし・・・
それぞれで対策は違うもの。

パーソナル防災サービス【pasobo(パソボ)】
WEB上で、家族構成や立地、建物の耐震基準・階数、個人の災害に関する価値観など
いくつかの質問に回答するだけで、自分に必要な防災対策が1分でみつかるサービスです。

サイト上に入力された情報をもとに、個人の世帯環境における災害リスクや
全国のハザードマップから見た立地リスクを分析し、最適な防災グッズを提案してくれます。

ぜひ一度お試しあれにっこり!!



最後までお読みいただきありがとうございましたハート



『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)お得な情報

2023年06月16日

あとわずか!キャンペーン申込締切は6月30日です・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

今週末には父の日ですねぇ。

あなたはどんな父の日を過ごしますか?

さて・・・
好評いただいています
\ 家づくり応援キャンペーン /

申込締切まで残りわずかとなりました!!

申込締切は
\ 6月30日 /までです!

230616_1霧島市林工務店


長年、地域の皆さまに支えられて会社を続けてこられたと思っています。

日頃のご愛顧に感謝し、6月30日までの期間に
「建築申込み」もしくは「ご契約」いただけるお客様に
総額50万円相当のプレゼントをご用意しましたプレゼントキラキラ

 ●無垢フロアのグレードアップ
 ●リビングエアコン1台を無料プレゼント
 ●停電時給電システムを無料プレゼント

230512_2


家づくりをお考え中の皆さま!
どうぞこの機会にお気軽にお問い合わせくださいねにっこり

詳しくはホームページをご覧ください!!

あなたのマイホームのお手伝いを精一杯させていただきます!!

スタッフ一同、心よりお待ち致しておりますにっこり

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)お得な情報

2023年05月12日

総額50万円相当プレゼント!! 家づくり応援キャンペーンやります!・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

週末は母の日ですねぇ!

あなたはどんな母の日を過ごしますか?

さて・・・

⠀//
家づくり応援キャンペーンします!
\\
おかげさまで、社長も5月28日で70歳パチパチクラッカー

長年、地域の皆さまに支えられて会社を続けてこられたと思っています。

日頃のご愛顧に感謝し、6月30日までの期間に
「建築申込み」もしくは「ご契約」いただけるお客様に
総額50万円相当のプレゼントをご用意しましたプレゼントキラキラ

 ●無垢フロアのグレードアップ
 ●リビングエアコン1台を無料プレゼント
 ●停電時給電システムを無料プレゼント

230512_2


家づくりをお考え中の皆さま!
どうぞこの機会にお気軽にお問い合わせくださいねにっこり

詳しくはホームページをご覧ください!!

あなたのマイホームのお手伝いを精一杯させていただきます!!

スタッフ一同、心よりお待ち致しておりますにっこり

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)お得な情報

2023年03月28日

『こどもエコすまい支援事業』を使いたいなら、いつまでに何をしたらいいの?・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

さて・・・

2023年のお得な補助金制度

家住宅省エネ2023キャンペーン家

交付申請・予約受付の開始が3月31日からいよいよ始まります!!

全国では既に工事を終えたり、工事中で申請が始まるのを待っていたという

事業者の方も多いのでは・・・。

昨年の同様の補助金「こどもみらい支援事業」では

申請期限前に予算上限に達し、早めに受付が終了しています。

予算枠がなくなり次第終了となるので、今回も早期終了の可能性もあるかもしれないので

早めに家づくりを進められることをおすすめします。


230209_3霧島市林工務店


家住宅の新築の場合の家づくりの流れをまとめてみました☺

当社バージョンですのでご参考までに♡

230328_1霧島市林工務店


新築やリフォームの際に上記補助金申請を承ります。

申請手続手数料は無料です。

新築やリフォームをお考えの方はお気軽にご相談くださいね

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2023年02月09日

お得な補助金制度使ってみませんか?・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

今日2月9日は、「ふ(2)く(9)」と読む語呂合わせから『福』の日とも言われていますね。

日々を笑って過ごしてたくさんの「福」を呼び込みたいものですねにっこり

さて・・・
2023年のお得な補助金制度
家住宅省エネ2023キャンペーン家
事業者登録が完了しました!!

230209_1霧島市林工務店

230209_2霧島市林工務店

この補助金を受けるためには登録されている事業者での施工が条件となっていますにっこり指立てキラキラ

「省エネ性能の高い家を建てたい!」
「少しでもお得に住宅を新築したい!」
「電気代などの光熱費も上がる一方だし、家の断熱性能を高くしたい!」
「うちの家は寒いから断熱窓に変えたいと思ってる!」
「給湯器を新しく変えたい!」
などなど・・・
新築やリフォームをお考えの方はお気軽にご相談くださいね!!


・・・ところで・・・
家住宅省エネ2023キャンペーン家とは・・・???

2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する新たに創設された3つの補助事業の総称です。

補助事業①:こどもエコすまい支援事業
補助事業②:先進的窓リノベ事業
補助事業③:給湯省エネ事業


230209_3霧島市林工務店

家住宅の新築の場合
補助金
  100万円/戸

対象者
・子育て世帯(18歳未満の子を有する世帯)
若者夫婦世帯(夫婦いずれかが39歳以下の世帯)
※年齢はいずれも令和4年4月1日時点

対象住宅
・ZEH住宅
(強化外皮基準かつ再エネを除く一次エネルギー消費量▲20%に適合するものが対象)

※対象となる住宅の延べ面積は50㎡以上


家リフォームの場合
補助金額
リフォーム工事内容に応じて定める額(上限30万円/戸)
※子育て世帯・若者夫婦世帯は、上限45万円/戸(既存住宅購入を伴う場合は60万円/戸)
※安心R住宅の購入を伴う場合は、上限45万円/戸
※補助額が5万円以上となる場合に申請可能となります。

対象者
・全世帯

対象工事
①(必須)住宅の省エネ改修
(1)開口部の断熱改修
(2)外壁、屋根・天井または床の断熱改修
(3)エコ住宅設備の設置
(4)蓄電池の設置
※(1)~(4)のいずれか1つ以上を必須

②(任意)住宅の子育て対応改修、防災性向上改修
※バリアフリー改修、空気清浄機・換気機能付きエアコン設置工事、宅配BOX、食洗器の設置工事など


対象となる期間
2022(令和4)年11月8日~2023(令和5)年12月31日に契約をしたもの

とはいえ、新築住宅の補助金申請などの手続きは当社で行いますけれど
新築住宅の場合、基礎工事完了してからの申請となり
また、予算枠がなくなり次第終了となるので
早めに家づくりを進められることをおすすめします。

リフォーム工事の場合は全ての工事の完了後の申請となります。


230209_4霧島市林工務店

窓の高断熱化リフォームで
最大200万円

【先進的窓リノベ事業】
住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業等

補助金額
  1戸当たりの上限:200万円

補助対象者
  世帯は特に問いません(住宅所有者が請負契約を結ぶ工事である必要があります)

補助対象内容
  開口部の断熱改修(性能要件あり)
  …窓の交換、ガラス交換、内窓設置等

期間
  令和5年12月31日までに完成
  ※予算状況によります
  <開始時期に関して>
  ・請負契約  R4.11.8以降
  ・工事着工  工事事業者登録以降
  ・補助金申請  R5.3月下旬予定

補助金額は、交換する窓の大きさと断熱性能によって箇所ごとに計算されます。
補助金率は材料代と工事費の50%程度の補助ということなので半額程度でリフォームできるという話になりますね!
今までにない窓リフォームに絶好の機会かと思います。

230209_5霧島市林工務店

購入・工事タイプ
補助金額
  設置する給湯器に応じて
  5万円または15万円/台
(戸建:2台/戸 共同住宅等:1台/戸)

補助対象者
  世帯は特に問いません(住宅所有者が請負契約を結ぶ工事である必要があります)

>補助対象内容
  一定の性能を満たす高効率給湯器の導入

期間
  令和5年12月31日までに完成
  ※予算状況によります
  <開始時期に関して>
  ・請負契約  R4.11.8以降
  ・工事着工  工事事業者登録以降
  ・補助金申請  R5.3月下旬予定



新築やリフォームの際に上記補助金申請を承ります。

申請手続手数料は無料です。

新築やリフォームをお考えの方はお気軽にご相談くださいねにっこり

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2022年12月26日

最大200万!リフォームにお得な補助金制度スタート!・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか。
子どもたちのもとにはサンタさんがやってきましたか!?クリスマスツリープレゼント

さて・・・
週末もかなり冷え込みましたねぇ雪
冷え込む冬には『暖かい家で暮らしたいあはっ断熱性能を重視したご相談を多くいただきます。

冬に寒すぎる家は電気代もかかりますし、ヒートショックのリスクも上がるため健康にも良くないです。

では・・・
家の断熱性能を高めるためにはどうしたらよいのか?
いろいろと方法はあるかとは思いますが・・・
【熱の出入口をなくすこと】

では・・・
家の中で一番の熱の出入口になっているところはどこでしょう?
それは・・・
【窓】

窓の断熱性能をきちんと考えることが、快適な温度で健康に暮らせる家づくりに繋がるんですにっこり指立てキラキラ

TDホーム霧島 林工務店では、
東西南北すべての窓に樹脂サッシ+Low-Eガラス樹脂窓を標準採用していますピカッ

221018_1霧島市林工務店

熱が逃げにくくなったおうちは、冷暖房もガンガンフル稼働させなくてもよくなり
冷暖房費が大幅にカットできてお財布にもエコになります。

おうちの中の温度差も少なくなります。

冬のヒートショック対策や夏の熱中症対策、アレルギー・ダニ・カビ・ウイルスの発生を抑えることにもつながり、健康に暮らせる家になります。

19032102霧島市林工務店
19032101霧島市林工務店

まだまだ日本では、オール樹脂サッシの比率は少なく16.9%にしかすぎません。

アルミサッシの比率は下がってきているものの、アルミサッシ、アルミ樹脂複合サッシで83%です。

そこで、今回、リフォームにお得な補助金制度がスタートしました!!!!

221226_1霧島市林工務店

窓の高断熱化リフォームで
最大200万円

【先進的窓リノベ事業】
住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業等

星補助対象者
世帯は特に問いません(住宅所有者が請負契約を結ぶ工事である必要があります)

星補助対象内容
開口部の断熱改修(性能要件あり)
…窓の交換、ガラス交換、内窓設置等

星期間
令和5年12月31日までに完成
※予算状況によります
<開始時期に関して>
・請負契約  R4.11.8以降
・工事着工  R5.1月下旬以降(工事事業者登録以降)
・補助金申請  R5.3月下旬予定

星補助金額
1戸当たりの上限:200万円

補助金額は、交換する窓の大きさと断熱性能によって箇所ごとに計算されます。

補助金率は材料代と工事費の50%程度の補助ということなので
半額程度でリフォームできるという話になりますねにっこり指立てキラキラ

今までにない窓リフォームに絶好の機会かと思います。

リフォームにお得な補助金制度は他にも・・・

【こどもエコすまい支援事業】:最大30万円

【給湯省エネ事業】:定額5~15万円

と併用可能な制度もあります。

ご自宅を断熱化して毎日快適に過ごしたいなぁと思っていらっしゃったという方など
お気軽にご相談くださいね!!

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2022年11月16日

新たな補助金!『こどもエコすまい支援事業』とは・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

大みそか恒例『第73回NHK紅白歌合戦』の出場歌手が発表になりましたねぇ。
この話題があるといよいよ年末が近づいているんだなぁと感じますね。

さて・・・
新たな経済対策として11月8日に閣議決定され、発表された
【こどもエコすまい支援事業】

今後の国会で補正予算が成立することが条件ではありますけれど
これから家づくりを計画されている方にとっては明るい話題ですねピカッ

子育て世帯や若い夫婦の住居費負担の支援強化や
住宅分野の脱炭素化の強力な推進を目的として
省エネ住宅の新築、住宅の省エネリフォームを支援するもので
現在行われている「こどもみらい住宅支援事業」を引き続く形で実施される予定との事です。

221116_1霧島市林工務店

家住宅の新築の場合
お金補助金っていくらもらえる?・・・
  100万円/戸

お金対象者は?・・・
・子育て世帯(18歳未満の子を有する世帯)
若者夫婦世帯(夫婦いずれかが39歳以下の世帯)
※年齢はいずれも令和4年4月1日時点

お金対象住宅は?・・・
・ZEH住宅
(強化外皮基準かつ再エネを除く一次エネルギー消費量▲20%に適合するものが対象)

※対象となる住宅の延べ面積は50㎡以上


家リフォームの場合・・・
お金補助金額・・・
リフォーム工事内容に応じて定める額(上限30万円/戸)
※子育て世帯・若者夫婦世帯は、上限45万円/戸(既存住宅購入を伴う場合は60万円/戸)
※安心R住宅の購入を伴う場合は、上限45万円/戸
※補助額が5万円以上となる場合に申請可能となります。

お金対象者は?・・・
・全世帯

お金対象工事は?・・・
①(必須)住宅の省エネ改修
(1)開口部の断熱改修
(2)外壁、屋根・天井または床の断熱改修
(3)エコ住宅設備の設置
(4)蓄電池の設置
※(1)~(4)のいずれか1つ以上を必須

②(任意)住宅の子育て対応改修、防災性向上改修
※バリアフリー改修、空気清浄機・換気機能付きエアコン設置工事、宅配BOX、食洗器の設置工事など


家対象となる期間については・・・
2022(令和4)年11月8日~2023(令和5)年12月31日に契約をしたもの

とはいえ、新築住宅の補助金申請などの手続きは当社で行いますけれど
新築住宅の場合、基礎工事完了してからの申請となり
また、予算枠がなくなり次第終了となるので
早めに家づくりを進められることをおすすめします。

リフォーム工事の場合は全ての工事の完了後の申請となります。

これから更に詳細なことが分かってくると思いますけれど
補助金をもらってお得にお家を建てたい!!!という方は
お気軽にご相談くださいねにっこり

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2022年07月28日

夏といえばサーファーズハウス・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

今日7月28日は、「な(7)に(2)わ(8)=浪速」の語呂合わせから
『なにわの日』ですねピカッ

2007年(平成19年)に大阪市が「未来わがまちビジョン」に基づいて
「住みよい明るいまちづくり」の実現を目指して制定したそうです。

この日には、大阪ではいろいろとイベントが行われることが多いそうです。

さて・・・
TDホームグループの商品ラインナップには、
心地よい太陽の光と海風が似合うビーチハウスをイメージした
サーファーズハウスもあります家キラキラ

気になった方は、こちらからカタログ請求もできますよ!!

19070901霧島市林工務店サーファーズハウス
201806霧島市林工務店サーファーズスタイルハウス


TDホーム霧島ではD-lightサーファーズスタイルのモニターハウスを募集しています!!

『詳しく話を聞きたいなぁ・・・』など、ご興味・ご関心ございましたら
お電話やメールなどでお問い合わせの上、ぜひこの機会にご相談くださいねにっこり

皆さまからのお問い合わせお待ちしております!!

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)お得な情報店舗情報

2022年05月26日

こどもみらい住宅支援事業の申請期限が延長されました!・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

雨の1日になった鹿児島です雨

そろそろ梅雨入りも間近ということでしょうかねぇ。

さて・・・
3月末から申請受付がスタートした
家こどもみらい住宅支援事業家

このたび、申請期限を来年の3月31日まで延長することが決まったようです!!

もともと今年の10月31日までだったので、5ヶ月ほど延長となります。

完了報告等の提出期限もそれぞれ延長されます。

220526_1霧島市林工務店


家こどもみらい住宅支援事業家

皆さま、ご存知でしょうか!?

211207_2霧島市林工務店

星補助金っていくらもらえる?・・・

家住宅の新築の場合・・・
・子育て世帯(18歳未満の子を有する世帯)・若者夫婦世帯(夫婦いずれかが39歳以下の世帯)を対象
自ら居住を条件に
住宅の省エネ性能に応じて60万円~100万円の補助金を交付。

対象となる住宅は延床面積が50㎡以上で①~③のいずれかに該当する必要があります。

211207_1霧島市林工務店

家リフォームの場合・・・
全ての世帯を対象とし、最大30万円の補助金を交付
子育て世帯・若者夫婦世帯の場合等に最大60万円までの上限引上げ特例があります。
該当するリフォーム工事を含んでいる必要があり、また、補助額が5万円以上となる場合に申請可能となります。

新築住宅の補助金申請は補助額以上の工事が完了してからの申請となり
引渡し、入居後に完了報告が必要となります。

リフォーム工事の場合は全ての工事の完了後の申請となります。

220526_2霧島市林工務店

林工務店も「こどもみらい住宅事業者」の登録が完了しております!

『補助金をもらってより良い家づくりをしたい!』
『気になっていたあの部分をリフォームしたい!』
というような方はどうぞお気軽にご相談くださいねにっこり



最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:55Comments(0)お得な情報資金計画

2022年02月10日

新しい補助金制度をご存知ですか?・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

思いの外、日中はポカポカ陽気になった鹿児島です晴れ

明日からは三連休~音符という方もいらっしゃるのでしょうか。

さて・・・
国の新たな家づくり支援の制度が設けられています!!

家こどもみらい住宅支援事業家

皆さま、ご存知でしょうか!?

子育て世帯や若い夫婦の住居費負担の支援強化や
住宅分野の脱炭素化の強力な推進を目的としたものだそうです。
補助対象は、高い省エネ性能を有する住宅の新築や
一定の要件を満たすリフォームとなってます。

211207_2霧島市林工務店

星補助金っていくらもらえる?・・・

家住宅の新築の場合・・・
・子育て世帯(18歳未満の子を有する世帯)・若者夫婦世帯(夫婦いずれかが39歳以下の世帯)を対象
自ら居住を条件に
住宅の省エネ性能に応じて60万円~100万円の補助金を交付。

対象となる住宅は延床面積が50㎡以上で①~③のいずれかに該当する必要があります。

211207_1霧島市林工務店

家リフォームの場合・・・
全ての世帯を対象とし、最大30万円の補助金を交付
子育て世帯・若者夫婦世帯の場合等に最大60万円までの上限引上げ特例があります。
該当するリフォーム工事を含んでいる必要があり、また、補助額が5万円以上となる場合に申請可能となります。

星対象となる期間については・・・
2021(令和3)年11月26日~2022(令和4)年10月31日に契約をしたもの

新築住宅の補助金申請は補助額以上の工事が完了してからの申請となり
引渡し、入居後に完了報告が必要となります。

リフォーム工事の場合は全ての工事の完了後の申請となります。

林工務店も「こどもみらい住宅事業者」の登録が完了しております!

『補助金をもらってより良い家づくりをしたい!』
『気になっていたあの部分をリフォームしたい!』
というような方はどうぞお気軽にご相談くださいねにっこり



最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:01Comments(0)お得な情報

2021年12月07日

新たな補助金!『こどもみらい住宅支援事業』とは・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

今日12月7日はクリスマスツリークリスマスツリーの日クリスマスツリーなんだそうですよ。
今年の皆さまのお家ではどのようなクリスマスツリーを飾ってらっしゃるんでしょうねぇ~にっこり

さて・・・
新たな経済対策として11月26日に閣議決定され、発表された
家こどもみらい住宅支援事業家

今後の国会で補正予算が成立することが条件ではありますけれど
これから家づくりを計画されている方にとっては明るい話題ですねピカッ

子育て世帯や若い夫婦の住居費負担の支援強化や
住宅分野の脱炭素化の強力な推進を目的としたものだそうです。
補助対象は、高い省エネ性能を有する住宅の新築や
一定の要件を満たすリフォームとなってます。

211207_2霧島市林工務店

星補助金っていくらもらえる?・・・

家住宅の新築の場合・・・
・子育て世帯(18歳未満の子を有する世帯)・若者夫婦世帯(夫婦いずれかが39歳以下の世帯)を対象
自ら居住を条件に最大100万円の補助金を交付。

対象となる住宅は延床面積が50㎡以上で①~③のいずれかに該当する必要があります。

211207_1霧島市林工務店

家リフォームの場合・・・
全ての世帯を対象とし、最大30万円の補助金を交付
子育て世帯・若者夫婦世帯の場合等に最大60万円までの上限引上げ特例があります。
該当するリフォーム工事を含んでいる必要があり、また、補助額が5万円以上となる場合に申請可能となります。

星対象となる期間については・・・
2021(令和3)年11月26日~2022(令和4)年10月31日に契約をしたもの

新築住宅の補助金申請は補助額以上の工事が完了してからの申請となり
引渡し、入居後に完了報告が必要となります。

リフォーム工事の場合は全ての工事の完了後の申請となります。

これから更に詳細なことが分かってくると思いますけれど
補助金をもらってお得にお家を建てたい!!!という方は
お気軽にご相談くださいねにっこり

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)お得な情報