2019年10月31日

HAPPY HALLOWEEN・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

クラッカー HAPPY HALLOWEEN クラッカー

191031霧島市林工務店


あっという間に10月も今日で終わりです。

今宵はご家族やお友達とハロウィンパーティーという方も多いのでしょうか?

今月も家づくりのご相談やお問い合わせをいただき、ありがとうございましたにっこり


11月になりますと、早速2日、3日は・・・

南日本リビング新聞社さん主催の

家住まいづくりフェア家に出展させていただきます!!

会場は、サン・あもりとなります。 

皆さんに楽しんで頂けるように準備を重ねているところです!!

まだまだTDホーム霧島 林工務店の事をご存知無い方へも

この機会に当社の家づくりについて知っていただける機会になればいいなと思います。

ぜひぜひブースへお立ち寄り下さーーーーーい音符

会場内では、空くじなしのスタンプラリーや

ハンドメイドマルシェ、キッズプログラミング体験など…

ご家族やお友達と一緒に楽しめる内容盛りだくさんですので

皆様お誘い合わせのうえ、お気軽にお越しくださいね~にっこり

101011


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2019年10月30日

住ポ・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

10月ももう終わり・・・

消費税が10%になって1ヶ月が経とうとしていますね。

増税に伴って、住宅購入支援策もいろいろと変化がありましたね

新たに次世代住宅ポイントというポイント制度が始まりました!!

19103002


その名称からもわかるように支援対象となるのは
省エネ性能・耐久性の高い住宅です。 

次世代住宅ポイント制度の対象となる期間については・・・

旗引渡し時期が2019年10月以降であること

注文住宅・リフォームの場合
旗2019年4月1日~2020年3月31日までに請負契約・着工をしたもの
※2018年12月21日~2019年3月に請負契約をした場合でも、着工が2019年10月1日~2020年3月31日となるものは特例的に対象


いくらもらえる?
旗新築の場合は、最大35万ポイント
リフォームの場合は、最大60万ポイント

旗ポイントの交換対象商品は・・・
「省エネ・環境配慮に優れた商品」「防災関連商品」「健康関連商品」「家事負担軽減に資する商品」「子育て関連商品」「地域振興に資する商品」などとのことです。

19103001

ポイント交換できる商品や制度のわかりやすい説明なども「住ポ」のサイトから確認できますピカッ

新築やリフォームをご検討中の方は、ご覧になってみるのもいいかもですね。



最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:30Comments(0)お得な情報

2019年10月29日

一面ピンクの絨毯・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

霧島市の霧島神話の里公園では「きりしま紅葉まつり」が開かれたそうですもみじイチョウ

日に日に朝晩は気温が低くなってきましたね。

霧島連山も紅葉が広がり秋の深まりも感じられるようになってきますねにっこり

お打合せで溝辺町へ行ってきました。

その道中では、ちょうどそばの花が見頃になっていましたよ!!

19102901霧島市林工務店

白色の花を見たことがある方は多いかもしれませんが

こ~んな鮮やかな赤色のそばの花も見ることができます。

霧島連山をバックにピンクの絨毯が広がる景色キラキラ

キレイですね音符

この赤そばは、地域の方々が協力して育てていらっしゃるそうですよ。

リノベーションのお打合せは、新築と視点が違ったり勉強することも多かったです。

19102902霧島市林工務店

ご相談いただいたK様、ありがとうございました。


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 18:30Comments(0)店舗情報

2019年10月28日

ショールーム見学へ・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

早いもので今週で10月も終わりですね。

今週末11月2日、3日は・・・
南日本リビング新聞社さん主催の家住まいづくりフェア家!!

隼人町サン・あもりで行われます。

当社も出展しております。

皆さまのお越しをお待ちしておりますにっこり音符


さて・・・

先日、A様と一緒に鹿児島市内までショールーム見学に出かけました。

19102801霧島市林工務店


キッチンの仕様を確認してもらったり・・・

レンジフードやIHがどんな感じか説明を受けたり・・・

ユニットバスも体感しながら仕様を確認してもらったり・・・

カラー選びもいろいろ悩みながらコーディネートしたり・・・


19102802霧島市林工務店


理想の空間をイメージしながら・・・

ワクワクとマイホームの妄想が膨らみますねにっこり音符音符音符

いろいろ見て触って感じて楽しい家づくりの夢が広がりましたねぇ~流れ星

A様、朝早くから長時間に渡りお疲れ様でしたにっこり


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 19:00Comments(0)林工務店の家づくり

2019年10月25日

間取りの決め方のコツ・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

霧島市では明日からの週末はキリハロですねーキラキラ

地元の皆さまが楽しんで過ごせるイベントとなるといいですね!!



気候も良く週末にはイベントも多いこの季節キノコもみじ

来週末11月2日、3日は・・・

南日本リビング新聞社さん主催の家住まいづくりフェア家

隼人町サン・あもりで行われます。

当社も出展しております。皆さまのお越しをお待ちしておりますにっこり

さて・・・

家づくりのワクワクポイントでもある家間取り家

「こうしたい」「あぁしたい」とお施主様も理想がたっくさんあると思います。

ご自宅のご家族会議で検討する時間もワクワクする時間です。

けれど、要望や興味のある点だけに考えがいってしまって

全体的にみると・・・『ん?えーっと・・・となることもしばしば。

間取りを考える時のポイントをご紹介ピカッ

191025霧島市林工務店

ピカッ条件を決めましょう

コレは絶対!とか、コレは難しいのであれば考慮できるかなとか・・・
お部屋を大きくしすぎるとその分収納が減ったり、家全体を大きくしなきゃならなくなるかも。
家事楽動線はよくよ~く考えて組立てないと意外と面積が増えますよ。

ピカッ外観を決めましょう

凸凹の外観よりは家の輪郭がシンプルな方が良き。

ピカッ間取り決め

周辺の環境を考慮しながらゾーニング(だいたいのエリアを決めていきましょう)。
無駄な廊下は最小限に。
動線はクローバー型も良き。

その他もいろいろなポイントがありますけれど

参考にされてみてくださいーにっこり

あなたのご家族の暮らしに合わせた間取りに近づくと思いますよ。


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2019年10月24日

表情豊かな階段・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

今週配布されている『リビングきりしま』ご覧になりましたかー?

11月2日、3日に南日本リビング新聞社さん主催の家住まいづくりフェア家のお知らせが載っていましたねピカッ

さて・・・

毎月お客様へお送りしている月間情報誌本ie-tsuku本ができました。

役立つ情報が満載です!!

今月の施工事例では

家表情豊かな階段特集家

をご紹介しています。

19102401霧島市林工務店

曲線が印象的なモダンカーブ階段や

スタイリッシュなアイアンの階段手すり

開放的なストリップ階段などなど・・・

その存在だけで住まいの空間がおしゃれなアート空間になりますねピカッ

あなたのお好みはどんなイメージですか?

TDホーム霧島のホームページでは、他にもグループ施工ギャラリーでおうち写真が見れます。

どうぞご覧くださいにっこり
↓↓↓
http://td-kirishima.com/


今月のちょこっとは、

クローバー手づくりリードディフューザークローバー

のご紹介です。

19102402霧島市林工務店

雑貨屋Poca*Pocaにもいい香りのリードディフューザーが入荷していますけれど

自分好みに手づくり出来るそうですよピカッ

家づくりに役立つ情報満載の月間情報誌本ie-tsuku本

OBお施主様やお得意様へお送りしております。

11月2日、3日に開催の住まいづくりフェアへのご招待状を同封してお送りしています。

皆さまのお手元に届くまで楽しみにお待ちくださいね音符

ご興味のある方は当社ホームページよりお問い合わせください(*´∀`*)


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)施工事例店舗情報

2019年10月23日

ゆったり癒されるユニットバス・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

今日も桜島さんは朝から元気に爆発していましたねー日の出ブー

霧島市も風向きによっては降灰があってすっかり車は灰かぶりですひょえー


さて・・・

家DIY好き家族がつくるインダストリアルデザインの平屋/S様邸家

では、おかげ様で順調に工事が進められています。

S様こだわりのユニットバスも据付られました!!

19102301霧島市林工務店

パナソニックのオフローラというお風呂です。

ブラック×ホワイトのモノトーンでカッコイイ仕上がりになっていますねグッキラキラ

パナソニックのお風呂と言えば、女性からは人気のキラキラ美泡湯キラキラ

付けられるのが特徴ですねにっこりピカッ

19102302


S様ご一家に、このお風呂でゆったりとくつろいでいただきたいですにっこり


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)林工務店の家づくり

2019年10月22日

ご縁に感謝・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

令和元年10月22日

天皇陛下の即位礼正殿の儀で今年は祝日となりました。

皆さまはどのようにこの日をお過ごしになられたでしょうか。

さて・・・

先日、おかげ様でお客様との良いご縁に結ばれることができましたにっこり

ありがとうございます!!

19102201霧島市林工務店

数年前の完成見学会にご来場頂いてからのお付き合いになります。

ご希望に叶う土地と巡り合うまでに時間がかかりましたが、

その間、何度もお会いしたり、ご来店くださって

たくさんのお話をお聞かせいただいたA様。

ご家族の家づくりへの想いや要望、生活スタイルなど

た~~~くさんお話を聞かせていただいて・・・

一生懸命ご提案プランを練りに練って考えて・・・

気に入って頂いて大変うれしく思いました!!


ご検討を重ねて十分にご納得いただいた上でのご契約。

本当にありがとうございましたにっこり

これからもどうぞよろしくお願いします!!


これから工事開始に向けて細かいお打合せが続きます。

お客様にとっても、お忙しい日々の中でのお打合せは大変かと思いますけれど

そこが自由設計・注文住宅の醍醐味でもありますピカッ


ご家族が思い描いたマイホームを実現するべく精一杯お手伝いさせていただきたいと思います。

一生懸命頑張りま~~すUPUP


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)林工務店の家づくり店舗情報

2019年10月21日

地元情報誌に・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

史上初めて決勝トーナメントに進んだラグビー・ワールドカップ日本代表の皆さま

結果は残念でしたが、ここまでの素晴らしい試合っぷり、お疲れさまでした!!キラキラパチパチ

私も日曜日は毎年の強敵である宅建試験に挑んできましたが・・・・

・・・・

健闘虚しく今年も敗れてしまいました・・

いつになったら合格できることやら・・・

さて音符
昨年11月21日にオープンした

財布雑貨屋 Poca*Poca財布

もうすぐオープンから1年を迎えようとしています。

『インスタ見て来ましたぁ音符』とか

『雑貨屋を探してて検索して見つけましたぁ音符』など

見つけて頂いてたくさんの方々に日々ご来店いただき、ありがとうございますラヴ

この度、地元情報誌の『TJカゴシマ』『Miyan』に掲載していただきました!!


19102101霧島市林工務店


『TJカゴシマ』は、コンビニや書店などで購入できます。

『Miyan』はフリーペーパーなので、地元の駅や宿泊施設やお店などに置いてあるそうですよ。

見かけた時には、手に取ってぜひご覧くださいねー!!

今後とも工務店・雑貨屋共々、どうぞよろしくお願いしますーにっこり


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)店舗情報

2019年10月16日

360°VRで見る建築現場・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

朝晩はだいぶ涼しく過ごしやすくなってきました。

今日も桜島さんが元気に活動している鹿児島です!!

日中は窓を開けていたら涼しいかなと思うけど・・・

これだけ灰が降れば窓も開けられませんねぇ・・・困ったな汗

さて・・・

家DIY好き家族がつくるインダストリアルデザインの平屋/S様邸家

では、おかげ様で順調に工事が進められています。

先日、発泡ウレタン断熱材吹き付け工事が行なわれました。

吹き付け前と後はこんな感じ

↓↓↓↓↓↓↓

19101601霧島市林工務店

ウレタンは魔法瓶や冷蔵庫などにも使われている断熱材です。

冷蔵庫はウレタンに包まれているので、室温に関係なく冷やしたりできるんですよ~ピカッ

液体状のウレタンを吹き付けて、その後にもこもこ~っと膨らんでくるので

細かいところまで隙間なくビッシリですよ~!!

屋根に面する部分にも吹き付け家全体を包み込みます。

吹き付ける時にはウレタンまみれになって大変な作業ですが、

職人さんが、頑張って作業して頂きました!!

ありがとうございました。




建築途中の現場の様子は、お問い合わせ頂ければ、

見学できますので、お気軽にお問合せくださいねにっこり音符


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)林工務店の家づくり

2019年10月15日

半年点検でした・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

三連休いかがお過ごしでしたでしょうか?

幼稚園の運動会が行われていただようで子どもたちの元気な声が

風に運ばれて聞こえてきていましたよにっこり日本国旗

さて・・・

先日、OBお施主様のおうちへ定期点検に伺わせて頂きました家

点検表に基づいて、外部・内部の点検をさせていただきましたメモ

24時間熱交換型換気システムのフィルターの点検もさせていただきました。

お引渡しから半年が経ちました。

問題なく快適にお過ごしいただいているようで何よりです。

玄関には可愛くハロウィンの雑貨たちが飾られていましたよー

こうやっていろいろと飾れるのを考えると

シューズボックス(くつ箱)もアリだよなぁ・・・って思いますねーラヴラヴラヴ

19101501霧島市林工務店


天井高さの低い『蔵』は、収納はもちろんたっぷりできるし、

更にお子様たちの遊び場になっているそうですよピカッ


19101502霧島市林工務店

次は、1年点検でお伺いさせていただきます!!

お休みの日にゆっくりされているところに

お邪魔させていただいてありがとうございましたにっこり


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)末永くお付き合いを★

2019年10月12日

まるで実在の家の中を歩いているように・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

三連休音符秋晴れの鹿児島です晴れ

が、台風19号の影響なのか・・・とても風が強かったですね。

各方面で影響が出ているようですが安全第一でお過ごしくださいね。


お客様とのお打合せさせていただきワクワクしながら

おうちの事を一緒に考えることが出来る時間が

私たちにとってもとても楽しい時間ですにっこり音符

図面だけでなく、3Dでイメージをお伝えしています。

『こんな風になるんですね~ラヴ!!

とお客様の夢も広がっていきますピカッ

こちらは、建築中の

家DIY好き家族がつくるインダストリアルデザインの平屋/S様邸家

のご提案時の3Dパースです。

191012霧島市林工務店

ご希望の方へは、後日、ご自身のスマホ等でも見れるようにデータをお送りしていますにっこり

スマホやタブレットで実際に歩くように操作も出来るんですよー!!!!

図面上だけでなく、こうやってイメージとして見れると分かりやすいですねグッキラキラ



間取りのご相談もいつでも受け付けていますので、

マイホームのイメージを膨らませたいというお客様どうぞお気軽にご相談くださいねにっこり


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:04Comments(0)林工務店の家づくり

2019年10月11日

住まいづくりフェアに・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

「キッザニア」が来月30日から薩摩川内市で開かれるそうですよーピカッ

「キッザニア」は、子どもたちが仕事や社会体験をできるテーマパークで

東京とかにありますよねー。

子どもたちがいろんな仕事とかを楽しく体験できると人気だそうですよにっこり


TDホーム霧島 林工務店でも来月はイベントに参加させていただきますよぉ!!!!

101011霧島市林工務店

来る11月2日、3日に南日本リビング新聞社さん主催の

住まいづくりフェアが行われます。

今回も出展させていただきます!!

会場は、サン・あもりとなります。

皆さんに楽しんで頂けるように準備を重ねているところですにっこり

まだまだTDホーム霧島 林工務店の事をご存知無い方へも

この機会に当社の家づくりについて知っていただける機会になればと思います。

ぜひぜひブースへ遊びに来て下さーーーーーい音符

会場内では、空くじなしのスタンプラリーや

ハンドメイドマルシェ、キッズプログラミング体験など…

ご家族やお友達と一緒に楽しめる内容盛りだくさんですので

皆様お誘い合わせのうえ、お気軽にお越しくださいね~!!


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)見学会・イベント情報

2019年10月10日

10月10日は「住宅部品点検の日」・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

今日10月10日は 『住宅部品点検の日』だそうですピカッ

住まいの住宅部品のお手入れや点検の意義をご認識いただくこと

そしてより安全に、安心して快適にご使用いただくことを目的として

(一社)リビングアメニティ協会が2012年に制定しました。

19101001


TDホーム霧島 林工務店では、お引き渡し後の3ケ月点検から始まり・・・

半年、1年、3年、5年、10年の安心のアフター点検で定期的に

お客様のお住まいにお伺いさせていただきます。

外部や内部までチェック表にもとづき点検させていただいてます。

PICT9839
DSC04891
2018081年点検


・・・とはいえ

私たちよりも毎日お住まいになっているオーナー様ご家族の方が

気づける事やメンテナンスできる事も多いかと思います。


長~~くお住まいになる大切な我が家家キラキラ

良質な住宅ストックを維持し、安全で快適な住生活をおくるためには

おうちの住宅部品をきちんとお手入れや点検して

必要に応じて交換、修理をすることが重要になります!!




住宅部品点検スペシャルサイトでは

オーナー様がご自分で手間をかけずにチェックできるポイントがまとめてあるので参考にご覧になってみてくださいにっこり

チェックしてみて、気になる点がございましたら

お早めにご連絡くださいねーにっこり


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


2019年10月09日

地震・台風に強い家・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

台風19号が近づいてきていますねアウチ汗

九州からはだいぶ遠ざかるようですけれど

進路にあたる皆さま、どうぞ怪我のないようお気をつけくださいね。

さて、建築中の

家DIY好き家族がつくるインダストリアルデザインの平屋/S様邸家

では、大工さんたちも 「いい家をつくろう!」と頑張っていただいています!

感謝です!ありがとうございます!

ノボパン貼りも完了しました。

そちらの様子は建築現場ブログをご覧くださいねピカッ

この茶色のがノボパンです。
↓↓↓↓↓↓↓↓

19100402霧島市林工務店

1枚1枚はすご~くすご~く重たいノボパン。

建物の外壁面全体に貼っていくので結構な大変な作業なんだそうですよ。

でも、このノボパンのおかげで地震・台風に強い家を作ることができます!!

ノボパンは・・・

木造軸組工法(在来工法)や枠組壁工法(2×4工法)耐力壁の国土交通大臣認定を取得した構造用面材です。 

ホルムアルデヒド放散量はF☆☆☆☆、100%リサイクル原料からなるエコ商品です。

詳しくはこちらピカッ

1枚の茶色いパネルで柱や桁などを繋ぐことで筋違いの代わりになって

地震などの横揺れに強い家にすることができるんですね!!

novopan_img

こういった建築途中でしか見れない部分を見てみるのも

これから家づくりをお考えになっている方にはオススメです!!

建築途中の現場の様子は、お問い合わせ頂ければ

見学できますので、お気軽にお問合せくださいねにっこり


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 19:30Comments(0)林工務店の家づくり

2019年10月08日

遊びゴゴロ溢れるニッチ・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

これも台風19号の影響なのでしょうかぁ?

霧島市では風の強い1日でしたねービックリブー

さて・・・

家づくりをお考えになっている皆さまからよくあるご要望のひとつ家

【ニッチ】

ニッチとは・・・
もともとは「くぼみ」とか「隙間」という意味ですね。
家づくりの中では、壁の一部をヘコませて飾り棚や収納にしたものの事ですピカッ

いくつか施工事例をご紹介にっこり


19100801s霧島市林工務店
IMG_7928霧島市林工務店


玄関やリビングにこんな風に

インテリア雑貨などを飾ったり・・・

間接照明を入れたり・・・

正面壁にタイルやアクセントクロスを貼ったり・・しても良きグッキラキラ


19100802s霧島市林工務店


実用的なニッチとしては・・・

キッチンのスパイスニッチや

洗面台のちょっとした収納スペースとしても良きグッキラキラ


19100803s霧島市林工務店

応用編では・・・

こ~んな家族のコミュニケーションボード付きの大きなニッチも!!

出っ張らず、場所を取らず、ちょっとしたスペースづくりができるので良いですねにっこり


ただ・・・

壁をヘコませればどこでも設けられるってことでもありません。

構造上の絡みや施工の絡みなどいろいろあります。

お打合せの際には、あなたの理想を形にするために、ありのままのご希望をお聞かせくださいね~にっこり

ホームページでは、お客様おひとりおひとりの夢や憧れが形になった、素敵な住まいのお写真を掲載してます。

どうぞご覧くださいねピカッ

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 18:30Comments(0)施工事例

2019年10月07日

10月は住生活月間・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

台風19号が発生したようですね~雨

今週末の三連休あたりのお天気が気になるところですねー困ったな

ふらっと国土交通省のホームページの資料をいろいろと見ていたところ・・・

こんな取り組みが行われていることを知りましたピカッ


10月は住生活月間!!

R01poster霧島市林工務店
[参照]住生活月間オフィシャルホームページ


「住生活基本法」が目的とする「国民の豊かな住生活の実現」のために

関係機関や団体などが広報活動や各種イベントを行って

「住生活」に関する幅広い分野を対象とする総合的な普及や啓発を図る

キャンペーンを行っているそうです。


今の小学校の家庭科の授業では

『住教育』

という教育もあるそうです。

私たちの頃は無かったなぁ・・・ビックリ


人と住まいということで、住まいの機能や構造、生活との関係などを学んだり・・・

住まいの空間と構成ということで、人が住むという住まいの規模や空間について学んだり・・・

住まいと社会ということで、人とのつながりや街づくりを学んだり・・・

住まいと環境ということで、環境との関わりを学んだり・・・

と、今の子どもたちはこれからの未来のためにいろいろと学んでいるんですねー!!

すごいなぁ~パチパチ

改めて、私たちもこれからお家を建てられる皆さまに

健康に、快適に、永く暮らせる住まいをご提案して

ご家族皆さまが安心して笑顔で暮らせる家づくりをしていきたいと思いますにっこりキラキラ

スタッフ一同、皆さまからの家づくりのご相談をお待ち致しております!!

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:30Comments(0)お得な情報

2019年10月04日

おしゃれな丸窓が・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

今日は「と(10)し(4)」(都市)と読む語呂合わせから

『都市景観の日』だそうです。

都市の景観を見直し、人々の景観に対する意識を高めることが目的なんだそうです。

住みやすく美しい街並みの霧島市にしていきたいものですねにっこり

さて・・・
家DIY好き家族がつくるインダストリアルデザインの平屋/S様邸家

では、おかげ様で順調に工事が進んでいるようですピカッ

窓サッシの取り付けが行われていましたよー。

19100401霧島市林工務店樹脂窓

ブラック色のサッシがカッコイイですねー!!グッキラキラ

丸窓もありまーす!!

19100402霧島市林工務店樹脂窓


TDホーム霧島 林工務店では、

東西南北すべての窓に樹脂サッシ+Low-Eガラスを標準採用しています。

(※丸窓はアルミ樹脂複合サッシのみ)

というのも、>『窓』は家の中で一番の熱の出入口になるからです。

窓の断熱性能をきちんと考えることが、快適な温度で健康に暮らせる家づくりに繋がるからです。

夏に・・・

「うちはエアコンをガンガンフル稼働させてるのになかなか冷えてくれない・・・げんなり

「長時間ガンガンフル稼働してやっとなんとか冷えるって感じえーっと・・・

というような経験はありませんか???

また冬には、暖房をつけてもなかなか温まらないという経験はありませんか???

それは、窓が家の中で一番の熱の出入口になっているのが原因だからです。

19100403霧島市林工務店窓

そこで、断熱性、気密性の高い樹脂を使ったサッシを採用しました。

熱が逃げにくくなったおうちは、冷暖房もガンガンフル稼働させなくてもよくなり

冷暖房費が大幅にカットできてお財布にもエコになります。

おうちの中の温度差も少なくなります。

冬のヒートショック対策や夏の熱中症対策、アレルギー・ダニ・カビ・ウイルスの発生を抑えることにもつながり、健康に暮らせる家になります。


まだまだ日本では、オール樹脂サッシの比率は少なく16.9%にしかすぎません。

アルミサッシの比率は下がってきているものの、アルミサッシ、アルミ樹脂複合サッシで83%です。

省エネ先進国の欧米では、当たり前に樹脂サッシを使っているというのに、日本はまだまだですね。

サッシだけでなく、ガラスも高性能にしないといけません。

断熱ガラス、つまりLow-Eガラスです。

TDホーム霧島 林工務店では、東西南北すべての窓に樹脂サッシ+Low-Eガラスを標準採用して、皆様快適な温度で健康に暮らせる家づくりのお手伝いをさせていただきます。

最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:30Comments(0)林工務店の家づくり

2019年10月03日

【住宅ローン】10月の金利とシミュレーション

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

今日10月3日は『アンパンマンの日』だそうですよーにっこり音符

1988年、31年前の今日、テレビでの放送が始まったそうです。

お打合せで来られるお子様たちはみんな大好きですよねー音符


さて・・・
10月のフラット35の今月の金利情報のお知らせが来ましたピカッ

201910-rate

9月の最頻金利からは、横ばいぼぼ変わらずといったところでしょうかピカッ

地元民間銀行の住宅ローン金利ともさほど変わりがなく

フラット35Sの金利優遇を利用すると

変動金利とも同水準になってきますね。


そもそも論で…
【 フラット35 】とは…

flat35-image

返済完了までずっと同じ金利なので、毎月の返済額の変動の不安がないというのが特徴ですね。

そして…
【 フラット35Sとは…

flat35s-image


フラット35よりも、借入れ開始から一定期間の金利が優遇されるものです。
住宅の性能によって、【Aプラン】【Bプラン】があります。
金利が優遇される期間がこのように違います。

ちなみに、TDホーム霧島 林工務店では、
【Aプラン】に該当する住宅性能で建築することを基準としています。


flat35s-2plan


フラット35には前回のブログでもお伝えした【子育て支援型・地域活性型】の併用も可能です。

201804-flat35s-info1


今月の金利情報をもとに・・・
シミュレーションするとこのようになります。

●シミレーション条件
・借入額3,000万円、借入期間35年、元利均等返済
・うちボーナス返済なし、新機構団信加入
1909sim
【固定金利選択型住宅ローンの特長】
・お借り入れから一定期間(2年・3年・5年・10年)は固定金利となり、毎回の返済額は、一定で計画的な返済ができます。
・固定期間終了後に、固定金利選択型か新変動金利型を選択していただきます。

【ご注意】
・シミュレーション結果は概算となりますので、実際にお申込みの際とは異なる場合があります。あくまでも参考としてご利用ください。

TDホーム霧島 林工務店では、それぞれのご家族に合った資金計画や住宅ローンのシミュレーションも一緒に考えていきます。

お気軽にご相談ください(*´∀`*)ノ
最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 18:00Comments(0)住宅ローン

2019年10月02日

好評開催!!10月の家づくりカフェ・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

今日10月2日は『スヌーピーの日』だそうですピカッ

漫画ピーナッツメモ

アメリカの新聞に載ってるあの絵のタッチ好きですーラヴ

さて・・・

毎度ご好評の

コーヒー家づくりカフェコーヒー

今月も開催が決定いたしましたぁ!!

1909霧島市林工務店家づくりカフェ


それぞれご家庭の状況に合わせて・・・

*マイホーム取得にかかる費用

*住宅ローン個別シミュレーションや資金計画

*理想のマイホーム完成&入居までのスケジュール

*ゼロエネなど省エネ住宅、耐震性、断熱性のお話

*外観・デザイン・間取りなどのお話

*土地探しのお話

などなど……


休日にご家族でゆっくりと家族会議をする前に

これからの家づくりの疑問や不安やアレコレ考えててもモヤモヤすることなど

ゆったりとした空間でコーヒーなど飲みながら語りませんか???

間取りのプランニングのご相談も無料で受け付けております。

ご相談内容にもよりますが、だいたい2時間程度です。

ご予約制となってますので、ご予約の上、ご来店くださいねにっこり音符


★ご来店予約・空き状況はこちらから★
ネット予約する 


あなたのマイホームのお手伝いを精一杯させていただきます!!

スタッフ一同、心よりお待ち致しておりますハート


最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

友だち追加霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
  


Posted by 林工務店 at 17:00Comments(0)見学会・イベント情報