2022年02月28日
人も犬も心地よく暮らせる平屋フレンチでは・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
さて・・・
現在、建築中の
人も犬も心地よく暮らせる平屋フレンチ /S様邸
では
おかげ様で工事も順調に進んでいるようです
外部足場も解体が行われすっきりとした外観がお目見えしましたよ


足場があるときとは、また見え方が違って可愛らしい感じがよく分かりますねぇ

完成へ向けて仕上げ工事が行われていく予定です。
S様は勿論
私たちも完成が楽しみです
4月には、S様のご厚意により完成見学会を予定しています。
また詳細決まりましたら、お知らせしますね

最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
週末は皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?
週末は皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?
今日で2月も終わりです。
2月はほんとあっという間に過ぎていきますねぇ。
2月はほんとあっという間に過ぎていきますねぇ。
さて・・・
現在、建築中の


おかげ様で工事も順調に進んでいるようです

外部足場も解体が行われすっきりとした外観がお目見えしましたよ



足場があるときとは、また見え方が違って可愛らしい感じがよく分かりますねぇ


完成へ向けて仕上げ工事が行われていく予定です。
S様は勿論

私たちも完成が楽しみです

4月には、S様のご厚意により完成見学会を予定しています。
また詳細決まりましたら、お知らせしますね


最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
2022年02月25日
もうすぐお引渡し・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
『とても明るく素敵なお家が出来て嬉しいです
』と大変お喜びでしたよ
改めてお引渡し前の最終チェックやお掃除などをして
お引渡しに向けて準備をさせていただいているところです。

初めてお会いした時のことや見学会やイベントにお越しになった時のこと・・・
お打ち合せの時のことなど・・・
懐かしみながらのお渡しする書類なども準備をしております

保証書や取り扱い説明書などをまとめさせて頂きファイルにします。
パンパンになっています
お家の完成は嬉しいものですが可愛いわが子が巣立つ時のような寂しさも・・・
でも・・・
お施主様の嬉しそうなお顔をみると
「家づくりのお手伝いをさせて頂いて良かったぁ
」
と思える最高の喜びの時でもあります
明日はいよいよお引渡しです。
想い出に残るお引渡しセレモニーとなりますように・・・
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
パパ憧れの書斎とママ楽回遊動線のあるかわいいフレンチハウス /N様邸
では
いよいよもうすぐお引渡しです。
先日は、お施主様検査もしていただきました。

ご注文通りに出来ているかくまなくチェックされていました


いよいよもうすぐお引渡しです。
先日は、お施主様検査もしていただきました。

ご注文通りに出来ているかくまなくチェックされていました

『とても明るく素敵なお家が出来て嬉しいです


改めてお引渡し前の最終チェックやお掃除などをして
お引渡しに向けて準備をさせていただいているところです。

初めてお会いした時のことや見学会やイベントにお越しになった時のこと・・・
お打ち合せの時のことなど・・・
懐かしみながらのお渡しする書類なども準備をしております


保証書や取り扱い説明書などをまとめさせて頂きファイルにします。
パンパンになっています

お家の完成は嬉しいものですが可愛いわが子が巣立つ時のような寂しさも・・・
でも・・・
お施主様の嬉しそうなお顔をみると
「家づくりのお手伝いをさせて頂いて良かったぁ

と思える最高の喜びの時でもあります

明日はいよいよお引渡しです。
想い出に残るお引渡しセレモニーとなりますように・・・

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
2022年02月24日
形になっていく喜び・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
だいぶお部屋感が出てきましたよ


ニッチやアーチ壁 、木製の窓台などかわいいポイント盛りだくさんです



内部造作、巾木などの取付も終わり大工さんの工事は一旦終わりとなります。
次はクロス工事が始まる予定です
ご提案したものがすこーーしづつ形になっていく楽しみを
お施主様と共に感じていけるように心に添えるようにがんばりますっ
4月には、S様のご厚意により完成見学会を予定しています。
また詳細決まりましたら、お知らせしますね
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
今年は2月後半になっても10℃を下回る日が多いですねぇ。
北国ではものすごい大雪で大変だろうなぁ。
来週からは少しは暖かくなりそうですね。
さて・・・
現在、建築中の
人も犬も心地よく暮らせる平屋フレンチ /S様邸
では
では、内部の工事も順調に進んで大工さんの工事がひと段落しました
壁や天井のボードも貼られて、こ~んな感じになっています。
今年は2月後半になっても10℃を下回る日が多いですねぇ。
北国ではものすごい大雪で大変だろうなぁ。
来週からは少しは暖かくなりそうですね。
さて・・・
現在、建築中の


では、内部の工事も順調に進んで大工さんの工事がひと段落しました

壁や天井のボードも貼られて、こ~んな感じになっています。
だいぶお部屋感が出てきましたよ



ニッチやアーチ壁 、木製の窓台などかわいいポイント盛りだくさんです




内部造作、巾木などの取付も終わり大工さんの工事は一旦終わりとなります。
次はクロス工事が始まる予定です

ご提案したものがすこーーしづつ形になっていく楽しみを
お施主様と共に感じていけるように心に添えるようにがんばりますっ

4月には、S様のご厚意により完成見学会を予定しています。
また詳細決まりましたら、お知らせしますね

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
2022年02月22日
にゃんにゃんにゃん・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
霧島市では伝統行事の「初午祭」が開催されていましたね。
見に行かれた方もいらっしゃるのでしょうか?
猫の日
なんだそうですよ✨
更に!2022年ということでニャン(2)が多いですね
以前お引渡しさせていただいたお客様のおうち

猫ちゃんをデザインしたオリジナルの彫刻ガラスを壁に埋め込みました


階段下のスペースには、猫ちゃんルームを
この猫ちゃんルームのドアは造作ドアなんです~
猫ちゃんベッドやトイレ、フードトレイなど全部このお部屋に
リビングもスッキリと片付きます。

猫ちゃんの通り抜けられるスペースなどを作った
和モダンな雰囲気のおうちもありましたぁ
私たちと一緒にマイホーム計画を語り合ってみませんか
些細なことでも構いません。
どうぞお気軽にご相談くださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
霧島市では伝統行事の「初午祭」が開催されていましたね。
見に行かれた方もいらっしゃるのでしょうか?
今日は2月22日ということで・・・
猫の鳴き声「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合わせから


更に!2022年ということでニャン(2)が多いですね

以前お引渡しさせていただいたお客様のおうち


大事な家族の一員である猫ちゃんと一緒に暮らす工夫がされた家づくりをさせていただきました。


猫ちゃんをデザインしたオリジナルの彫刻ガラスを壁に埋め込みました



階段下のスペースには、猫ちゃんルームを

この猫ちゃんルームのドアは造作ドアなんです~

猫ちゃんベッドやトイレ、フードトレイなど全部このお部屋に
リビングもスッキリと片付きます。

猫ちゃんの通り抜けられるスペースなどを作った
和モダンな雰囲気のおうちもありましたぁ

私たちと一緒にマイホーム計画を語り合ってみませんか

些細なことでも構いません。
どうぞお気軽にご相談くださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2022年02月18日
木とアイアンで統一感を出した美しいモダンハウス・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
ぜひお試しくださいね
家づくりに役立つ情報満載の月間情報誌
ie-tsuku
OBお施主様やお得意様へお送りしております。
皆さまのお手元に届くまで楽しみにお待ちくださいね
『月間情報誌を読んでみたい
』
など、ご興味のある方は当社ホームページよりお問い合わせくださいね
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
役立つ情報が満載です


木とアイアンはとっても相性抜群


さて・・・
毎月お客様へお送りしている月間情報誌
ie-tsuku
ができました。


役立つ情報が満載です


今月の施工事例では
木とアイアンで統一感を出した美しいモダンハウス


をご紹介しています。

木とアイアンはとっても相性抜群



すっきりとした白い壁に木の温もりが映えて
窓枠や手すりなどをブラックで統一して素敵ですね

TDホーム霧島のホームページでは、他にもグループ施工ギャラリーでおうち写真が見れます。
どうぞご覧ください
窓枠や手すりなどをブラックで統一して素敵ですね


TDホーム霧島のホームページでは、他にもグループ施工ギャラリーでおうち写真が見れます。
どうぞご覧ください

今月のちょこっとは、
家づくりで役立つ建築用語
のご紹介です。

お打合せの際には出来るだけ分かりやすく伝わるように
建築用語は使わないようにしていますけれど
知っておいて損はありません
むしろ知っていた方がスムーズに理解が出来て納得のいく家づくりがしやすいと思います。



のご紹介です。

お打合せの際には出来るだけ分かりやすく伝わるように
建築用語は使わないようにしていますけれど
知っておいて損はありません

むしろ知っていた方がスムーズに理解が出来て納得のいく家づくりがしやすいと思います。


ぜひお試しくださいね

家づくりに役立つ情報満載の月間情報誌


OBお施主様やお得意様へお送りしております。
皆さまのお手元に届くまで楽しみにお待ちくださいね

『月間情報誌を読んでみたい

など、ご興味のある方は当社ホームページよりお問い合わせくださいね

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
2022年02月17日
雨水で汚れを落としてくれる外壁材・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
外回りでは、サイディング工事が行なわれました。
以前は遮熱シートでまだ銀色だった外観も
外回りの壁にはサイディング材が貼られてて柔らかく可愛らしい姿になっていましたよ


S様邸では、ニチハのシェードブリック調コットMGミルクを採用されました。
マイクロガードという付着した汚れを雨水で繰り返し落とせるセルフクリーニング機能がついています。
また、熱や紫外線に強く、耐久性に優れている商品です。
ブリックタイルを貼ったような外観。
ちょっと古びて角が落ちたようなどこかアンティーク感もある感じがとても可愛らしいですね。
また今後、足場が外れて見ると更にいい感じになりそうですね~
楽しみだなぁ
家づくりのご相談はいつでも受け付けていますのでどうぞお気軽にご相談くださいね


最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
今日2月17日は『天使の囁き記念日』なんだそうですよ
天使の囁きとは、空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのことなんだそうです。
1978(昭和53)年、非公式の日本最低気温マイナス41.2度を記録。
これを記念し、北海道幌加内町の「天使の囁きを聴く会」が制定したそうです。
さて・・・
現在、建築中の
人も犬も心地よく暮らせる平屋フレンチ /S様邸
では
おかげ様で順調に工事が進んでいるようです
今日2月17日は『天使の囁き記念日』なんだそうですよ

天使の囁きとは、空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのことなんだそうです。
1978(昭和53)年、非公式の日本最低気温マイナス41.2度を記録。
これを記念し、北海道幌加内町の「天使の囁きを聴く会」が制定したそうです。
さて・・・
現在、建築中の


おかげ様で順調に工事が進んでいるようです

外回りでは、サイディング工事が行なわれました。
以前は遮熱シートでまだ銀色だった外観も
外回りの壁にはサイディング材が貼られてて柔らかく可愛らしい姿になっていましたよ



S様邸では、ニチハのシェードブリック調コットMGミルクを採用されました。
マイクロガードという付着した汚れを雨水で繰り返し落とせるセルフクリーニング機能がついています。
また、熱や紫外線に強く、耐久性に優れている商品です。
ブリックタイルを貼ったような外観。
ちょっと古びて角が落ちたようなどこかアンティーク感もある感じがとても可愛らしいですね。
また今後、足場が外れて見ると更にいい感じになりそうですね~

楽しみだなぁ

家づくりのご相談はいつでも受け付けていますのでどうぞお気軽にご相談くださいね



最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2022年02月16日
社内検査をおこないました・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
指摘事項もなく無事に完了
ありがとうございました
次に・・・
社内検査

社長直々に厳しいチェック
チェック
女性スタッフ目線で厳しく
厳しく
早速、工務君が手直しに奮闘しています。
気になるところは、再度綺麗にお掃除も。
女性の目は男性と違った観点から見るので怖いですよ~~~
そして・・・
お施主様検査
ご注文いただたいた通りに仕上がっているかお施主様ご本人様目線で確認していただきます。
家の完成は嬉しいものですが、可愛いわが子が巣立つ時のような寂しさも・・・。
でも、お施主様の嬉しそうなお顔をみると
「家づくりのお手伝いをさせて頂いて良かった
」
と思える最高の喜びの時でもあります。
改めてお引渡し前の最終チェックやお掃除などをして
お引渡しに向けて準備をさせていただいているところです。
来週末にはお引渡しです

最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
なんだか数日前くらいからSNSで
バースデーカラー
が流行りましたね。
自分の誕生日の色と色言葉を見てみるのも楽しいものです
さて・・・
パパ憧れの書斎とママ楽回遊動線のあるかわいいフレンチハウス /N様邸
では
仕上げ工事も終わり、間もなくお引渡しとなります。
お引渡し前には、いろいろな目線で検査を行います

まずは・・・
お役所の完了検査

建築確認申請時に提出した図面通りにできているか細かく検査されます。
なんだか数日前くらいからSNSで


自分の誕生日の色と色言葉を見てみるのも楽しいものです

さて・・・


仕上げ工事も終わり、間もなくお引渡しとなります。
お引渡し前には、いろいろな目線で検査を行います


まずは・・・
お役所の完了検査


建築確認申請時に提出した図面通りにできているか細かく検査されます。
指摘事項もなく無事に完了

ありがとうございました

次に・・・
社内検査


社長直々に厳しいチェック


女性スタッフ目線で厳しく


早速、工務君が手直しに奮闘しています。
気になるところは、再度綺麗にお掃除も。
女性の目は男性と違った観点から見るので怖いですよ~~~

そして・・・
お施主様検査

ご注文いただたいた通りに仕上がっているかお施主様ご本人様目線で確認していただきます。
家の完成は嬉しいものですが、可愛いわが子が巣立つ時のような寂しさも・・・。
でも、お施主様の嬉しそうなお顔をみると
「家づくりのお手伝いをさせて頂いて良かった

と思える最高の喜びの時でもあります。
改めてお引渡し前の最終チェックやお掃除などをして
お引渡しに向けて準備をさせていただいているところです。
来週末にはお引渡しです


最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2022年02月15日
映画 『HOMESTAY(ホームステイ)』で使われているキッチン・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
お打合せをさせていただいている中でも
サブスクの動画配信サービスを見る方が多いからTVコンセントよりは
宅内のネット環境を整えたいと宅内有線LANを望まれる方が増えてきたように思います。
動画配信サービスといえば
2月11日(金)からAmazon Prime Videoで
独占配信されるAmazon Original映画『HOMESTAY(ホームステイ)』
ご覧になりましたか
当社のお客様も採用されることの多いトクラスキッチンが使用されているそうです


主人公がホームステイする家にトクラスキッチン「Berry(ベリー)」が

トクラスといえば・・・『人造大理石』
キッチンの人造大理石カウンターは高密度で
一般的なカウンターよりも厚く補強剤を必要としない100%の人造大理石
熱や衝撃にも強くて、汚れも染み込みにくい
擦り傷程度であれば研磨による修復も可能
などなど良いとこずくしです
当社施工事例のページや
トクラスのHPでご覧になってみてくださいね

主人公は、なにわ男子の長尾謙杜くんが演じているので
次の休みにでも見てみようかな
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
最近では地上波テレビ放送を見る人が減ってきているそうですね
最近では地上波テレビ放送を見る人が減ってきているそうですね

お打合せをさせていただいている中でも
サブスクの動画配信サービスを見る方が多いからTVコンセントよりは
宅内のネット環境を整えたいと宅内有線LANを望まれる方が増えてきたように思います。
動画配信サービスといえば
2月11日(金)からAmazon Prime Videoで
独占配信されるAmazon Original映画『HOMESTAY(ホームステイ)』
ご覧になりましたか

当社のお客様も採用されることの多いトクラスキッチンが使用されているそうです



主人公がホームステイする家にトクラスキッチン「Berry(ベリー)」が


トクラスといえば・・・『人造大理石』
キッチンの人造大理石カウンターは高密度で
一般的なカウンターよりも厚く補強剤を必要としない100%の人造大理石

熱や衝撃にも強くて、汚れも染み込みにくい

擦り傷程度であれば研磨による修復も可能

一体成形でつなぎ目なしだからお手入れもラク

などなど良いとこずくしです

当社施工事例のページや
トクラスのHPでご覧になってみてくださいね


主人公は、なにわ男子の長尾謙杜くんが演じているので
次の休みにでも見てみようかな

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2022年02月14日
可愛いドアになりました・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
4枚の木のパネルをガラスやボードに交換したり、
好みの色に塗装したり思いのままにカスタマイズできて、
今までになかったあなただけの組み合わせを楽しめるドアです


こちらは無塗装の状態です。






先日のブログでお伝えしたカラーサンプルの中から
S様に選んでいただいた色で塗り
塗り

こんな感じに仕上がりましたー
1枚目の木のパネルは外してガラスなどをつけますよ

現在、建築中の
人も犬も心地よく暮らせる平屋フレンチ /S様邸
の
リビングドアや子供部屋のドアになります
お施主様の思いを大切に、フレンチスタイルの可愛いドアに仕上がりました
取り付けられる日が楽しみです
写真だとちゃんとした色味が伝わらないのが残念なところ
ぜひ実物を見に完成見学会へお越しくださいねー
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
Happy Valentine's Day
皆さま、素敵な1日をお過ごしのことと思います
世間様が三連休の間、塗装屋さんに扮していた私です
TDホームのオリジナル木製ドア『NOVE(ノーブ)』


皆さま、素敵な1日をお過ごしのことと思います

世間様が三連休の間、塗装屋さんに扮していた私です

TDホームのオリジナル木製ドア『NOVE(ノーブ)』
4枚の木のパネルをガラスやボードに交換したり、
好みの色に塗装したり思いのままにカスタマイズできて、
今までになかったあなただけの組み合わせを楽しめるドアです



こちらは無塗装の状態です。







先日のブログでお伝えしたカラーサンプルの中から
S様に選んでいただいた色で塗り


-----2022/01/26------------------------------
-------------------------------------------------
こんな感じに仕上がりましたー

1枚目の木のパネルは外してガラスなどをつけますよ


現在、建築中の


リビングドアや子供部屋のドアになります

お施主様の思いを大切に、フレンチスタイルの可愛いドアに仕上がりました

取り付けられる日が楽しみです

写真だとちゃんとした色味が伝わらないのが残念なところ

ぜひ実物を見に完成見学会へお越しくださいねー

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2022年02月11日
パパ憧れの書斎が・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
今日は
建国記念日
で祝日ですね。
土日と合わせて三連休をゆっくりとお過ごしされていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
今日は


土日と合わせて三連休をゆっくりとお過ごしされていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
逆にお仕事という方々もお疲れさまです。
さて・・・
パパ憧れの書斎とママ楽回遊動線のあるかわいいフレンチハウス /N様邸
では
ご主人様だけでなく、時には子供たちもそばで本を読んだりできるL字の広いカウンター
これからの時代のテレワークやリモートワークにも活躍してくれそうですね

完成までもう少し!
楽しみですね
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/


さて・・・


おかげ様で順調に仕上げ工事が進んでいるようです
内部建具の取り付けや造作家具の取り付けなどの仕上げ工事が行なわれていました


ご主人様が憧れていた書斎には
造作カウンターや造作本棚が取り付けられました
素敵な書斎になりましたね



お仕事関係の書籍もたくさん並べられそうなしっかりとした造作本棚

内部建具の取り付けや造作家具の取り付けなどの仕上げ工事が行なわれていました



ご主人様が憧れていた書斎には
造作カウンターや造作本棚が取り付けられました

素敵な書斎になりましたね




お仕事関係の書籍もたくさん並べられそうなしっかりとした造作本棚

ご主人様だけでなく、時には子供たちもそばで本を読んだりできるL字の広いカウンター

これからの時代のテレワークやリモートワークにも活躍してくれそうですね


完成までもう少し!
楽しみですね

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2022年02月10日
新しい補助金制度をご存知ですか?・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
明日からは三連休~
という方もいらっしゃるのでしょうか。
さて・・・
国の新たな家づくり支援の制度が設けられています
こどもみらい住宅支援事業
皆さま、ご存知でしょうか
子育て世帯や若い夫婦の住居費負担の支援強化や
住宅分野の脱炭素化の強力な推進を目的としたものだそうです。
補助対象は、高い省エネ性能を有する住宅の新築や
一定の要件を満たすリフォームとなってます。

補助金っていくらもらえる?・・・
住宅の新築の場合・・・
・子育て世帯(18歳未満の子を有する世帯)・若者夫婦世帯(夫婦いずれかが39歳以下の世帯)を対象
自ら居住を条件に
リフォームの場合・・・
全ての世帯を対象とし、最大30万円の補助金を交付。
子育て世帯・若者夫婦世帯の場合等に最大60万円までの上限引上げ特例があります。
該当するリフォーム工事を含んでいる必要があり、また、補助額が5万円以上となる場合に申請可能となります。
対象となる期間については・・・
2021(令和3)年11月26日~2022(令和4)年10月31日に契約をしたもの
新築住宅の補助金申請は補助額以上の工事が完了してからの申請となり
引渡し、入居後に完了報告が必要となります。
リフォーム工事の場合は全ての工事の完了後の申請となります。
林工務店も「こどもみらい住宅事業者」の登録が完了しております!
『補助金をもらってより良い家づくりをしたい!』
『気になっていたあの部分をリフォームしたい!』
というような方はどうぞお気軽にご相談くださいね
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
思いの外、日中はポカポカ陽気になった鹿児島です
思いの外、日中はポカポカ陽気になった鹿児島です

明日からは三連休~

さて・・・
国の新たな家づくり支援の制度が設けられています



皆さま、ご存知でしょうか

子育て世帯や若い夫婦の住居費負担の支援強化や
住宅分野の脱炭素化の強力な推進を目的としたものだそうです。
補助対象は、高い省エネ性能を有する住宅の新築や
一定の要件を満たすリフォームとなってます。



・子育て世帯(18歳未満の子を有する世帯)・若者夫婦世帯(夫婦いずれかが39歳以下の世帯)を対象
自ら居住を条件に
住宅の省エネ性能に応じて60万円~100万円の補助金を交付。
対象となる住宅は延床面積が50㎡以上で①~③のいずれかに該当する必要があります。

対象となる住宅は延床面積が50㎡以上で①~③のいずれかに該当する必要があります。


全ての世帯を対象とし、最大30万円の補助金を交付。
子育て世帯・若者夫婦世帯の場合等に最大60万円までの上限引上げ特例があります。
該当するリフォーム工事を含んでいる必要があり、また、補助額が5万円以上となる場合に申請可能となります。

2021(令和3)年11月26日~2022(令和4)年10月31日に契約をしたもの
新築住宅の補助金申請は補助額以上の工事が完了してからの申請となり
引渡し、入居後に完了報告が必要となります。
リフォーム工事の場合は全ての工事の完了後の申請となります。
林工務店も「こどもみらい住宅事業者」の登録が完了しております!
『補助金をもらってより良い家づくりをしたい!』
『気になっていたあの部分をリフォームしたい!』
というような方はどうぞお気軽にご相談くださいね

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2022年02月09日
可愛い瓦が・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
今日2月9日は、霧島神宮の社殿の国宝指定が官報で告示され
正式に県内の建物で初めての国宝となりました
今日2月9日は、霧島神宮の社殿の国宝指定が官報で告示され
正式に県内の建物で初めての国宝となりました

県民としては嬉しいですね

さて・・・
現在、建築中の
人も犬も心地よく暮らせる平屋フレンチ /S様邸
では
おかげ様で順調に工事が進んでいるようです
瓦の工事が行われていました
瓦は、ただ屋根に載せていくだけでは、瓦が落ちちゃうので
まずは、大工さんが作った屋根の下地に瓦を取り付けるための
「瓦桟」の取り付けが行なわれます。
瓦桟を取り付けた後に、瓦を屋根まで運んでいきます。

たくさんの瓦が屋根いっぱいに積まれています
そして、一枚一枚並べられて取り付けていきます。
S様邸では、カパラスのランダムオーカーという瓦が使用されています。
洋瓦の中でも丸みのあるカーブがより大きくて
可愛いフレンチスタイルのおうちにはピッタリですね~


め~~~っちゃ可愛いですっ
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/




さて・・・
現在、建築中の


おかげ様で順調に工事が進んでいるようです

瓦の工事が行われていました

瓦は、ただ屋根に載せていくだけでは、瓦が落ちちゃうので
まずは、大工さんが作った屋根の下地に瓦を取り付けるための
「瓦桟」の取り付けが行なわれます。
瓦桟を取り付けた後に、瓦を屋根まで運んでいきます。

たくさんの瓦が屋根いっぱいに積まれています

そして、一枚一枚並べられて取り付けていきます。
S様邸では、カパラスのランダムオーカーという瓦が使用されています。
洋瓦の中でも丸みのあるカーブがより大きくて
可愛いフレンチスタイルのおうちにはピッタリですね~



め~~~っちゃ可愛いですっ

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2022年02月08日
1年目の住宅ローン控除は確定申告で・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
この時期になると【確定申告】の準備に追われる方も多くなってきますね
『家を建てたから"確定申告"しないといけないんだよぉ』って周りの声を聞きませんか
いつするの
新型コロナウイルス感染症の対策からPCやスマホからのオンラインでの手続きを推奨しています。

必要になる書類は
・確定申告書
・(特定増改築等の場合)住宅借入金等特別控除額の計算明細書
・マイナンバーがわかるもの(個人番号カード)
・建物・土地の登記事項証明書
・建物・土地の不動産売買契約書(請負契約書)の写し
・源泉徴収票
・住宅ローンの残高証明書
また、一定の耐震基準を満たす中古住宅の場合は下記が必要です。
・耐震基準適合証明書又は住宅性能評価書の写し
さらに、認定長期優良住宅・認定低炭素住宅の場合は下記も必要となります。
・認定通知書の写し
お忙しい日々の中での準備ですから余裕をもって少しずつ準備しておくといいですね

一度"確定申告"してしまえば、翌年からは年末調整の対象になります。
10月下旬頃に税務署から送られてくる「年末調整のための住宅借入金等控除証明書」と
金融機関から送られてくる「残高証明書」を年末調整の際に勤務先へ提出しましょう。
ざっくりですが、マイホームを取得した際の"確定申告"についてこんな感じになります。
もうちょっと詳しく知りたいという方は
お店でもご説明してますので、お気軽にお問合せくださいね
[参照]
住宅借入金等特別控除 - 国税庁ホームページ
すまい給付金- 国土交通省
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
立春を過ぎたものの山間部では雪が降るくらい冷え込む日が続いてますね。
暖かい春が待ち遠しいですね
立春を過ぎたものの山間部では雪が降るくらい冷え込む日が続いてますね。
暖かい春が待ち遠しいですね

この時期になると【確定申告】の準備に追われる方も多くなってきますね

『家を建てたから"確定申告"しないといけないんだよぉ』って周りの声を聞きませんか

私共もお引渡しの際にご案内していますが
定期点検の際やこの時期に対象のOBお施主様へご連絡しています。

『確定申告なんて無縁なので、何のことだかわからない…』という方も多いですよね。
住宅取得後の確定申告について、簡単にご説明します。
家を建てたから"【確定申告】"しなきゃいけないというのは…
住宅ローン減税(住宅借入金等特別控除)
を受けるために、確定申告が必要になります。
では…
住宅ローン減税(住宅借入金等特別控除)
とは…
簡単に言うと…
マイホームを一定の条件のローンを組んで購入したり、
省エネやバリアフリーなど特定の改修工事をしたりすると、
年末のローンの残高に応じて「税金が還ってくる」制度のことです。
いつするの

『確定申告なんて無縁なので、何のことだかわからない…』という方も多いですよね。
住宅取得後の確定申告について、簡単にご説明します。
家を建てたから"【確定申告】"しなきゃいけないというのは…


を受けるために、確定申告が必要になります。
では…


簡単に言うと…
マイホームを一定の条件のローンを組んで購入したり、
省エネやバリアフリーなど特定の改修工事をしたりすると、
年末のローンの残高に応じて「税金が還ってくる」制度のことです。




新型コロナウイルス感染症の対策からPCやスマホからのオンラインでの手続きを推奨しています。
郵送でも手続きできます。
近くの「加音ホール」で平日午前9時から午後4時までの申告相談会場もありますが、コロナ対策で来場には事前予約が必要なのでご注意くださいね。
近くの「加音ホール」で平日午前9時から午後4時までの申告相談会場もありますが、コロナ対策で来場には事前予約が必要なのでご注意くださいね。



・確定申告書
・(特定増改築等の場合)住宅借入金等特別控除額の計算明細書
・マイナンバーがわかるもの(個人番号カード)
・建物・土地の登記事項証明書
・建物・土地の不動産売買契約書(請負契約書)の写し
・源泉徴収票
・住宅ローンの残高証明書
また、一定の耐震基準を満たす中古住宅の場合は下記が必要です。
・耐震基準適合証明書又は住宅性能評価書の写し
さらに、認定長期優良住宅・認定低炭素住宅の場合は下記も必要となります。
・認定通知書の写し
お忙しい日々の中での準備ですから余裕をもって少しずつ準備しておくといいですね


一度"確定申告"してしまえば、翌年からは年末調整の対象になります。
10月下旬頃に税務署から送られてくる「年末調整のための住宅借入金等控除証明書」と
金融機関から送られてくる「残高証明書」を年末調整の際に勤務先へ提出しましょう。
ざっくりですが、マイホームを取得した際の"確定申告"についてこんな感じになります。
もうちょっと詳しく知りたいという方は
お店でもご説明してますので、お気軽にお問合せくださいね

[参照]
住宅借入金等特別控除 - 国税庁ホームページ
すまい給付金- 国土交通省
最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
2022年02月07日
経年変化を楽しめるアンティーク水栓・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
社長たち高齢者は第3回目の接種を受けてきたようで
週末は二人とも倦怠感などで寝込んでいたようです。
私たちはまたしんどい症状が出るだろうかと思うとこれからの接種が不安です

さて・・・
パパ憧れの書斎とママ楽回遊動線のあるかわいいフレンチハウス /N様邸
では
これからお住まいになって使っていくうちに年月と共に変色し
だんだんとエイジング(経年変化)が進んで
アンティーク水栓の様な味のある風貌に変化していく水栓です


ぜひいい感じに変色していくのを楽しみながら暮らしていただきたいですね。
完成までもう少し!
楽しみですね
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
社長たち高齢者は第3回目の接種を受けてきたようで
週末は二人とも倦怠感などで寝込んでいたようです。
私たちはまたしんどい症状が出るだろうかと思うとこれからの接種が不安です


さて・・・


おかげ様で順調に仕上げ工事が進んでいるようです
トイレや造作洗面などの設備の仕上げ工事が行なわれていました

N様に選んでいただいた洗面ボウルや水栓が取り付けられます!
トイレは手洗いなしタイプにして造作手洗いを設置しました!

ちょこんと可愛らしい造作手洗いですね

ブラス仕上げの水栓はメッキによる金色ではありません。

トイレや造作洗面などの設備の仕上げ工事が行なわれていました


N様に選んでいただいた洗面ボウルや水栓が取り付けられます!
トイレは手洗いなしタイプにして造作手洗いを設置しました!

ちょこんと可愛らしい造作手洗いですね


ブラス仕上げの水栓はメッキによる金色ではありません。
これからお住まいになって使っていくうちに年月と共に変色し
だんだんとエイジング(経年変化)が進んで
アンティーク水栓の様な味のある風貌に変化していく水栓です



ぜひいい感じに変色していくのを楽しみながら暮らしていただきたいですね。
完成までもう少し!
楽しみですね

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2022年02月04日
【住宅ローン】2022年2月の金利とシミュレーション
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
今日から北京で冬季オリンピックが始まりますね
いろいろと難しい時代ですけれど
出場される選手の方々が悔いのない戦いが出来ますように
2022年1月の最頻金利からは、0.05%上昇となりました。
そもそも論で…
【 フラット35 】とは…

返済完了までずっと同じ金利なので、毎月の返済額の変動の不安がないというのが特徴ですね。
そして…
【 フラット35S 】とは…

フラット35よりも、借入れ開始から一定期間の金利が優遇されるものです。
住宅の性能によって、【Aプラン】と【Bプラン】があります。
金利が優遇される期間がこのように違います。
ちなみに、TDホーム霧島 林工務店では、
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
今日から北京で冬季オリンピックが始まりますね

いろいろと難しい時代ですけれど
出場される選手の方々が悔いのない戦いが出来ますように

さて・・・
2022年2月のフラット35の今月の金利情報のお知らせが来ました



2022年1月の最頻金利からは、0.05%上昇となりました。
そもそも論で…
【 フラット35 】とは…

返済完了までずっと同じ金利なので、毎月の返済額の変動の不安がないというのが特徴ですね。
そして…
【 フラット35S 】とは…

フラット35よりも、借入れ開始から一定期間の金利が優遇されるものです。
住宅の性能によって、【Aプラン】と【Bプラン】があります。
金利が優遇される期間がこのように違います。
ちなみに、TDホーム霧島 林工務店では、
【Aプラン】に該当する住宅性能で建築することを基準としています。

フラット35には、地方公共団体と連携して
当初5年間の金利が0.25%引き下げられる
『地域連携型』 の併用も可能です。

◆霧島市の場合はコチラ

今月の金利情報をもとに・・・
シミュレーションするとこのようになります。
●シミレーション条件
・借入額3,000万円、借入期間35年、元利均等返済
・うちボーナス返済なし、新機構団信加入

金利を含む総返済額のほかに、保証料や事務手数料、団信の内容やコストも含めたトータル面で比較することも重要です
TDホーム霧島 林工務店では、それぞれのご家族に合った資金計画や住宅ローンのシミュレーションも一緒に考えていきます。
お気軽にご相談ください(*´∀`*)ノ
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp

フラット35には、地方公共団体と連携して
当初5年間の金利が0.25%引き下げられる

◆霧島市の場合はコチラ

今月の金利情報をもとに・・・
シミュレーションするとこのようになります。
●シミレーション条件
・借入額3,000万円、借入期間35年、元利均等返済
・うちボーナス返済なし、新機構団信加入

【固定金利選択型住宅ローンの特長】
・お借り入れから一定期間(2年・3年・5年・10年)は固定金利となり、毎回の返済額は、一定で計画的な返済ができます。
・固定期間終了後に、固定金利選択型か新変動金利型を選択していただきます。
【ご注意】
・シミュレーション結果は概算となりますので、実際にお申込みの際とは異なる場合があります。あくまでも参考としてご利用ください。
・お借り入れから一定期間(2年・3年・5年・10年)は固定金利となり、毎回の返済額は、一定で計画的な返済ができます。
・固定期間終了後に、固定金利選択型か新変動金利型を選択していただきます。
【ご注意】
・シミュレーション結果は概算となりますので、実際にお申込みの際とは異なる場合があります。あくまでも参考としてご利用ください。
金利を含む総返済額のほかに、保証料や事務手数料、団信の内容やコストも含めたトータル面で比較することも重要です

TDホーム霧島 林工務店では、それぞれのご家族に合った資金計画や住宅ローンのシミュレーションも一緒に考えていきます。
お気軽にご相談ください(*´∀`*)ノ
最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
2022年02月03日
鬼がやってきた!・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
今年の恵方は『北北西微北』らしいですよ


「微北」とは「やや北」ってことらしいです。
そんな姿も愛らしいです。
先生たち手づくりの新聞紙で作った豆を
先生と一緒になって鬼へ必死に投げてました
ちょっと怖かったけど、良き想い出の日になって良かったですね
実は・・・
赤鬼さんに扮していたのは社長でした(笑)
青鬼さんは事務長先生でした(笑)
りぃべ保育園
は、JR国分駅、霧島市役所や霧島消防署近くにある
林工務店が運営する企業主導型保育園です
霧島市中心部で働くパパ・ママがよく通る場所にあります。
詳しくは
りぃべ保育園
の
インスタグラムをご覧くださいー
https://www.instagram.com/liebe.hoikuen/
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
桜島さんも今日はうっすら雪化粧で冷え込んだ鹿児島です。
今日2月3日は節分ですね
桜島さんも今日はうっすら雪化粧で冷え込んだ鹿児島です。
今日2月3日は節分ですね

今年の恵方は『北北西微北』らしいですよ



「微北」とは「やや北」ってことらしいです。
そんな姿も愛らしいです。
先生たち手づくりの新聞紙で作った豆を
先生と一緒になって鬼へ必死に投げてました

ちょっと怖かったけど、良き想い出の日になって良かったですね

実は・・・
赤鬼さんに扮していたのは社長でした(笑)
青鬼さんは事務長先生でした(笑)


林工務店が運営する企業主導型保育園です

霧島市中心部で働くパパ・ママがよく通る場所にあります。
詳しくは


インスタグラムをご覧くださいー


最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2022年02月02日
エアコン1~2台で快適に暮らせる家・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いろいろな情報や改めて確認できる事もあって勉強になりました。
さて・・・
現在、建築中の
人も犬も心地よく暮らせる平屋フレンチ /S様邸
では
おかげ様で順調に工事が進んでいるようです
透湿&防水&外反射と3つの機能をもつ遮熱シートの施工が行われました

太陽から受ける熱を反射することができるシートなんですよ


屋根から外回りの壁までこのシルバーのシートで
おうち全体がグルっと包み込まれています
内部では、発泡ウレタン断熱材吹き付け工事が行なわれました
屋根に面する部分にも吹き付け家全体を包み込みます。

吹き付け前と後はこんな感じ







外部からは遮熱シートを施工して
内部には発泡ウレタン断熱材を吹き付けて
断熱性の高い家になっています
現場でもこの状態になると大工さんも
「冬でもほっこり暖かくて動きやすいね!」
とおっしゃられてますよ。
こういった建築途中でしか見れない部分を見てみるのも
これから家づくりをお考えになっている方にはオススメです
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
昨日・今日の2日間
提携メーカーさんが集うオンライン研修が行われました

昨日・今日の2日間
提携メーカーさんが集うオンライン研修が行われました


いろいろな情報や改めて確認できる事もあって勉強になりました。
さて・・・
現在、建築中の


おかげ様で順調に工事が進んでいるようです

透湿&防水&外反射と3つの機能をもつ遮熱シートの施工が行われました


太陽から受ける熱を反射することができるシートなんですよ



屋根から外回りの壁までこのシルバーのシートで
おうち全体がグルっと包み込まれています

内部では、発泡ウレタン断熱材吹き付け工事が行なわれました

屋根に面する部分にも吹き付け家全体を包み込みます。

吹き付け前と後はこんな感じ








外部からは遮熱シートを施工して
内部には発泡ウレタン断熱材を吹き付けて
断熱性の高い家になっています

なので、エアコン1~2台で家中が
夏は涼しく、冬は暖かく、いつでも快適に暮らせる家となっているんです


夏は涼しく、冬は暖かく、いつでも快適に暮らせる家となっているんです



これで光熱費も節約されるってことですよ

家計に大助かりの家ですね





現場でもこの状態になると大工さんも
「冬でもほっこり暖かくて動きやすいね!」
とおっしゃられてますよ。
こういった建築途中でしか見れない部分を見てみるのも
これから家づくりをお考えになっている方にはオススメです

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/






2022年02月01日
霧島神宮朔日詣・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
午後からは冷~たい雨がシトシトと降って冷えましたねぇ。
午前中は霧島神宮に朔日詣りに行ってきました⛩

2月3日には節分祭があるということで
福豆が売ってたのでご利益をいただこうと買ってきました。
霧島神宮からパワーをもらって2月も頑張ります~~


家づくりのご相談はいつでも受け付けていますのでどうぞお気軽にご相談くださいね
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
2月の始まりになりました。
2月の始まりになりました。
午後からは冷~たい雨がシトシトと降って冷えましたねぇ。
午前中は霧島神宮に朔日詣りに行ってきました⛩

2月3日には節分祭があるということで
福豆が売ってたのでご利益をいただこうと買ってきました。
霧島神宮からパワーをもらって2月も頑張ります~~



家づくりのご相談はいつでも受け付けていますのでどうぞお気軽にご相談くださいね

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/





