2016年05月12日
申請書がやっと完成!・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日も良いお天気に恵まれました
お陽さまに花さんたちも喜んでいます
先月から取り組んでいた『小規模事業者持続化補助金』に係る申請書が、
やっと完成して本日、ポストに投函してきました
この補助金は、商工会議所等の支援を頂き、小規模事業者の活性化を図る目的で、
販路開拓や業務効率化などを取組み、その経費の一部を国から補助して頂く
システムなのですが、それでも、審査に通らないと頂けませんのよ
事業計画書や経営計画書などを作成するのですが、
頭の回転が悪い私ですので、何度も諦めようかと思いましたが、
とにかく、最後までやり通してみよう頑張ってみようと、
何度も商工会議所へ出向いたり、商工会議所の方に支援して頂き、
やっと出来上がりました
結果はどうなるかわかりませんが、これからの事業の進め方の見直しなど、
良い機会を頂いたと思います。
とにかくこの作文作成から解放されたことが何よりです
明日もお陽さまに会えそうです
現場の方も進んでいるようで一安心です
『TDホーム霧島』のホームページもお立ち寄りくださいねm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日も良いお天気に恵まれました
お陽さまに花さんたちも喜んでいます
先月から取り組んでいた『小規模事業者持続化補助金』に係る申請書が、
やっと完成して本日、ポストに投函してきました
この補助金は、商工会議所等の支援を頂き、小規模事業者の活性化を図る目的で、
販路開拓や業務効率化などを取組み、その経費の一部を国から補助して頂く
システムなのですが、それでも、審査に通らないと頂けませんのよ
事業計画書や経営計画書などを作成するのですが、
頭の回転が悪い私ですので、何度も諦めようかと思いましたが、
とにかく、最後までやり通してみよう頑張ってみようと、
何度も商工会議所へ出向いたり、商工会議所の方に支援して頂き、
やっと出来上がりました
結果はどうなるかわかりませんが、これからの事業の進め方の見直しなど、
良い機会を頂いたと思います。
とにかくこの作文作成から解放されたことが何よりです
明日もお陽さまに会えそうです
現場の方も進んでいるようで一安心です
『TDホーム霧島』のホームページもお立ち寄りくださいねm(__)m
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
Posted by 林工務店 at 18:02│Comments(0)
│日々の生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。