2009年06月09日
ブラボー!!
こんばんは。
九州南部は梅雨入りしたようですね。。。
明日はお天気下り坂のようですよ。。。
しばらく雨の季節と仲良く付き合っていきましょう!!
ところで昨日は感動のニュースが日本中に流れましたね。
第13回バン・クライバーン国際ピアノコンクールで
盲目の日本人ピアニスト辻井伸行さんが優勝!!
感動でした!!
耳からの音だけで練習して作品を完成させるなんて凄いですよね。
私もピアノ経験者ですから譜面を見ながらの練習で、
初見が早いと練習も進む…と経験しましたが、
彼は目が見えないのが当たり前なので耳からの音が
私たちの譜面を見ることと同じなのかもですね。
でも、彼の凄さはそれだけではないんですよね!!
あの繊細な音!一つ一つの音を大切に奏でる!
久々に私もピアノに向かって見たいと思いました。
指がうまく動くかは…ちょっと心配ですがね(汗)
「川のささやき 」
目の不自由な彼が子供の頃、父親に隅田川に連れて
行ってもらっ た時の記憶を頼りに作った曲だそうです。
純粋で心があらわれるような作品ですよ。
キラキラと光る太陽が彼の心に見えたのでしょうね。
川のせせらぎがこの曲のように聞こえ、お父さんとの楽しい水辺の様子が
感じられるとても素敵な曲です。
目が見えるのも当たり前、耳が聞こえるのも当たり前…
当たり前と思っている自分が恥ずかしくなります。
目が見えることにも感謝、耳が聞こえることにも感謝
何事も当たり前ではなく命があることに感謝したいと思います。
皆さんも彼の曲を聴いてみてくださいね!
携帯でご覧の方はこちらご覧くださいね! 「川のささやき」
ブログランキング参加中です。
↓クリックお願いします↓
にほんブログ村
九州南部は梅雨入りしたようですね。。。
明日はお天気下り坂のようですよ。。。
しばらく雨の季節と仲良く付き合っていきましょう!!
ところで昨日は感動のニュースが日本中に流れましたね。
第13回バン・クライバーン国際ピアノコンクールで
盲目の日本人ピアニスト辻井伸行さんが優勝!!
感動でした!!
耳からの音だけで練習して作品を完成させるなんて凄いですよね。
私もピアノ経験者ですから譜面を見ながらの練習で、
初見が早いと練習も進む…と経験しましたが、
彼は目が見えないのが当たり前なので耳からの音が
私たちの譜面を見ることと同じなのかもですね。
でも、彼の凄さはそれだけではないんですよね!!
あの繊細な音!一つ一つの音を大切に奏でる!
久々に私もピアノに向かって見たいと思いました。
指がうまく動くかは…ちょっと心配ですがね(汗)
「川のささやき 」
目の不自由な彼が子供の頃、父親に隅田川に連れて
行ってもらっ た時の記憶を頼りに作った曲だそうです。
純粋で心があらわれるような作品ですよ。
キラキラと光る太陽が彼の心に見えたのでしょうね。
川のせせらぎがこの曲のように聞こえ、お父さんとの楽しい水辺の様子が
感じられるとても素敵な曲です。
目が見えるのも当たり前、耳が聞こえるのも当たり前…
当たり前と思っている自分が恥ずかしくなります。
目が見えることにも感謝、耳が聞こえることにも感謝
何事も当たり前ではなく命があることに感謝したいと思います。
皆さんも彼の曲を聴いてみてくださいね!
携帯でご覧の方はこちらご覧くださいね! 「川のささやき」
ブログランキング参加中です。
↓クリックお願いします↓
にほんブログ村
Posted by 林工務店 at 21:04│Comments(0)
│Happy Day
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。