2009年07月01日
カラーコーディネート…
7月にはいりましたね。
梅雨も後半になったのでしょうか毎日、雨、雨、雨ですね。
先日は灰雨だったのか車がうっすらと点々がついていましたが
今日の雨でながされたようです。。。今日の雨が灰雨でありませんように。。。
さて先日、カラーコーディネートを行いました。
これからの日程の確認や屋根材から外壁材、床材…など
詳細の確認と色決めを行いました。
林工務店では着工前にこうしてカラーコーディネートを行い
お客様に納得して頂きご契約して頂きます。
先日はお天気がよく太陽の光の下で外壁材などを決めていきました。
室内で見る色加減とは違い実際に日光に照らされる外壁材を見て確認していきます。
最初は「色関係は奥さんに任せます」…とおっしゃっていたご主人様も楽しそうに
これかなぁ~?あれかなぁ~?と楽しく決めていきました。
「間取りのプレゼンを見ているから大体の想像がつきますよ!」と嬉しいお言葉を頂きました。
プレゼン作成にはお客様がわかりやすいように…と細かな内観パースを入れて
ご提案させて頂いています。
これからも心をこめて家づくりのお手伝いをさせて頂こうと思いました。
長時間になった打ち合わせでしたがありがとうございました!!
ブログランキング参加中です。
↓クリックお願いします↓
にほんブログ村
梅雨も後半になったのでしょうか毎日、雨、雨、雨ですね。
先日は灰雨だったのか車がうっすらと点々がついていましたが
今日の雨でながされたようです。。。今日の雨が灰雨でありませんように。。。
さて先日、カラーコーディネートを行いました。
これからの日程の確認や屋根材から外壁材、床材…など
詳細の確認と色決めを行いました。
林工務店では着工前にこうしてカラーコーディネートを行い
お客様に納得して頂きご契約して頂きます。
先日はお天気がよく太陽の光の下で外壁材などを決めていきました。
室内で見る色加減とは違い実際に日光に照らされる外壁材を見て確認していきます。
最初は「色関係は奥さんに任せます」…とおっしゃっていたご主人様も楽しそうに
これかなぁ~?あれかなぁ~?と楽しく決めていきました。
「間取りのプレゼンを見ているから大体の想像がつきますよ!」と嬉しいお言葉を頂きました。
プレゼン作成にはお客様がわかりやすいように…と細かな内観パースを入れて
ご提案させて頂いています。
これからも心をこめて家づくりのお手伝いをさせて頂こうと思いました。
長時間になった打ち合わせでしたがありがとうございました!!
ブログランキング参加中です。
↓クリックお願いします↓
にほんブログ村
速報✨\ 2025年最新!補助金情報 /
「窓」を変えて夏のお部屋を居心地よく・・・
最大200万!今年もあります窓リフォーム補助金!・・・
住宅省エネ2024キャンペーンスタートしました!・・・
2024年も継続!新築&リフォームの省エネ補助金・・・
『こどもエコすまい支援事業』受付終了・・・
「窓」を変えて夏のお部屋を居心地よく・・・
最大200万!今年もあります窓リフォーム補助金!・・・
住宅省エネ2024キャンペーンスタートしました!・・・
2024年も継続!新築&リフォームの省エネ補助金・・・
『こどもエコすまい支援事業』受付終了・・・
Posted by 林工務店 at 19:12│Comments(0)
│お得な情報
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。