2009年12月02日
太陽光パネル設置が完了・・・
こんばんは。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日もすっごくいいお天気でしたね!
12月になりました~今年もあと1ヶ月・・・。
月日のたつのが早いですねぇ~
ただ今建築中のK様邸の太陽光パネル設置が完了しました!
21枚のパネルで3.23KWの発電ができます。
売電価格2倍が11月から開始しました!
買い取り価格は一般住宅の場合が48円。
電力会社と一度契約すれば、10年間、同じ価格で買い取ってもらえる。
新たな契約の買い取り価格は、発電設備の価格が下がるため年々引き
下げられる予定で、11年度に契約する場合は一般住宅で42円程度になる
見込みであるということです。
一般家庭の電気料金への上乗せ額は、10年度は月平均で数円で済むけれど、
買い取り量の増加に伴い11年度には30円程度、5~10年後には最大100円
程度になる見込みだということです。
となると…太陽光発電を搭載したご家庭がと~っても得になるということですよね!
今建築中のお施主様方はとってもラッキーですね!
これからの時代太陽光発電でないと損をするようですよね。。。
ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!
にほんブログ村
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日もすっごくいいお天気でしたね!
12月になりました~今年もあと1ヶ月・・・。
月日のたつのが早いですねぇ~
ただ今建築中のK様邸の太陽光パネル設置が完了しました!
![K様邸の太陽光パネル](http://img01.chesuto.jp/usr/hayashikoumuten/k-taiyoku1.jpg)
21枚のパネルで3.23KWの発電ができます。
売電価格2倍が11月から開始しました!
買い取り価格は一般住宅の場合が48円。
電力会社と一度契約すれば、10年間、同じ価格で買い取ってもらえる。
新たな契約の買い取り価格は、発電設備の価格が下がるため年々引き
下げられる予定で、11年度に契約する場合は一般住宅で42円程度になる
見込みであるということです。
一般家庭の電気料金への上乗せ額は、10年度は月平均で数円で済むけれど、
買い取り量の増加に伴い11年度には30円程度、5~10年後には最大100円
程度になる見込みだということです。
となると…太陽光発電を搭載したご家庭がと~っても得になるということですよね!
今建築中のお施主様方はとってもラッキーですね!
これからの時代太陽光発電でないと損をするようですよね。。。
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ](http://local.blogmura.com/kagoshima/img/kagoshima88_31.gif)
にほんブログ村
速報✨\ 2025年最新!補助金情報 /
「窓」を変えて夏のお部屋を居心地よく・・・
最大200万!今年もあります窓リフォーム補助金!・・・
住宅省エネ2024キャンペーンスタートしました!・・・
2024年も継続!新築&リフォームの省エネ補助金・・・
『こどもエコすまい支援事業』受付終了・・・
「窓」を変えて夏のお部屋を居心地よく・・・
最大200万!今年もあります窓リフォーム補助金!・・・
住宅省エネ2024キャンペーンスタートしました!・・・
2024年も継続!新築&リフォームの省エネ補助金・・・
『こどもエコすまい支援事業』受付終了・・・
Posted by 林工務店 at 19:42│Comments(0)
│お得な情報