2011年01月31日
地球にやさしい生活を考えて行きたいなぁ~・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
国分は雪がチラチラ舞う程度でしたが積雪の所もあったようですね。。。
今年の冬の寒さは違っていますよね!
寒すぎです!
先日行われた研修でも、鹿児島だから寒くないと思ってコートは持って来なかったのに・・・。
と鹿児島の寒さにびっくりされていました。
私も福岡からお嫁にきましたが、鹿児島は暖かい所で雪など降らないと
思っていましたからね(^^ゞ
住んで見ると夏の太陽は南国らしくギラギラに照りつけて暑い!
冬はや~~~っぱり寒いです!!
こ~んなに寒い年は珍しいですけどね・・・。
新燃岳は噴火するし・・・自然が何か教えてくれているのかもですね。
地球にやさしい生活を考えて行きたいなぁ~と思う日々です。
小さなことでも回数を重ねると大きくなるし、
一人より二人と多くの人々が増えると・・・。
例えばトイレの便座の蓋はどうされていますか?
閉める派?閉めない派?
この蓋を閉めるだけで年間770円節約できます。
便座の温度を下げたり、洗浄水の温度を下げるだけでも・・・。
また、幸せが逃げないように便座の蓋をするといいとも言われますよね!
小さなことからでも地球にやさしい生活で省エネをしてみませんかぁ~
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!
![地域ネット](http://img01.chesuto.jp/usr/hayashikoumuten/banner01.gif)
地域ネット
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
国分は雪がチラチラ舞う程度でしたが積雪の所もあったようですね。。。
今年の冬の寒さは違っていますよね!
寒すぎです!
先日行われた研修でも、鹿児島だから寒くないと思ってコートは持って来なかったのに・・・。
と鹿児島の寒さにびっくりされていました。
私も福岡からお嫁にきましたが、鹿児島は暖かい所で雪など降らないと
思っていましたからね(^^ゞ
住んで見ると夏の太陽は南国らしくギラギラに照りつけて暑い!
冬はや~~~っぱり寒いです!!
こ~んなに寒い年は珍しいですけどね・・・。
新燃岳は噴火するし・・・自然が何か教えてくれているのかもですね。
地球にやさしい生活を考えて行きたいなぁ~と思う日々です。
小さなことでも回数を重ねると大きくなるし、
一人より二人と多くの人々が増えると・・・。
例えばトイレの便座の蓋はどうされていますか?
閉める派?閉めない派?
この蓋を閉めるだけで年間770円節約できます。
便座の温度を下げたり、洗浄水の温度を下げるだけでも・・・。
また、幸せが逃げないように便座の蓋をするといいとも言われますよね!
小さなことからでも地球にやさしい生活で省エネをしてみませんかぁ~
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ](http://local.blogmura.com/kagoshima/img/kagoshima88_31.gif)
にほんブログ村
ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!
![地域ネット](http://img01.chesuto.jp/usr/hayashikoumuten/banner01.gif)
地域ネット
Posted by 林工務店 at 20:24│Comments(0)
│日々の生活