2011年04月17日

懐かしいところに・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

お天気に恵まれた福岡でしたが、鹿児島はいかがだったでしょうか?

今日は三七日(みなのか)の法要がありました。
四十九日まで七日毎にお上人に来て頂いて法要があります。
嫁いだ先は神式で実家は仏式。
全然要領も違い、準備することも多々あるので戸惑っています。

午後から、私が小さい時に育った所へ行ってみました。

昔は鉄道があったのですが、廃線になり線路のあとは道路になっていました。

住んでいた家もなく、まわりの様子も変わっていましたが、
小学校はすこ~しだけ面影が残って懐かしかったです(^^ゞ
懐かしいところに・・・
ここで過ごした6年間の思い出が走馬灯のように思い出されました。
運動会ではいつもビリなのに、父が写した写真を見ると一番先頭のように見えて
笑ったものでした。
そして、学習発表会や卒業式、入学式ではいつもピアノを弾いたものでした。
引くじゃなく弾いたんですよ(^^ゞ
今でこそピアノを習ったり、弾ける人は多いですが、当時は少なく、
いつもピアノ担当になっていました。
小学校から大学までピアノ一筋だったんですよ(-_-;)
末っ子の息子が生まれる前までピアノを教えていたんです。
それからは、主人の手伝いで鍵盤がパソコンのキーボードに
代わってしまいましたがね・・・。

父のお陰で懐かしい所を訪ねる事ができました。

来週は鹿児島へ久々の帰還になります!


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!



同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
立春を迎えて・・・
あれから30年・・・
七草粥食べましたか?・・・
仕事始め・・・
霧島神宮へ御礼参りへ・・・
霧島神宮へ朔日参りへ・・・
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 立春を迎えて・・・ (2025-02-03 17:00)
 あれから30年・・・ (2025-01-17 17:00)
 七草粥食べましたか?・・・ (2025-01-08 17:00)
 仕事始め・・・ (2025-01-06 17:00)
 霧島神宮へ御礼参りへ・・・ (2024-12-04 17:00)
 霧島神宮へ朔日参りへ・・・ (2024-11-01 17:00)

Posted by 林工務店 at 19:51│Comments(0)日々の生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懐かしいところに・・・
    コメント(0)