2011年06月22日
母の思いがこもった・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日は久々のお天気になってホッとしました!
蒸し暑い1日でしたが文句はいいません…(^^ゞ
そして、今日は夏至。一年中で一番昼が長い日ですね。
夏の近づきを感じますね!
夏と言えば・・・母の作った糠漬けのキューりを思い出します(^^ゞ
冷たく冷蔵庫で冷えたキューりの漬物が暑さで食欲のない時にも
美味しくご飯が食べられる…そ~んな母の思いがこもっています。
何度か糠床をもらってきては失敗の繰り返しで・・・(-_-;)
今回帰省した時に再挑戦を誓って糠床をもらってきました。
今までは大き目の樽だったのですが、失敗をなくすために
小さ目の容器を準備しました。
ザオールドファームハウスシリーズ のホワイトホーローです。
ぬか床の作り方や一口メモなどの説明書付き。
これなら留守をする時など冷蔵庫に入る大きさなので
見た瞬間にこれだ~~!
おまけに2割引きに飛びついちゃいました(^^ゞ
これを朝晩混ぜ混ぜしてキューりやミョウガなどのお漬物を楽しんでいます!
父を亡くして、あれも聞いておけばよかった。
これも教えてもらっておけばよかった…と、そんな思いを時々します。
だから、母が元気なうちに色々教えてもらっておこうと思っています。
年令は重ねていますが知らない事がたくさんなんです(-_-;)
今度は失敗しないぞ~~
そして、娘やお嫁さんに伝えていけたらいいなぁ~
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日は久々のお天気になってホッとしました!
蒸し暑い1日でしたが文句はいいません…(^^ゞ
そして、今日は夏至。一年中で一番昼が長い日ですね。
夏の近づきを感じますね!
夏と言えば・・・母の作った糠漬けのキューりを思い出します(^^ゞ
冷たく冷蔵庫で冷えたキューりの漬物が暑さで食欲のない時にも
美味しくご飯が食べられる…そ~んな母の思いがこもっています。
何度か糠床をもらってきては失敗の繰り返しで・・・(-_-;)
今回帰省した時に再挑戦を誓って糠床をもらってきました。
今までは大き目の樽だったのですが、失敗をなくすために
小さ目の容器を準備しました。
ザオールドファームハウスシリーズ のホワイトホーローです。
ぬか床の作り方や一口メモなどの説明書付き。
これなら留守をする時など冷蔵庫に入る大きさなので
見た瞬間にこれだ~~!
おまけに2割引きに飛びついちゃいました(^^ゞ
これを朝晩混ぜ混ぜしてキューりやミョウガなどのお漬物を楽しんでいます!
父を亡くして、あれも聞いておけばよかった。
これも教えてもらっておけばよかった…と、そんな思いを時々します。
だから、母が元気なうちに色々教えてもらっておこうと思っています。
年令は重ねていますが知らない事がたくさんなんです(-_-;)
今度は失敗しないぞ~~
そして、娘やお嫁さんに伝えていけたらいいなぁ~
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!
Posted by 林工務店 at 19:30│Comments(0)
│日々の生活