2012年06月22日
家づくりの物語が始まります・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
台風4号や台風5号の影響での大雨・・・。
被害などなかったでしょうか?
今日は昨日と打って変っての晴天で暑くなりましたね!
先日地盤調査が行われたS.Y様邸の結果がきました。
地盤改良の必要ありとちょっと残念でした・・・。
HySPEED工法で地盤改良が行われます。
既存の工法のようにあらかじめ決まった杭を使ったり、地盤を補強しない工事と異なり、
砕石パイルをその地盤にあうように確実な施工で1本づつ造り上げ、砕石パイルと
砕石パイル周辺の地盤の支持力を複合させて、 地盤の支持力を高める工法です。
土地も地盤補強のいらないしっかりしたところを・・・とのお客様が多いですが、
今は田や畑などを造成した所が増えています。また、今まで家が建っていた
から大丈夫でしょう!これも一概に大丈夫だとは言えません。
長く住み生活する家の土台となる土地がしっかりと安心できるものにするためにも
地盤調査や地盤補強は必要になると思われます。
S.Y様邸もしっかりと補強して安心して工事が進められます!
明日は地盤補強工事が完了する予定です!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
台風4号や台風5号の影響での大雨・・・。
被害などなかったでしょうか?
今日は昨日と打って変っての晴天で暑くなりましたね!
先日地盤調査が行われたS.Y様邸の結果がきました。
地盤改良の必要ありとちょっと残念でした・・・。
HySPEED工法で地盤改良が行われます。
既存の工法のようにあらかじめ決まった杭を使ったり、地盤を補強しない工事と異なり、
砕石パイルをその地盤にあうように確実な施工で1本づつ造り上げ、砕石パイルと
砕石パイル周辺の地盤の支持力を複合させて、 地盤の支持力を高める工法です。
土地も地盤補強のいらないしっかりしたところを・・・とのお客様が多いですが、
今は田や畑などを造成した所が増えています。また、今まで家が建っていた
から大丈夫でしょう!これも一概に大丈夫だとは言えません。
長く住み生活する家の土台となる土地がしっかりと安心できるものにするためにも
地盤調査や地盤補強は必要になると思われます。
S.Y様邸もしっかりと補強して安心して工事が進められます!
明日は地盤補強工事が完了する予定です!
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m
にほんブログ村
ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!
速報✨\ 2025年最新!補助金情報 /
「窓」を変えて夏のお部屋を居心地よく・・・
最大200万!今年もあります窓リフォーム補助金!・・・
住宅省エネ2024キャンペーンスタートしました!・・・
2024年も継続!新築&リフォームの省エネ補助金・・・
『こどもエコすまい支援事業』受付終了・・・
「窓」を変えて夏のお部屋を居心地よく・・・
最大200万!今年もあります窓リフォーム補助金!・・・
住宅省エネ2024キャンペーンスタートしました!・・・
2024年も継続!新築&リフォームの省エネ補助金・・・
『こどもエコすまい支援事業』受付終了・・・
Posted by 林工務店 at 17:30│Comments(0)
│お得な情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。