2012年07月26日

あぁ~スッパそう・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

やっと梅雨明けして夏の太陽がギラギラの鹿児島ですが、
鹿児島市内は桜島さんのドカ灰に大変な状況になっています。
視界の悪さに事故など起らないようにと願うことしかできません。。。

桜島さんに蓋をすることできませんしね。。。(T_T)

霧島市では降灰の影響もなく過ごさせていただきました。

塩漬けしていた梅も土用の丑の頃には天日干しをしなきゃいけません。
降灰の影響もないようなので、思い切って天日干しで~~す。
あぁ~スッパそう・・・
梅酢のいい香りがしてきますよ~~
スッパイ・・・( ̄¬ ̄) ジュル・・・ ヨダレがでそうです。

お天気が続いて降灰の影響がなければあと2日天日干しにして
梅酢に漬けていた赤シソと一緒に瓶に貯蔵です。

暑くなってきましたので、熱中症などに気をつけてお過ごしくださいね!

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ       
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!



同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
立春を迎えて・・・
あれから30年・・・
七草粥食べましたか?・・・
仕事始め・・・
霧島神宮へ御礼参りへ・・・
霧島神宮へ朔日参りへ・・・
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 立春を迎えて・・・ (2025-02-03 17:00)
 あれから30年・・・ (2025-01-17 17:00)
 七草粥食べましたか?・・・ (2025-01-08 17:00)
 仕事始め・・・ (2025-01-06 17:00)
 霧島神宮へ御礼参りへ・・・ (2024-12-04 17:00)
 霧島神宮へ朔日参りへ・・・ (2024-11-01 17:00)

Posted by 林工務店 at 18:29│Comments(0)日々の生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あぁ~スッパそう・・・
    コメント(0)