2025年04月23日

『省エネ基準適合』が義務になりました・・・

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

4月ももう終わりに近づいてきました。
新生活をスタートさせた皆さまはそろそろ慣れてきたりしてる頃かな?

我々の建築業界でも4月には大きな変革がありました家リサイクル

2025年4月から家を建てる時に省エネ基準をクリアすることが
義務になりました!!


250423_1霧島市TDホーム霧島林工務店


省エネ基準って
分かりやすく言うと・・・
「夏は涼しく、冬は暖かい」という快適な住まいをつくるためのルールです。

その性能を表す『断熱等性能等級』というものがあり
『断熱性能等級4』『省エネ基準』水準の家になります家


220909_2霧島市TDホーム霧島林工務店

この基準が『必ず守らなければならないルール』になります
2025年以降は、省エネ性能が求められる基準に達していない場合は建築ができなくなります。

ご自分の家を建てる前にしっかりチェックしてみましょうにっこり指立てピカッ


TDホーム霧島 林工務店では
チェック断熱等級6を標準
チェック窓に樹脂サッシ+Low-Eガラスを標準採用
チェック発泡ウレタン断熱材を吹き付けることで夏は涼しく冬は暖かい魔法瓶のような家
チェック24時間全熱交換型換気システムを採用。いつも家中きれいな空気。
換気の際に捨てられてしまう室内の暖かさや涼しさを再利用して効率よく家全体を快適温度&湿度に保ちます。

など断熱性能&健康対策を考えてます。

お客様の体も心も癒す家を提供していきたいと思います。

家づくりのご相談はいつでも受け付けていますのでどうぞお気軽にご相談くださいねにっこり


家づくり相談会
yoyakubutton







最後までお読みいただきありがとうございましたハート

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://hayashi-koumuten.info

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ



同じカテゴリー(家づくりのポイント)の記事画像
ウッドデッキ?タイルデッキ?どちらがいいの?・・・
今年がラストチャンス?!TDホーム霧島(有)林工務店は、「子育てグリーン住宅支援事業」登録事業者です
4月の入学までになら、いつまでに着工しないといけないの?
一人暮らし・シングルマザーで注文住宅・・・
GX志向型住宅の要件にHEMSが追加・・・
2025年のトレンド色は「モカ・ムース」・・・
同じカテゴリー(家づくりのポイント)の記事
 ウッドデッキ?タイルデッキ?どちらがいいの?・・・ (2025-04-18 17:00)
 今年がラストチャンス?!TDホーム霧島(有)林工務店は、「子育てグリーン住宅支援事業」登録事業者です (2025-04-07 17:00)
 4月の入学までになら、いつまでに着工しないといけないの? (2025-03-07 17:00)
 一人暮らし・シングルマザーで注文住宅・・・ (2025-02-19 17:00)
 GX志向型住宅の要件にHEMSが追加・・・ (2025-02-14 17:00)
 2025年のトレンド色は「モカ・ムース」・・・ (2025-01-15 17:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『省エネ基準適合』が義務になりました・・・
    コメント(0)