2018年07月13日
消費税10%へ引き上げなら?
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます
今日7月13日は、『(7)な (1)い (3)す』の語呂合わせで
ナイスなこと、素敵なことを見付ける日。
今日あなたにとってナイスなことはありましたか![? ?](http://www.chesuto.jp/img/face/055.gif)
![? ?](http://www.chesuto.jp/img/face/055.gif)
![? ?](http://www.chesuto.jp/img/face/055.gif)
さて、マイホームを検討している方々から、
『消費税が上がる前には考えたいんです![!! !!](http://www.chesuto.jp/img/face/058.gif)
』
というお声が多くなってきました。
![消費税10%へ引き上げなら? 消費税10%へ引き上げなら?](http://img01.chesuto.jp/usr/h/a/y/hayashikoumuten/sz.png)
2019年10月には、消費税率が現在の8%から10%へ引き上げられる予定です。
消費税率8%でマイホームを手に入れるには?
![消費税増税 消費税増税](//img01.chesuto.jp/usr/h/a/y/hayashikoumuten/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E5%A2%97%E7%A8%8E.jpg)
以前、消費税率が8%に引き上げられたときには、経過措置というものがありました。
今回も同じ措置が取られるだろうと考えると・・・
①お引き渡しが2019年9月30日までに完了している
②請負契約が2019年3月31日までに締結されている
のどちらかの条件を満たせばよいことになりそうです![ピカッ ピカッ](http://www.chesuto.jp/img/face/062.gif)
『じゃぁ~、来年3月末に工務店へ行って契約すればいいんだー』と思ったあなた![指立て 指立て](http://www.chesuto.jp/img/face/270.gif)
![!! !!](http://www.chesuto.jp/img/face/058.gif)
それでは、間に合わないかもしれません![ガーン ガーン](http://www.chesuto.jp/img/face/009.gif)
![しずく しずく](http://www.chesuto.jp/img/face/065.gif)
というのも・・・
契約は、いきなりその日に交わせるものではないからです。
契約をしたから、すぐに工事に入れるわけでもないからです。
契約に至るまでには・・・
土地を探したり、間取りを検討したり、ご家族での理想のマイホームの模索がありますよね。
契約後も、仕様を検討したりなどの細かいお打合せや申請があります。
大事な大事なマイホームです。
消費税アップだからと焦らず、あなたの家づくりに合った計画を一緒に考えていきましょう。
増税後は、すまい給付金の増額が予定されています。
現在、所得が一定以下の人が住宅を購入すると、最大30万円のすまい給付金を受け取れますが、消費税率が10%に引き上げられると最大50万円に増額されるそうです。
こういったことを使えば、思ったほど負担が大きくならないかもしれません。
増税前は、どうしてもあわてて家づくりを進めてしまいがちです。
けど、本当に住みやすい家や満足のいく家づくりは何か?、じっくりと話し合いながら進めることが大切です。
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます
今日7月13日は、『(7)な (1)い (3)す』の語呂合わせで
『ナイスの日』と言われているそうです。
ナイスなこと、素敵なことを見付ける日。
今日あなたにとってナイスなことはありましたか
![? ?](http://www.chesuto.jp/img/face/055.gif)
![? ?](http://www.chesuto.jp/img/face/055.gif)
![? ?](http://www.chesuto.jp/img/face/055.gif)
さて、マイホームを検討している方々から、
『消費税が上がる前には考えたいんです
![!! !!](http://www.chesuto.jp/img/face/058.gif)
![ラヴ ラヴ](http://www.chesuto.jp/img/face/006.gif)
というお声が多くなってきました。
![消費税10%へ引き上げなら? 消費税10%へ引き上げなら?](http://img01.chesuto.jp/usr/h/a/y/hayashikoumuten/sz.png)
2019年10月には、消費税率が現在の8%から10%へ引き上げられる予定です。
消費税率8%でマイホームを手に入れるには?
![消費税増税 消費税増税](http://img01.chesuto.jp/usr/h/a/y/hayashikoumuten/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E5%A2%97%E7%A8%8E.jpg)
以前、消費税率が8%に引き上げられたときには、経過措置というものがありました。
今回も同じ措置が取られるだろうと考えると・・・
①お引き渡しが2019年9月30日までに完了している
②請負契約が2019年3月31日までに締結されている
のどちらかの条件を満たせばよいことになりそうです
![ピカッ ピカッ](http://www.chesuto.jp/img/face/062.gif)
『じゃぁ~、来年3月末に工務店へ行って契約すればいいんだー』と思ったあなた
![指立て 指立て](http://www.chesuto.jp/img/face/270.gif)
![!! !!](http://www.chesuto.jp/img/face/058.gif)
それでは、間に合わないかもしれません
![ガーン ガーン](http://www.chesuto.jp/img/face/009.gif)
![しずく しずく](http://www.chesuto.jp/img/face/065.gif)
というのも・・・
契約は、いきなりその日に交わせるものではないからです。
契約をしたから、すぐに工事に入れるわけでもないからです。
契約に至るまでには・・・
土地を探したり、間取りを検討したり、ご家族での理想のマイホームの模索がありますよね。
契約後も、仕様を検討したりなどの細かいお打合せや申請があります。
大事な大事なマイホームです。
消費税アップだからと焦らず、あなたの家づくりに合った計画を一緒に考えていきましょう。
増税後は、すまい給付金の増額が予定されています。
現在、所得が一定以下の人が住宅を購入すると、最大30万円のすまい給付金を受け取れますが、消費税率が10%に引き上げられると最大50万円に増額されるそうです。
こういったことを使えば、思ったほど負担が大きくならないかもしれません。
増税前は、どうしてもあわてて家づくりを進めてしまいがちです。
けど、本当に住みやすい家や満足のいく家づくりは何か?、じっくりと話し合いながら進めることが大切です。
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね。
Posted by 林工務店 at 18:21│Comments(0)
│林工務店の家づくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。