2020年03月12日
360°VRで見る建築現場・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
新型コロナウイルスの対策でいつもとは違う卒業式だったとは思いますけれど
陽だまりデッキのある心地よい和モダンの平屋/A様邸では、
おかげ様で順調に工事が進んでいるようです
先日、発泡ウレタン断熱材吹き付け工事が行なわれました。
吹き付け前と後はこんな感じ
ウレタンは魔法瓶や冷蔵庫などにも使われている断熱材です。
冷蔵庫はウレタンに包まれているので、室温に関係なく冷やしたりできるんですよ~
液体状のウレタンを吹き付けて、その後にもこもこ~っと膨らんでくるので
細かいところまで隙間なくビッシリですよ~
吹き付ける時にはウレタンまみれになって大変な作業ですが、
職人さんが、頑張って作業して頂きました
ありがとうございました。
スマホで撮影しただけなので手ブレぶれぶれですけれど
360°VRで見るとこ~んな感じ
建築途中の現場の様子は、お問い合わせ頂ければ、
見学できますので、お気軽にお問合せくださいね
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
今日は鹿児島県内のほとんどの公立中学校では卒業式だったようですよ。
今日は鹿児島県内のほとんどの公立中学校では卒業式だったようですよ。
新型コロナウイルスの対策でいつもとは違う卒業式だったとは思いますけれど
人生のひと区切りの大切な想い出
ご卒業を迎えられた中学生の皆さま、ご家族の皆さま、おめでとうございます
さて・・・
さて・・・
陽だまりデッキのある心地よい和モダンの平屋/A様邸では、
おかげ様で順調に工事が進んでいるようです
先日、発泡ウレタン断熱材吹き付け工事が行なわれました。
吹き付け前と後はこんな感じ
ウレタンは魔法瓶や冷蔵庫などにも使われている断熱材です。
冷蔵庫はウレタンに包まれているので、室温に関係なく冷やしたりできるんですよ~
液体状のウレタンを吹き付けて、その後にもこもこ~っと膨らんでくるので
細かいところまで隙間なくビッシリですよ~
屋根に面する部分にも吹き付け家全体を包み込みます。
吹き付ける時にはウレタンまみれになって大変な作業ですが、
職人さんが、頑張って作業して頂きました
ありがとうございました。
スマホで撮影しただけなので手ブレぶれぶれですけれど
360°VRで見るとこ~んな感じ
建築途中の現場の様子は、お問い合わせ頂ければ、
見学できますので、お気軽にお問合せくださいね
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
Posted by 林工務店 at 17:00│Comments(0)
│林工務店の家づくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。