2021年03月26日
雨水で汚れを落としてくれる外壁材・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
『マイクロガード』という付着した汚れを雨水で繰り返し落とせるセルフクリーニング機能がついています。
また、熱や紫外線に強く、耐久性に優れている商品です。
ブリックタイルを貼ったような外観。
ちょっと古びて角が落ちたようなどこかアンティーク感もある感じがとても可愛らしいですね。
建築途中の見学会&家づくり相談会を開催させて頂いています。
ご予約制となります。
****************************
日程:3月中 ※事前予約のみ
時間:10時~17時
場所:曽於市
※見学ご希望の前日13時までにご予約ください。
※ご予約の際に詳しい場所はお伝えします。
****************************
スタッフ一同、皆さまからのお問い合わせをお待ち致しております
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
昨日は鹿児島県内の小中学校では修了式が行われていたようですね。
今日から春休みという方々も多いのではないでしょうか。
さて・・・建築中の
ナチュラルフレンチスタイルの平屋/F様邸では
おかげ様で順調に工事が進んでいるようです
以前は遮熱シートでまだ銀色だった外観も
外回りの壁にはサイディング材が貼られてて柔らかく可愛らしい姿になっていましたよ
F様邸では、ニチハのシェードブリック調コットMGミルクを採用されました。
昨日は鹿児島県内の小中学校では修了式が行われていたようですね。
今日から春休みという方々も多いのではないでしょうか。
さて・・・建築中の
ナチュラルフレンチスタイルの平屋/F様邸では
おかげ様で順調に工事が進んでいるようです
以前は遮熱シートでまだ銀色だった外観も
外回りの壁にはサイディング材が貼られてて柔らかく可愛らしい姿になっていましたよ
F様邸では、ニチハのシェードブリック調コットMGミルクを採用されました。
『マイクロガード』という付着した汚れを雨水で繰り返し落とせるセルフクリーニング機能がついています。
また、熱や紫外線に強く、耐久性に優れている商品です。
ブリックタイルを貼ったような外観。
ちょっと古びて角が落ちたようなどこかアンティーク感もある感じがとても可愛らしいですね。
建築途中の見学会&家づくり相談会を開催させて頂いています。
ご予約制となります。
****************************
日程:3月中 ※事前予約のみ
時間:10時~17時
場所:曽於市
※見学ご希望の前日13時までにご予約ください。
※ご予約の際に詳しい場所はお伝えします。
****************************
スタッフ一同、皆さまからのお問い合わせをお待ち致しております
最後までお読みいただきありがとうございました
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
Posted by 林工務店 at 17:00│Comments(0)
│林工務店の家づくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。