2021年08月31日

地盤調査の結果は・・・

こんばんは。

今日も1日お疲れさまです。

いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

あっという間に8月も最後の日となりましたヨット

お子様たちの夏休みも終わり、新学期の準備に忙しいことだと思います。

先生たちも新しい様式の新学期となり準備や対応に大変ですよね。

早朝の空気はどことなく気持ち涼しく、少しずつ秋が近づいているんでしょうねぇ。

それでも、まだまだ昼間の暑さは厳しいですね晴れ

さて・・・
家パパ憧れの書斎とママ楽回遊動線のあるかわいいフレンチハウス /N様邸家では
工事に入る前に、地盤調査を行いました!!

210831_霧島市林工務店

地盤調査は、『スウェーデン式サウンディング試験機』と呼ばれる機械を使って、地盤の強度を測定します。

100Kgの荷重を掛けながら鉄の棒の先端にスクリューポイントと呼ばれるドリルみたいなのをつけて回転させながら地中に貫入していきます。

敷地の中の建物が建つ位置の数か所の地盤の強さを測定します。

そして、この調査した地盤にどんな建物が建つのかということが検査機関で検査されてから、数日後結果が届きます。

そして。。。

これから工事開始予定のN様邸の地盤調査の結果が届きました!!

地盤改良の必要がなく『ベタ基礎』という結果を頂きました。

良い結果を頂いてホントに良かったです!!

N様をはじめスタッフもホッ!としました。

地盤補強となるとまたお客様の負担が増えます。
一概にいくら…とは言えませんが大体60万円~70万円程かかるかと思います。

土地も地盤補強のいらないしっかりしたところを・・・
とご希望のお客様が多いですが、今は田や畑などを造成した所が増えています。

また、
今まで家が建っていたから大丈夫だろう!・・・
というのも一概に大丈夫だとは言えません。

実際の地盤の強さは調査をするまではわかりません。

長く住み生活する家の土台となる土地がしっかりと安心できるものであるためにも地盤調査は必要になると思われます。

これで安心してN様邸の工事が進められますにっこり

N様ほんとに良かったですねグッ

素敵なおうちになりますように、スタッフ一同も頑張りま~~すUPUP


最後までお読みいただきありがとうございましたハート


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいねピカッ

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。

財布雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/


★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 霧島情報へ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ



同じカテゴリー(林工務店の家づくり)の記事画像
おしゃれなキーレス断熱玄関ドア・・・
完成間近・・・
こだわりのおしゃれな造作洗面台・・・
温かみのある無垢の木のキッチンが・・・
クロス工事始まりました・・・
形になっていく喜び・・・
同じカテゴリー(林工務店の家づくり)の記事
 おしゃれなキーレス断熱玄関ドア・・・ (2024-11-22 17:00)
 完成間近・・・ (2024-11-20 17:00)
 こだわりのおしゃれな造作洗面台・・・ (2024-11-15 17:00)
 温かみのある無垢の木のキッチンが・・・ (2024-11-06 17:00)
 クロス工事始まりました・・・ (2024-10-23 17:00)
 形になっていく喜び・・・ (2024-10-16 17:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地盤調査の結果は・・・
    コメント(0)