2022年02月08日
1年目の住宅ローン控除は確定申告で・・・
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
この時期になると【確定申告】の準備に追われる方も多くなってきますね![汗 汗](//www.chesuto.jp/img/face/066.gif)
『家を建てたから"確定申告"しないといけないんだよぉ』って周りの声を聞きませんか![? ?](//www.chesuto.jp/img/face/055.gif)
いつするの![? ?](//www.chesuto.jp/img/face/246.gif)
新型コロナウイルス感染症の対策からPCやスマホからのオンラインでの手続きを推奨しています。
![kajiki](http://livedoor.blogimg.jp/hayashi_koumuten/imgs/f/8/f8ceeea8-s.gif)
必要になる書類は![? ?](//www.chesuto.jp/img/face/246.gif)
・確定申告書
・(特定増改築等の場合)住宅借入金等特別控除額の計算明細書
・マイナンバーがわかるもの(個人番号カード)
・建物・土地の登記事項証明書
・建物・土地の不動産売買契約書(請負契約書)の写し
・源泉徴収票
・住宅ローンの残高証明書
また、一定の耐震基準を満たす中古住宅の場合は下記が必要です。
・耐震基準適合証明書又は住宅性能評価書の写し
さらに、認定長期優良住宅・認定低炭素住宅の場合は下記も必要となります。
・認定通知書の写し
お忙しい日々の中での準備ですから余裕をもって少しずつ準備しておくといいですね![グッ グッ](//www.chesuto.jp/img/face/044.gif)
![キラキラ キラキラ](//www.chesuto.jp/img/face/061.gif)
一度"確定申告"してしまえば、翌年からは年末調整の対象になります。
10月下旬頃に税務署から送られてくる「年末調整のための住宅借入金等控除証明書」と
金融機関から送られてくる「残高証明書」を年末調整の際に勤務先へ提出しましょう。
ざっくりですが、マイホームを取得した際の"確定申告"についてこんな感じになります。
もうちょっと詳しく知りたいという方は
お店でもご説明してますので、お気軽にお問合せくださいね![にっこり にっこり](//www.chesuto.jp/img/face/002.gif)
[参照]
住宅借入金等特別控除 - 国税庁ホームページ
すまい給付金- 国土交通省
最後までお読みいただきありがとうございました![ハート ハート](//www.chesuto.jp/img/face/063.gif)
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね![ピカッ ピカッ](//www.chesuto.jp/img/face/062.gif)
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
雑貨屋 もやっている工務店です
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
立春を過ぎたものの山間部では雪が降るくらい冷え込む日が続いてますね。
暖かい春が待ち遠しいですね![若葉 若葉](//www.chesuto.jp/img/face/074.gif)
立春を過ぎたものの山間部では雪が降るくらい冷え込む日が続いてますね。
暖かい春が待ち遠しいですね
![若葉 若葉](http://www.chesuto.jp/img/face/074.gif)
この時期になると【確定申告】の準備に追われる方も多くなってきますね
![汗 汗](http://www.chesuto.jp/img/face/066.gif)
『家を建てたから"確定申告"しないといけないんだよぉ』って周りの声を聞きませんか
![? ?](http://www.chesuto.jp/img/face/055.gif)
私共もお引渡しの際にご案内していますが
定期点検の際やこの時期に対象のOBお施主様へご連絡しています。
![1年目の住宅ローン控除は確定申告で・・・ 霧島市林工務店住宅ローン控除減税申請](//img01.chesuto.jp/usr/h/a/y/hayashikoumuten/19020201.jpg)
『確定申告なんて無縁なので、何のことだかわからない…』という方も多いですよね。
住宅取得後の確定申告について、簡単にご説明します。
家を建てたから"【確定申告】"しなきゃいけないというのは…
住宅ローン減税(住宅借入金等特別控除)![家 家](//www.chesuto.jp/img/face/080.gif)
を受けるために、確定申告が必要になります。
では…
住宅ローン減税(住宅借入金等特別控除)
とは…
簡単に言うと…
マイホームを一定の条件のローンを組んで購入したり、
省エネやバリアフリーなど特定の改修工事をしたりすると、
年末のローンの残高に応じて「税金が還ってくる」制度のことです。
いつするの![? ?](//www.chesuto.jp/img/face/246.gif)
![1年目の住宅ローン控除は確定申告で・・・ 霧島市林工務店住宅ローン控除減税申請](http://img01.chesuto.jp/usr/h/a/y/hayashikoumuten/19020201.jpg)
『確定申告なんて無縁なので、何のことだかわからない…』という方も多いですよね。
住宅取得後の確定申告について、簡単にご説明します。
家を建てたから"【確定申告】"しなきゃいけないというのは…
![家 家](http://www.chesuto.jp/img/face/080.gif)
![家 家](http://www.chesuto.jp/img/face/080.gif)
を受けるために、確定申告が必要になります。
では…
![家 家](http://www.chesuto.jp/img/face/080.gif)
![家 家](http://www.chesuto.jp/img/face/080.gif)
簡単に言うと…
マイホームを一定の条件のローンを組んで購入したり、
省エネやバリアフリーなど特定の改修工事をしたりすると、
年末のローンの残高に応じて「税金が還ってくる」制度のことです。
![! !](http://www.chesuto.jp/img/face/259.gif)
![? ?](http://www.chesuto.jp/img/face/246.gif)
![! !](http://www.chesuto.jp/img/face/259.gif)
![? ?](http://www.chesuto.jp/img/face/246.gif)
新型コロナウイルス感染症の対策からPCやスマホからのオンラインでの手続きを推奨しています。
郵送でも手続きできます。
近くの「加音ホール」で平日午前9時から午後4時までの申告相談会場もありますが、コロナ対策で来場には事前予約が必要なのでご注意くださいね。
近くの「加音ホール」で平日午前9時から午後4時までの申告相談会場もありますが、コロナ対策で来場には事前予約が必要なのでご注意くださいね。
![kajiki](http://livedoor.blogimg.jp/hayashi_koumuten/imgs/f/8/f8ceeea8-s.gif)
![危険 危険](http://www.chesuto.jp/img/face/129.gif)
![? ?](http://www.chesuto.jp/img/face/246.gif)
・確定申告書
・(特定増改築等の場合)住宅借入金等特別控除額の計算明細書
・マイナンバーがわかるもの(個人番号カード)
・建物・土地の登記事項証明書
・建物・土地の不動産売買契約書(請負契約書)の写し
・源泉徴収票
・住宅ローンの残高証明書
また、一定の耐震基準を満たす中古住宅の場合は下記が必要です。
・耐震基準適合証明書又は住宅性能評価書の写し
さらに、認定長期優良住宅・認定低炭素住宅の場合は下記も必要となります。
・認定通知書の写し
お忙しい日々の中での準備ですから余裕をもって少しずつ準備しておくといいですね
![グッ グッ](http://www.chesuto.jp/img/face/044.gif)
![キラキラ キラキラ](http://www.chesuto.jp/img/face/061.gif)
一度"確定申告"してしまえば、翌年からは年末調整の対象になります。
10月下旬頃に税務署から送られてくる「年末調整のための住宅借入金等控除証明書」と
金融機関から送られてくる「残高証明書」を年末調整の際に勤務先へ提出しましょう。
ざっくりですが、マイホームを取得した際の"確定申告"についてこんな感じになります。
もうちょっと詳しく知りたいという方は
お店でもご説明してますので、お気軽にお問合せくださいね
![にっこり にっこり](http://www.chesuto.jp/img/face/002.gif)
[参照]
住宅借入金等特別控除 - 国税庁ホームページ
すまい給付金- 国土交通省
最後までお読みいただきありがとうございました
![ハート ハート](http://www.chesuto.jp/img/face/063.gif)
『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね
![ピカッ ピカッ](http://www.chesuto.jp/img/face/062.gif)
建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね。
![財布 財布](http://www.chesuto.jp/img/face/135.gif)
雑貨屋Poca*Poca https://www.instagram.com/zakkaya_poca.poca/
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:https://lin.ee/7e2tsAE
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/
1年目の住宅ローン控除は確定申告で・・・
住宅ローン控除など2025年度税制改正のポイント・・・
土地購入までの流れ・・・
1年目の住宅ローン控除は確定申告で・・・
住宅ローン控除など2024年度税制改正のポイント・・・
不動産取得税は減額措置をお忘れなく・・・
住宅ローン控除など2025年度税制改正のポイント・・・
土地購入までの流れ・・・
1年目の住宅ローン控除は確定申告で・・・
住宅ローン控除など2024年度税制改正のポイント・・・
不動産取得税は減額措置をお忘れなく・・・
Posted by 林工務店 at 17:00│Comments(0)
│資金計画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。